小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
異世界[恋愛]ランキング 1851~1900位
私は貧乏子爵家の娘、侯爵令嬢のお嬢様のメイドとして学園に入学しました。
そんな私の想い人はお嬢様の婚約者。
もちろん身の程を知っていますので、一生の秘密です。
お嬢様は変わった独り言が多いのですが、とても良い方です。どうかお二人お幸せになって下さい。
前編、中編、後編の三話構成の予定でしたが、終わりませんでした。
エピローグとして追加いたします。
アルファポリスと同時投稿です。
今日も仲良く、悪役令嬢とヒロインは王子の婚約者の座を押し付け合う。
「ミーナさんったら、平民なだけあって考え方まで可愛らしいこと!殿下にお似合いじゃございませんこと?」
「とんでもない!フィオレンティーナ様のような崇高なお考えをお持ちの方こそ、未来の国母に相応しいです!」
四話完結でサクッと読める、「友情・努力・勝利」がテーマの婚約破棄モノです。恋愛要素とざまあ要素はほぼ皆無です。
とある異世界。
ここは平和と平等のために『綺麗』にされた世界。
戦争を無くし、身分差を無くし、災害を無くし、汚いものを取り除いた。
その結果、全ての人は『王族』となり、各家庭が『王国』となった。
そんな王国の1つである『シュガーレイク王国』の領土は4畳半しかなかった。
そこでは3人の王女がそれぞれ『領地』を与えられ『統治』していた。
中でも第3王女であるクリスは4畳半のうちのたった『半畳』の領地しか持たなかった。
一方、主人
公であるケイトは高校でいじめられており、『人間椅子』として扱われていた。
『まったくお前は最高の椅子だぜ』
そう言われたケイトは、最高の椅子を求めて『日用品召喚』の魔法を使った王女クリスに異世界召喚される。
たった半畳の領地で下僕兼椅子としての生活が始まる。
クリス様とケイトのスローライフ(エローライフ)が。
ハーレム要素がありますが、クリス様だけは恋愛関係になりません(たぶん)。
でも、クリス様はちょっと(かなり)考えがズレているので、色々有り得ない事が起こります。
ご奉仕とお仕置き(ご褒美)の日々です。
それでも固い絆で結ばれた二人です。
別の世界に行って冒険したりもします。
でも基本は半畳の領地で!
狭いから王女様と密着してても仕方ないよね!折りたたむ>>続きをよむ
がっつり愛情を示してくるタイプのメイドと、女同士で恋愛とかあり得ないと思っているタイプのお嬢様。十年来の付き合いがある二人が、姿も立場も一日だけ入れ替わってみるお話。
ある事をきっかけに、前世に記憶を取り戻したリリアナ・クロノス。自分が悪役令嬢だと知るも、どーでもいい!だって私は騎士になるだもん!
大好きなパパや兄と過ごしていたいだけなのに周りが‥(主に)王子邪魔なんですけどぉぉぉぉ。
ある日馴染みの護衛隊長が持って来た一冊の本。それを読んでアーヴァインは驚いた。何故かここ暫くの自分の行動がその小説に記されていたのだ。ストーカーがいると確信した彼は、排除するべくストーカーを探し出す。しかし、ストーカーの正体に気付いて、今度は相手をストーキングする事を決めた。
※「3人の令嬢は婚約破棄の断罪劇に好き勝手物申す」のアーヴァイン目線のお話です。
普通に暮らしていた少年が強盗から少女を守って刺されて死亡してしまう
すると異世界に送られ盾を武器にすることにな亀の魔物を連れ 村を離れて冒険者を目指していく
政略結婚から10年以上、夫や使用人から空気あつかい。
娘にも「いらない」って言われたし、もうお暇してもいいかしら。
女神と謳われた美しい女性と隣国の騎士が来世で優しい家族の元、幸せになる話。
あっさり。
『真実の愛』は一つだけ。
皆さんもそう思うでしょ?
