小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ファンタジーランキング 9551~9600位
「無駄に貯まった貯金で海外旅行しよう!」とノリと勢いで海外行きの飛行機に搭乗し、初フライトを楽しんでいた主人公の青年(三十路)は、その飛行機の不可思議な墜落事故で命を落とした。
目を覚ますと記憶が曖昧。しかも両隣には自分と同じくらいの大きさがあるもふもふした謎の物体。
現実逃避しつつも現状を把握するしかやることがなくなった彼に待ち受けていたものは――自分がウサギになっているという現実であった。
※注意
この作品は異世界人外転
生モノですが、のちに人型に変身できるようになる予定があります。よって純粋な人外転生スキーな読者様には受け入れられない可能性があります。ご了承ください。
2016/1/10:日間4位にランクイン!
2016/1/26:1,000,000PV達成!
2016/1/26:総合点15,000ポイント達成!
★皆様のおかげで頑張れております。ありがとうございます★折りたたむ>>続きをよむ
この世界には人間と、人間を喰らう怪物がいる。
彼らは共存などしていない。
共に殺しあうのみだ。
だが、どちらにも変わり者は居る。
人間を愛した怪物、怪物を我が子のように育てた人間。
そんな変わり者たちが作った組織。
その名は「セレルマリーの花束を」
元々銃に興味を持つ少年はある日銃弾の王と称され王となる。その王となった少年に興味を抱く少女は剣属使い。つまり剣に抱く思いが強い。その二人が出会い・・・。そして謎の少女姉妹とも戦う。さらにイケメンな少年とも仲間に加わり、そして手に入れた。あの銃(ガン)の本当の威力を。そして交わる銃と剣。その二つからなる新たなるファンタジー幕開けの第1巻。
エルフの大森林、ドワーフの火山、魔族の魔界が突如出現した世界。異世界人との円滑なコミュニケーションを図るべく、急遽、各種族の子弟を集めた学校が設立する。生徒会長に選ばれた少年、殿ヶ池告(とのがいけつぐる)が各種族代表とまったり会話をしつつ、各種の問題に対処していく。
――これは、ある男が夢を叶える物語。
精霊と人が共に暮らし、そして争いが絶えない世界に戦いのない世を求める男がいた。その男は大切な何かを守るために、大切な人を守るために、未来を守るために国を創った。
彼の思いは一つの理想卿を創り、世界を二つに分ける。人々は栄え、数多の国ができた。
そして千年の時を経た今、かの男が創り上げたルクメリア王国にて一人の騎士が歩き出す。その歩みは人を救い、精霊を救い、後に伝説となるのであった。
****この作品は以前に投稿していたid:n9782bs の作品のリメイク版です****
****一部設定に変更がありますが、基本的に内容が大きく変わる部分は一部のみです****
****この作品は小説投稿サイト「カクヨム」にも投稿されています****
****カクヨムはこちら:https://kakuyomu.jp/works/1177354054880517997 ****
ある少女を襲った怪異、それは『世界』という根源のシステム
崩壊への序章だった―――!
魔術――それはつくり話でも、古代の奇蹟でもない。ある理論に基づいて、自然の本来の力を引き出す学問である。
現代の日本で魔術を使う、若い魔術師たち
若き蒼の魔術師の周りで、次々に起こった不思議な事件の真相とは……。 折りたたむ>>続きをよむ
ある日、山崩れが起きた。その場所には竜を封印する巨大な封印岩があった。が、それをきっかけに割れてしまう。復活した竜はまだ自分を封印した者が生き残っていると思い、地球もろとも破壊しようと企む。しかし、それに気づいた龍が止めに入るが…
毎日ベッドの中で自分の世界を想像して。その世界に潜っていた高校二年生の少女。
そんな彼女がある日突然自分の想像していない世界に潜っていた。
彼女が潜っていたのは世界の支配に成功した国の王女だった。
そんないーじーモードの異世界生活が始まる。
人間と魔族が対立する、よくありがちなファンタジー世界。
そんな中で着々と世界征服を目論む第445代魔王(非転生)と、ウエイトレスや魔術師や側近が繰り広げるハートフル()でプリチー()なサターンコメディ!
