小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
学園ランキング 9451~9500位
kirito/minoarei
学園
現実世界[恋愛]
明日に繋がる道。
それは、少年少女の青春と運命を変えた物語。
謎の組織との対立。
その対立に巻き込まれていく少年少女たち。
全ての事件の黒幕の正体を知った時、彼らは何を思うのだろうか。
彼らが、選んだ明日に繋がる道は……希望か、絶望か、それとも……。
そして、明日は必ずやってくる……。
今年から地元の高校に通う佐野優太(さのゆうた)は、友人の中野明(なかのあきら)からアイドル部の存在を知る。興味を持った優太は翌日の朝に掲示板や階段に張られてある部活動勧誘ポスターを見て探すもどこにもそのような部活のポスターはない。すると、それを見ていた一人の女子生徒が優太に声を掛けることから彼はアイドル部へと招かれて―――。
何かちょっと変な街に住む少年、イヤフユキ。そんな彼の元に起こる数々の出来事。
個性豊かな仲間たちと解き明かす、この街の秘密。
この街、いやこの国にはどんな謎が待っているのか…
普通の生活がしたいだけのこの少年にどんな秘密があるのか!?
ドタバタ学園ドラマです。
双海高校、廃部決定の数研部。たった二人の部員で数研部の有終の美を飾るために動いた。
三野瀬高校。
とある都市部に存在するその高校は広大な敷地面積と数多くの生徒を抱えている。
そして、そこで過ごす人々の全員が、自分だけの物語を持っている――。
この小説は、指定された三つのキーワードから物語を連想する『三題噺』です。
ここでは、追加ルールとして『舞台を三野瀬高校及びその周辺にする』というものを設けています。
その他制限は特になく、シリアスやファンタジーにホラーなど、なんでもアリです。
一話完結型の即興小説で、各話ごとに独
立しているためどこから読んでいただいても構いません。
一話から、最新話から、タイトルに魅かれた話から。
お好きにお読みください。
お題は『三題噺お題ジェネレータ(http://three-theme.appspot.com/)』様より。折りたたむ>>続きをよむ
『そこの腰痛、頭痛、肩こりに痔!!
はたまた恋愛ごとで悩んでいるあなた!!
この天文学サークルに入ればどんな悩みも速攻解決ぅぅぅ!!!!!!
どんな人でもハッピーに!!!!!!!
ハッピーハッピーハッピーニューイヤー!!!!
楽しすぎて年越しちゃうぜええええええ!!!!!
さぁ!!天文学サークルで学生時代を謳歌しようぜシェゲナベイベー!!!!』
「よし、っと……これは我ながら完璧すぎるwwwwwwwwwww」
「いやバカ
じゃないの?
……あんたがいいなら文句は言わないけどさ、それじゃあ怪しい宗教勧誘と変わんない…まぁいっか」折りたたむ>>続きをよむ
幻影(げんえい)。
それは影に潜む生き物で、人間は古来より幻影と生命を共有して生きてきた。
人間は便利性、正確性を求め幻影と、
幻影は己の存在価値を見出すために人間と、
あらゆる文化を作ってきた。
そんな世界の主人公は、順風満帆といった生活は送れない。
幻影が絡んだ父さんの死。
自分を責めてしまう母さんの死。
妹と二人で暮らす状況に、新たな展開が起こる。
ーーーーー幻影の召喚。
ーーーーー幻影倫理取締委員会へ臨時入会。
読まれる世
界の日常と読む世界の非日常な物語。
そんな当たり前の世界で主人公は当たり前のように高校生活を送れるのか。
異世界もので異世界ではない世界での、ごく普通の人間達の想いが交差する日々の話。
折りたたむ>>続きをよむ
ある学校の吹奏楽部のフルートを吹いている女の子の話です。
石川県に住む少年古城蒼真。彼は入学した中学校で荒木明夫という少年と出会う。明夫は小学から剣道に打ち込み、強豪と言われる剣道部に入部。蒼真は小学時スポーツをしていなかったため、適当に決して強いとは言えないバスケ部に入部。これはそんな二人の関係を描いた物語である。
俺たちには友達がいた。
仲良し4人で創作した「想像上の友達」。
通称トワコさん。
絵日記の形をとった彼女との交遊録は、最後の書き手となった俺がやめるまで、実に4000日に及んだ。
家が火事に遭い、すべての日記が焼け落ちて──以来数年、思い出すことすらなかったのだが……。
ある日、彼女は俺の目の前に現れた。
赤いマフラーを風になびかせながら、俺に害をなそうとした町のチンピラふたりを一蹴した。
「トワコさんは、ピンチに必ず駆けつける」
力
持つ創造物「IF」として生身の肉体を持つに至った彼女は、俺の創り上げた「設定」により、強く可憐な武闘派ヒロインと化していた。
時同じくして降りかかる過去の因縁。
想像を絶する力を持った他人のIFたちが、敵として立ちはだかる──
ちょっとエッチでかなり切ない、青春ヒロイックバトルノベル!! お楽しみください!!
