小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
アクションランキング 1501~1550位
――強くて優しい魔法剣士になりたいという目標を持った魔族の少年“セト・アルヴェリア”。ある日、この魔界“ネルディア”で、魔王軍の新人の兵士になれるチャンスを得たセト。魔王軍からは期待の新人として見られるようになり順調なスタートを切っていく。しかし、そんな彼を待ち受けるのは深い絶望と恐怖の数々。これは、その状況の中で藻掻いて成長していく少年の物語――。
以前に投稿したものの、色々加筆と修正を加えたものになります。魔界を主舞台にした魔族
の少年の成長を描くハイファンタジー物です。
評価、感想等貰えたら大変嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ
ある日、綺麗な人に恋をした。少女たちは宝石と出会った。少女たちは宝石に願った。そして、少女たちは闘う。
これはそんな闘いの真っただ中に飛び込んだ一人の少女が、愛をその手に取り戻す物語。
百合・バトル・変身ヒロインをメインにしたヒロインアクション小説です。生暖かい眼差しでご覧いただけると幸いです。
日本列島から渡航できる島、水淵島。ここはかつて”UFO島”と呼ばれ、都市伝説好きを中心に人気が爆発。一大観光地として発展した。しかし、都市伝説ブームが去るのと同時に人気は消滅。”UFO島”と呼ばれていたのは過去の話となってしまった。
それから時は流れ、刺激のない毎日を送る中学生の斗真が父の実家がある水淵島に訪れる。水淵島へは毎年行っているが、今回は父が迎えに来てくれないなど様子が去年とは違っていた。父の実家に行っても父がいないことか
ら斗真は捜索を開始する。そして父を見つけることはできたが…
都市伝説を題材とした冒険小説!折りたたむ>>続きをよむ
明治時代を舞台に、十年前裏切り者によって家族を殺された京極静は裏切り者を討つ為、人を喰らう化け物「羅刹」から人間や仲間を守る為に、古くから羅刹を狩る組織「殺羅隊」に入隊し、相棒の白神鶴丸や他の隊士達と共に、羅刹や鬼でありながらも羅刹と化した者達と戦っていく。鬼でありながらも鬼を討つ者となった一人の鬼の物語である。
この作品は「Pixiv」にも掲載しています。
転成力(てんせいりょく)が当たり前に使われる時代に、一人の青年、国待清太は首都神奈川県トップの進学校、鳴木(なるき)高校に入学を果たす。
しかし、入学早々彼の身に次々と襲いかかる災難。
これは、あらゆる事件を乗り越え、異能力者として成長を果たす高校生達の熱き物語である!
これは、現代に巣くう「化物」と、それに立ち向かう人類のお話。
抗う人類の輝きと、肥大する暗闇。いつかきっと、それは未来を奪うだろう。
だからこそ、抗い続ける。目覚めはもう、すぐそこにまである。
1つ、実在した飛行機を使用しなければならない。1つ、設計に改変を加えてはならない。1つ、史実に則った塗装を施さなければならない。1つ、撃墜された者は死ぬ。
西暦4100年。地表を失った塔の世界で、それでも人類は命賭けの娯楽を求めた。さながら古代ローマの剣闘士(グラディアトル)のように、囚われの少女たちは剣に代えて操縦桿を握る。
2020年10月~
シグドリ見てたらなんとなくこういう話が書きたくなったので書きました。
「エンジェル・ス
トライクに気をつけろ」と共通の世界観です。物語的な接点は特にない(はず)。
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
就職活動中である秦野(はだの)は大学時代の先輩のネットニュースなどを運営する企業に記者として就職することになった。
地獄の様な日々を抜けて、海外に特派員として行くことになる....
