小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
学園ランキング 3201~3250位
今、警察では対処できなくなってきている犯罪が後を絶たない。
超常現象・超能力―のように。
国はその事態を甘くみていたため手をつけられない状況に・・・
そこで何故か高校教師が立ち上がります。
超能力、学園モノストーリー。
なぁ、聞いてくれよ。俺は今年の春、憧れの青野学園に編入学したんだよ。青野学園って、ここいらじゃ有名すぎるほどの中高一貫校で、恵まれた学習環境から盛り上がらないことがない学園行事まで、全てが理想の学校なんだよ。この学校の編入試験はめちゃくちゃ難しいって言われてたから、本気で勉強頑張ったんだよ。だから合格を聞いたときは、これから夢のような生活ができると思ってたんだよ。それなのに……
【注意:このシリーズは、イラスト投稿サイト「pixiv」
と同時更新を行なっております。同一の題名を持つ同一の小説が当該サイトにも掲載されていますが、執筆者は同一人物であるとここに書き添えておきます。ご注意ください】折りたたむ>>続きをよむ
思い出していました。
昔の約束を
彼の言葉を
『大きくなったら作ろう・・・・・僕たちの学校を』
ついに訪れた科学部引退の日。
その時の谷津は…!?部長は!?
とくに気になりもしない仁や谷津の科学部最後の日の記録です。
中学生になって始めたサッカー。
前回の試合でやっとレギュラーまで上り詰めた。
そんな時、優実に降りかかる悲劇とは。
容姿端麗、才色兼備、学力優秀、運動神経抜群。
まさにお話の世界のようなステータスを持つ男、天宮聖人(あまみやせいと)。
しかし聖人はクラスから、学校から嫌われていた。
理由は一つ。
聖人が並々ならぬオタクだからだ。
培ってきた力はすべて趣味に費やすための力なのだった。
その外見とは裏腹な性格に周囲は軽蔑の眼差しを送り、聖人自身もそれをよしとしてきた。
そんな生活が続く高校2年のある日。
聖人の人生を変える出来事が。
不意にクリ
ックした画像からでてきたのは美少女シスター(凶暴)。
トラブル臭MAXの彼女の願いで強引に始めさせられたWGS《願望実現委員会》。
「俺が願いを叶えてやるよ」
今日も聖人は願いのために駆け回る。折りたたむ>>続きをよむ
この物語は、暑い夏を駆け抜けた少年たちの
熱く、儚い物語。
「死んでくれ」
親友に呟かれた。その言葉をきっかけに俺の人生は終わり、始まった。
世界を滅ぼす存在。
アドラス魔法魔術学園の裏で…
悪魔は動き出す。
ダークヒーローストーリー!!!
20××年、世界は隕石が衝突して破滅することもなくエネルギー不足が深刻な訳でもなく平和だった。
ただ一つ、今と違って妖怪や魔物の類のものがごく日常的に出現していた。
世界政府はこれに対応するために高校を対魔学校に変更。
これはとある対魔学校で繰り広げられるただの馬鹿騒ぎである。「さぁ、今日も元気に幼女のために魔を払いますか!」
一応サッカーの小説です。学院や正人の家族の様子なども書いていきたいと思います。恋愛要素もあるのでよかったら読んでみてください。
霧耶聖十郎《きりや・せいじゅうろう》は自他共に認める駄目少年。貧弱(腕たてふせで肩を外す)、ネクラ(見た目が)、ヘタレ(骨の髄まで)とまさに残念な要素のオンパレード。そんな『駄目』の権化のような彼が一人の少女に生徒会へと誘われて…………? 少年と少女が出会う時、適当すぎる学園ストーリーが始まる!
男子校に通っている森之宮潮が、授業をサボって自動販売機へ向かうと、そこには、空き缶でミステリーサークル(的な物)を作る、藤塚菜月に出会う。
屋上で地上絵(的な物)を書いたり、校庭に魔方陣(的な物)を書いたりする菜月に、潮は「お前は何者だ」と問う。すると菜月は、「僕は宇宙人なんだ、あははははは」と答えて…!?