婚約破棄ざまあものの王道を少し離れて、ちょっとファンタジー色を加えたお話。
片目には黒の眼帯、なぜか常に黒猫をそばにおいている”黒猫伯爵”ことラッテルは、婚約者であるイーリスから婚約破棄を言い渡される。
しかしその婚約破棄の理由は呆れるばかり。不貞などしていない証拠としてラッテルがあげるのは−−人外の美貌を持ったイケメン眼鏡執事による「監視」。
婚約破棄の裏にあるのは当主の座を狙ったお家騒動?
ガイストゼーレ家の「当主選びの儀」とは
?
黒猫伯爵のそばにいるスーパーでストーカーな執事は一体何者なのか?
あなたの周りに黒猫はいませんか?
※身体欠損に関する表現が出てきます。
※BL風タグにしてますが、実際恋愛的なBLなカップリングが出てくるわけではありません。
※カクヨム、pixivにも掲載折りたたむ>>続きをよむ
幼い頃に両親を交通事故で失ったライザは施設に保護され暮らしていた。いつも一緒にいるレイリアとルークも拠り所を失い、ライザとともに暮らしていた。友情を育み幸せな三人に突然関わってきたのは青年レオン。彼はライザの家族と古い付き合いがあったらしいがライザの心情を汲み取って離れる事になった。彼との出会いは少しずつライザを大人にしていく。然し、それは──。
眩い自然の元で育まれる友情と淡い恋、別れに苦しみ、成長していく柔らかな異世界青春友情物語。
道端で変だけど果てしなく綺麗な子拾いました!!人外でした!!!色々ありましたが友達になりました!!離れたいけど離れられません!!自立させてくれ!!
乙女ゲームの世界(本人は自覚なし)で、道端で拾った歌姫(男?)な人外といいお友達のままでいたいけど、それがどうにも難しそうな本当は悪役になるはずだった女の子のお話です。
日本サッカーのJリーグでも活躍している主人公が魔王さまに召喚され跡継ぎにさせられるお話です
さて主人公は立派な魔王になることができるのだろうか
1866位 顔
リーン山脈の間、クロヴァ盆地。ここにある帝国軍132中継基地からの連絡が途絶えた。現地は現在帝国国内で開発の進んでいる新兵器の実験基地ともなっており、国内でも重要拠点として捉えられている。
本来新兵には任せることができない任務であるが、現在は三日月湾での58度戦維持作戦に多くの人員が割かれている。そのため、異例ではあるが貴部隊らに出撃要請が下った。繰り返すが、これは訓練ではない。各人、そのことを肝に銘じて作戦に望め。
異世界サポート承ります──
異なる世界の存在はもはや非常識にあらず、常識となった
魔王が現れたと聞けば闘い、異世界間で戦争が起きようとしたなら仲裁に入る。そして一般人が召喚されようものならそのサポートを行う。そんな異世界でのサポートを行う組織、グノーシスの第三位である神庭シオンは、ある日異世界に召喚されようとした少女を助けようとするが……
結婚を約束した恋人に振られたマチルダは、魔力を発動する。マチルダに現れた魔力発動の証、『瞳のゆらぎ』は、他に例を見ない強力なものだった。魔術士になるため、王都の魔術学院に入学するマチルダだったが、王子から求婚されたり、自分を振った恋人と再会したり…。
かつて愚鈍姫と呼ばれていた、元伯爵令嬢のアイラと、かつてその従者をしていたレオは、旅の道中で、突如現れた謎の美少女と出会う。
彼女は風を呼ぶ力をもった少女だったが、力がうまく使えずに悩んでいるようだった。
レオは素性の分からない少女と関わることに反対だったが、アイラは打ち解けてゆき、二人は親しくなる。
そんな中、彼女を迎えに来たという男が現れ、彼女の素性が明かされる。
その素性を聞いたアイラは、ある提案をして……?
