小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
VRゲーム[SF]ランキング 1051~1100位
殺せば死ぬし、死ねば全て失う。
VRゲーム黎明期、ハーフダイブ技術で一世を風靡したハードコアRPG -Secondlife-「あまりにもハード」なことでコアゲーマーを虜にし、グラフィック、操作の臨場感、レベル撤廃により齎された自由度からライトゲーマーのファンすら獲得した。
そんな大人気ゲームは、運営元の意向により半年で正式サービスを終了、以降は断続的なサービスとなったが、それが皮切りとなり、VR新時代の幕が開かれた。
そんなゲームが
10年の時を経、世界初のフルダイブVRMMORPG-Secondlife Online-としてリリースが決定。全世界のゲーマーが待ちわびたリリース直前。VRネイティブ世代において類稀なる学生プロゲーマー集団、桜花学園ゲーム同好会、別名-サクラ・ブリューテ-は学園長の推薦によってsecondlife開発,運営を手掛けたV-NETへと社会見学に訪ねていた。そんな彼らに、ゲームの裏に潜んでいた"モノ"を告げられる折りたたむ>>続きをよむ
いわゆる戦争ゲー。その世界で生きて、そして帰ろうとする人たち。短編
近未来、VRゲームが普通になった時代。
平凡な男子高校生の主人公 神雫菊之(かんだきくの)は幼なじみのクラスメイト 桂木刀弥(かつらぎとうや)と共に最新式のVRゲーム「Another World Online(アナザーワールドオンライン)」を始める。
すると、いきなりユニークスキルセットをもらい意気揚々と能力を確認。
しかし、内容がとんだクソスキルだった!
意気消沈しながらも創り直し不可のゲームで諦めるしかなく。
仕方なくそのまま
プレイする事に。
しかし、能力が解放されると実はとんでも無い外道スキルで隠さないとマジヤバイ!!
「まだクソスキルの方がマシだった!!」
いつバレるか分からないヒヤヒヤ感を感じながらプレイを続ける菊之。
しかし世界は否応なしに難題をぶつけて来る。
段々と開き直ると菊之とそれに釣られるかの様に本性を表し始めるゲーム世界!
それに振り回される友人達や運営スタッフが織り成すストーリー!
色々おかしいとことか出てくると思いますが生暖かい目で見守って下さい。折りたたむ>>続きをよむ
今流行りの最新ゲーム〈WORLD OF LIFE〉は何とVR対応で超大人気!
偶然にもそんな再販待ちの新作ゲームを手に入れた神藤愛佳は実はあんまりゲームをしなかったのです。
でもせっかくだからとやってみることにした愛佳は広大な世界を探索し、たくさんの友達を作っていくまったりした日常です。
『魂(ソウル)』をデジタル化して、ネット上に創られたゲーム世界にダイブすることを可能にしたコンピューター技術――通称ソウルダイブシステムによって、世界で初めて運用開始されたSDMMOBG――ソウル・ダイヴ・マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・バトルロイヤル・ゲーム。
それが『Only One Survive in Heaven《オンリー・ワン・サヴァイヴ・イン・ヘヴン》』。
略称を『ダブルオーヘヴン』という。
有栖堂アリス
は『ダブルオーヘヴン』運用開始一周年を祝う、記念大会に仲間とともにチームを組んで出場したのだが、そこで最悪な事件に巻き込まれることになる。
人間の魂を保護するという名目の元、魂のデジタル化を阻止するためならばどんな危険な行動をも厭わない過激思想組織のハッキングにより、ゲームシステム全体が掌握されてしまい、プレイヤーたちはゲームの世界から抜け出せなくなってしまった。プレイヤーの『魂(ソウル)』が人質に取られてしまったのである。
さらに組織のリーダーはとんでもない提案をしてきた。
これから『ダブルオーヘブン』の試合を行い、最終的に『ゲームに勝ち残ったひとチームは助けるが、負けたチームの魂のデータは完全に消去する』と宣告してきたのだ。
『魂(ソウル)』のデータを消去されたら、もう元の肉体に戻ることが出来なくなる。
こうしてアリスたちは自らの『魂(ソウル)』を懸けた戦いを強いられることになった。
注意事項その1
☆結末は決めていますが、途中の展開はまだ何も決めていません。その為、話が遠回りになるかもしれませんが、温かい目で見守ってもらえると幸いです。
注意事項その2
☆現在、親の介護をしているので、更新頻度はかなりスローペースになると思います。折りたたむ>>続きをよむ
ルインは街の案内人をやっている。
RPGゲームで言うところの、街の名前を教えてくれるNPCというやつだ。
「やあ、旅人さん。ルナリードの街へようこそ!