強面男子高生×謎の自称宇宙人が繰り広げる、脱力系青春ストーリー。
進一との友達関係に間を置こうとしたが失敗した。代わりに、初めての口ずけをされた。勝彦は親切に接してるれる。
桜咲き乱れる小学校の入学式、二人の少女は出逢った。これからの長い間ずっとあり続けるその関係。物語は高校から始まる。依存する二人が繰り広げるほのぼの学園物語。
政治家の息子をはじめ、様々な、お坊ちゃま、お嬢様が通う高校、聖欄学園。この物語の主人公、神凪楓は『超一流学園の不良生徒』のレッテルを張られて以来、不良学生としての毎日を送っていた。面白可笑しい学園生活を送りたい。そんな不良学生、神凪楓に集まる人達と、楓が、学園を巻きこんで繰り広げる物語。
ライバルは17才メチャクチャ成長が遅い私の記録上の後編。高校に勤めても卒業できない夢を見つづける主人公は、なんとか人前で歌をうたおうとしますが、なかなかチャンスが巡ってきません。何度も高校生に置いていかれながら、最後にやっとステージに上がります。
ここゎ…N市内の中学校を制覇し支配したグループの物語です。あらゆる不良が集まる極中こと極楽中学校。その中の主人公の吉川晴と愉快な仲間達が作りあげる伝説!青春学園物語(笑)更新中なのでこうご期待!
物語の主人公は、大阪府吹田市の江津西中学校3年生ゴリ。圧倒的の強さをもったゴリの周りでさまざまな喧嘩や出会い、友情、笑い、涙が巻き起きる。彼らは何の為に喧嘩をしているのか?何故強くなりたいのか?そこにあるものは?
「あるところに、いつつの姫がおりました」
この物語は蒼山サグ先生が考案された『五歳の姫、オタサーに君臨す』のプロットから授かったひらめきを構築して書いています。
http://togetter.com/li/667975
高等専門学校――通称、「高専」。
それは、高校でもなく、大学でもない、あまり一般的でなく、聞き慣れないが、たしかに日本に存在する学校。
高専とは、技術者を養成するための「5年制」の高等教育機関だ。就職氷河期の時代にも関わらず「卒業者」の就職率は高く、また、大学(だいたい工学部)への進学も有利な点が多いという表向きは夢のある学校でもある。機械や電気・電子、制御・情報、物質化学、建設・建築・環境工学などを学べる。学生たちが作ったロボ
ットで様々な競技を行うロボコンは高専特有だろう…。
「高専生」たちは、ここで専門的な知識や技術を身につけ、社会へと巣立っていくのだ。
この話は、独立行政法人国立高等専門学校機構立花工業高等専門学校(長いし書くの面倒なので立花高専とする)に通う「高専生」たちに焦点を当てた、ある意味では〝異世界モノ〟である。
・連作短編となります。考えついたとき、書きたいときに更新します。時系列もバラバラです。
・この作品はフィクションであり、登場する人物・学校はすべて架空のものです(高専と高専生は存在します)。折りたたむ>>続きをよむ
栗山優希小学六年生。背が少し小さいくらいで普通の男の子。体調を崩して病院に行ったら衝撃の事実が……。いわゆる性転換モノです。基本的にはコメディですが、リアリティも重視しています。とはいえあくまでフィクションですので、現実とは異なる描写があります。
※ 内容的にきわどい性描写もありますが、たぶんR15で大丈夫だと思います。
【空が好き】そんな趣味を持ってるくらいの平々凡々な青年が一人。毎度毎度と周りの流れに振り回され巻き込まれながら、時に流され、時に抗い、青年は今日ものらりくらりと日常を過ごしては【大好きな空】を眺めるている。
