小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ローファンタジーランキング 9551~9600位
何かしっくりこない人生を模索しながらも
何となく生きている25歳フリーター独身女子。
吉田優子。
大好きなばあちゃんが死に
ばあちゃんの最後の言葉をキッカケに
人生が大きく変わり始める。
自分のまんなかにある心に従い
夢を追う人だけが会えるという
人間の人生サイコロを振る神様と出会い
夢を追いかけ始める主人公とその人間関係を
日常的に切り取った爽やかなラブヒューマンドラマ。
あなたのまんなかには何がある?
最新のデバイス、バーチャルホンによるARゲームアプリ『72(セブンティツ―)』の正式配信日。
ゲームの配信を待ち望んでいた人達が一斉にログインをすると、そこで待っていたのはAR映像ではなく実際のモンスター達。
プレイヤー達はゲームとリアルがシンクロしてしまったこの世界を救う為に慌ててモンスターに挑みゲームクリアを目指すが、その殆どがあっけなく殺されていった。
そんな中1人の男だけがコツコツとレベル上げに勤しんでいた。
男の名前は芦沼瑞樹(あしぬまみずき)。
βテストで戦闘力ランク最低だった彼は救済処置のように用意された職業『アンデッド』の特性を利用してプレイヤー唯一の『不死』になると、通常倒せないような格上を泥臭く倒していたのだ。
「攻撃力が低くてもダメージを1さえ与えられれば、俺の勝ちなんだよなぁ。格上のモンスターさん、大量経験値ありがとうございます。あ、他のプレイヤーさんは危ないんで家でポテチでも食っててください。このゲーム俺がクリアしますんで」
これはβテストで最低ランクだった男が、最速でレベルアップしてソロプレイでゲームクリアを目指す物語である。
折りたたむ>>続きをよむ
17世紀後半、イングランド。
ロンドン西部・ユンデール地区・マニュリスタの森で黒魔術が行われた。
不治の病の子供を助けてもらう為、レイモンド・グレースが悪魔の手を借りたのだった。
その際に交わした契約のせいで、グレース家は女の子に恵まれず、生まれても長くは生きられなかった。
グレース家に伝わる『悪魔との契約』だ。
しかし、マリアは違った。
マリアは、14歳になっても、生きていた。
母親の実家である神社より、マリアを守るためにやって来た
のは、神の使いである白い狐———『凪』。
契約通り、マリアを狙い、連れ去ろうと、策略を続ける悪魔———『B・B』。
マリアを狙い続ける悪魔と、マリアを守ろうとする神使との、攻防の物語。
果たして、マリアは悪魔の手から逃れることが出来るのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ
妻を亡くし、俺と娘一人になった。
妻も俺も親を早くに亡くしていて頼れる身内もいない。
「この子だけはちゃんと幸せに暮らしていけるようにしなければ!」
娘の為に馬車馬の如く働いた。
めっちゃ働いた。
家庭サービスだって忘れやしない。
・・・そして、暴走自動車によって俺は死んだ。
まって!
娘の晴れ着姿を見るまでは死ねんのだ!!!
お願い神様なんとかして!!!
意識が薄れていくなかで願い。
目が覚めたら幽霊になって
いた。
これは娘大好きお父さんの根性と親ばかにより、娘によって来る男(幽霊)を「娘はやらんっ!!!」
と、ぶん殴っていくストーリーである。
折りたたむ>>続きをよむ
人口の増加、犯罪の多様化、慢性的な人員不足。
地獄はその多忙さから新たな仕組みを取り入れた。
それが、亡者の罪を『査定』して裁判をしやすくする特別なお迎え。
亡者の数だけ情念があり、その数だけ仕事がある。
これはそんな『査定』を行う獄卒のお話。
あなたは現世の行い、大丈夫?
