小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
異世界[恋愛]ランキング 6651~6700位
日本に住むごく普通の高校生川合 理恭が、女の子を救うためにトラックに激突。
しかし、女の子を救うことができず異世界転生。そこでもらった2つのギフト。
そのギフトがチートだった。
そんな、慌てふためいた異世界生活を送る青年と
多数の美少女とのハーレム物語。
転移モノです。流行りの。
ある日異世界に転移した主人公君が、全力でいちゃいちゃラブラブしながら冒険するお話が書きたかった。
始まりは周囲に結界の張られた小屋からのスタートです。
結界の中で出会ったエルフの女の子と結婚をして、結界の外に出よう!というお話です。
ハーレムものではありませんので、他の女の子とのあれこれな展開はありません。
お嫁さん一択で!
冒険なんて二の次!
全力で甘々しながら嫁を愛でるお話にしたい。
15禁程度のアレなの
でお気をつけください。
冒険3いちゃいちゃ7位の割合でベタベタしているので、苦手な方はお気をつけくださいね!ほんとに!
エルフっ娘。
片言。
サイコーじゃないかっ!
みたいなお話です。
折りたたむ>>続きをよむ
大蜥蜴の森で頑張って生活する幼竜
ある日、聞いてしまった大蜥蜴達の言葉。
母と慕う大蜥蜴に否定して欲しくて聞くも肯定の言葉が帰ってきた。
幼竜は悲しくて悲しくて……。
────森を消し去った。
その報告を受け駆り出されたのは竜を得られなかったがゆえに落ちこぼれと言われる騎士。
そんな一人と一匹がわちゃわちゃ楽しく時に事件に巻き込まれながら過ごす日常物語です
※二人が出会うまではちょっと鬱かもしれません
野良猫は自動車に轢かれたはずだった。だが、なぜか乙女ゲームの世界に転生してしまった。
野良猫は野良猫香という人間として生きることを決めたのだった。
何かと問題があった第二王子の婚約者になった公爵令嬢が、第二王子と問題の素である男爵令嬢に駄目出しをするだけのお話。様々な人々の様々な思惑が絡みつつも、山なしオチなしざまぁなし。
かれこれもう7回目。
幼馴染と私の7回目に渡る転生の話。
天空都市セレスティアの銃騎士、そしてドッペルゲンガーの少女の物語。
大昔にあった友人が運営していたなりきりチャット「ホーリーセルリアン」の二次創作。
選択式お題様のお題を拝借してます。
http://www.geocities.jp/monikarasu/
主人公はド田舎にある魔法局のしがない中間管理職。ある日、上司が突然やってきて、急な新入社員が入ることが伝えられる。そこに連れてこられた新入社員とどたばたしたり、しなかったりする話。
人間に興味津々で人と仲良くなりたい魔王と魔族を憎み剣を振るう勇者が織りなす異世界ラブコメディー。果たして人と魔族は共存できるか⁉︎
友達のいない主人公「赤道タケル」が、夢の中の王国に行く話
鴎はある日、ある目的のために国渡りをする。
そして渡った世界で様々な人と出会い、自らの過去を明かしていく。
偶然と必然が過去と現在を結びつける。
それは自身にとって、または飛鳥にとって必要なことなのか。
そこに意味があるのか。
鴎は葛藤する暇もなくただ運命に流されていく。
今までツイてなかったのは女神様のせい!?現実であらゆる不幸を被った主人公は新しい世界で幸福な人生を送りたいと女神に願う。
※本小説では、挿絵が含まれます。該当話にはタイトルに【挿絵】と記載していきます。挿絵毎にキャラクターの外見が異なることがあります。予めご了承下さい。
活動報告はtwitterにてさせて頂いています。 @horuhorun100
将来の夢は適当にその日その日別に贅沢したいわけでもなく質素でも生活に困らなければ何の仕事でもいい。
けど出来れば、あんまり人と関わらん仕事がいい。
人付き合いがメンドくさい。
そんな主人公サツキが精霊と出会う時
物語の歯車は動きだす。
異世界に召喚された。世界を救ってくれと言われた。
そっちの事情なんか知ったこっちゃない。ただ俺は、元の世界に帰るためだけに、魔王を倒す。
※「勇者様、どうかこの世界をお救いください」「やだ」の大きなネタバレがあります。今後そちらの作品を読まれる予定がある方はお気をつけください。
生贄として異世界に召喚された芽里。しかし食らうはずの赤きドラゴンはいなかった。代わりに現れたのは、魔法使いルーヴェスト。彼は手を差し伸べて助けてくれた。
帰れない芽里は身分証明書を得るために、魔法使い試験に向けて魔法を学ぶ。何から何まで面倒を見てくれるルーヴェストはとても優しく……。
短編「生贄メリーと真っ赤なドラゴン」の出会い編。
「妹のアイスを食べるなんて、なんてひどい女なんだ。君との婚約を解消する」
