小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 4851~4900位
瑞月風花様主催の「誤字から始まるストーリー企画」に間に合わせたかった。ただその為だけに生み出されたしょーもない短編です。
あらすじは特にないです。
ゲラゲラコンテスト3参加作品です。社会派なテーマの漫才です。笑って頂けると幸いです。宜しくお願いしますm(._.)m
妹を持つ、シスコン気味の兄のちょっとした悩みとそれを聞く友人の一幕。
親の心、子知らずの兄の心妹知らずという感じです。クスッと笑っていただけると幸いです。
*ゲラゲラコンテスト3参加作品です
ある雪の降る夜。通勤帰りに鶴を助けた俺の家に、助けた鶴が、女性になって恩返しにやってきた。
©秋月忍(2021/3/3)
この作品は、なろう、カクヨムに掲載しております。
何度も繰り返した世界を主人公が抗い続けた果ての物語。
果たして、主人公は未来を勝ち取れるのか?
説明しよう!美少女戦士ハッピーエンジェルとは、ハッピーエンドを望む人の心が生んだ、時空、物理、魔法などのあらゆる法則を無視し、物語をハッピーエンドに導く天使なのである。
ハッピーエンドが好き。そんなみんなの味方、美少女天使ハッピーエンジェル。ハッピーエンドにするには手段を択ばない。天使と名乗ってるけど神様だって止められない。そんなギャグ小説です。
もしかして続きを書くかもしれませんので連載にしてますが、1話完結の物語です。続きを書
くにしても1話ずつ完結していきたいと思います。
※注 ギャグが苦手な方、悲劇や悲恋が好きな方はご遠慮ください。気分を害する恐れがあります。またあなたの好きな作品を台無しにしている可能性があります。折りたたむ>>続きをよむ
「生徒会、ないしょの欠員1」に続くシリーズ第2弾! 欠員の数も(ときどき)2人になりました。兄弟校の生徒会役員を救うため、スシくんたちの奮闘は続きます。
【前作あらすじ】泥縄第二高校と隣の県にある系列校・泥縄第一は、生徒数が下限を割って統合されそうだった。生徒が1減となりそうな泥縄第一に、泥縄第二生徒会執行部は身代わりとして自校の生徒会長を送り込む。自分のところの人数も減っていないように見せるため、会長が必要な場面でほかの役員が頑張っ
て化身(本人の制服を着て、同じ髪型をして、本人が言いそうなことを言う)して代役を務め、半年しのぎきった。
【今作あらすじ】もう化身しなくてよくなったと思ったのも束の間、泥縄第一の役員が学校側から中退を迫られそうなピンチが訪れる。泥縄第二の役員の面々は統合阻止のため、今度は泥縄第一の役員に化身する。後期から会長に昇格したスシは「女子役員がスシくんの目を覚まさせようと仕掛けた勝負に臨む」「化身して応援に行った泥縄第一の生徒総会が大荒れになる」「魔性の女に解職請求署名を集められる」「出場人数が14人ずつに限られた泥縄第一との交流体育祭に出ずっぱりで頑張る」という試練に立ち向かう。そして学校側による統合の検討もまた、新たな段階を迎える。
【登場人物紹介】
スシくん=後期から会長。本編の主人公。浮かれやすくフヌケになりやすいが、基本的には頼れる人
マヤさん=副会長。スシくんの彼女。おとなしくて、場の空気を優先して言葉をのみこみがち
クロハ書記次長(中身マヤ)=マヤさんがクロハ書記次長に化身した姿。マヤさんともクロハさんとも性格が違い、喜怒哀楽がはっきりしている。マヤさんが鬱憤を晴らすために化身することが多い
キラさん=書記長。スシくんのことが好きで仕方ない。副会長を狙ったが、折れて書記長に就任
クロハさん=書記次長。スシくんのことをどう思っているか、よくわからない
オロネさん=非正規役員。スシくんのことを弟のように思っている
カニくん=非正規役員。執行部でスシくんと2人だけの男子
スハさん=泥縄第一高校・中学生徒会長
【泥縄第二高校校歌】生徒作品と言いつつ本当はキュー山はちお作詞作曲、局乙来造(キュー山の別名義)編曲です。ニコニコ動画で公開中。「泥縄第二」でご検索ください。