剣士は未知が怖かったのか、楽しかったのか分からない
確かなのは、剣士らしく知る事を欲した人間らしさそのものに溢れていたという事。
中村平助は都内の高校に通う少し奥手の高校2年生。
夏休みにゲームをしながら寝てしまい朝起きると異世界に勇者(候補)として召喚されていた。召喚した者達から魔王と戦ってくれと頼まれ承諾するが、剣と盾の研修を終えていざ魔王との戦いに出陣ずると、意外にも魔王はあっさり他の勇者に倒されてしまい、もう君は不要だと異世界から僅か1週間で元の世界に送喚される事になるが、偶然に倒したスライムの賞金が入り記念として屋台で福袋を買ってしまう。
福袋と参加
賞を持って世界に戻ると、その参加賞は練習用の剣と練習相手のモンスターだった。
そして、練習相手のモンスターは普段はかわいい女子高生だが剣の腕前は凄く、更に夜には半獣に変身し力まで凄くなるのだった。そして平助は次回の魔王との戦いに闘志を燃やすのであった。
しかし、練習相手のモンスターには真の目的は別にあった。そうとは知らず、練習をしながら彼女のかわいさに魅了された平助は段々と彼女が好きになって行く。
一方、異世界では国宝の聖剣と盾が盗まれていた。その探索のために特捜本部が動いていた。
また他にも王位継承問題等で異世界は揉めていた。
折りたたむ>>続きをよむ
雷が鳴り、彼は現れる。
雷と共に現れた彼と織り成すラブストーリー。
彼が私を守る理由。そして、彼が戦っている敵とは!
少しのホラーにラブストーリーのお話。
周囲の人物から短歌についての助言を受け、自身で解読するべきか否か悩む私。
夕食を摂りながら考えているうちに、ある事に気づく。
9560位 懸衣
西暦2130年、第二次世界大戦にて大日本帝国が勝利した後の世界。帝国は東側諸国を次々に支配し、着実に勢力を強くしていった。
そして地球は中竜国が締める西アースと大日本帝国が締める東アースに二分されていた。
そんな世界の中、大日本帝国ではレベル5の人工知能の完成が実しやかに囁かれていた。
これは第一首都東京で暮らす主人公マモルが1人の少女と出会いその平和な生活がガラリと変わってしまう。
そんな物語。
大賢者マルズ・エラーダ・ギムウェルズが
世界=エンデバイヤ=の救世主 召喚勇者 神崎 勇人(かんざき ゆうと)の故郷、日本に
憧れて自力で転移し
なんやかやありつつも
日本でチートする話
「この主人公?見た目がいいってだけで愛されておかしくない?」
妹が書いた小説を読んでケチをつけた次の日、私は交通事故にあい、目覚めた時にはなんとその小説の主人公?になっていた!妹の書いた小説は、主人公?を妬ましく思っていた妹に転生してバットエンドを回避するストーリーであるからして…え、まって…原作の方を知らない!
そもそも私は主人公なの?主人公?なの?
妹は原作妹なの?転生妹なの!?
ケチつけてごめん!許して!なんかこわい!
な小
説です。折りたたむ>>続きをよむ
白井 夕は、夏休みに入り家でのんびり過ごしていた、のだが
トラックに、強盗となぜか事件に巻き込まれ挙句の果てに、銃乱射事件に巻き込まれた。
そして、死んでしまったのだが。
なんと、女神と名乗る者の配下が暴走して俺は死んでしまったらしい。
だが、異世界へ行ける上にスキルが覚えやすくなる能力をもらった。
異世界へ行って楽しく楽して暮らすぞ! と喜んだのだが。
そこは、想像した楽して暮らせる異世界とは違うじゃないかー!!!