そんな青年を取り囲む環境、そのとりとめのない日々を取り敢えず追ってみた、ちょっとしたお話。
基本ほのぼの時々ドタバタ、ほんのり恋愛で綴るそれだけの物語。 ※小説投稿サイト『ハーメルン』様にも投稿させて頂いております
「私は白乃宮 結!! これからどんな時も、私のことは、〝元・お嬢さま〟と呼びなさい!! 私は絶対に、白乃宮の名前から逃げたりはしない!!」……十年前に終止符を打った〝白乃宮事件〟。金を、物を、住む家さえも。罪のない町の人々から全てを奪った結の祖父、白乃宮 在次郎が引き起こしたその事件をきっかけに〝元・お嬢さま〟と呼ばれるようになった白乃宮 結は現在、同じ高校のクラスメートであり、自分が苦しい時にいつも隣で励ましてくれた大切な存在、幼なじ
みの倉田 亮の家に〝居候〟していた。――亮は、自分と結との関係が周囲にバレてしまわないよう、悪友の小島 高利と共に元・お嬢さまの妙に洗練された技……〝折檻〟を身に受けつつも、騒がしくも楽しい日々を送っていたのだが……しかし、ほんの些細なことをきっかけに、亮と結は〝白乃宮事件〟の〝真相〟へと迫っていくことになる。※この小説は以前Arcadia様から掲載されていたものを改稿したものです。 ★祝☆【日間、週間、月間、4半期ランキングランクイン!!!!!】折りたたむ>>続きをよむ
悪役令嬢だと気付いたので、全力で回避することにしました。お気になさらずヒロイン様。婚約者は熨し付けて差し上げます。だからどうか私に関係のないところで幸せになってください。……ていう予定だったのにどうしてこうなるの! もう私、気絶したい! ――次から次へと事態は悪化していく。はたして彼女は無事、幸せをつかむことができるのか。というか卒業できるのか?
(アルファポリス様にも掲載してます)
ひょんな事から変身能力を身に着けた一二三 守。
その変身方法は着ぐるみを着ること。
場違いな力を手にしてしまった半人前の平凡な少年の苦難の日々。
ヘタレでムッツリで少しの正義感。
イケてないヒーロー、一二三 守。
彼の運命はいかに・・・
ユーリ・グラハムは軍人である。彼女の得意スキルは射撃に格闘術、それから爆弾処理である。とある軍事組織に所属し、同じ組織の上官で父親である少佐の元、任務をこなす毎日。命のやり取りをする戦場から、今度は女学園へと転入させらることとなる。殺伐とした世界で生活してきた彼女の行動に翻弄させられるクラスメイト達。これは、軍人として生きてきた少女の学園百合ラブコメディである。
世界の男女比率が3対7を割った。
魔法を使える女――魔女の台頭から、男子の出産率が激減したのだ。
魔法の顕現により、男女比率どころかパワーバランスまで崩れたこの世界には、独自の価値観と文化が育っていた。
神秘と奇跡があたりまえに存在する「魔女の世界」。
そんな魔女ばかりの世界で、田舎から出てきた少年・貴椿千歳は生きていく。
突如世界を襲った、正体不明の敵「Devil Beast(和式呼称・悪魔獣)」。
日本防衛軍に所属し、それらと戦う二十歳の主人公「鬼首ヶ原薫」は、その戦闘の最中、圧倒的なパワーを持つ「新種」の攻撃を受け、絶命する。
しかし、彼の戦歴《スコア》を惜しんだ新興特秘組織「マギカ」は、彼をとある方法で、条件付の蘇生を行う。
その条件――それは、彼「鬼首ヶ原薫」を、十四歳の少女へと変換する事だった!