どうもこんにちは走馬灯です。
こういう系のジャンルはなろうでは珍しいですが、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。
現代社会で、一部の人間に魔法使いが現れた。ごく少数の彼らは、魔法が使えない人間から迫害を受けるようになる。彼らはWizardZを組織し、自らの権利確立の為に非魔法使いたる者たちへ蜂起した。
主人公グレッドは冒険者。英雄を母に持つグレッドは優秀な腕を持つが、英雄故の苦労を知る彼は自身が英雄になる事を望まない。
なのでクライマックス戦の手前で彼はこう叫ぶのだ。
「ここは任せろ先に行け!」
この作品は家紋武範様主催『知略企画』参加作品です。
☆衝動の天使達シリーズのスピンオフです。原作シリーズ登場のキャラクターの一人──ヴィクことヴィクトリア・ウエンズディと彼女が駆るFー16ヴァイパーの物語。その彼女の才覚の前に現れる過酷な運命とは。無兵装の愛馬を駆り対空戦に挑む彼女は生還できるのか。
☆今作品は読者様を戦闘機パイロットの世界に誘(いざな)うファンタジー色を織り交ぜたミリタリー・スリラーです。掲載サイトのジャンル分けに該当がありませんのでアクションのジャンルに振り分けてあ
ります。
☆本作品は不定期連載ですが衝動の天使達─戦いの原則─掲載の合間に更新する予定です。
☆十分に校正はいたしておりますが、不備な点がありましたらお知らせ下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ
みらいとらいとはシャノワールさんから話を聞き…
正月ストーリー第二話目です!
皆さんよろしくお願いいたします (・ω・`*)
遺伝子の突然変異により、人間を遥かに超えた力を得た種族・エボルバー。彼女達がその実現を目論む、『エボリューションタイム』とは何か?今、チーム・イリスに、最大の危機が迫る――
完璧超人のイケメンニートがなんとなくゲイドラゴンスレイヤーを志願し、なんとなく活躍していくお話。身内ネタを大量に含みます。
生まれ持った能力を自らの意思で発現させることのできる世界。
戦争や個人同士でのいさかいのために使用されるため能力使用禁止が叫ばれる中、
突如として現れた人間を襲う敵「機械人間(オートマタ)」が出現し、日本では能力教育が義務教育化され能力による自己防衛が社会的常識となった。
2022年・COA7thの決勝戦。赤の教会。最後の試合。4逃げをすれば優勝という試合前に突如意識を失ってしまった主人公。目を覚ますとそこはランク戦で何千回もプレイした赤の教会・南壁スポーンだった...
他サイトに過去掲載していた短編小説です。
題名の通りです。
王国の第二王子のルークに仕える執事である侯爵家の一人息子のシン。
この二人の王宮譚は始まったばかりだ…
異世界転生マニュアル。それは始めて異世界転生するあなたにサポートをする場所です。
あなたは異世界初めてですか?ならば異世界というものについてお教えしましょう!!異世界というファンタジー世界での生き方や過ごし方は自由!ここではあなたが異世界で暮らす全てが使っております!
兎美が忠直の元を去った後、特務課は忠直を課長に据え、新たな体制でのスタートを切っていた。ただ1人、停滞気味の日々に悩む宵人。そこにとんでもない爆弾を投げ込まれる。
それは1200年も前の話…。
かつて、1人の錬金術師が24本の鍵を創り、それらを12本ずつに分け、この世界のどこかに隠したという伝説がある。
その内22本は発見され、鍵に選ばれた者達の手に渡っていたが、最重要とされる残りの"始まりの鍵"と"終わりの鍵"は未だ見つからず、今なお伝説として語り継がれている…。
玄野 時斗。来月から高校2年生になる彼の想像していた"普通の"
;高2の青春は始まることなく突如、終わりを告げた。
春休み初日、神と名乗る少年が全世界に「今から1ヶ月後に、この世界を異世界と融合させる」と宣言したからだ。
ある事情で妹と二人暮らしをしながら生活をしている彼は、異世界と融合した世界で妹の命を守れるのか、学校に行けるのか、もしかしたら異世界と現代との間に戦争が起きるかもしれないという様々な不安に駆られる。
気を紛らわそうとコンビニに夜食を買いに出かけた帰り道、時斗は路地裏で気を失って倒れている異色の髪を持ち、この世のものとは思えない服を着た傷だらけの謎の少女を発見する…。
ビル群の間をドラゴンが飛来し、スーツを着たエルフの会社員が地下鉄に乗り、妖精や獣の耳を持つアイドルたちがコンサートを開催する。そんな世界を、ただの平凡で地味でお人好しな高校生が仲間と共に旅する大スケール現代ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ
7つの罪の能力者に生まれた者達は代々、
『永遠の塔』と呼ばれる塔に集まり戦う。
『第10回永遠の塔での戦い』に集まった
7人は壮絶なサバイバルゲームを繰り広げる...
『カクヨム』にて同作品を執筆中です。
人間不信の勇者が不思議な力を持つ少女と出会い冒険に出たが、数多の敵に襲われピンチが訪れる。
この物語は、健康ブームに則った「歩く」をテーマとしたレースだ。
ルールは、
1・走ってはいけない!
