小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 6201~6250位
6203位 登校
モンスター高校でひっそりと過ごしたい主人公少年Aは、ある日とある中華料理店で桐春先輩、通称『不動の帝王』に遭遇する。
完全無欠、鉄仮面な桐春先輩には秘密(?)があって…。
少年Aとそれを巻き込んでいく主人公勢(三年生)のゆるゆるで、グルメありの日常コメディ。
はたして少年Aは無事に無難に高校生活を終えることはできるのか。
後期高齢者が「まだまだこれからだ」と意気込み、17歳の女子高生が「人生終わった」と嘆く。どっちが諸行無常ってるのか、生徒会長のタナベくんと副会長のミスミんちゃんが、深く浅くトークするごくごく短いお話です。
主人公 市川直也と妹の花音、一花達の日常を描く物語です。作者の妄想がみっちり詰まってます。読んで、面白いと思って頂ければ嬉しい限りです。
ろくでもない大人が異世界にて、奴隷となる物語です。
今、世界に名をとどろかせている「秘密結社α」。
誰にも阻止することは出来ないだろうといわれたその犯罪グループがついに日本に
やってきてしまった!
目標にしたのは、とある小学校。
しかし、グループ壊滅の危機にまで追いやられるのであった!
そうしたのは大人か、子供か。
「常識なんてなかったんだよ、蒼菜ちゃんよ。さぁ!あばれようぜええええ!!!」
お昼頃ご飯を食べながら回想していたとき自転車にぶつかり層になりきずいたら水の中で見たこともない風景が!男の出会いで自分がプニプニ王国の皇太子の花嫁である事とがわかる。
ツコヤの案内人でプニプニ王国を目指すことになる。旅は道ズレ大丈夫かこの二人。
男はとうとう日本にやってきた。解いた事件は数知れず、トリック謎解き関係なし。世界をまたにかける名探偵、その名はシュトレーフリング。
就職難な世の中において、頭を悩ませているのは就職活動を行っているものだけではない。採用活動を行っている企業側もまた頭を悩ませているのだ。それはこのファンタジーな世界においても同じであるのだ。
これはとある世界のとある魔王軍が行っている採用活動の間の一幕である
異国、スリザリンルークマグロで育った主人公アルベールが旅を始める。
魔王城を訪れた勇者には託された使命があった。
そんなショートコント。
平日は毎日小説を投稿しています!
私、マイは毎日の学生生活を絶賛エンジョイ中の普通の女子高生です。
こんな楽しい思い出をいつでも振り替えられるように今日から日記をつけていこうと思います。
この物語は私のある1日の様子を日記にまとめる、そんなお話です。
自称普通のオタクの高校生、新田勇輝。
彼は憧れの戦国武将の墓を巡礼する旅の途中、姿を現した謎のゆるキャラ風生物に異世界に連れ去れてしまう。
そこは、シミュレーションRPGな世界だった──。
魔法なんて、漫画の中でしかありえないこの世界で、今日も愉快に魔法の実験をする俺――綴木颯哉――
この日の実験は、初めての召喚魔法!
今回も上手く成功したが、召喚されたのはなんと血だらけの少女騎士だった!
異世界(ファンタジー)の住人を召喚したことから、魔女も女神もエルフも、様々な異世界の住人が、異世界の常識をひっさげてやってきた。
さらに性質が悪いことに、魔法は漫画の世界の話だと思っていたのに、実は裏社会では一般的だったり!?
日常系――だけど、少し日常から外れた日常を、俺が面白可笑しく過ごしていきますッッ!
折りたたむ>>続きをよむ
執事喫茶へ行こう!
そこは非日常の空間。
さあ、勇気を振り絞って……新しい扉を開くのだ。
「俺は宇宙人だ!!」
そう自己紹介をしてクラスで浮きがちな男、山口俊行(やまぐち としゆき)。
高校に入学して1ヵ月経ったが、まだ友達がいない。
そんなある日、転校生が来た。
ドアを吹っ飛ばして入ってきたそいつは「木星から来た」という。
ツッコミどころの多い転校生坂上言蔵(さかがみ ごんぞう)と俊行が学校で様々なことを楽しむ日常コメディーです。
鹿島猛は会社倒産によりバイトをしながら何をしたらいいのか判らない日々を送っていた。ある日、高校時代のクラスメイト神島秀人と再会し、デバッガとしてソフトウェア開発を手伝う事になる。
バレンタインを憎む男、八坂のもとに同志がやって来た!