ガチ格闘、古武術、プロレス、格ゲー、民俗学、飲酒、ドラッグ(合法)、緊縛、エロ小説、マットプレイ、ハーレムラブコメなど好き勝手に遊び倒しながら、最後には切なく甘酸っぱく落とします!!
※小説家になろうにて連載中、転載禁止です。 折りたたむ>>続きをよむ
金をかけたからって手に入るとは限らない。
人生は,UFOキャッチャーだ。
自分の子供に対しても脅迫的なことって絶対あると思います。
子供の進路は子供が決めてもいいではないでしょうか?
親の言いなりの進路って幸せですか?
pixivでシリーズ化しています。
いよいよスクールカウンセラーが働きますよ。
いえ、いままでも働いてましたけど。
私立白羊高校には一つの伝説がある。
『四年に一度の奇跡』と呼ばれる伝説は、四年ごとに複数の男子生徒たちを魅了する魔性の女子生徒が入学するというものだ。彼女の虜になるのは決まって眉目秀麗な男子生徒たちばかり。
しかし、彼女のターゲットになるのは男子生徒だけではなく、担任になった男性教師も例外ではなかった。虜になったが最後、男性教師たちの行方は…。
そんな白羊高校に赴任した新米教師、仙川修。不運なことに魔性の女子生徒のクラスを受け持つことに
なってしまった。
はたして彼の運命はいかに折りたたむ>>続きをよむ
高校二年生の朝霧鏡夜は頭脳明晰・容姿端麗・スポーツ万能。さらにはその人柄まで優れているという、完全無欠な優等生である。クラスメイトや同級生だけでなく周囲の教師や大人達からもそのような認識を受けていた。
だが彼の本性は、他人を見下し、巧みに取り入り、物事を損得で考えるという――まさしくゲス野郎であった。
一方、同級生で学園のアイドルである桐生彩だけは彼の思惑通りにはいかなかった。人脈構築に執心していた鏡夜は、彼女を何とかして自分のモ
ノにしようと画策する。折りたたむ>>続きをよむ
加筆修正無しの原文。
作るだけ作って放置するよりはと投稿しました。
ここからさらに話を広げていく予定。そのため駆け足展開です。また、誤字脱字あるかもしれないです。
※タイトルはストーリーと全く関係ありません
私自信感じている問題点
・情景描写が少なく出来事の羅列
・登場人物が多く、キャラが立っていない
・ご都合主義
幼馴染み達が再会する。久しぶりにあった彼らの前に宮川鈴音が宣言した。「戦争をしましょう」。かくして大勢の子供達を巻き込み拠点を奪い合う戦いが始まった。暑い夏がやってくる。
君達には…未来が見えているかい?