「ミルクティーが飲みたい、おっぱいの出るメイドを寄越すんだ。」
「魔王様!勇者の後片付けくらい自分でやってください!」
「一遍死んでみたら?」
「うはwwwwwおkwwwww」
私は猫で、ご主人様のペットですが、本当は獣人で犬で、異世界人。
勇者だったご主人様の異世界に付いてきたので、今度は私が異世界人の立場に
なってしまいましたが、彼と一緒にいられれば猫になるのも我慢できます。
ペットだってなんだって・・・
メタ○ンみたいなスライムに転生したけど意外とチートだった
定年を迎えた高梨昭雄は、桜の時期になると決まってリバークルーズに出掛けて行く。
今日も、昭雄は一人、船に乗った。
「キャットシーツアーへようこそ!」の原型である短編です。
なお、「高梨昭雄」は涼太の身内(おそらく父)、加賀美桜子は恭子の身内(おそらく母)です。
緋桜萌の物語よりずっと前、まだ今のように船の上に固定した門がなかったころのお話です。
――誰だって何処かに居場所を持ってるそこが現実(リアル)じゃなくたっていいじゃいないか――
確かに現実で向かい合っている時の情報量には勝てない。だからと言って幻日の日々などという事では無い。絶対に無い。
幻想の世界での一時間は現実での十分だって構わない。それを長い間積み重ねれば必ずリアルの一日にだって匹敵する。
想い出は私達の『居場所』になる。
——その日、人類文明は滅亡した。
世界中を突如襲う最悪の大地震。文字通り粉々になる東京。人類滅亡の序章に遅れて足を踏み出した少年は生き残るためにただただ足掻く。終わった世界が再び始まる時、少年の思いが全てを巻き込んで吹き荒れる!
終わりが終わるその日、全ての謎は解かれる——。
9566位 魔法
ある夢から始まった物語。
これからどうなるかは、私次第。
この俺、グレゴール・田村は派遣社員として働いていたが、ある朝、目覚めると、巨大なキャタピラー(つまり緑色のイモムシ)になって異世界にいた。そして、おちこぼれの魔物使いのエルフ少女に飼われることになった。
だが、俺が発する毒ガスである地域のモンスターが全滅したらしく、一気に俺も主人も超実力者のステータスに成長。主人のエルフ少女を背中?に載せて巨大キャタピラーは旅に出る! おちこぼれエルフ少女に天下をとらせるぞ!
ある世界で商家の看板娘として幸せに暮らしていた少女がいた。
隣人たちも仲良く暮らし、平和そのものだった。が―――—
天は乱れ、大地は荒廃し、めちゃくちゃになったこの世界。
最後に1人生き残った少女は悲しみにくれ、死のうとする。
そのとき母の言葉が脳裏によぎる。どうしようもない時は使えと言われた禁術。
もう目を開けない母と父を見つめ、少女は禁術を使う。
そのときこう祈るのだ。
「この世界を変えて!」
バーテンダー見習い亜子と探偵イノッチが不思議な事件に遭遇する。
雪降りやまぬ町「オルド」で死にかけていた子供は、自身を「怪物」と呼ぶ猫の仮面をつけた紳士ロジカと出会う。ロジカに助けられた子供はナギと名付けられる。ロジカとの出会いによりナギはもう一つの影の世界の存在を知るのだった。
ナギとロジカの不思議な旅が始まる。
気がつけば見知らぬ一室にいた。
そんな主人公と、ダンジョンの住人によるどたばた活劇。
まずは住人の勧誘からの予定だったけれど、
なかなか住人勧誘にいけません。
日暮 十四(ヒグラシ)
ファンタジー
ハイファンタジー
受験に失敗した俺は、ニート生活を決意したが、家を追い出されていまい、交通事故に巻き込まれてしまう。しかし、気が付くと明らかに地球ではない景色。頭に輪っかがあったり、白い着物を着ている様子もないのでとりあえず死んでないと思う。
そしてここがあの世じゃない決定的な証拠、それは目の前にいやと言うほど転がっているプヨプヨしたいろんな色の物体…………スライムじゃね?