どこから来たんだい?」
そうして旅人に必要な店を紹介して、幾ばくかの金を得る。そんな仕事だ。
だが、最近、街に来る旅人の様子がおかしい。
ハジュマーリュ伯爵領を『はじまりの街』と変な訛りで話すし、装備は旅人とは思えないほどピカピカで、自分たちを『プレイヤー』と呼称するのだ。
これはとあるVRMMORPGの中の案内人の物語。
これはNPC・ミーツ・プレイヤーの物語。折りたたむ>>続きをよむ
科学の進歩によりゲームの世界も大きな発展を遂げた。
〈主人公〉である翔《かける》がある日、ゲーム世界である〈アリシア〉へと飛ばされてしまう。ゲームをクリアすると、ゲーム世界から脱出することが出来ることが分かった翔はゲームをクリア為、冒険へと旅立つ。
大戦が終わり、平和が訪れたゲームの世界。
かつての大戦で恋人と別れてしまった少女は、恋人と再会する為にある男と契約を交わす。
契約を交わした時、少女は新たな戦場へと足を踏み入れる。
2040年代最高のゲームと言われる大人気VRMMORPG―Karma Onlineとはプレイヤーたちが自分の行為によって、善と悪に分けて争うゲーム。プレイヤーたちが作った国が戦争に巻き込まれて壊滅するのは日常とも言えることだ。こんな厳しい世界の中で、普通のプレイヤーであるナカルは幼馴染の「自分がやりたいことしかやらない」という理念を支えるため、自分の力を出し切る。
彼と彼女の冒険をぜひ楽しんでください!
*大体毎週一話の頻度で
更新します。折りたたむ>>続きをよむ
総プレイ人口十億人の超人気VRMMO「リアルワールド・オンライン」。
高校生、青井空は寝るときも食べるときもそのゲームのことを考え、学校の休み時間ですらもこっそりログインする、自他ともに認める『超廃人ゲーマー』だった。
しかし目立ちたくない彼は今日もソロプレイ。顔を隠し、趣味の人助けをゲーム内でしてヒーローの真似に精を出していた。
そんなある日、転校してきた超美少女、銀城怜奈に出会ったことで彼の人生は一変する。
「あなた、ネットで話題の
謎のヒーロー『青き疾風』さんよね? 正体をバラされたくなかったら言うことを聞いてもらえるかしら?」
何故か自分の正体を知っていた彼女に逆らえず、空は大勢の人の前でゲームの腕を披露することになってしまう。
「あんまり目立ちたくはないけど、ゲームに手は抜けねえ!」
青春の全てをゲームに捧げてきた彼は、プロゲーマーを遥かに超える腕前で世界を震撼させる!
VRMMO×現実拡張×eスポーツの超意欲作!
これはヒーローに憧れた少年の、熱く青臭い英雄譚。折りたたむ>>続きをよむ
小型デバイスを装着して、日常生活を送りながらフルダイブ型VRを楽しめる近未来。退職して悠々自適の老後を過ごす70代女性は、ある日懐かしいゲームのリメイクを見つけた。それは「ロマンスファンタジーノベルを書こう」通称RONoK(ロノック)というゲームだった。
この小説をシミュレーションゲーム好きに捧ぐーーー。
★☆☆☆☆:たま
できれば星1つも付けたくなかった。
★☆☆☆☆:無惨
返せよ…俺のルウたんを返せよおおおおおおお!!!!