人生に一度、最高の瞬間は必ずやってくる。
そして、笑いと感動を表に出す、それが僕達に唯一出来ること。
あの数々の記憶たちを振り返ってみてほしい…。
学校、部活、友情、恋愛、家族、世間体、そして…日本全国、世界まで…。
十年後の私が教え、思い出せるだけ書いてみるので。
さあて…時間を戻してみようか…おや、寝てるのか…。
※前半、後半で自伝者の主旨、思考が変わり始めます。それをふまえて、マンガの様に楽
しく笑って、たまに感動?しながら見て頂けたら幸いです。
作者は素人です、穏便の程に感想を申し上げて頂きたいです。
レビュー、コメント等、是非お願いします。
この作品は、同作者がEエブリスタでも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ
在瀬 那瑠 (あるせ なる) は、中高一貫学園に通う5年生。早すぎる母との別れに、悲しみの日々を過ごす彼女が再びトランペットを構えたとき…母と那瑠をきっと、トランペットがつないでくれる。
突如大手掲示板NEETちゃんねるにそれは書き込まれた。
負の世代が強いられる戦い。
一体誰が仕組んだものなのか。
学校という密室空間に閉じ込められた生徒達。
彼らは生きるために戦わなくてはならない。
全国を揺るがす未曾有の大事態が今始まる。
これは他の人とは違う、ちょっと変わった私の日常。私はこれから、どの道を選らんで、どんな選択をするんだろう。ただひとつ言いたいのは、選ばないで後悔するよりも、選んで後悔しようってこと。
前みたいな間違いは、もうしたくない。そんな思いを胸に、今、歩き出す。
※作者の気分で書いているため、更新は不定期です。それでも良いなら、たまに見に来てください。
「明日、世界を壊そうかなって。」
前々から馬鹿な奴だとは思ってた。ここまで重症だったとは思ってなかった。
本気だよ。とでも言っている彼の瞳は怖かった。
始まりは、たったそれだけなんだ。
新しく高校一年生になった主人公紙村倉は、あこがれのパソコン部に入部し楽しい学校生活を夢見ていた。しかし、肝心のパソコン部はすでに廃部になっており入学早々やる気をなくしてしまう。そんな中友人の前園銀次郎のアドバイスにより倉はゲーム研究部を創設することを決意する。だが、またしても問題が!この学校で創部をするにはクラブウォーという勝負に勝たなくてはならなかったのだ!クラブウォーとはいったい、そして倉は勝負に勝ち見事部を作ることはできるのか!!
?折りたたむ>>続きをよむ
男の子が勇気を振り絞って片想いの女の子に告白する話です。
コバルト短編でもう一歩でした。
今日はバレンタインデー。
ツンデレのレーコちゃんですら、はぁと型の包みを持ってる。
中身はきっと……。
「な、なんで中身が分かるのよ!」
レーコちゃん、わかりやすい。
きっと、私なんかかなわないよね。
自ブログに掲載している旧作品です。2007年作品。
先端技術試験校央華学園に通う少年少女達、超常的な事件に巻き込まれつつも、彼らは明るく元気に青春を謳歌していく!
どこにでもいる平凡で普通な女子
好きな彼のことを見ていたら唐突にスピーカーから謎の声が聞こえた。 そしていきなり学校に閉じ込められ全校生徒によるサバイ バルが始まった 。
大好きな彼を傷つけてしまうかもしれない恐怖と過去の事件による女子への不信感で自分が壊れそうになる。
この地獄からどう 抜け出すのか 。
二人目のの主人公の話です
個人的な趣味で始めたリレー小説です。
4人で回しつつ書いております。
(河野みかん→てぃむたむ→めだまのおやじ→ボッチ)
未熟ながらよろしくお願いします。
明るいが少し意地っ張りな面を持つ本宮夏目(ほんみやなつめ)は、いつもあと1歩のところで踏み出せない性格だった。
夏休みの特別講座中、隣の席で仲の良い高瀬翔太(たかせしょうた)との思いがけない出来事がきっかけで、平凡だった夏目の毎日が色づいてゆく――
最強不良系風紀委員長による学園物語。
不定期更新です。
誰もが普通に送っている『青春』。しかし俺には普通の『青春』は送れない――
高校二年生の間宮秋都は同級生たちが普通に送っている青春を送る事が夢だった。
部活に勉強、恋愛など…。彼は普通の青春時代を過ごしたかっただけだった。
しかし彼を待ち受けていた青春は、同級生たちとは一変違うものだった。
笑いあり、感動あり、青春…あり?
間宮秋都の『普通じゃない青春』、ここにあり!