しかも、そこでやっ
との思いで仲間と冒険に行ったのだが、持ち物全部取られ状況は絶望、
能力も楽して強くはなれずその時には役に立たなかった。
そして、決めた「俺、だれも信用しない」
主人公が異世界転生をして、そこで絶望して、性格が曲がった主人公が異世界を旅をする、
とゆう物語を作りたいと思いで書きました。折りたたむ>>続きをよむ
ある男が転生することになった。のは良いもののよくあるチートやらスキルを貰えない。現代の知識で無双も出来ない。
いや、一応神の祝福とやらを貰ったのだが、これがまた癖がありすぎて使いこなせない。
そんな「なんか思っていたのと違う」もしくは「なんで?」ファンタジー。
凝った設定とかないので頭空っぽににして読んでください。
(※この小説は今、別で書いているハイファンタジーが行き詰っているので気分転換に以前執筆してほったらかしにしていたものを追
記修正したものです)折りたたむ>>続きをよむ
遠い遠い昔、二つの王国は世界の覇権をかけて争いを始めた。奪い合い、潰しあいその争いは熾烈を極めた。
1000年後、ご永遠に続くと思われた争いは突如として終わりを告げた。
そしてそれは敵よりもより強く賢く優れた存在であろうと望む時代の終りを意味していた。
一方、その世界とは違う世界で一人の心が空虚で満たされて望みを忘れた少年がその短い生涯を終えた。
二つの終わり。それらは決して交わることはない物語であるはずだった。
しかし天の神様が運命
の糸を操ったのか、二つの終わりは出会い。そして新しい始まりを迎えたのだった。
果たして、望みを失った少年は望みを失った世界で何を望むのか。或いは世界は彼に何を望むのだろうか。
これは世界を打ち破る物語。これは望みを望む物語。
そしてこれは終わりを迎えて始まる物語。
水面に投じた一つのちっぽけな小石が波紋を作る様に。
注意:この物語を完結まで描くことを私はこの場で誓います。2020年9月14日。波積 形り。折りたたむ>>続きをよむ
十年前に突如として出現したダンジョン。初めの一つをきっかけに、次々に新たなダンジョンが発見された。ダンジョンで特別な道具やスキルを得るだけで、常人を遥かに超える力を得られる。
時代はダンジョンと共に変化した。政府は該当エリアを開拓し、ダンジョン探査特区として管理。ダンジョンに入るためには国の許可が必要。または公安のダンジョンハンターが同行しなければならない。そして一度でも特区に足を踏み入れた者は、特別な法の下で自由を奪われ、毎日びくびく
しながら生活することになるだろう。
そんな日々には耐えられない!
ダンジョンは誰の物でもない!
報酬を独占する国のやり方は間違っている!
そうして立ち上がった若者たちが、国より先にダンジョン攻略へ挑む。
国の正義を悪で打ち砕くため、元公安の最強ハンター『クロ』を中心に、悪い子たちの略奪劇が始まる!折りたたむ>>続きをよむ
碧兎が住んでいる家近くの山奥に、真宵の森と呼ばれる場所があった。そこに立ち入った者は戻ってくることはない。
昔からその話を聞いて育った碧兎は、全く危機感を持つことなく山へ出かけた。しかし気付くと夜になっており、その上迷子になってしまう。そこで少女に出会うが、彼女の正体は吸血鬼だった---。
・ ・ ・
吸血鬼Vtuberウラド家の過去を書いたお話です。
始めは少しシリアスですが、だんだんと楽しい雰囲気になりますのでご安心く
ださい。
設定:ウラド・ミヒ
協力:S師匠
折りたたむ>>続きをよむ
突然ジャングルの奥地に転移させられた主人公。
そこで髪も目も緑の女の子と出会う。
半分騙されるような形で女の子と契約させられてしまい
面倒をみることに。
女の子には鉱物を食べる事によって魔法が使えるという特殊な能力があった!
食べたことの無い貴重な鉱物を食べれば地球に戻せるかもしれないと言われ、貴重な鉱物を探す旅に出る。
しかし鉱物は高いため常に財布の中身はカツカツの状態…。
果たして貴重な鉱物を手に入れ、地球に戻ることは出来
るのか?
処女作なので文が同じく展開もすっちゃかめっちゃかです。生暖かい目で見守っていただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ
いったん死んだ俺
生き返ったはいいが、何度死んでもすぐに生き返る
イヤなことに苦痛はある
おまけに誰からも存在を認知してもらえない
俗にいう透明人間状態
・・・いや・・・犬には吠えられるがな(汗
それなら好き放題?