とりあえず、あの世じゃないみたいなのでこっちで会った仲間と共にこの世界を旅しな
がら地球に帰れるように気長に張ります。
※タイトルを変更しました(勇者なんていない!→ファンタジア・ホライゾン)
次章ネタがまとまるまでしばらくお待ちください。
長さが定まらないのはごめん!m(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ
転生した少年の妹。
彼女は少し勘違いして、少し間違って。
気付いた時にはもう遅かった。
そんな話の前日譚
喧嘩が強く悪知恵がよく働く少年、如月春翔。学年トップの成績と可愛さを兼ね備えた少女、如月紗凪。
二人の兄妹はそれなりに仲良く、変わらない平凡な日々を過ごしていた。
しかしある日を境にその日常とは掛け離れた、異世界に来てしまう。
常識も、価値観さえも違う異世界で兄妹は様々な出会いや出来事を経る中で、ある一つの目的のために旅を始める。
これはほんの少し、一風変わった異世界冒険物語。
異世界に勇者として召喚されなんやかんやで世界を救うために触手を駆使して敵を色々な意味で撃滅する話。
今までの生ける人形シリーズの外伝であり、ちょっと違った世界観の話です。
守護精霊による不思議な少年と鬼の戦いとアイドルのラブコメです。
およそ500年前、世界に大変革が起きた。
大変革を起こしたのは『アプヒィーバル』と呼ばれるものである。
大変革の影響を受けなかった村、アプト村に生まれた男ヒイラギ
政府の管轄下におかれた学園からやってきた男アル
この二人が描くファンタジーストーリー
けっこう前に執筆した小説を最近、軽く手直ししたものです。
これを読み直したんですが、<カゲロウデイズ>にかなり似ていました笑
これは、日本で平和を願いながらも、危険にさらされる少年のお話。
その少年は、人を信じない性格だが――。
日常の中に隠れた、秘密の能力。それを駆使している少年少女の物語。
日本で平和に平凡にゲーマーとして暮らしていた高校生に、突如ゼウス神と名乗る者が現れた。
異世界を救って欲しいと頼まれたり、死を宣告されたり、色々急展開で話が進む中、主人公はまだ夢だと思っている模様。
時は2058年の日本。
第1級犯罪者が収容される“ブラッドプリズン”。
その中で強さを誇る“夜叉”。
“夜叉”に君臨する王と女王、その下の四天王と四霊。
彼らのグループ、“刹那”、“風月”、“剣”、“茨”、“深紅”、“夕闇”、そして“四霊”。
犯罪を犯したと自覚している者、気づいたら犯罪者のレッテルを貼られていた者、目的のために入った者。
少年少女の運命は全て、操られていたとしたらーー?
