小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 3451~3500位
非リア同盟リーダーである士シ告心をモデル……にしたルームシェア男子の|日常(非日常)
この作品は他の作品でのもしもこうだったらなどといったパラレルワールドのような話を書いていく作品となっています。
作者が思いつき次第書いていきますので投稿は不定期となります。ご了承ください。
またこんなネタやってほしい!などといった意見もお待ちしております。もし興味を持たれた方がいらっしゃったらコメントなどに書いてくださると助かります。
買い物帰りにたまたま変な看板を見つけた。そこには『広告の品:ただいま魔王が安い! なんと今なら二九八円!』と書かれていた。
興味本位で買ってみたが、こいつは最高だぜ!
魔王万歳!
これは最強で幼女な魔王とあまり人間のできていない主人公が、周りの人や魔王に色々ちょっかいかけられるバカみたいな日常コメディーです。
わが中学校はむちゃくちゃだ。ヤンキーと理系男子がタッグを組んで、スタートアップを立ち上げた。女たちは援助交際グループをつくって馬鹿儲けだ。おれもまた破天荒な道を進んだが、やがて受験勉強に勤しみ、予期せぬ結果に辿り着く。学園ショートショート。
俺は、モブである。モブの中のモブである。更にそのモブの中のモブである。
更に更にそのモブの中のモブである。更に更に更ににそのモブの中のモブである。
更に更に更に更にそのモブの中のモブである。更に更に更に更に更にそのモブの中のモブである。
なのにどうしてこうなったんだ?
貴族の貴族による貴族のためだけの(非)日常的なごく普通(異常)な話である。
たまにチェスしたり、たまに異文化に触れたりと暇を知らない者達の他愛ない話である…
ツンデレの子のエイプリルフールのお話。
エイプリルフールネタ
魔王様はお怒りのようです。え?理由?多分寝不足です。
寒さが一層厳しくなる12月。この時期に欲しくなる暖房機器の中でも、石油ファンヒーターともなれば、灯油は必要不可欠。
将棋大会にて、勝ってしまうと鬼のように強い棋士と戦わねばならない二人の男。精神的ダメージ回避のためにワザと負けようと手を抜くが、もちろん二人同時に手を抜けば決着など訪れるはずもない。そして二人の対局は、将棋史上類を見ない泥沼の反則合戦へと展開していく――(※筆者は将棋ド素人です)
学校はもう夕暮れ、全てが闇に閉ざされようとした時。
悪の行いに走ろうとする少年がひとり。
しかし彼がいつものように悪行に走らんとした時。
昭という名の中学生が、少年の悪行を止めた…
ショートショート置き場です。
予告もなしに、こっそり完結させました!(笑)
今までの御愛読、また御感想、本当にありがとうございました!(^_^)v
ハンドルネーム『喰らう℃』は今日も広大なネットを漂い続ける。頑張れ、喰らう℃!負けるな、喰らう℃!
「ゲームがしたい」
「は?」
とある森の最深部、そこには森を愛し森と共に生きるエルフの一族が住んでおり、若きエルフ族の少年テリー・ウッドエルフは祖父と二人で森の守り人として誇り高く生きてきた。
そんなある日、祖父が人間の世界にあるゲーム機が欲しいとねだってきた。嫌がるテリーだったが族長である祖父に命令され人間界へ行くことになる。
人間の住む国へと旅立ち、木宮照久という偽名で高校生となったテリー。
無口で大人しいクラス委員長の漁火姫子や
暴力的で天真爛漫な清水寧々といった人間達と交流を深めながら、ゲーム機を入手するべく奮闘する人間界留学コメディー物語。折りたたむ>>続きをよむ
おれは同僚が殺人を犯すのを目撃し、脅迫した。
おれは安全のために、彼の殺人の証拠をブログ記事にして予約投稿にした。
万が一、おれの身に何かあればブログ記事が公開され、彼が捕まるはずだった。
でも、おれの変な癖が身を滅ぼした。
誰もが憧れる、新天地『ジム・シャングリ・ラ』。最も不利な状況に置かれた彼等は、体力、知力の限りを尽くして、ただひたすらに走る。
就活中の友人とのストレス発散=バカ話の中から生まれました。RPGの暗黙の了解を、一つ一つ冷静に分析すると爆笑した。という、実にくだらない会話を元に書いております。一話は、平均1,000字~2,000字程度です。偶に長くなる場合もあるかもしれませんが。会話を思い出しながら加筆して書いておりますので、作者の頭が絶賛パーピー中のみサクサク進みます。そのため更新は気分です。気分です。(大事なことなので、二回書きました。)
完結済みの設定ですが、
また書き進めれた時にポツポツとUP予定。一話完結で、主人公が変わります。折りたたむ>>続きをよむ
同性愛者の野生児、虎之助。一途すぎる暴走娘、雛菜。面倒見がいい苦労人小夜吉。三人の織り成すドロドロしてない三角関係とそれを取り巻く人々のラブコメディー!