異世界のクシャレビア大陸で生まれ勇者として魔族と戦い、王として魔王と相打ちになったエーベル・スフルベン。
死んだ彼に待っていたのは経験と記憶をそのままに日本で生まれることとなる。アサヒと名を変えて中学に通う彼にある日、登校拒否の『前世を見る』という少女と会う。
その少女に前世を見てもらった時に『向こう』の、彼にとっては前世の景色が見える。気が付くとその少女は『向こう』の自分の名を呼んでいた…。
実は少女も『向こう』の住人で死後こ
ちらに転生していたのだ。しかも、少女は『向こう』では男で彼の親友だった者なのだった。
そして、次々現れる『向こう』の転生者に、別の世界の転生者も現れ大変なことに…。『向こう』の能力が使えなかった彼も次第にその力を取り戻してゆくのだった。折りたたむ>>続きをよむ
自然発生的に空間から歪みと呼ばれるものが発生する地球によく似た世界。
そこでは、日々人間が歪みから出現する異形と呼ばれる化け物に脅かされていた。
人間は異形の脅威に対抗する為、『ブレイバー』と呼ばれる対異形組織を発足し、襲いかかる敵に対抗していた。
主人公の月守火影、冷静な参謀の影山氷河、火影の妹月守弥生の三人はそんな異形と戦うブレイバーを目指すための福岡県の片田舎にある西田川ブレイバー高校に入学する。
火影達は西田川ブレイカ
ー学園でブレイバーになる事を夢見つつ、早速班を作る事になるのだがその時。基本的に人間の平均レベルは5以上ある筈なのだが、何故か彼らの班にレベル1っというありえないぐらいレベルの低い少女が入る事になってしまった。(おまけにヤクザのボス少女、如月理音)。そこから彼らの班は(色んな意味で)波乱の学校生活を送る事になってしまう。
多分、王道的な現代ファンタジー。スタイリッシュアクション(?)orコメディ有りの作品です。
感想、批評、大歓迎です。出来るだけ返事は早く返します。折りたたむ>>続きをよむ
霧崎君の化けの皮がずりずり剥がれた。
君がそんな人だなんてミジンコほどにも思ってなかったよ!
この俺様ナルシ野郎がっ!!
退院後の少年は何かと問題を抱えています。
始業式の少女は多くの嘘を抱えています。
そんな始業式には、二人は出会うこととなります。
少年は問題を、少女は嘘を。
それでもいい。二人はそう思うのでしょうか。
感動などありません。
あるのは、悲しいものと寂しいものです。
平成二十四年四月、彼は晴れて高校教師としての一歩を踏み出した。
配属先の私立八幡山高等学校には、一風変わったクラスがあった……
彼女いない歴=年齢でダメ男な村崎知(むらざきとも)と隣の席の泣山柚成(なきやまゆなり)がおこす様々な出来事。
もうすぐ定年退職間近、高校教師の女性藤崎ゆかり。
パラレルワールドのもう一人の女子高生、藤崎ゆかり(仮)。
藤崎ゆかり(仮)はいじめられていた。 そして追い詰められ、苦悩の末自殺した・・・はずだった。
だが、なんの因果かパラレルワールドの少女Aと定年退職間近の女性Aの 中身が入れ替わってしまったのだ!
藤崎ゆかりは朝から何時間も並んでやっと買えた1日5個限定の森のふわふわ チーズケーキ。 それを目を輝かせねがら食べようとした
ところで意識がブラックア ウト。
目を覚ますとそこは病院だった。
ここどこ!? は?病院? なんでだよ! てゆーか私のチーズケーキ!
とりあえず現状把握。 あれっ若返ってる! 何このピッチぴちの肌! 最高!
しかし運命は残酷です。
はい?いじめられてる?わたしが? いやいや、まじでか。 何やってんのよパラレルワールドのわたし。 しかも非はこっちにはないときた。 倍返しですね。わかります。
元ヤンなめんな!
たまに鏡を通じてパラレルワールドの自分の人生相談にのりながらも、いじめを解決?していく中身おばさんな見た目女子高生の物語です。折りたたむ>>続きをよむ
ある中学校のあるクラスのお話。主人公の男の子、飛鳥(あすか)は少し内気。そんな飛鳥でも心を打ち明けられる人は居るもの、親友の雄飛(ゆうひ)です。ですが、ある日、飛鳥と雄飛は離れ離れになる事態が…ハッピーエンドのつもりで書きました。勿論フィクションです。気分で更新します。
君にあったことに後悔するつもりは僕にはないんだよ。
ああ、でも君は後悔してしまうのかな。
ごめんね、でも、もう目が開かない、や・・・・。
非王道、Bad End、BLです。
ゆっくり更新でいきます。
ちょっとBL要素が薄いかも・・・
超エリートな学校になんか入学しちゃったうえに顔面偏差値とスペックが異様に高い生徒会の役員になっちゃった無自覚最強少女ちゃんのはなし
中学卒業を前にする八加賀絆は、春休み、祖父の紹介で働いていた警備員のバイト帰りに偶然行き倒れの少女を発見する。少女のもとに駆け寄るも、突然謎の男が現れる。男葉妙な力を使い少女を殺そうとする。突然のことに動揺するも、絆は少女を守るため、近くの駐車場に避難する。そしてこの突然の出会いこそが、八加賀絆の運命を変える物語の始まりだった。
俺達は夏休み前に異世界に召喚されたが、3年かけて何とかかんとか頑張って帰ってきた。しかし、帰ってきたら夏休みが終わりかけで1ヶ月ちょっとしか経過していなかった。どうしよう、俺ヒロインとの間に子供作っちゃったんだけど?