2・他選手との故意な接触は減点!
3・ RUN-Kのランク付けはポイント制により毎月変わる。
4・スポンサーだけは怒らせないでぇ!←重要
5・健全に健康にレースをしよう!
以上がルールです!
チー牛の僕が異世界に!?
あの有名なワードがまさかの禁忌魔法…?
インキャで根暗な僕の異世界冒険譚
西暦2065年、記憶を失った少年:天蓮玲一は天狼学園という場所にいた。そこは差別を正当化するような『階級制度』、現実にバーチャルとして魔法を映し出すシステム『ジュピター』が存在する場所だった。階級制度はなんのために存在しているのか。ジュピターとはなにか。学園の陰に潜む闇との戦いが始まる。
※カクヨムにて相模奏音の名義で連載を行なっています
※今作は同作者のCaste Worldという作品のリメイク作品となります
事象を使いこなす事象使いが当たり前になった世界。
主人公:龍牙崎 影と相棒の志木城 圭は事象とはちょっと違う能力を持っていた。
とある理由で、能力を使ってとある施設を破壊しまくっていた。
そんなある日に言葉使い自称する男:三船 歩生に出会い物語は動きだす。
文系超能力バトル!
※《グロ・血描写注意》
この作品は「ノベルアップ+とカクヨム」の方にも掲載しています。
ご了承ください。
2050年新たな敵が出現した名はメルーザ体は500mで体から青色の光弾やビームを放ちながら世界を奪おうとしていた。
だがメルーザは知らない世界に住む天使達や神の力を持つ人間の存在を。
様々な力を持つ青年新藤淳(しんどうあつし)は背中に神の翼を生やし空を飛ぶ。
さぁ、新たな物語が始まる。
この世界は自分らのいるこの世界だけだと思っていた。
しかしある出来事が、そんな自分の考え方が世界観を狭めていると言うことを痛感させてくれた。
彼女を守りたい。
でも、そんな彼女は人では無い存在。
自分にできることはあるのか。
そう思いながら過ごす毎日に正直疲れていたのかもしれない。
もう終わりにしよう全てを。
そう思った時、自分の中の何かが弾けた。もう一度やり直そう、あの時から………。
燃えゆく観覧車で目覚めた田折
脱出方法を求めて動き出す風海
そして蠢く組織は…
逃走メモ続編!
パラレルワールドで動き出す物語
影魔と呼ばれる化け物が存在する世界で、それを退治する目的を持った兄弟が、不思議な能力を持った少女と出会い、協力して敵に立ち向かっていく物語。
霊力を用いた、様々な超常な力が存在する世界で、橘家の長男として生まれ落ちた八尋。橘家は代々霊力を持たない家系でありそれは八尋も例外ではなかった。そのため彼はごく普通の生活を送っていた。
しかし彼はひょんなことから自身の記憶を失った少女を式神として契約してしまう。契約によって霊力に目覚めた彼は彼女の謎を解き明かすために、霊能者の育成機関である霊力高等専門学校に入学ことを決意する。そしてそこで二人は自身の運命と向き合っていくこととなる。そん
なお話。折りたたむ>>続きをよむ
VRの世界、【IRW】に突如現れた【ブラックボックス】、その影響は【IRW】と【現実世界】の行き来を【ブラックボックス】の研究をしていた【プロテクター】の職員達だが、突然【ブラックボックス】大量の蝿(はえ)の群れと体のラグった人間が現れて職員達を襲い出す。
命からがら逃げ切った【プロテクター】技術班主任のマチバ・モービルは現実世界の職員達に行方不明になっていたβテスター達の捜索を命じる
堺市から泉大津にまたがる臨海工業地帯に突如として現れた、甲殻類に酷似した巨大生命体。
それは、大正からの劇的な改元の余韻覚めやらぬ修文4年の人々を恐怖のドン底に叩き落とし、地球人類を絶滅寸前の危機に追いやった、珪素獣の姿その物であった。
当該地域を管轄する人類防衛機構の堺県第2支局は、直ちに特命遊撃士を出動させたものの、敵性生命体の時空転移能力に巻き込まれた枚方京花少佐が、行方不明になってしまう。
それと時を同じくして、堺市内の
大小路に、外見的特徴が枚方京花少佐に酷似した少女が突如出現。
枚方京花少佐の保護に沸き立つ一同だが、何かがおかしい。
何故なら、枚方京花少佐と思わしき少女が身に付けていたのは、人類が珪素生命体との生存戦争に明け暮れていた時代の日本軍の軍服だったからだ。
調査を進めていた人類防衛機構は、驚愕の事実に到達する。
枚方京花少佐に瓜二つの少女は、同少佐の曾祖母である所の、大日本帝国陸軍女子特務戦隊の園里香少尉であり、彼女は珪素戦争の時代から時空を越えてやって来た事を。
そして、園里香少尉と入れ替わるようにして、枚方京花少佐が珪素戦争の時代に来てしまった事を。
運命の悪戯か、時空を越えて入れ替わってしまった曾祖母と曾孫娘。
折しも堺県第2支局管轄地域には、新たなる邪悪の影が迫りつつあった。
果たして千里達は、未知の敵に打ち勝つ事が出来るのか?