pixivにも投稿してあります。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4627462
鍋本凪子(なべもとなぎこ)。42歳。24歳の頃、剛腕プロダクションに入社。現在は、社名をストロングアームズプロに変更、定着。ストアムと略されている。制作進行の下でアシ時代足掛け三年を経、進行担当に昇格。そして37歳にして若くもデスクに就任。功績が、アニメ製作業界へと馴染ませた賜物だ。就任祝で社長が何か一つあげなさいと言われて、結婚相手と答えたら見合い相手をよこした。それがトントン拍子で入籍に至った。そして……現在、会社にかじりつく主婦に
なった。折りたたむ>>続きをよむ
俺の親友の野田君は非常にめんどいAB型。細かくてくだらないことを追求したがる。そんな面倒な仲間との、夜中のお茶会。
青年は走っていた
とにかく走っていた
求められたのか、本能がそうさせたのか
俺は大瀬良人16歳、これといった特徴はないどこにでもいるようなスケベな高校二年生。足フェチだ。足フェチどうでもええわ!
いつものように家に帰ってくると……
「あっおかえりなさい、良人さんですよね? 今日からこの家に居候することになりました高野鈴音です。よろしくお願いします。」
そういって目の前の少女は頭を下げてきた。
この子誰!?
シスコンな兄と、ブラコンな妹のまったり日常系ラブコメディ?(一線は越えません、いちゃいちゃする程度)
「痒いところに手が届く妹萌え小説」
あなたを不思議な世界へご招待いたします。
不思議なだけで中身がないことに気が付くでしょうが、実は中身がないことが中身であるという逆説に気付くことが出来るでしょう。
海外出身のふりをする男。そして、アメリカを称える男。純和風。
人生の最後に思う言葉って何でしょう?
(これもツイッターに投稿したネタからです。ブラックユーモア・・・だとう思います)
書き終わったら文字数300文字ぴったりでした。
”呪われました”の娘さんと、愉快な仲間達が、竜の人が作成しているSimulatorの開発を、手伝っている話です。今回は、先日拾われたDungeonさんもいっしょです。
いろいろ表現がきわどいですが、深読みしなければ大丈夫なはずです……多分?
6000文字ちょい、ちょっと長めです。
人間語を話せる子猫とその猫を拾った主人公との、ほのぼのと温かみのある、その後のエビソード
なるべくしてなったのか、写真部という場所に集まってしまった少年少女達の大暴れファンタジーコメディー!
※初めての処女作
更新掲載は不定期です
あなたのSFコンテスト参加作品。
すべての西瓜が食卓に運ばれる訳ではない。
すべての西瓜が田舎の縁側で食される訳ではない。
これは、人に食べられることの無かった西瓜――
自由業についた西瓜の物語である。
勢いだけのコメディー。
なお、各話に連続性はありません。
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
コメディー
ノンジャンル
「この書き出し、締めいかがですか その弐」より出たお題【 考えすぎるのが君の悪い癖 】で書いた。多分朝(か昼)になったら、そっと下げてしっくり来ない原因がどこがじっくり反省します。多分チャラ男だけど。チャラ男め。……すみません……。6/28下げ……たのに、ちょ、アクセス増えてる何故だ((゜□゜;)) ポイントまで入れて頂いたのと、あ、これやっぱ問題キャラだ手直し出来ない……と諦めて置いときます。
ある女子大生の夕食時の出来事です。
食事中に読んでも差し障りありません。
あくまでもこの女性は疲れているのです。
古き良き時代に物語の主人公として活躍した勇者の現代の生き方とは?
魔法少女とはなにか。夢と希望を与えるもの? 愛と平和を守るもの? 巨悪に立ち向かうもの? というか、魔法ってなに? つーか、なんで少女? 少女っていつまで名乗れんの? めんどくさい。夢も希望も愛も平和も巨悪も魔法も少女も取っ払っちゃっていいか。この度の魔法少女に詰め込まれた要素は――お金と大人の事情。
バレンタイン、貰ったつもりのホワイトデーのお返し企画です。
ゲーム大好きな女の子、和香(しずか)は、いとこの優香に普通のゲームをもらう。
しかし、そのゲームは非常にひねくれたゲームで・・・!?
泉の女神ときこりのほのぼのギャグSSです。
※こちらは問題があると思われた箇所を修正した改訂版です。
ごく普通の平凡な高校生”羽田 由宇”はある日突然死んでしまいました(笑)
羽田『(笑)って僕の扱いひどくn(ry
―しかしただの死ではなかったのです。
バレンタインだからバレンタイン戦車と監督と戦艦ビスマルクを扱う