のんび
りと、しかし大胆にレオを振り回すアイラと、それに振り回されながら彼女を守るレオの、旅の道中記。
※「愚鈍姫と激焔の従者」というの物語の続きのお話です。折りたたむ>>続きをよむ
祖母は国を救った『元・聖女』。
そんな家に生まれたレリーナだったが、『救国の聖女の末裔』には特権が許されている。
『聖女候補を辞退出来る』という特権だ。
「今の生活に満足してる」
そんなレリーナと村の人たちのほのぼのスローライフ・・・になるはずです
小説家になろう さん
カクヨム さん
同時公開です
【『妃教育から逃げたい私2』となって書籍化!2020年3/27発売】
家は没落寸前。あるのは名ばかりの男爵位と借金のみ。
家を救うため、何とか玉の輿に乗りたい!
努力する日々の中、王太子に声を掛けられラッキー! と思ったらただの当て馬だった。
その後まったく相手が見つからず、もう金持ちジジイの後妻になるしか……と思ったとき、手紙が届く。相手は自分を当て馬にして嵌めた張本人。
え? 偽婚約者? 協力したら借金チャラ?
もちろんやりますと
も!
貧乏男爵家令嬢といけ好かない公爵家跡取り息子のラブコメディ。
※『妃教育から逃げたい私』スピンオフ作品ですが、未読でも読める仕様です。
※本編完結済。折りたたむ>>続きをよむ
病弱な妹の陰で蔑ろにされた令嬢は全てを投げ出して、誰も幸せになれませんでした――自らの行く末を“思い出した”少女が反省し、幸せな未来を目指すお話。
VRMMORPG『ファンタジースターオンライン』で最強の男、ユウヤは相棒のアイとともにゲーム中に異世界へ飛ばされてしまう。ゲーム内で使えるスキルはそのままに、異世界でどのようなことに巻き込まれるのか。
良くある乙女ゲーム世界への転生だと思っていた。ヒロインポジだけど目立たず関わらず静かに過ごすして、フェードアウトのつもりだった。でも、攻略対象者の第三王子ライオネルに恋をした。イベントは無難に躱し、婚約破棄も断罪も無く無事にゲームを終えられてほっとした。
正式に婚約したライオネルと辺境で内政に頑張っていたら、王都から王と王太子が暗殺されたとの知らせが届いた!えええ?ゲーム期間が終わった後にこんな展開が⁈
お花畑なキャッキャウフフなゲーム
より、これからがメインストーリーじゃないの?誰か続きを知ってたら教えて〜!折りたたむ>>続きをよむ
彼女は初恋を忘れることができなくて、忘れるためにいろんなことに挑戦してみるがそれでも彼への想いを消すことは出来なくて、逆にいろんなことをやってみるたびに彼への想いは増すばかり・・・・。
神様のいたずらなのか、離れようとしても一定の間隔で彼と再会してしまう。あることがきっかけで心から「恋」という概念を消してしまった。そんな中、大学4年生になった彼女は突然異世界に転移してしまう。それになぜか彼もこの異世界に来てしまっているらしい。彼と再会で
きるのだろうか。そして恋という心を思い出すことができるだろうか。折りたたむ>>続きをよむ
婚約破棄済み悪役令嬢、精霊王とスローライフ!の番外編です。
不定期投稿。
変な夢を見た少し妄想癖がある自称シェイクスピアの生まれ変わり堀縫は触手に生まれ変わっていた。
しかも、触手を呼びした魔法陣?のような描いたと思われる少女の背中を破り殺してしまう。
しかし、堀が転生した触手は殺した相手の体に寄生する恐ろしさ生き物だった。
殺した少女を必死に演じ、魔法がある世界で生きていく。
あるところに、独身の王子様が住んでおりました。
ある日、王子様は城下町に足を運びますが……
トリトニア公国の姫の侍女である少女、セレンは姫の輿入れで敵国のイベリスへと向かうこととなった。セレンは大公から2つの密命を受けていた。「イベリスを陥とすため、かの国の弱点を探ること」そして「ミリアネス姫の命を守ること」セレンは二度と戻れない覚悟でイベリスへ向かった。