★★☆☆☆:ノマーシュ
グラフィックやらなんやらは最高なのに・・・。
この作品はカクヨムにも掲載しています。
設置型VR「レティス・ワン」初のVRMMO「クロンスター」
それはHMDだけでなくワイヤーを使ったアクションが出来る話題のVR。
中学生のコマリは敵をバッサバッサと切り捨てるアクションがしたかったが、職業選択で【ランダム】を選択し、謎の職業【大筆使い】になった。
初期装備の大筆は攻撃力0、「書初めなどに使用できる」
「これ!武器じゃないじゃん!!」
VRMMORPG『Another World -Online-』。
VR市場最大手の日本企業が開発したVRゲーム。その抽選販売に運良く当選した俺は、サービス開始と同時にゲームを始めた。
キャラメイクをし、数ある職業から付与魔法師を選んだ俺は、購入したポイントで、このゲームの売りの一つであるパートナーを更に1体増やし、ステータス値もポイントで強化して、AWOの世界に降り立った―――…のだが。
…あれ? 俺のパートナーの姿が見えな…
…え、卵? この大きな卵が…俺のパートナー? しかも追加した分も卵? 孵化するのは、24時間後…? しかもログアウト中はカウントが止まる……?
いや、いやいやいや、ちょっと待ってくれ! せっかくポイント購入して、パートナーもステータス値も増やしたのに、俺のスタートダッシュ完全に水の泡!? そもそもこの卵、何が生まれてくるんだっ?!
※タイトルに【子育て】とありますが、ただ単に主人公がちびっ子たちと、わいわいわちゃわちゃしているだけです。それでも一応MMORPGなので、戦闘はあります。
折りたたむ>>続きをよむ
team of tockey
SF
VRゲーム[SF]
TEAM MATE達の可愛くて心温まるエピソードを掲載しております♪
おそらくは誰もが共感できるかと思います。
ゲームクリエイターとなった魚住純一はビジネスの商談で会う予定だった社長とは別の男と話をする事となる。彼曰く数日後に上野動物園に巨大生物が出没するのだが、魚住が超能力に目覚めることで怪物を倒すことができるのだと言う。話を疑いながらも超能力に目覚める魚住。彼がその結末に目にするものは――
ゲームの世界なのか?夢の世界なのか?いでっち51号のデビュー作品『ICEISLAND』の続編、ここに見参!!
脳波検出器の精度上昇に伴い、様々な技術の発展が起きた近未来。本質をさらけ出すVRMMORPG,プロローグオンラインは手軽に遊べることから人気を博していた。恥ずかしがり屋で抜けている少年、澤田透依は一応無料期間中だけこのゲームに挑もうとする。幼女に変貌したり、周囲の人々に支えられつつ面白さを開拓していく。
そして周囲の人々の変化とともに彼も変化する、あるいは変化しない自分を認めるか。......はたして彼は自分自身の歪みに立ち向かう日が来
るのだろうか。
毎週日曜日18時に1話ずつ投稿する予定です。折りたたむ>>続きをよむ
親友遥から誕生日プレゼントとしてもらったVRMMO。
怖いという理由で避けてきたが、今度ばかりは避けられないことを知り始めてみる。
初めてのVRMMO、分からないことだらけで地雷を踏みまくり、つまずきまくる。遥に助けを求めるも助からず、地雷を踏んでいるくせにほとんど無自覚でゲームを進めていく。
そんな中、支援だけしてればいっか。そう思い極振りするも何故か砲台と呼ばれるようになる。
え、待って待って!?私神官だよ?なんで二つ名砲台
なの!おかしいでしょ!
え、毒姫?かっこいいけど物騒だね!?砲台よりマシだけど!私支援型だから!回復専門職だから!
隠蔽移動式砲台、近接戦闘可能で状態異常攻撃も可能、回復や支援も可能?私のそんな化け物じゃないし!
え、ちょっ、遥まで!?だーかーらー!私は支援特化型だからね!
