小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 5151~5200位
短編集です。色々載せる予定です。
妄想の只中にいたりする人の話
旅をする植物の話
録でもない人の話
色々載せる予定ではあります。
タイトル通り、妄想の垂れ流しです。
今更 もう遅い
これを使って組み上げて、何か面白い物が出来ないかと妄想を繰り返す。
こんな今更 もう遅いなんてどう?
を垂れ流すだけなので、物語性はまったくありません。
そこはご了承下さいませ。
5155位 成金
『小説家になろう』の評価システムは一見5段階評価のように見えても実は違うので、悪い評価をつけるためには使えませんというお話です。
☆ではなくハートマークとかにすれば、こういう誤解は生まれないんですけどね。
手野武装警備には、非公式ながらも遊弋艦隊と呼ばれる艦隊がある。
5159位 夢へ
母さんが実家に帰ってしまった。
勘違いしないで。夫婦仲は良いんだ。
だからこそ大変な、別居絶対いや!な夫婦の息子の独り言。
転載及び翻訳その他はお断り申し上げます。
64天安门(魔除け)
そんなに深刻じゃない、けど確実にQOLを落とす病気の話
5165位 独白
こんにちは。九州大学文藝部です。
今年の春から、部誌のオンライン公開を行うことになりました。今回は学祭号をお届けします。楽しんでいただければ幸いです。
九州大学文藝部の日々の活動はTwitterでご覧いただけます:https://twitter.com/kyudaibungei
また、カクヨムでも掲載しています。
俺は、ノエルに召還(?)され異世界に来た、帝颯馬。
最初はモテるために勇者になったが、今はもっと大きな目的があるっ!
それは……
これは、生まれも、国も、性格も、全く違う2人が、7人の魔王討伐に向けて、奮闘するお話。
これは俺が異世界にいってから、最強の“8人目”の魔王を倒す友情と恋愛(?)の物語。
「これで…この世界は救われるんだよな…。ノエル…。」
この作品はMixiにおいてALMONDコミュにおいて投稿していたものをまとめたものです。
Mixiにおける投稿は、一部に矛盾および間違いも存在するため、こちらが修正版になります。
才能がない神キャノトは才能がある主人公アビリテに自分と立場の入れ替わりをこっそり企んでいる。
だがしかし....!
超絶究極無敵速筆ラビリンスコーヒースライム隊長lv3
その他
その他
ただのリハビリついでに書いただけの、何でもない話です。
世界のどこかにあるという、神々の住まう場所。
そこにいる神々は、各々が役割を持っていて、日々その仕事を全うしているという。
これはそんな神々の一人である、運命の女神様のお話。
古森のプロットメモ置き場。
溜まりすぎてまずい事になっているのだが、日の目を見ないのが可哀想なので置いておく。
多分増える。
書きたい気持ちはあるけど後回しにされている子たち。
唐突に終わったりするし軽率に放置すると思う。
雑食なのであらゆる耐性が薄い方にはお勧めしないが、とりあえずハイファンネタとかが多い。
最初はそんなにヤバいものは置いておかないしBLとか性癖極振りするやつは題名と前書きに注意入れておきます。
なお私のプロットの
書き方は参考にはなりませんので自分のやりやすいやり方を模索する事をお勧めします……!折りたたむ>>続きをよむ
少年と少女たちが成長していき、様々な戦いを繰り広げていくなかで成長していく物語です。
5175位 疑問
朝っぱらから甘いモノは口にしたくはなくって。
量が少なくともハムエッグやベーコンエッグ。
反骨精神たっぷりな朝食テロです。
週に一度、練習を兼ねて400字詰め原稿用紙一枚前後で短編小説を書いております。長編のワンシーンを切り取ったようなイメージで書いているので、様々な世界を覗き見ていただけたらと思います。こちらは、過去作になります。
はてさて、今回は、舞台の前に座らされた“誰か”の物語――――。
ゲラゲラコンテスト2の応募作品です。それっぽくしたつもりではあります。面白い面白くないの如何に問わず、感想、評価頂けたら幸いです。
何気なく乗る地下鉄。-それはいつもとは違う、そんな感じがした。
----------------------------------------------------------------------------
気づけば考査が終わり、また友達と一緒に楽しく学校生活を送れる、そう信じてた。
どこかに感じる周りとの距離。果たして僕は本当にこのグループに居ていいのだろうかという不安。
そんな心配をよそに、僕はこれまでとは違う日常
を歩んでいこうとした。折りたたむ>>続きをよむ
私とカズタカとマスジは同じ会社に勤める同期。10年振りの再会で、実は3人とも釣りが趣味であることをお互い知る。3人の他愛ない釣り談話は、やがて『どんな釣りがしたいのか』という方向に向かい、それぞれが『妄想の釣り』を語り始める。
「舞う」ことがブームになった。そう言うお話です。
この作品はわたしのブログ(https://ameblo.jp/zanjitsu)にも掲載しています。
ウィルス騒動のさなか、自粛生活の中で起きた出来事。というお話です。
この作品はわたしのブログ(https://ameblo.jp/zanjitsu)にも掲載しています。
おっさんから聞いたとある名馬の話
※2分で読み終わります。
どこかのセカイの
みらいの
ミライを
さゆうする
テンパとストレート
春の空気って悲しい。何故なのかなぁと思ったら、そうだこれだ。
ダンジョンものにはまって、自分で書いてみたくなりました。イゼルローン要塞みたいにかったい要塞作って防備を固め、あの手この手で攻略されたりしながら勢力を広げ、シヴィライゼーションのOCCプレイみたいに外交してみたいですが、そんな上手くいくかどうか。ぽしゃるかも知れませんが、勢いでぼちぼちやってみます。
この小説における目標は、ともかく10万字書くことです。
これから小説を書いていくにあたっての挨拶です。
スマホで書き始めてしまったので挨拶に留めました。
よろしくお願いいたします。
いつかできたらいいなと思っている小説、キャラクター、設定などの試作品の置場です。
※小説に関してはpixivにも投稿しています。
誰の事でしょうね?
※いつもの様に捻くれておりますが、けっして貶すつもりはございません。相変わらずクオリティです。
ふと便意を催しトイレに向かう。そして便座に座って目を瞑り、集中しながら用を足す。だがそこで……
突然、自分だけが、言葉を認識することができなくなった青年のお話し。