一方イベリス王国兵団団長、トラディスはセレンを一目見た瞬間、激しい衝撃を受ける。それは初めての恋情だったー…。恋を恋と自覚できぬまま、セレンは腹の底を見せぬまま、お互いに
敵対しあう2人。やがて戦局が悪化し、イベリスは窮地に立たされ、姫は捕らえられる。絶体絶命の状況の中、初めて自らの気持ちに気が付いてしまったセレンとトラディスは…折りたたむ>>続きをよむ
スーザン・ソンタグ・ラブ・エクスペリエンス
恋愛
異世界[恋愛]
親不知の抜歯手術中に異世界転生するはめになったラテン系日本人「吉田カルロス・ロウレイロ」は、猛烈な歯の痛みを前世から引き継いで超強大魔法使いとして生きることとなった。
新宿歌舞伎町の片隅で営業している男子禁制の甘味処「子猫のしっぽ」。
任侠を掲げる神竜組の親分が孫のために始めた店である。
そこで店長として働くただ一人の男、本郷。
女性従業員は組幹部の奥さんやお嬢さん。
ストーカーに悩む女性の問題を持ちかけられる。
本郷はストーカーの逆恨みを買い不意をつかれて死んだはず・・・だった。
目の前に広がる深い森。
『助けて!誰か助けて下さいまし!』
化け物に追われて救いを求める少女の心の叫び。
化け物が少女に
襲いかかる。
「ほう、地獄にゃ面白れえもんがいるもんだな」
閻魔様の導きで地獄に落ちたと思った本郷が見たものは、真っ赤な毛並みの化け物。
格闘技で化け物を倒した本郷だが急に目の前が暗くなり意識を失った。
再び目覚め見たものは、お洒落な旧伯爵邸を改造したホテルの一室のような景色。
『あなたは誰・・・』
可憐な声が本郷に問う。
『俺は誰だ・・・』折りたたむ>>続きをよむ
世界線のルールに関する記述です。
30億年周期レベルでのイベント発生パターン
タイムパラドックス、異世界転移、異世界転生、並行世界へのルール
人の暮す「中つ国」と「輪廻の円環」のあいだにある「心残りの山」の話
―正義が必ず勝つ―
幼いころ(確か六歳ぐらいだったか…)母親に読んでもらった絵本にそう書いてあったセリフ。
それが僕の一番好きな言葉だった。
悪い怪人を正義のヒーローがみんなの為に傷つきながらも戦っている姿がとてもかっこよかったのをよく覚えている。
良いことをするとたくさん褒められお菓子ももらえた。
逆に悪いことをするとたくさん怒られ、ただ心がチクチクするだけ。
正義とは良いことをする事、そう教わったのだ。
悪いことをするとみんなから
嫌われる。そうも教わった。
だから良い事をするヒーローに、そんな姿に憧れていたんだ。
でも最近わからないんだ。良い事ってなんだろう。
暴力が振るわれている子を助けたはずなのに僕が悪者だってミンナが言い始めた。
それどころか助けたはずの人にも嫌われている。
…ねぇ母さん正義って何だろう。
鐘を鳴らし手を合わせる。
今日も日課をこなし、浅い眠りにつく。
軋む身体を起こし着替え、今日も学校に行く。
これは僕が前へ進み出す。
過去の自分と戦う物語。
折りたたむ>>続きをよむ
公爵家次男として生まれたユークリッドは、長男であるデュークを潰す為。幼少の頃から様々な策謀を巡らせ、八年の歳月をかけーー遂に、その席から下す所まで辿り着いた。
男爵家の弱みに付け込み。
デュークの婚約者に嫌がらせを続け。
最後には、婚約破棄までにこぎ着けた。
悪徳を積むユークリッドは、無様を晒す令嬢へと微笑みかけて嘲笑と共に兄デュークの破滅を見届ける。全てはユークリッドの手の平の上。
ーーだが、それもまた誰かの策謀の上なのか。
結
構とセンチメンタルな次男と、婚約破棄に纏わる物語。折りたたむ>>続きをよむ
★完結済みの「RPGの世界で生き残れ! アラサー女の恋愛戦線」の並行世界です。単体でも読めます。第二章(48話)までは共通。 完結作はこちら → https://ncode.syosetu.com/n7068ew/
親友との飲み会後、気がつけば、超やりこんだRPGゲームの世界に来ていました。
第一目標、生き残ること! 第二目標、できれば元の世界に戻ること!