これは自称支援特化型がハチャメチャする物語。
戦闘シーンが苦手です。頑張っては行くつもりですが下手なのはご了承ください。
カクヨム様にも投稿してます。内容は少し変わっていますが大きくは変わっていません。
折りたたむ>>続きをよむ
(第一部完結済み。番外編を連載中です)
『今日は高学歴を殺せる特別な日だ』
空前の大不況によって満足な教育を受けられない。それどころか学費すら払えない。仕事もない。そんな低学歴高校生たちが選んだ職はE・SPORTS――ゲーム内で行われる疑似戦争だった。
一方、進学に必要な“実績”を求めて高学歴高校生たちもE・SPORTSに参入、低学歴と高学歴の対立は深まっていく。
低学歴で殺人マニアックの主人公“左右来宮右京子(さゆうきの
みやうきょうこ)”には高学歴の兄がいた。左京という名の彼と右京子とは複雑な家庭環境が原因で仲が悪い。
もう二度とこの関係は変えられない。兄妹はお互いを密かに想いながらもそう諦めていたが、二人の所属するゲーム内国家が隣国との大戦争に突入したことを機に……?
学歴格差戦列歩兵青春ミリタリー。
※現在不定期更新中です。更新時間は朝の8時前後。更新予定は最新話のあとがきにて。
※作者Twitterです。急な更新お休みの情報などはコチラで。ロクなこと呟いてません。→https://twitter.com/de_kae_de折りたたむ>>続きをよむ
雨宮大河は、ゲームをこよなく愛する自他ともに認めるガリ勉の高校2年生。
話題のVRMMO「ワールドオーダーオンライン」を起動し、このゲームでも無双!
……と、思いきや、武器も満足に振れないし魔法も使えない。
もしや……
頭の良さやゲームセンスは、このゲームに必要ない……?
いや、そんなはずはない!
リアルな腕力はないし、体力もないが、豊富なゲーム経験と、
そして機転が利く頭のよさで、このゲームを生き抜いてやる!
ちょっと頭の切れる
ヒョロガリアバタータイガの、
VRMMO奮闘物語!折りたたむ>>続きをよむ
低身長がコンプレックスの女子力高い系男子「紅葉」は妹の「桜」に半ば無理やりbreaking down worldというvrmmoをやらされた。
そこでは現実ではできなかったもふもふパラダイスを実現することができるとききもふもふするためにいろいろ頑張る物語。
紅葉が知らないところで紅葉が天使と呼ばれたり、天然たらし発動したりとほのぼの日常系小説です。
作者はあまり文才がないので「おかしくない?」と思ったり、文字を間違えていたりした
らコメント欲しいです!
作品が良くなるように頑張ります!
物語でリクエストなどありましたらそれもぜひコメントください!
折りたたむ>>続きをよむ
高一の女の子、宮田風華は最新VRMMORPGの第1陣の抽選に運良くあたり、サービス開始からプレイ開始する。
彼女がこのゲームでやりたい事は、ずばり錬金術である。β版テストでは器用貧乏で素材も多く消費してしまうゴミスキルなどと言われていた錬金のスキルだが、きっと何か使えるはず!と風華は考え、錬金のスキルをメインとして考えた初期スキルの構成にする。
戦闘は極力避け、テイムスキルで仲間に戦闘を任せながら考古学スキルや看破スキル、言語スキル、そ
して錬金スキルを駆使し、風華はこのゲームの世界についてより深く知っていく。
始めての作品なので文章が変な部分が多々あるかと思いますがご了承ください。
目標は1話3000文字、2、3日に1度は更新出来るように頑張って行こうと思っています。
折りたたむ>>続きをよむ
待ちにまった。ゲームPFGを楽しむ、ジョブは盗賊にしいろいろなパーティーやソロでやっている所の人の家に泥棒に入る。
パーティーはお互いを疑い始めパーティーの空気が悪くなってコンビネーションが悪くなってもサクトは泥棒を続ける。
運営が対策をがんばるが穴をついては泥棒をする。
その度にパーティーは破綻するばかり、もう可哀想だから止めてあげてー、そんな声も虚しく泥棒を続ける。
いつしかなぜか天下の怪盗とかになっていて弟子入りを求めるものも。た
だのこそ泥なのに・・・
人の気持ち?そんなの知るもんかそんな人が泥棒するとどうなるか!?(VRゲームだからです)
一話千文字を目安に投稿します。折りたたむ>>続きをよむ
2030年に誕生した日本初のVRMMO