よろしかったらお付き合いください。
これはマイナス白、西上成隆のお2人の作家と行うシェア・ワールドのシリーズ、『PROJECT U.L.』の作品です。
日本本土から離れた島、緋ノ島(ひのしま)。東西南北の4つの学園では、様々な特性を持った武器を振るい、特殊な能力を使って戦う少年少女達が凌ぎを削っていた。
4つの学園のうち最弱とされる一校、東郷学園。その場所を舞台に紡ぐのは、一つの大きな戦いに向けて歩み出す諦めも性格も悪い少年と容姿は最高だけど性格は最低な少女の物語。
私は梶本恵里佳。過去の自分から変わりたくて私は今年の春から自分の意思でこの専門学校に入学した 。
新しい生活、新しい場所、新しい友達。
不安と期待が胸いっぱいになってるけど、私頑張ります!
もう、過去の自分には戻りたくないから。。。。
幼い頃からの親友で私の笑顔が大好きだと言ってくれた彼女も今は学院中から悪役令嬢とまで陰口を叩かれ、私を好きになってくれる方を誘惑しては奪い取っていく存在になってしまった。……もう昔みたいな、間柄には戻れないのかな……。
暖かな気温と涼しげな風がなびく4月。
辺境の地に引っ越してきた高校二年生、逆波真白はとあるクラスメイトに魅了される。
訪れる青春の日々に、差し込んだ非日常の断片。
死についての答話。揺れる薄情な笑み。
死に絶える冷たい身体。
『それでも彼女は・・・笑っていた。』
逆波真白の穏やかな青春は、音もなく奇妙なものへと歪んでいた!
厭世観にどっぷりはまった世界の終わり。
何もかも終わらせたい少年少女たちがいた。
終わらせたくない大人たちは、少年少女を綺麗な箱にとじこめた。
この物語は、箱に閉じこめられた少年少女の革命を、ゆずるくんという少年の目を通して描いたものです。
土岐彼方(とき・かなた)は日本帝国の国立大江戸特別芸能高等専門学校創作文芸科の三年生、いわゆる高専に通っている学生だ。彼は美少女ゲームシナリオライターを父に、売れっ子声優を母に持つ。一目見て美少女にしか見えない容姿が彼の頭痛の種だ。
高専最大のイベントである学園祭『大高専祭』も近い今日この頃、時期外れにも、主人公の通う高専に転入生がやって来るのだが……(以下略
※作者の人が以前、どこかの新人賞に投稿してみた没原稿を3%ほど手
直しした文章です。
※作者の人が所属するサークルのHPに記載している文章を元に、これを手直しして転載しています(自作品の転載や他サイトとの重複投稿に該当します)。
※サークル幻色灯(http://www.genshokuto.com/index.html)公認作品。折りたたむ>>続きをよむ
免許取り消し処分 1回(暴走行為並びに共同危険行為等)
免許失効 2回(懲役刑により失効)
これが、著者今田信義の運転経歴である。
前科前歴も人には負けない著者は、運転経歴においても並大抵ではない?と、自負している。
様々なことにチャレンジしている今田信義。
高等学校卒業を果たした今、無謀にも、普通二種免許証取得に挑戦!
様々な弊害を乗り越え、南湖自動車学校の諸スタッフの温かなご指導により、無事、卒業検定まで辿り
着く。
人生初の合宿教習所生活。
今田信義のチャレンジ第2弾!
どうぞお楽しみ下さいませ。
折りたたむ>>続きをよむ
「情報処理活動」を専門とする部活に所属する学生が遭遇する事件や人間関係を描いた学園コメディ。
あんまり続かなかった定点観測シリーズ第一弾。購買部のお兄さん視点で語られるとある花神楽高校の一日。※旧学パロサイトからの再録です。
今思うと、中学生という「謎の思春期」は本当に面白かった。いろいろなものが新鮮だったし、初めて彼女ができたのも中学生だ。全然子供なのに、無理やり大人を気取る。(これは、電車やバスの料金が大人になるのが悪いと思う)
多感で思春期な中学生が、挑む会計学。簿記。
「会計は、中学生が学んだっていいんだぜ」という謎のテーマをもとに連載をします。
さぁ、少年少女よ。会計に目覚めよ。
ある日、高校二年生の白井光は死神を召喚してしまう。
しかし、召喚されたのは愛らしい少女だった!?