バレンタイン短編企画作品です。
とある少年が閉じ込められたのは牢獄だった…!
しかし、少年は何も知らないと言うのだ。
少年はどうなるのか!
さらに、あろうことか少年があの人に恋心を抱く…!?
少年の頭の中を映し出したちっちゃな日常系コメディ!
ブリモドキは自分の名前が嫌いだった。浅場へ遊びに来たキンメダイを相手に今日も愚痴をこぼす。
「もっとかっこいい名前がほしいんだ」
念願のドラゴ○ンボールの初版を手に入れたと思ったらマンホールから異世界に落ちてしまった! しかし最近はやりのチーレムができるとウハウハしていたらステータスはただの雑魚。持ち物もドラゴ○ボールの初版のみ。あれー……、どうしようと途方にくれていたその時! 精霊魅了のギフトに気づいた!! これはハーレムが築けると意気込む主人公。しかし現実は残酷だった…………。
ボーイズラブは目指しておりません。あくまでもコメディです。ただ男同士の絡みがギ
ャグとして登場しますので苦手な方はお気をつけください。折りたたむ>>続きをよむ
社員も少なく、経営が厳しくなってきた佐々木園芸という名の会社があった。
そこで働く俺こと鈴谷啓介は新入社員を選別するために面接官として面接会場で面接を行っていたが、そこに超能力者を名乗る女の子が現れ...!?
「知らぬ存ぜぬ」は国境を越える――とぼけた顔してババンバンなグローバル珍名小説。
ホームセンターから怪しくポケットを膨らませて登場するフランス人シラーヌ・ゾンゼーヌ。そこに立ちはだかるのは美しすぎる難敵・東海林メアリーと刑事・根掘葉掘彦。
何事にもすっとぼけるシラーヌ・ゾンゼーヌと、その背景に蠢くホームセンター店員7人失踪事件……。
まさしくその読後感こそが「知らぬ存ぜぬ」である可能性。
※この作品はブログ【泣きながら一気に書き
ました】にも掲載しております。
http://tmykinoue.hatenablog.com/折りたたむ>>続きをよむ
女の子が鳥を追いかけていたら、猫が降ってきた……何を言ってるかわからねーと思うが……
これは好奇心旺盛な女の子とクールなオウムとマイペースな猫の冒険活劇である!……タブン……
吹奏楽部での青春のひとこま
説明が難しいのでとりあえず読んでいただければ幸いです
宇宙のかなた、NEKO星から使命を帯びて、人間をメロメロにする生き物、子猫に転生した戦士キャトル。
地球征服のため、真面目に任務に取り組むのだが、人間からは子猫にしか見られてない?
「シャンプーしてフワフワ。
かわいいー! くしゅくしゅー」
「フギャーッ!」
やめろ! 俺様、最強戦士なんだってば!
ストーリーはブラックでバッドエンドですが、怖くも悲しくもありません。
猫好き全開!
作者お薦め度☆☆☆☆☆(ただし猫好きの方)
二次元なんて存在しないと言いながらもその魅力的な世界に取り憑かれている主人公は色々な人との出会いを経験し、大人へと成長していく苦酸っぱい青春コメディになる予定です。
子供にも大人にもなりきれない主人公の活躍にご期待ください。
日々、僕が可愛いと思うカワイイ子を毎回紹介していきます。
ただただ、本当にカワイイ子だけを紹介していくだけなので、カワイイ子が好きと言う方はぜひ読んでみてください。
きっとあなたのお気に入りな子も見つかるはず。
頭を空っぽにしてみる短編ギャグコメディ!
殺人を犯した立花は、自責に苛まれることはなかった。しかし、立花に下された量刑は予想もつかないものだった。まさかピコピコハンマーで・・・
普段の生活を(強引に)取り戻したお爺さんとお婆さんはだらけきった生活を送っていました。そこに意外な人物からの手紙が舞い込んできます。『果たし状』と銘打たれたそれは新たな戦いを想起させるものでした。一方、桃太郎はこれを利用してジジババを徹底的にしばき倒すことを考えます。様々な思いが交錯する鬼退治第七弾、ここに開幕!