フリー・スタイル・オンライン。
数多の役職(ロール)がある中で、不遇職と言われる盾職(タンク)。
その上、俺、天城 空はステータスの割り振りを間違えて防御力1。
これは、最低の防御力をもった最強の盾職の物語。
──
「ソラさん、盾職の立ち回りを教えてください」
「いいぞ、まずな、盾を構えたら一気に味方の後ろまで下がるんだ」
西暦2318年。VRMMOは現代社会では当たり前のものになった時代。
今、最も人気のVRMMO《Different World Chronicle》は2316年5月9日に発売されVRMMOゲームは史上初のNPCが全て意思を持った電脳生命体で出来ており、プレイヤーはNPCとリアル感のある会話が可能だった。またNPCをギルドに加入し共に戦う仲間にすることも可能であった。
他にも倒した敵を精霊に転生させプレイヤーと契約を果たすことで共に戦う相
棒とすることも可能であり、姿や声などもプレイヤーのイメージ次第で自由に変更が可能。広大なエリアと多彩なクエスト、自由度の高いゲームプレイでゲーマーだけではなく、様々な人達がこのゲームを楽しんでいた。
高校生の少女松永 莉奈は正式なギルドに所属することなく、自由気ままにプレイするソロプレイヤー。
とある人物の捜索という目的でひとりエリア内をさまよう彼女は様々な事情を抱え込んだ孤独なプレイヤー達と出会うのだった。
これはとあるVRMMOで出会った孤独な若者たちの絆の物語。折りたたむ>>続きをよむ
バーチャル美少女。英語ならVirtual-Bisyoujo。
22世紀の前半、瞬く間にバズったその概念はすぐさま世界に浸透した。
バーチャル美少女になって富や名声を手に入れようとする者達の、血で血を洗う凄まじい配信競争が行われた大バーチャル美少女時代。その真っ只中、この界隈に一人のバーチャル美少女が産声を上げた。
開発費数百億円とも噂される基本無料VRMMOから、その辺に転がってるフリーのエンジンで作られたクソVRゲーまで。そのバ
ーチャル美少女はトップスターを目指し、今日も色々なVRゲームの配信を行う。
BBB放送局にて、『十七時さん家の。』第二期が2119年4月19日(金)20:00から放送決定。
くものみね等豪華バーチャル美少女の出演する、ほのぼの日常系コメディドラマ!
君も話題に合わせる為に視聴しよう!折りたたむ>>続きをよむ
天羽紅羽様主催の冬コミ企画にて掲載していただいた作品です。
「ダイスで決まる課題小説」というねっとり先生、アンチリア充先生、怪ジーン先生、北方真昼先生、エツハシフラク先生、そして腹ペコ侍の6人が天羽様の振るダイスによって決められた課題に沿って物語を書くというものです。
課題は6人共通で学園,年末年始,約束です。
そして私自身に個人課題でVRMMOという課題が与えられました。
ぜひお楽しみください。
VRMMO『アトラクタ・バーサス』。現実の日本を忠実に再現した世界を舞台としたゲーム。
このゲームでは、全プレイヤーにユニークスキルが与えられる。その性能は、プレイヤーの掲げる『強さ』によって決定する。
あるプレイヤーは、強さとは『筋肉』であると叫んだ。
また別のプレイヤーは、『愛』こそが最強だと微笑んだ。
そうして生み出されたユニークスキルは、抱く思いの強さに応じて性能を上げる。
普段ゲームなど全くしない青年、柳木誠
一の掲げた強さは、『積み重ねること』。真面目で堅物。しかし思い込んだら一直線の誠一は、このユニークスキルと持ち前の愚直さで意地を貫いてゆく。
そしていつしか彼は、信念が力を持つ世界『アトラクタ・バーサス』で、トップランカーと呼ばれるようになってゆく。折りたたむ>>続きをよむ
テイムモンスターが何匹でも引き連れることができる最新ゲーム、別名テイマーズオンラインで引きこもりの少女が様々なモンスターに癒やされながらちょっとだけ有名になるお話。
とある学校のちょっと普通じゃない美術部のちょっと不思議な部員達のほのぼのVRMMO
『My lucia World』
略してマルチワールド。
自由度の高さで人気のVRMMOに、【セブン】は登録した。
目的は、引きこもり廃ゲーマーになった兄妹を説得する為―――だったのだが、ほとんどゲームをしないセブンのプレイは、VRMMOでは型破りで…?