【アクセス数】1月14日までに1017アクセスいただきました。折りたたむ>>続きをよむ
人は誰しもコミュニケーションや人間関係をある程度円滑に進める為に、大なり小なり仮面を被っているものだ。
例えばだが、家族、友達、他人同じ人間なはずなのにステータスが違うだけで口調、雰囲気、態度が違うだろう。
さて本題だ。個人によって仮面の種類や厚さ、大きさなど、千差万別、もしくは無限にあるだろう。
君たちがこれから読む物語は一人の少年と少女がある出来事、、、
「トラウマ」というべきものから
何人からも好かれる――
もしくは敵
を作らないように――
本来の自分を覆い隠す――
あるいは守るために――
道化の仮面を被った少年が脱ぎ捨てるまでの軌跡を記したものである
無数の道化を作った少女が生まれ変わるまでの軌跡を記したものである折りたたむ>>続きをよむ
やべっ!!!!!タイトルでネタバレしちゃった!!!!!
力を欲し、悪魔を喚び出した男。その願いは悪魔をも戸惑わせる程のものだった。契約の末、悪魔の力を得た男は、想像も付かない無双劇を繰り広げる……!
高校球児の武田一弥は、高校生最後の大会で全国大会への切符を手にする事ができた。
しかし、全国大会はどこか様子がおかしく……?
多分青春スポコンコズミックホラー爆発コメディ系小説、始まります。
※この小説はフィクションです、実在の人物、団体、漫画、小説、ゲーム、競技等とは一切の関係がありません。
※R15指定や残酷な描写は念のために設定しています
※毎週日曜日に投稿します
厨二病が突然の停学処分を下された、だがしかし、その停学処分の3か月間の時間をどう使うかは
自由、突然にpcに表示された、AI?と共にゲーム制作開始だー
悪逆の限りを尽くしているドラゴンを倒しにいったはずの勇者。
そこにいたのは、めんどくさがりのドラゴンだった!?
これは、地球のとある島国にてありふれた日常。
格別の出来事は無いが、その分平穏に暮らせる。
そんな日常を垣間見る際、その裏が見えてくる時がある。
だが往々にして、人がその裏側の出来事に気付く事は稀だった。
ましてやソレが人の心ならば、尚更だろう。
お笑い芸人になり、いつかは大舞台に立つことを夢見て4年。
突如舞い降りた幸運を手にする事はできるのだろうか!
決して死なない体質を持つ「不死者」の堂島と志々尾が、現代社会を生きていくために奔走するお話。
物は与えられても心の通わない親子関係に絶望し惰性で生きている少女が突然、現れた鬼に攫われ異界に住む妖怪達との出会いの中で生きる希望を取り戻すお話。
自称どこにでもいる平々凡々な高校二年生、小笠原優也。彼にとって唯一人とは違うことは、恐ろしいほど愛が重い、というか明らかに家族愛の範疇を越えた姉、樹理がいることだった。
そんな姉も三年間の全寮制女子高生活を終え、多少まともになってきたと安堵していた最中、優也は友人から一つのカルチャーを紹介される。
VTuber。
友人の建士が薦めてきたその文化・存在は、どうにも姉に似た声で弟への愛を炸裂させる存在で、なにか途轍もなく優也にとって危険な香
りを纏っていた。
この作品はカクヨム様、小説家になろう様、ハーメルン様に投稿しています。
※短編分類だと本当に一話しか投稿できないということを知り連載版として新しく投稿させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ
大学生の具鞠の元には、近所に住んでいる小学五年生女子児童・匙がよく遊びに来る。匙の両親は仕事で忙しく、ひとりで退屈な時、彼女は必ず具鞠の家のインターホンを鳴らすのだ。何回も、何十回も、何百回も、絶対に諦めず、彼が出てくるまで……
天使のような顔のくせ、悪魔もひれ伏す邪智暴虐の言動でトラブルを引き起こす匙と、彼女よりはマシかもしれないがいややっぱり同じくらいおかしいかもしれない具鞠が動物園で繰り広げるドタバタとは?