これは残念系の男が異世界に飛ばされ自分の友人達を探しながら自分の過去や未来に起こるであろう危機をひたすらに頑張って無視しようとするお話しです。注意、主人公は嫌が応にも巻き込まれます。
夏休み前日、私の人生は急転した。予期せぬ不幸から意識が戻ると、そこは見たこともない全く別の世界。え、何これ、どういうこと??イケメンに囲まれる生活は嬉しいのですが、おうちに帰りたいです。
西暦2067年。
世界では「くじら雲 」をはじめとする異常な現象が数多く発生していた。
ほとんどの大人はそれらを「 地球環境が激変したことによって現れた、これまでには無かった自然現象 」だと位置付けていた。
しかしある少年は言った。「 これは、新しい妖怪です 」と。
ある日、残業から帰ってくると時間が少しだけ巻き戻せるようになっていた地味なサラリーマンこと凡庸な俺。この巻き戻しの能力を試してみると制限はあるもののとんでもない能力である事が分かった。そんな凄い能力を手に入れたのは良いんだが、頭の悪い俺が金持ちになるような目立つ使い方をすれば世間に能力の事がバレてしまうであろうことは火を見るより明らかだ。更にそんな能力を有効活用したいと思っている世界の危険分子共から拉致監禁コースの刑に処される危険性が非
常に高いだろうことも分かる。という訳で、凡庸な俺はバレないように地味~なところでのみ、この能力を使って日々の生活の役に立たせることにしたのであった。※これは鑑定サラリーマンこと『鑑定を覚えたけど、小市民な俺は目立つような有効活用はしない~冴えないサラリーマンの一日~』の番外編です。番外編とは言っていますが、前作を読んでいなくても問題はありません。それと、まだ読まれていないようでしたら、どうぞ前作もよろしくお願い致します。※本編は日常系を目指しましたが、今回は番外編ということで思い切ってヒーロー系を作成しました。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ
突然目の前の景色が切り替わる不可解な現象。その秘密は…。
一般人の『俺』が住む、一見すると普通の世界、普通の日本。
彼等にとっての日常で繰り広げられるのは、ちょっと変わった非日常。
※更新は毎週水曜日に行う予定です。
少年・レオンは義姉のトリアの陰謀でとある学園へと不本意ながら通うことになった。
そこは巫女が唄の力で聖霊を使役し、騎士は聖霊を纏って力を行使する……聖霊を使役する騎士を育成する機関。
“聖霊騎士育成機関”通称・アカデミーと呼ばれる場所だった。
そんなアカデミーで“落ちこぼれ”と呼ばれる少女と出会ったとき、レオンの平穏とは程遠い学園が始まった。
小西一は激動の90年の人生に幕を閉じ、一切の悔いなく天に召された。あとは天国でこれからの物事の行く末を見守っていく。
筈だった。彼は再び目覚めた。
記憶をもったまま、0歳として!異世界転生して!しかも勇者候補生として!
初めは戸惑いつつも、激動の90年間生き抜いた持ち前の知識と経験と根性を生かして異世界でも生き抜く
ハジメ老人の老人転生ストーリー!
異世界に転生した「七城 優真」は、女神様に貰った『力』駆使し、立ち塞がる魔を打ち払う。そして少年は少女と出会い……。「よろしくお願いします……お、お兄ちゃん!」可愛い妹ができました。絶望した世界から希望に満ちた世界へと旅立った少年が、強力な『力』を手に、世界を救う?※タイトル変更しました。旧「チートな僕は救世主。」
戦争などが無い平和な軍隊の話。そこにはとある一人の陸軍に所属している少年がいた。厳しくもない軍隊でのバトルファンタジー。
生きるために戦う。
単純な世界。
その名をカルテット。
弱くても戦う、、戦わなければ生きることはできない。
よくある?突然デスゲーム的なサムシング。
日常に特に面白いことも無く普通に普通の人生を歩んでいた主人公。
アニメや漫画、ドラマみたいな出来事なんて起きないつまらない人生に
少し嫌気が差し、何か面白いことが起きないかと思っていたところ・・・
みたいな。
日常パートは面倒なので全カットです。
良くありがちなので想像で補完してください。以上!