弟に誘われ甘い言葉に釣られ《SSO》を始めることにした夕太。
目的はモノづくり。目標は自分の店。
初めてのVRMMOゲームで好きなモノづくりの知識と強運を味方に、夕太は知らずにプレイヤーたちの常識を壊していく。
周りを振り回しながら目標に向かう夕太はいつでもどこでもマイペース。
自由気ままなモノづくりライフ。
この世は不公平ばかりだ。故に私は不公平をもって殺し、殺しによって公平を目指す。
荒すぎるあらすじ
1.非売品が売られる
2.あっ、このままじゃあかん!
3.じゃあさ?
4.こうすりゃいいのさ!
5.センメツー(^p^)
最高のパーティーで、俺は冒険する。
頭のネジを拾ってこいだ?
んなのソファの下に置いてきた!
世界初のVRMMOで起きる事件とは?
そして主人公カズトと敵との戦いとは?
『ストーリア・オンライン』
初の完全日本産のフルダイブ型VRMMO。
モンスターや犬等の動物にまで最新のAIを搭載したNPCとの交流がウリのゲーム。
この物語はほのぼの生活系が大好きな主人公による、NPCとの交流重視、プレイヤーとの交流少なめなほのぼの冒険記である。
※R-15と残酷な描写は保険です。物語の進行上そういった描写が出てくるかもしれません。
20XX年。
世界中で社会現象が巻き起こった。
その理由は、VRMMO(仮想大規模オンラインゲーム)にフルダイブ出来るマシンが開発された事によるものだ。
まだ発売され始めてすぐだという事もあり、ゲームソフトは一つしか無い。
それは【デスティア・オンライン】というタイトルで、剣や魔法を駆使し謎に満ちた世界を冒険していくという感じのもので、まったりと遊べそうな内容だった。
しかしゲームを始めた直後、そんな考えは間違いだと誰もが気付かされる。
戦闘不能になるとデータが削除され、初めからになってしまうというのだ。
その為、多くのプレイヤーはHPや防御力にステータスポイントを振っていき、なるべく死なない自分を作っていく。
そんな中、とある一人のゲーム好きな十七歳青年は、敢えて過酷なやり方でこのゲームを攻略していこうと勢いで決意した。
・2017/10/08 15:40 完結折りたたむ>>続きをよむ
「Hello,world‼︎」
大きく空気を吸い込んで。
俺は新しい生活の開幕を宣言した。
──────────────────────
これは理想を詰め込んだキャラクターで自由なゲームを自由に謳歌する話。ま、ぶっちゃけ作者の好みです。
注意事項:亀更新
何度も何度も遊びチートツールやデータ追加プログラムも使ってしゃぶり尽くしたゲームをもう一度楽しむために、NPC全員が自我を持つ非公式プログラムをインストールしてみた。しかし元々のデータがオリジナルでなかったためか何故かゲームを終了することができない。
「俺の体はどうなっているんだろう。仕事は?」
不安になりながらもとりあえずゲームをプレイするしかない主人公はチートツールを使って色々な困難を乗り越える。
小説を初めて書きます。プロッ
ト等は作っておらず衝動的に始めたため失踪してしまうかもしれません。
物語が破綻しないように頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ
1092位 未定
ARが発展した世界でARに馴染めなかった主人公|晶《あきら》。
彼女はVRの世界で何を見て何を感じるのか。
せっかく始めたVRゲーム、ジョブはまさかの「村人A」!?