そして、枚方京花少佐と園里香少尉は、各々の親友達が待つ本来の時代へと、無事に帰還する事が出来るのであろうか?
(※ 未成年者の飲酒シーンが登場しますが、当作品は現実の未成年の飲酒を推奨した物ではありません。当作品はフィクションであり、現実とは別の歴史を辿り、現実とは異なる法律が施行された日本が舞台です。フィクションと現実を分けて考えて下さい。)折りたたむ>>続きをよむ
最初は些細な出会いだった。
でもそれはがんじがらめの縁の線で
繋がった必然的な運命だった。
本土には存在しない野生動物や様々な精霊が存在し、日本でありながら日本ではない土地と称される、日本最北の地・イエヌ道。
とくに 龍は日本ではイエヌにしか生息しておらず、その生き血を飲むと不老不死や驚異的な身体能力を手にすることができるという伝説まで残されている。自然保護や獣害事件に対応する人材を育成するための高校に入学するために東京からやってきた栗橋八雲は、現在ではほとんど見られなくなった純血のイエヌ民族の末裔であるレラと出会い、同級
生となる。折りたたむ>>続きをよむ
周りを業火が包んでいく。どこまでも真っ赤に染まっている。それが彼女の声を、姿を見た最後の瞬間だった。俺の世界を奪っていった男を殴るためなら何を失ったって構いはしない。
最愛の女性を取り戻すため少年は立ち上がる。たとえ自分の全てを捨て去ることになろうとも。
これはただ最愛の女性を取り戻すために傷つきながら進んでいく少年の物語。
ある日突然、自分と同じ名前、同じ姿をした別世界の自分に憑依させられた少年アーサー。右も左も分からないまま過酷な情勢に流されて、理不尽に責め立てられるままどん底へと転がり落ちていく。
やがて底辺から這い上がり、強者への道を駆け上がっていくアーサーは、遂には地球世界と神造世界――二つの世界を巻き込む壮大な戦争神話の中心に立たされていく事となる。
低能はいない。弱者は腐らない。より強き者が生き残る。凄絶な生存競争の果てに、アーサーは最新の神
話を編纂するべく立ち上がった。
これは聖剣を手に王道を往く、本物の勇者の物語。
※本作はカクヨム様にマルチ投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ
雪の降りしきる日――
とあるスラム街の一角で少女は銃を向ける。
かつて、自分の家族を殺めた相手に。
「貴方だけは絶対に私が……!!」
ヒーローはいつものように高い場所で名乗りを上げてからジャンプしたら、悪の軍団が汚物を満載したダンプを着地地点に置いた。
ヒーローの運命はいかに!