ギャグ漫画の
ような掛け合いを目指しました。謹製。謹呈。つまらなかったらポルシェジア島まで殴りに来てください。祖母が住んでいます。
※アルファポリス様、カクヨム様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ
〆のラーメンってヤツは……
年を経るにつれてキツイですと。
こってり系はとくに(爆)
ある学校のある一人の教師、その教師は髪が伸びて顔が見えなくほどでそのうす気味悪さと影の薄さなどから生徒たちに陰キャ、根暗、出来損ない教師などなど…
様々な悪口を囁かれバカにされている。
そんな教師、実は学校の生徒、教員にも知られていない姿があり
その姿を知った女子生徒や女教師が言い寄ってくる
わけもなくそのまま学校ではひっそりと過ごしている
が、そんな教師の本当の姿を知っている一人の男子生徒(主人公)と学校でイチャイチャ。学校以外で
はもっとイチャイチャする物語
教師が主人公ではなくヒロインのラブコメ
ただ単に私が自己満足で書く作品。
折りたたむ>>続きをよむ
異常気象により日常の気候が安定しなくなった世界で必要になったものとはーー
エッチなロボットを注文したからと言って、別に無理にエッチな事をしなくてもいいんじゃない? ってお話。
8年ほど前のある日の出来事です
mixiの日記に書いたものの転載になります
愛情の血縁の家族と魔法使いの姉妹
愛情をくり抜いて奪ってしまいその心が魔法になった
そんなひと達がひとの心を奪わない為に集まり家族となった目的は只一つ仲良くするだけ
一方魔法使いの姉妹は劣等感を代々まるっきり記憶ごと受け継ぎその心が魔法になった
そんな2つの家族の物語
神の恵がある大地、ビーンズ街。
雨風も吹き込み、時折り伝染病も流行ったりするが、土地神はオレ達をいつも救ってくれる。
ここでオレは長く平和な時を過ごしていた。
オリジナル漫才台本【GET UP! GET LIVE! (ゲラゲラ) 第2回漫才・コント大賞】応募作品
あーくんの1日に起こる話。今回は、女友達とカラオケに来たが、歌うのを邪魔されてしまうコメディーストーリーです。
敬語を使わなければ不愉快さも半減したであろう文章を、敬語を使うことで極限まで不愉快にしました。
あーくんの1日に起こるお話。今回は、書店から帰るときにハプニングが起きるコメディストーリーです。
ねぇもしかして君、〇活してる?
就活、婚活、妊活、朝活⋯⋯
『活』という言葉が多く存在する現在、あなたはどんな〇活をしていますか?
ボランティア部とは地域で開催されているボランティアに参加したり、学校での部活動の手助けなどを行う部活である。
ボランティア部と聞いてどんな印象を持っただろうか……
真面目で堅苦しい部活? 成績優秀な奴なばかりの部活? 少し内気な部活?
いやいや、日向高校のボランティア部は、ぶっ飛んでいてカオスだし、馬鹿も多いし、活発だ。その分、愉快で楽しい部活だ。
愉快な仲間達の巻き込むトラブルに巻き込まれながら、今日も一日活動する、部
活動コメディーだ!折りたたむ>>続きをよむ
サッカー部の練習の合間、女子マネージャーの奥野深雪が傷フェチだったと発覚する。
「まっ、確かに“傷は男の勲章”って言うか」
部員たちは次々に自分の傷について話し出すのだが、何とその矛先が僕に向けられて……。
◆本書は
RED文庫(http://red2468.g2.xrea.com/)にて
掲載した作品を改題し、加筆・訂正したものです。
内容に大きな変更などはありません。
物事には場所とタイミングというものが重要なことがある。
定番だとされているものでさえ、それが正しいばかりという事ではない。
トイレの我慢している時はそれが全てでしょ!!!