・・・現実はそんなに甘くないがな
最終出社を終えたプログラマの沢渡 誠(35歳)が、送別会の帰り道に
異世界への道を偶然発見します。
異世界に憧れていた沢渡は、冒険者ギルドを探すが見つからず
プログラマとしてのスキルをいかして魔法システムの開発をすることに…
文化や文明の違いに戸惑いながらも、異世界の人々と交流を楽しんでいきます。
そこは、霞ヶ森と呼ばれる、深い深い森の中。
私たち人間が住む世界とは違う、人ならざる者たちが住む、奇妙な世界。
薄靄が立ち込め、紅蓮が咲き乱れる池の畔に、『紅蓮荘』は建っている。
これは、
様々な妖と、妖が見える少年・少女たちが紡ぎ出す、少し不思議な物語。
これまで自分のまっさらな顔になんの不満もなかったのっぺらぼうは、ある日を境に“顔”に興味を持ち始めます。
顔がないのなら、描いてしまえばいい――。
理想の“顔”を手に入れるため、どんよりとしたくもり空の日、ついにある女の子のもとを訪ねる、そんなのっぺらぼうのお話です。
少しネタバレになるかもしれませんが、タイトルの死という言葉は、概念的な死と捉えていただいても、存在の消滅、という意味での絶対的な死と捉えていただいても、どちらでも構い
ません。ちょっとなに言ってるかわからないですね。
noteにも重複投稿しています。
忌憚のない意見をお待ちしています!
折りたたむ>>続きをよむ
おなじみ『はるぶすと』の第19弾です。けれどタイトルが意味深~!ですよね。
まあまあ、最後にはわかりますので、とりあえずは彼らの日常をのんびりまったり、お楽しみ下さい。
偶然発見されたウイルスで開発された新薬『KM3H』。女性にのみ効果を発揮する薬で、投薬することで物理法則を無視した特殊な力を得る事ができた。
戦場から男の姿が消え、男性に代わり戦場に立つ女性を本来の意味とはかけ離れてはいるが『メイド』と呼ぶようになった。
KM3Hを流通させる事で莫大な財を得た、8人の開発者はそれぞれが国のような体系を取り、それぞれが王として、脈々と薬の培養方法と身分を子孫へと受け継いでいった世界。
特殊な生まれなが
らも、8王国の1つである氷室王国の第一王位継承者にして「史上最強のメイド」と言われた氷室アヤを母に持ち生まれた氷室佑。
母親が亡くなった事で佑の物語が動き出す。
特殊な生まれのせいで暗殺の可能性に怯えたり、通う事になったお坊ちゃま・お嬢様校の生徒の自尊心のせいで派閥争いに巻き込まれたり、死んだ母親のネームバリューのせいで関係ない戦いに巻き込まれたり……
そんな日常を、佑の護衛についた、氷室王国国王専属部隊『ナンバーズ』の№1と№9の力を借りつつ賢明に生き延びる、周りの人間がほぼチート性能な、そんな氷室佑の物語。折りたたむ>>続きをよむ
誰しも高校生になれば一度は考える。他人との接し方、将来の自分、興味と関心の模索。神部啓は何処にでもいる普通の男子高校生で、他人や将来の自分に人並みの関心と諦めを持っていた。
切っ掛けは、一枚の紙。
変異した世界の常識と異常な事態を目撃した神部啓は、彼女の未来に己の全てを投じる。奇しくも昔読んだ漫画の主人公のように、無謀な日常へと―――。
亀岡たわ太による亀岡たわ太というキャラクターの話。何も思い付かないので書いた。亀岡たわ太の
追放ざまぁ系かもしれん。
帝のおわす都、宮廷では次の帝の座を巡って高官達が争っていました。
そんな中、男装の女・清水と女装の男鬼・芙蓉は出会い、共に宮廷闘争に巻き込まれていきました。
9580位 女
練馬区と川崎市を主な舞台としたタイムトラベルと宇宙人が絡んで来るミステリーです。
〔きちんとしたあらすじは連載終了後に書かせて頂きます(ネタバレ注意)〕
『1.異世界の勇者だけど質問ある?』
なんだこのスレ……『2.ネラー勇者乙、魔法はよ』っと。
エンターキー押下直後、部屋が魔法陣に埋め尽くされた。
「────君だよね? 私の魔法を見たいのは」
真後ろに現れた全裸の美少女。全身を屈ませ、両手は床に。
未来から来たムキムキマッチョロボットのポーズだ。
勝手に頭に再生される某映画のBGM。
(デデン、デン!デデン!)