不思議な特殊能力、通称「SS(スペシャル・シークレット)」を持つ人間たちが、己の野望や陰謀のために繰り広げられるバトルアクション。
暗殺者の正体とは。
そして勝利を手にするのは誰なのか。
果たしてこれは小説と呼べるのかすら怪しい文才ですが、よろしければ読んでみてください。
この世界には魔女 (sorceress) はいても魔法使い (sorcerer) はいない。
それは、人と超常を結びつける書物『魔導書』が女性にしか読み解けないためである。
魔導書に触れ、超常と通じた女性は魔女となり、時に人々から頼られ、しかしたいていは迫害されてきた。
やがて魔女は人間社会から離れ、密かにその存在を守り、育てる共同体を形成した。
IIA (International Invocation Assembly) ――国際聖
隷機関の名を持つその組織は、またの名を国際魔女養成機関という。
記憶喪失の少年・伊能顕人 (いのう けんと) は、そんな男子禁制の学舎で目を覚ました。
彼を待ち受けていたのは、隠れ住み退廃を待つ魔女と、彼女たちと敵対する英雄。
そして、自我を失い暴走する怪異――セイレーン。
立ちはだかる幾多もの障害に、顕人はこの世でただひとりの魔法使い (ソーサラー) として立ち向かう。
「――合一・開始 (ヘノーシス・スタート)」
これは、現代を生きる魔女と、そこに現れた一人の魔法使いの物語。折りたたむ>>続きをよむ
それはいたって普通の日常。
普通の学校。
普通の少年の安堂祐介。
そんな日常も突然壊れる。
怪物に襲われ絶体絶命の瞬間頭に響く声。
その正体は地獄の悪魔。
ゲームをクリアすると願いがチーム全員一つずつ叶うという。
11人は協力していかなければならない。
祐介はクリアして日常を取り戻せるのか!
何も変わらなかった日常が、突然終わる。
学校を崩壊させた怪物に襲われ死を覚悟したその瞬間、頭に鳴り響く声に誘われるがまま悪魔の右目を手にする。
必死に生き残りながら主人公はこの世界の謎を解き明かし、日常をまた手にする!
突然異世界からの扉が開かれ人類が自由に異世界に行き来するようになった
俺達は絶対に負けられない
異世界への転移
この世界での死=現実世界での死
ごく普通の高校生達15校が最後の1校になるまで異能力を駆使して殺し合わなければならない。
理不尽なデスゲームここに開幕
デスゲーム系で団体戦てあんまり無いよなぁなんて思ったので書いてみました!これからどんどん面白くなる様に頑張ります!是非一度読んでみて下さい!
結城直継は小学校から中学まで本人の気弱さが合わさり虐められていた。高校だけでも普通に過ごそうと直継は、東京の高校へ行ったが虐められていた。空気が読めない、キモイオタクが、色んな罵倒や暴力をされていた。そんなある日直継を守ろうと1人の少女が出てきた。彼女は成績首席の秋風八宵だった。その時、急に視界が眩しくなって目を瞑ると、そこには異世界が広がっていた。裏切られ続ける彼は異世界で何を求め彷徨うか。
異世界復讐ファンタジーです
初投稿なので誤
字脱字ありましたらご指摘下さい
折りたたむ>>続きをよむ
わたしの前に現れたヒーローは、自作のからくり人形でした――。
ヒーローアニメや物語が大好きな小学生の少女、ユウナ。あるとき、彼女のお気に入り自作手作り人形に星の力が加わり、からくり人形のヒーロー、リーヴが現れた。
地球を守ることが使命の星々の人(スターヒーロー)であるリーヴは、これまで地球を様々な厄災から守ってきたらしい。しかし、地球に迫る厄災の数は増えていくばかりで終わりが見えない。厄災に疲労したスターヒーローたちは、力を二分し、地
球の外と中から地球を守ることにしたのだった。
取りこぼした厄災に対抗するため、彼らは星の世界から地球へと降り立つ。しかし実態のない彼らは色んな物質や生き物に入り込み、星の人形たち(スターパペット)となったのだ!
しかし、彼らは生まれ故郷から遠く離れたこの地では、星命力(スターパワー)なくして行動することはできない。スターパペットは空の下であれば、スターパワーをチャージできる。しかしそれでもまだたりない。ついに彼らは星命力をたくさん浴びた星屑の粉末(スターダスト)を充満させた人間の付近にいることにした。星からの人形たち(スターパペット)を使役する、星の守りびと(スター・パペッターズ)となる――!折りたたむ>>続きをよむ
光があるところに影は必ず存在する。
出雲坂高校に通う二年生の蒼月光は少年時代の記憶を無くしながらも、日常生活を送っていた。
しかし、あることをきっかけに彼の生活環境は変化をとげていく。
そして変化していく世界で、彼はこの世の意外な現実をしることとなってしまう。
遠い惑星べレムでは、何百という国が争い淘汰され、残すはキラ国とアサ国の一騎打ちになった。 キラ王の提案で、同盟が結ばれ40年もの平穏な生活が訪れた。それは永遠に続くかと思われたが 些細な、きっかけでもろくも崩れさる。 神様のいたずらともとれる、ラスト。是非、読んでください