タイトルの3単語から着想を得て1ページあたり2000文字以下の短編を書きました。ごった煮です。
1ページ完結でさらっと読めますので、こんなときにおすすめです。
*何かの待ち時間
*本を読むほどじゃないけど活字を読みたいとき
*著者がどんな話を書くのか簡単に知りたいとき
*暇だけど暇じゃないとき
*自分が今どんな話が読みたいのか分からなくなったとき
単語の組み合わせは主に友人からいただいたものですが、
今後リクエストがあればお答えした
いと思っています。
折りたたむ>>続きをよむ
アニヲタでラノベ好きの高校2年生「結城星矢」はアニメの中のキャラクター「瀬川結」に猛烈な恋心を抱いていた。ある日、学校に向かおうとする星矢に謎の声が聞こえてきた。瞬間、光に包まれ違う世界へと飛ばされてしまった。だが、その世界は星矢が憧れ、叶わなかった夢の世界、瀬川結が存在する完全な2次元だった。
「お客さん、この匂いつき消しゴムを嗅いでみてくださいよ。なんとこの消しゴムはですね、イケメンの匂いがするんです」
逆接を用いずには表現できない女「逆接さん」に訪れる、二律背反の人生。
そんな数奇な特性を持つ彼女をめぐる、青春と仕事と恋のゆくえ。
※この作品はブログ【泣きながら一気に書きました】にも掲載しております。
https://tmykinoue.hatenablog.com/entry/2020/04/27/180239
これはゲーム好きのフツーの中学生せいやのゲーム攻略とせいやが適当に名付けた悲しき主人公ああああがゲームスリープ状態時にどのような生活を送るのかを書いた物語である
他を寄せ付けない性格でありながらただ一人にだけ心を許す金髪女子が、同じく高嶺の花でありながらぼっちの銀髪女子に告白しようと画策するも、ひたすら邪魔される百合小説です。
魔王が復活した世界、勇者選出の為の面接が行われていた。面接官ロイが出会うのは個性的な勇者候補ばかり、果たして誰が勇者になるのか?
とある感染症の予防対策。その勉強会。そこに招かれた専門家は、とんでもない発言をしたのだった。「セックスをたくさんする連中をターゲットに、感染症の防止を行いましょう」
筋肉推理で超解決! ミステリのフリをした爽快筋肉コメディ! 登場人物全員アホで脳筋! これを読めば君もマッチョになれる!? 筋肉探偵オメガことバーベルリング・ホールドは、すべての筋肉犯罪の黒幕である、筋肉教授マッスルズ・モリアガッティーを捕まえるため、日々バルクアップに励む。筋肉推理の果てにモリアガッティーを追いつめたオメガが、死闘の果てに見るものとは何か!?
鶴見課長は……
・効率的な仕事ができて、実行力もある。
・部下に理解があって、優しい。
・イケメンではないけれど、容姿は平均的。
私達部下からは、慕われているし……
他部署の同期仲間からは、「理想の上司」なんて言われることも。
でも――鶴見課長には、公然の秘密がある。
トイレに尻がはまって抜けられなくなった主人公、御手洗清(おてあらいきよし)は、そのまま水洗トイレに流されて絶命してしまう! たまたま、死後のじいちゃんが雲界(ウ○コ界)の神様をやっていたので、じいちゃんからチート能力を貰って転生する権利を得ることに。剣と魔法の世界に転生した清は、はじめて自分の能力を確認するが、なんと「からだにウ○コがたまっているほど強くなる能力」だった! 一日で最弱にも最強にもなってしまう清は、強敵には極度の便秘で挑
み、ライバルには下剤を盛られ!? 美少女大好き主人公のハイテンション蓄便異能力ファンタジー、ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ
杏子と俊太は互いの親の行動監視による緊張感で日常生活のリズムが狂い始める。それもあと数日で終わろうとしていた時に二人の願いを打ち消す出来事が起こった。