「全裸RTA(リアルタイムアタック)しよっか、日本に出来
たダンジョンで」
「いえ、結構です」
だって早くモン◯ンしたいし……。
異世界から現れた全裸の勇者は史上最速最軽量でダンジョンを攻略したいよう。
しかし、この時は知らなかった。
日本に現れたダンジョン。
目の前にいる全裸の勇者は────侵入不可能、ということを。
▽
冒険譚は黒塗りに。財宝は灰に。この聖剣は呪われている。折りたたむ>>続きをよむ
僕は皿に転生した。何を言っているのか分からないと思うが、ホントだ。
僕は皿に転生したのだ。僕は嘆く。なぜだ、なぜ皿なのだ……と。
どうせなら美少女に転生したかったのに!せめて人間に転生させてくれよ!
これは、皿に転生した僕の一人語りコメディである
とある街のとある路地。
そこにはなんでも悩みを解決してくれる魔法の飴を売っている店があるんだとか。
そんなお店の名は__『虹飴堂』と言いました。
こっちの世界(現実世界)とあっちの世界(異世界)を行き来できる鏡を使って
飴を作ったり、お悩み相談したり、ご飯作ったり、冒険したり!
最早なんでもありのほのぼのギャグコメディ!
…になる予定。
武器商人としてケースマイアンの魔王を支え、ニヤケ顔の聖人として第三世界の小国を変えていった闇市の野良犬、サイモンが辿った数奇な運命と、血と硝煙とハッタリとボッタクリの物語。
「スキル『市場』で異世界から繋がったのは地球のブラックマーケットでした」
https://ncode.syosetu.com/n3298eq/
書籍版発売記念&Web版ご愛読感謝特典SSです。
(続きはまた何かの機会にでも)
ただただただ。の主人公視点以外の裏話や外伝的な物?
気分転換に書いたものが溜まり始めたので投稿することにしました、更新は不確定で時系列は様々です。一応タイトルに誰視点か、前書きにいつぐらいは書いておこうとは思ってますが、たぶん本当に気分転換ものなのでちょいちょい抜けると思います。
本編で投稿しているところまでしかこちらに投稿は致しません、またこちらの感想などには返信いたしませんがよろしくお願いします。
この世界には無いものを新しく生成しようする能力が存在する。それはウワサも同じことだ、現実にありえないことでも人々がウワサを広めることで世界はそれ(ウワサ)を現実にしようとする...
高鉢 健太 (震電改)
ファンタジー
ローファンタジー
4月1日、世界は激変した。
エイプリルフールのCG映像と思われていやソレは現実であった。
銃弾やミサイルの効かないモンスターが現実となり世界はファンタジーへと変質してしまった。
魔法が使えるようになった世界で、四半世紀中二病をこじらせてきた中年はやっとすべてを開放可能になった。
躊躇する理湯などあるだろうか?
ないよな!
ニートである主人公、万年亀太郎が異世界召喚により色々な体験をするハートフルギャグラブアクションコメディー。
医師の風川は不老不死の生物ベニクラゲを調査した結果(分化転換等)、人間を不老不死とする事が可能との結論に至った。
典型的な海外流出組-150万人以上の日本人海外移住者。有能である確率が高い-である風川は、金儲けのために独自に研究を続けて不老不死技術を開発し、超大国中国に売り込んだ。
アメリカにはリスクを恐れる傾向があるのに対して中国にはリスクを恐れない傾向がある、中国は「中国マネー」と言われる程の圧倒的金持ち状態、人種差別によって売却金
額が低下する危険がない、という風川の考え三点が、風川がアメリカではなく中国に不老不死技術を売り込んだ主な理由である。
売買契約が成立する確率がアメリカよりも高く、売値もアメリカより高くなると風川は計算したのだ。
無論、風川は全人類が不老不死になれば人口爆発がすぐに発生して食料不足に陥り、食料を奪い合って暴動、内乱、戦争が起こる事を警戒して、中国と言っても中国政府にのみ不老不死技術を売り込んだのだ。
中国政府要人多数が不老不死となり、風川も不老不死となった。
当然、人類のほぼほぼ全てがこの事実を知らない。
風川は自分が不老不死になるつもりはなかったが、例えば500年後に不老不死技術に問題が生じた場合、その問題を解決できる確率が最も高いのは不老不死技術開発者の風川であり、風川も不老不死となる事が不老不死技術買取の条件とされたために自分も不老不死となったのである。
760年程経過した頃、死神が金持ちライフを堪能していた風川の元に現れた。
「お前が不老不死技術を開発したせいで、人間の魂の回収数が減った事が死神界で問題となった。減った分、お前が埋め合わせしろ」との事だった。
断ると風川がかわいがっている鼠を殺すと死神に脅されて、風川はしぶしぶ死神の能力を与えられ、社会のゴミを抹殺する殺し屋となった。
目指せPV700万、ユニーク60万!