かなみちゃんが遂にやってきた。その人生に映画監督、ムラカワアオイのカメラは迫った。
なぜかある日パソコン部の部室から異世界≪アサルディア≫に転移してしまった、陽、紅里、葵の三人。
彼らを召喚した魔導士・サリアによれば、日本から召喚された者は≪神器≫をつかうことができるらしい。
最強の装備を手にし、いざ魔王討伐・・!?
キャラ崩壊多。(になると思う)
不定期連載です。
なんでも知っているおねーたんが知りたがり屋の妹ちゃんに色々教えてあげるのです
元華族令嬢の母を持つ宮野武は頭脳・容姿、その他もろもろパーフェクトな14歳。 世界有数の大企業の御曹司で、エリート人生まっしぐら。 なのにとつぜん携帯圏外のド田舎ライフとなってしまった。
それどころか村の若者、和也と涼介二人の、これが村の掟だ!をかざしての独裁の元、彼らとの非人間的生活を強いられたあげく、儀式の生贄となってしまう? また、ただの田舎者と思っていた和也・涼介は、ある機関から「第1級・特殊危険物」に指定された怪物――、そ
の隠された素顔は身も凍るものだった。
更に村にも、とんでもない秘密があった。武はそのすべてに翻弄され、どんどん自身も変に…、もとい、たくましく、立派な”村”の若者となっていく…?
☆☆☆おかしな村の、おかしな住人による、ほのぼのとした田舎コメディ・SFファンタジー……。を書きたかったのですが、どうも違う気が…。
内容は三馬鹿トリオと愉快な仲間たちが、人知れず世の中に迷惑をかけまくる話です。
折りたたむ>>続きをよむ
平凡な女子大生がある日召喚されて勇者に。仲間はみんないなくなり、単身乗りこんだ魔王城で聞かされた話とは。★★★「即興小説トレーニング」で書いたものに加筆、修正いたしました。(お話の流れは変わっていません)
意味不明な作品です。
見ていてスッキリしないので、頑張って下さい。
天音 嵐(あまねあらし)と3歳の娘息吹(いぶき)は、公園に行こうと玄関開ければそこは、異世界の森のなかだった。チートな力を基本子育てと生活のために使い、出会いあり、戦闘あり、トラブルに巻き込まれたりしながら、がんばる最強パパとその愛娘のお話です。
何でも人の考えを見抜いてしまうという変わった能力を持つ主人公 高波夏月。彼はその力をむやみやたらと使わずに平凡に日々を過ごしていた。ある秘密を除いて・・・。そんなある日、夏月が学校からの帰りに家出少女に出会う。そこから義姉のおかげでハチャメチャだった日々がよりハチャメチャになっていった。
これは夏月の日常を描いた日常系ラブ?コメディ・・・だけど時々シリアス な物語。
※更新が毎日ではなくなります。これからは書けたら投稿していきます
。
※ジャンルを学園からコメディーに変更しました。
ぜひ覗いて行ってください。折りたたむ>>続きをよむ
クソゲー世界での悪役とヒロインの軌跡。
大層なものではありませんし、主人公(悪役)のお話です。
塁(ルイ)…この物語の主人公。美女にサンオイルが塗りたい17歳。幼馴染のミオのことは可愛く優しく優秀な自慢の幼馴染だと思っているが恋愛感情は持っていない。と自分では思っている。その他は普通の高校生。自他ともに認める三枚目。
澪(ミオ)…ルイの幼馴染。サンオイルとかぶっちゃけ興味ない17歳。自分はルイのことが好きなのか?分からないでいる。その他はあらゆる面で高性能な高校生。文系。ちょっとスレ気味。
こんな二人が室内でサンオイル塗るだけ
の話です。
この作品はpixivにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
昭君は今日もとってもとってもマイペース。
時は金曜日の深夜、くつろぎタイム中のパパンの元へ突撃したよ。
そこで目にした、父の姿は……!
魔神の男が普通の日常生活をエンジョイするために全力を尽くす。
来たる高齢者社会へのほのぼのとした新しいサービスの愉快な話。風変わりでヘンテコな空間に足を踏み入れてしまった主人公やいかに。