俺の学園生活は大きく変わった。
杉山悠一、ごく普通の高校生2年生。
しかし、彼が求めているのは非現実的な出来事であった。
そんな折、銀髪の美少女露木彩菜が転校してきた。非現実期待度急上昇にわく杉山であったが、さらに彼女には深い秘密があったのであった…
中学時代では、ライバル同士だったが、同じ高校での目標が同じ事をきっかけに同盟を組んでてっぺんを目指していくストーリー。
学校の中での戦いやクラス同士の協力や学校などの日常生活など、沢山の話を書いて行く予定です。
少し特殊な能力を持つ子供の学校『渡世学園』の生徒たちを描いた日常もの。
山無しオチ無し引き無しのゆるゆる短編集。ぼんやり眺めて、ときどき笑ってもらえればとても満足です。同名ブログ“渡世学園観察日誌”で不定期更新中。
なおこちらに投稿するものは本ブログの数話をまとめて一話としてあります。
クイズ大会を目前に控え猛特訓中のクイズ研究部。それにも拘らず、部長の長谷部は部員に対してなぞなぞを出題する。今回のなぞなぞは、題して『死神の問』!死神の問の内容、そしてその答えとは――。
学校という場所において、人と人のつながりは断ち切ることができない。誰もが誰も、誰かとつながって、影響しあっている。
こんにちは・・"佐南 麗羅"といいます。七人の姉に囲まれながら僕は音楽が大好きな麗羅。たまたま机の上にあった水を飲んだのだが・・それは・・葵お姉ちゃんが作った【二次元の動物薬】だった。知らずに飲んだら二次元にいそうな二足方向の狐になってしまった・・戻れるのか?
※この小説は再投稿しております。内容はほぼ同じです。よって完結とさせて頂いております。
夏休みの始だった。妹の綾香が飛行機事故にあった。
そして、捜索も空しく妹の綾香は発見される事はなかった。
遺体すら発見されない状態で俺は妹の死を受け入れる事が出来ないまま、両親と一緒に妹と俺の通う高校へと事故報告へ向かう。
そこれ俺はとんでも無い事件に、いや事故に巻き込まれる。
なんと、俺は学校で魔法使いの実験に巻き込まれて死んでしまうの
だ。
事故の当事者は慌てて俺を魔法で生き返らせた。それがなんと俺を妹の綾香と勘違いして…
待ってくれ…こんな事があっていいのかよ?
この小説は妹の『綾香』として生き返った『悟』が元の自分に戻るまでを描いています。
『悟』は『綾香』になる事によって今まで経験した事の無い学園生活・私生活・そして恋愛を経験してゆきます。果たして無事に元の姿に戻る事は出来るのでしょうか?
※内容は結構軽いノリだったり重いノリだったりとかなり変化しています。文章力が無いので、読みづらい所もあるかと思います。軽い気持ちで読んで頂けると嬉しいです。
長期更新しておりませんでしたので、執筆の癖が変わってます。
ご指摘、ご感想、ご意見を受け付けております。
そんなこんなでよろしくお願いします!
【この小説は更新を停止しております。新しく『ぷれしす』を書いていますの。尚、番外編はこちらのみの掲載ですと前に書いてましたが、本編に組み込みました。知っておいて頂きたいストーリーだったので。ですが、こちらはこちらの色があります。あっちとこっちと読み比べて見て下さい。是非ぜひ】折りたたむ>>続きをよむ