天使ノエル・グロリアは、マフィアに追われる女アンナ・E・クロニクルを助けたために、命を狙われることになる。
ノエルは協力者として天使ウリエルを呼び寄せるが、彼は『不具合《バグ》』により生まれた新種の生命、砂蟲《サンドワーム》のミズカに捕えられてしまう。
ミズカは天使に興味を抱き、ノエルたちを『監視』することとなる。
そんな彼らの前に北国の巫女ティナ・フィバーチェがあらわれる。
北国では呪術師ラース・フレイディアが権力を持ち、巫女の一
族を滅ぼしていた。
だがラースの目的は権力ではなく、『聖域』に眠る力であった。
『聖域』の力を制御する『キューブ』を持って逃げていたティナだったが、しかし『キューブ』は、巡り巡ってアンナの元にあった――
SF・オカルト・平行世界・神・天使が入り雑じる!!
(重複投稿。エブリスタでも公開中です。)折りたたむ>>続きをよむ
ーー仕合せ。意味は、めぐり合わせ・運命。
これは本をめぐる人たちのお話。
主人公の桜は今年から高校一年生。母は小学生の頃に亡くなり、父は行方不明で中学三年生までは親戚に引き取られていた。しかし引き取られた家で何年経っても馴染めず、高校一年生になるのをきっかけに、訳あって離れて暮らしていた兄と住む事に決める。
兄がいるのは昔、家族みんなで住んでいた町。そこで一冊の本と1人の少年と出会い、運命はめぐる、めぐるーー。
作者コメント:
なんか色々と書きましたが、すごく簡単に説明いたします。
→主人公とその他友達(になる予定)の人たちと不思議な力を秘めた本「アカツキの書」で本の中に入り、色々なことが起こり解決する、というお話です。
よろしくお願いします(*^^*)折りたたむ>>続きをよむ
ある日気付いたら、妹と炬燵と一緒に異世界に居ました。
え?どういうこと?魔王さん?炬燵に……隷属?
可愛い(兄目線)妹を愛でたり、鍋を囲んだりして炬燵でまったりする……つもりなのに、ふと周りを見ると、変な人しか居ない?そんな異世界で、帰宅を目指してがんばるお話。
※章完結ごとに投稿します。
魔獣となった一匹の猫と、それと出会った一つのパーティの物語。
彼らが向かうのは栄光か、それとも破滅か。
※短期連載(15話)作品となります。
内容にグロや報われない悲劇が御座いますので、そちらが苦手な方は申し訳ないですが戻る。を選択ください。
“森深き国”ヴァルトラント王国の騎士・ハンスは、王太子妃となる姫君を招く舞踏会で、奇妙な少年に出会う。
『男装令嬢』をテーマにした、お題小説です。
上空を巨大な魔法陣が覆い尽くして、14年が経過したある日。今まで動きを見せなかった魔法陣が、突如として動き出した。
困惑する人々。降りかかる数多の異変。その混乱の世の中、平凡な魔法学校生ハドアが、元の世界を取り戻すため立ち上がる。
魔法陣を止める方法はあるのか。そもそもなぜ魔法陣が出現したのか。その謎を追い求めるうち、世界の真実に辿り着いていく。
(あらすじは六話執筆終了時点でのKの予想によるものです。実際の内容とは異なる場合
がございます。)
※本小説はリレー小説です。三人で回して書いておりますので、取り敢えず第六話ぐらいまで読んでいただければと思います。
文法や物語の展開方法が変化する恐れがありますので、毎回新鮮な気持ちでお読みください。章タイトルの末尾に付く括弧内のアルファベットが執筆者を表しています。折りたたむ>>続きをよむ
生まれつき身体が不自由だった高校生が転生したのはファンタジー世界。
だがそこには魔法の通じないゾンビが溢れていた。
サイボーグとして転生した主人公は、ゾンビを己の肉体のみで倒す。
その冒険で出会うのは、治療魔法を使う心優しい世話焼き少女(イヌ耳)、生育魔法を使う小生意気な没落貴族幼女(ネコ耳)、変身魔法を使い知識欲旺盛な学士の少女(タヌ耳)。
彼女たちの助けを受けながら、世界のどこかにあるという安住の地を目指す。