だけど、ちょっとばかり大好きなキャラクターと仲良くしたっていいよね……?
ア
ラサーから見ると、主人公君は可愛い弟、ヒロインちゃんは可愛い妹。プレイ時に頼れる兄貴だった人たちが、仲良くできる同年代。
あ、恋愛初心者なんで、お手柔らかにお願いします。
……これは、RPGゲームの世界に入り込んでしまった女性の、一つの物語。
★一話当たり、約2,000字~4,000字です。
★「~戦線」と分岐はしていますが、兄弟作のため所々で同じ部分があります。設定は途中から大幅に変わります。折りたたむ>>続きをよむ
高椿ありすは三十路の誕生日を目前に、我が人生の不運を嘆いていた。
幼い頃から真面目だけが取りえで取り立てて褒められる部分もなく、才色兼備な姉との雲泥の差に開き直って生きてきた。幼い頃から本が好きで、いつしか趣味で小説を書くようになる。殆ど誰にも読まれる事もなく、コンテストに応募してみても箸にも棒にも掛からなかったが、妄想を書き連ねる間は現実逃避が出来て楽しかった。唯一の癒しの時間だった。私立の文系大学を卒業後、人と接する事は嫌いで
はなかった為、ドラッグストアの販売員として就職。三年間勤めて副店長となる。
それから五年ほど月日が流れ、明日で三十路の誕生日を迎える日となった。副店長のまま、彼氏無し、取り立てて良い事もない……けれども、自分が趣味で書いていた小説を仲間だと思っていた一人に盗作され、何食わぬ顔でコンテストに応募、受賞した事を知ってしまう。設定はそのまま、世界観とキャラの名を変えただけのもので、文章も殆どが剽窃されたものだった。しかし、声をあげても、殆ど誰にも読まれてもいない自分の事など、擁護してくれる人がいる筈もなく……。やり切れない思いを抱えながら自宅でヤケ酒を煽っていると、そのまま意識を失い……
気がついたら異世界(?)にいた。そこはファンタジー的な魔法に満ちた特殊な世界らしい。ありすは前世(?)の記憶があるまま、生まれたばかりの赤子に……。それもセレスティアラと名付けられた、|彩光界《さいこうかい》を束ねる王族の長女として生まれたようだ。最高の地位、魔術、才能、知能、教養、マナー……ありとあらゆる事に秀でていたが、たった一つ、難点があった。顔が醜かった。その部分を隠しかつ補うべく、ありとあらゆる教育が施される。
一方、妹は姉ほど多才ではなかったものの、格別に美しい容姿に生まれ付いた。よって、地位を目当てにセレスティアラに近づく男達も、妹を見た途端心変わり。だが、前世でも姉妹格差だった上にモブキャラだった彼女は打たれ強さを武器にその地位を確固たるものにして行く!
隣国、|花緑界《かりょくかい》の王子とセレスティアラは幼馴染だ。秘かに彼に恋心を抱いていた。嬉しい事に彼は婚約者候補となった。けれども彼は浮かない表情で……。更に追い打ちをかけるように、父王の愛人に男の子が生まれる。その子に王位を継がせようと、魔の手が忍びよる。折りたたむ>>続きをよむ
異世界に転生して、現代知識を使って色々と考案したら、国王様に呼び出された。発明の数々を「神様に教えてもらいました」と嘘言ったら、聖女となり、王子様の婚約者となり、そして結婚をした。けれど、それは「聖女」というネームバリューが欲しいだけの政略結婚だった。新しいチート技術が考案できず、結婚して四年後に、用済みだと身分を剥奪され、処刑されそうになる。なんとか命は助かり、スラム街で生活することに。そこで、無自覚にチート振りまいていく。
スラム
街から始まる、ヒストリカル・ラブ・ストーリー!