高校生の少年少女と死神が織りなす(非)日常コメディ。
毎日を無気力に過ごしている飛鳥(あすか)は、ひょんな事からその学校の「秘密クラブ REMAKE」に出会う。
同じ様な日常を過ごしてきた飛鳥はまったくの非日常に吸い込まれていく。
魂の可視化に成功し魂魄(こんぱく)学なるものが一般化した世界。そんな世界に魂を喰らう「狂魔」と呼ばれる魔物が現れる。狂魔との戦いは苛烈を極めたものの人類は狂魔の撃退に成功した。そんな戦いから約70年、魂を武器化する能力を使う対狂魔戦闘兵「魂換師(コンバーター)」が狂魔の脅威から人々を護っていった。
この物語は、霊感体質の主人公 九十九 真(ツクモ シン)が対狂魔兵育成学校ソウル☆アーツ魂魄学校に入学し仲間と共に戦ったり、遊んだり、恋愛
したりする物語である。
※この世界では言語は日本語で統一されています。
処女作です、月に2~3話投稿出来たらと思います!!
投稿がしばらく滞ることが有るかも知れませんエタらせません。
なんか考えてるうちに設定が細かくなったので矛盾点が出たら指摘のほどよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ
昔、最強の傭兵として名を馳せた黒内(くろうち)コウは、現在中学校に通う、どこにでもいるごく普通の14歳であった。
ある日、幼馴染でクラス委員長の少女が、893に拉致されたことを知る!
893を殲滅することにした黒内コウは、たまたま出会ったDQNとオタクの二人を仲間にし、その能力を如何無く振るうのであった……!
※※※これは前作、『凶悪なテロリスト達が中学校の全校集会の最中に乱入して立て篭もりを始めたので、屋上でサボっていた俺
とたまたま一緒だったDQNとオタクとで彼らを殲滅する事にした』の続編ですが、読まなくても話は繋がります※※※
※※※未成年者のお酒、煙草は法律で禁止されています。あと、麻薬はダメ、絶対!※※※
※※※グロ表現少なめですが、人が死ぬのでR15でお願いします※※※折りたたむ>>続きをよむ
オタクの大学生、勿月リクオ(もちづきりくお)は、4年生になり、周りが就職活動を進める中、何もしていない。オタサーの友人、3人も何もしていない。
誰かが何とかしてくれる。何もしなくても何とかなる。
そう思って今日もゲームにイラストにコスプレに、アニメ鑑賞に精を出している。
そんな時、キャリアセンターからの呼び出し。
「就職活動をしろ、内定を獲れ、クズども」
キャリアセンターの男はそう言った。
そして僕たちの就職活動が始まった。
凛の高校生活が始まる少し前の日の出来事・・・・のごく一部です
高校1年生の春。飛鳥井 澪はクラスに全然馴染めていなかった。そんな中かわいらしい先輩に連れてこられた部は幽霊部というよくわからない部だった。そして部室へと入ると…。
ただ、平凡の生活をしていた学生たち。
生きるには何一つ不自由のない生活。
ただ、その生活は一つの放送によって壊された。
自分の通う学校に閉じ込められ生きるためには他人を殺す。
今、生き残りを賭けた血みどろ学園物語が始まる!
己の生のために、他者を殺せ
作者は超絶バカな中二病末期患者です。過度な期待はしないでください。
また、誤字、脱字、文法なんてお構いなしなので読むときは気を付けてください。
小説投稿サイト「ハーメ
ルン」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
異能力者だけが集まる不思議な高校那由多学園。そんな学園に何も能力を持たないド田舎出身の少年弥生は転入生として入学することになり!?
摩訶不思議系学園物語開幕!