折りたたむ>>続きをよむ
私は異世界へ行った。
そこには化け物がいた。
今後、どうするか考える。
ある日、クラス全員が異世界召喚に巻き込まれかけて、ギリギリ召喚されるのを回避したんだけど、その時に全員が異なる『異能』に目覚めちゃったの。
私も『時間停止』と『無限収納』の異能が手に入ったんだけどこの異能、一切私の言うことを聞かないのよ。これって私の能力じゃないの?
私の意思に関係なく勝手に時間は止まるし、かと言えばいきなり時間が動き出す。無限収納も時間が戻った途端に、中の物を全てまわりにぶちまけちゃうし。何なのこれっ?
異能
って役に立つんじゃないの?
異能って凄いんじゃないの?
ねえ、どうして私の異能は私の言うことを聞かないの?
どうしてクラス全員が、役に立たないような異能しか貰えなかったの?
お願い私の異能さん、どうか勝手に私の時間を止めないでっ!
私の大切な時間を返してよっ!
『カクヨム』様と『ノベルアッププラス』様でも同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
呪殺系魔法は、長く使えない魔法として不遇であった。
科学的思考と実験が、呪殺の効果を解析する。
病原菌への有効性が認められた呪殺系魔法は、衛生革命を引き起こす。
こんにちは。九州大学文藝部です。
今年の春から、部誌のオンライン公開を行うことになりました。今回は追い出し号をお届けします。楽しんでいただければ幸いです。
九州大学文藝部の日々の活動はTwitterでご覧いただけます:https://twitter.com/kyudaibungei
また、カクヨムでも掲載しています。
BBS上で徒然なるままにこの世の理不尽を話していたら
いつの間にか現代社会が改善されていて魔法も使えるようになっていた。
有栖ゆみはダンスの好きな女子高生だ。
ゆみはママが死んだ日をきっかけに、少し沈んだ人生を生きてきた。
友達が欲しい、ダンスが恋しい。ノイズが聞こえる。
この話は、様々な悩みを抱えて、日々を過ごすゆみの人生です。
ある日、朝目が覚めた慎司が辺りを見回すとそこには、知らない街並みがあった。戸惑う慎司の前に現れたのは猛という男の子だった。猛から教えて貰ったのは、この街の場所だった。果たしてその場所とは…!?
※最初の2章は、能力成分薄目でお送りすることを先にお詫びします。
隔週火曜日に更新中!
《異能力》―――科学や物理で全てを説明できない力。本来、人が持たざる力。
一部の人間が、それを手にすることができるようになった世界。
空想が、現実になった世界。
とある少年が、ある日《能力》を得た。
一見《大当たり》。でも。
一度に《5分》しか使えない。しかも次の発動まで最低《1分》。
《1秒》が生死を分ける世界で、どんなに努力
しても、絶対に破れない《時間》の壁。
普通に考えれば、絶望的な致命傷。
しかし後になって、彼を知る人は、皆口を揃えて言う。
「あいつは《最強》ではなかったけど、《最恐》ではあった」
――――――
時にシリアス、時に日常、時々ラブコメ(?)。
そんな感じでお届けできたらと思っております。
折りたたむ>>続きをよむ
ドルイドの末裔である若い魔法使いは、草原で一人たたずむ少女に出会う。
それは、粉々に砕けて世界に散らばった、彼女の心のかけら。
彼女を助けるため、魔法使いは世界を巡る旅に出る。