VRMMORPG、『ライフィングクロニクル』。プレイするサラサは、【召喚士】となり、無限に広がる世界を冒険する。そんなサラサは《刻印》《妨害魔法》など、マイナーなスキルを取得していく。召喚モンスター達と一緒に、サラサはどの様にプレイしていくのか。
主人公は少しチートな部分もありますが、ゲームにはほぼ関与しません。無駄なチートです。
※一話2000字程度です。※不定期更新です。※R15と残酷描写は保険です。
ある高校生事霧雨神内が自分を満たすために少しズルをしてギアとヘルメットを買い、ゲスの道を切り開く(嘘)、本当の事は後に悪魔や邪神と呼ばれる様になる少年の話し
友人に誘われフロンティアをプレイすることに
そのうち異世界
新作VRMMORPG「Pioneer of Planet Online」通称PPOーーで起きた事件、それはプレイヤーがログアウト不可となる未曾有の事件だった。
警視庁捜査五課の周防拓篤たちは、事件解決のためPPOの内部捜査を開始する。
PPOは、テラフォーミングされた火星を舞台にファンタジー要素を取り入れた世界。
様々なプレイヤーとの交流やモンスターとの戦闘を経て、周防は謎に迫っていく。
事件の原因とされる謎の装置「パイオニアエンジ
ン」。
行方不明となった「パイオニアエンジン」の設計者、柏木功。
現実世界への帰還を果たすため、捜査五課が全力でPPO攻略へと挑む。
折りたたむ>>続きをよむ
「俺はもう、傭兵をやめる……」
「どうしてだ相棒!? 俺たちは力尽きるまで共に戦い抜くと誓ったはずじゃないのか!」
「それはなぁ……これが“ゲーム”だからだよ!!」
全世界で1,000万人がプレイする大人気VR型MMOロボットアクションゲーム『アイゼン・イェーガー』のトップチームに所属する遠野盾は、高校入学と同時に輝かしいリア充へデビューするため、ゲームからの引退を決意した。
ゲームを断ち高校生となった盾だったが、コミュ力の低さからクラ
スに溶けこめず、学校生活は早くも暗礁に乗り上げてしまう。
そんなある日、クラスいちの美少女と評される伊予森楓から放課後デートに誘われる。
不意に訪れたリア充への転機に浮き立つ盾だったのだが、
「ねえ遠野くん。アイゼン・イェーガーってゲーム知ってる?」
その言葉がはじまりとなり、盾は再び鉄と熱砂の戦場へ舞い戻ることになる――
仮想世界で繰り広げられる人型兵器の戦闘と現実世界の青春模様が紡ぐ、オンラインメカアクションストーリー!
折りたたむ>>続きをよむ
生産系VRMMO始めました。南の島で凄惨……もとい、生産です。でも、せーかつするって大変ですね。
間宮跳二(165cm、68kg、アメフト部所属、彼女募集中、ガチムチ、ry)は部活の中で最も小さく、最も強い男である。
彼は、不幸にも、飲酒運転の交通事故から女の子を逃がすため、全治1年の怪我を負ってしまった。
そんなある日、事実上の部活引退をし、何とも言えないふらふらした日々を送っていた跳二のもとに、先日の女の子が償いをしたいとやってくる。
跳二が望んだ物は、手に入るはずもない
「仲間とのギリギリの試合(死合)」であった。
出来る
はずもないと思っていた跳二のもとに突然の宅急便(ベッドサイズ)。
中から出てきた物は、昨月全世界を席巻した新感覚VRMMO
「Trick or Magic」であった。
「面白そうじゃないか。あいつら(戦友)とどっちが強いかね。」
そうして、跳二は未知の世界に飛び込んでいく。折りたたむ>>続きをよむ