*注
以前、投稿して削除した、「墜ちた聖女は立ち上がる」のリメイク版です。主人公設定がマイルドになった意外は、内容、ほとんど変わりません。
*さらなる改稿版をアルファポリス様に掲載、はじめました。ペンネーム、植尾藍で掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ
幼い頃から結婚の約束をしていた公爵令嬢と皇帝陛下のお話。物語は婚約破棄から始まりますが、ハッピーエンド。公爵令嬢の一人語りです。
テンプレものが書きたかったのですが、テンプレとは何なのでしょう。掴もうと思うとどこかに逃げていってしまったような、これもこれでテンプレのような…。
子供を助けて日本で水死した矢巻智治は、異世界転生後も、人を助ける山岳救助の道を選ぶ。
毒屋の少年アーチBDは、敵だらけの周囲、衝突ばかりの毎日を、毒舌で倍返しにしてやる猛毒の申し子だ。
二人の出会いで幕を開ける物語は――生命を尊ぶ崇高なレスキュー行為の裏に、計略と策謀の過激な排除と、容赦ない冷血の肘鉄が暗躍する。
二人が自分を見つめなおすその日まで……。
全37話。
BL(ボーイズラブ)要素があります。
いつものように自分の領域内で実験して自分の好奇心を満たしているラクスティックスの前に赤い光とともに赤い円環が現れる。またも自分の好奇心に負けた彼がその赤い円環を調べようとしたら突然その中に吸い込まれてしまう。
その円環で異世界に飛ばされた彼はその世界の魔法測を全然わからないことに気づく。だがその前に彼を待ってるのは自分を彼のマスターと呼んでる美少女である。
好奇心旺盛のラクスティックスはこの異世界を探検することにする。
戦闘後突如現れた軍の団長と副団長、怪物の相手を軍の兵士が1人でしていたことについてアルは問おうとするが団長は口を開かず...
不慮の事故で、異世界転生を果たしたテレサ・ルーベルン。暫くは、なんの不自由もない伯爵家で暮らしていたのだが、弟に読み聞かせしていた時に、前世でプレイした乙女ゲームの記憶が蘇った。そして気づく…転生した先がその乙女ゲームの世界だった事に…。でも、自分は見た事も聞いた事もない存在で、モブ以下の存在だった。なんの役目もないテレサは、前世と同じくこの素晴らしい世界で人生を謳歌する事を決めた。
「これは利害の一致。まあ、契約とでも思っていればいい」
聖色を持つのに聖女にあるまじき色まで併せ持つ〝まがいもの〟のディズの前に現れたのは、隣領の年若い領主ルイだった。
貴公子然とした爽やかな容姿とは裏腹に、とんでもない二面性を持つ彼は持ち掛ける。──ディズにとってあまりにも都合のいい「契約」を。
しかし彼もまた〝ワケあり〟のようで……? 得体の知れない領主様と契約夫婦、始めます。
※自サイトより転載。R15及び残酷描写は念の為です。
精霊の加護を受けた姫が、一般人としての生活を送っていたが……
王国一の旅芸人を目指し、旅をするエルは仲間たちと共に初公演を開くため王都にたどり着く。ところがエルは通りかかった馬車に乗っていた時期王選候補者令嬢のステラ嬢に一目惚れしてしまい。馬車について行ってしまう。
しかし、肝心のステラには絶対に感情を表に出さないことから緋氷の姫という不名誉な異名がついていた。
ステラの父は娘を街の広場に連れてくると。
「娘を笑わせることが出来たものに、相応の報酬を授ける!」
と言い放った。
エルは少女を笑わせて
るために奮起する。折りたたむ>>続きをよむ
チーとなし異世界転移者のお話です。
素晴らしい一日になりますように。
A級冒険者の娘リリシアは3歳の時に前世を思い出した。10歳の時の魔力検査で魔力量が多くて貴族の通う魔法学園に行くことになった。「魔力量の多さで貴族の通う魔法学園に行くことになる平民って乙女ゲームのヒロインなんじゃないの?乙女ゲームしたことないし、攻略対象とは身分差があり過ぎてめんどくさい。乙女ゲームしたことある成り代わりヒロイン希望!ヒロインはなりたい人におまかせして、私は学園を楽しんで卒業したら冒険者になる!」