ローズ・バジル侯爵令嬢は婚約者であるナンテコッタ王子に婚約破棄を告げられ動揺していた。
何が何だか分からない。
アルベルトとケイコが向かったアルバース…だけどアルバースは、原作とは違った国になっていたのだ。それにはこの国にいた5人の王子が関わっていた、彼らに何があったのか。
前作 ヒロインという女の息子は苦しむ を読んでいないとわからないかも
神城 刀夜(かみしろ とうや)は世界樹と呼ばれている特殊な世界を旅する『世界樹の旅人』である。
2度目の世界を旅立ち、3度目の世界に降り立った。
そこは内戦の真っ只中の血なまぐさい場所だった。
新しい世界、新しい人格。
今度はイグニスと名を変えて再び大切な幼馴染の葵の魂を探し始める。
「クリスマス・パーティ!?却下だ、却下!」アントワール地方を治める伯爵家の末っ子令息が、きゃんきゃん吠える。いくら身分が高くても、こんなやつ生徒会長にして実権握らせちゃだめだろ。副会長のわたしが苦労するんだから。でも、なんで会長ってば、そんなにクリスマス・パーティを嫌がるんだろう?**異世界の学院の日常的おばかラブコメ。お馬鹿でヘタレな会長×やれやれ系副会長です。
社交シーズン三度目ともなれば、完全に「売れ残り」。もはや、興味ありませんという態度でなければ、パーティー会場で立ってはいられなくなってしまった。それに絡んでくる超優良物件男。ちょっと、あなたの目当てはあの金髪美少女でしょう。やめて、こっち来ないでってば!めんどくさい男と、素直じゃない女のじれじれ恋愛物語。
誰もが当たり前だと思っている世界。
そんな世界の真相を暴く男と、進み続ける女達の物語。
褐色の肌に黒髪黒目のミルフェはある日、黒獅子王と呼ばれる国王の妃になることを告げられる。
先日母が亡くなるまで自分が宰相の庶子だと知らなかったミルフェは、妃なんか務まるはずがないと父に言い募るが、新月の夜に輿入れすることが決まってしまう。
自分付きの侍女と入れ替わり、侍女として王宮に上がったミルフェは、『侍女ヴァーチェ』として王宮で働くことになるが、初日に出会った庭師に振り回されて……。
おかげさまで無事完結いたしました!
ありがとう
ございました〜折りたたむ>>続きをよむ
何らかの理由で現実世界で死んだ少女、如月葉月(きさらぎはつき)ことルア。
目が覚めるとそこは七つの国にわかれている国サリアドールで!?
しかも何故か現実世界より可愛くなってたり!?
髪の毛が長くなっていたり!?
そんな時、謎のウサギのような動物のムーと出会いルアの世界は一変することに。
白い服を身にまとった不思議な少女セラ。
三妖刀と呼ばれる三つの剣のうちの一つ、
月陽刀血桜(つきようとうちざくら)という不思議な剣。生意気な少年シンク。
恩人のリリア。様々な人々と出会っていく中、ルアの記憶の欠片が繋がるとき全てが変わる。
異世界と現実世界を繋ぐ記憶とは?
ルアの不思議な力とは?
そして……初めて知る感情。
悲しい過去を秘めた切ない恋情……
繋がる友情……
仲間との別れ……
ルアとたくさんの人々が
異世界で巻き起こすバトルファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ
食堂兼菓子屋「まちふくろう」で働くユフィーリアは、得意先のエリオットに悩まされながら充実した毎日を送っていた。しかし、久しぶりに里帰りした折、国の秘宝・幻の花を咲かせてしまう。それがきっかけで命を狙われる羽目に!波乱を含み始めたユフィーリアの生活はどうなってしまうのか?
十八歳のステラは、五十歳年上の夫に先立たれた未亡人
金目当ての結婚だと勘違いした義理の息子に、追い出されそうで困ってます
どうやら私は悪役令嬢らしい。婚約者から婚約破棄され皆のまで実の覚えもない虐めを糾弾され、国外追放となってしまった。信頼していた人たちから裏切られ、私はいらない人だと・・・涙した。でも、いらないのならこの先自由にしても良いよね?抑えていた魔法を連発しても、研究と称して地形が変形しても良いよね?好きに生きてやりたいことをやってもいいってことよね?前世ともども抑圧されていた分、自重しませんよ
?
主人公は父親と二人で住む、中学生。
そこに、転校生しおりが現れる。しかし、彼女は普通の転校生ではなく...。
また、父親にも重大な秘密があって...。
『主人公の壮絶な人生が贈るファンタジー』
とある村に住んでいる青年エルトは、小説家になることを夢見ていた。良いストーリーがなかなか浮かばなく困っていた時、ある名案が浮かんだ。それは勇者の旅に同行し、起きた出来事を小説に取り入れようというものだったが...。
新たな春を迎えた高校1年生のマサヨシは、祭りの最中、花火による爆死、声がするので起きてみるとそこは異世界。手にした能力は爆弾魔。…神様、セレクト厳しいっすね。
異能
それは科学的には証明できないような能力を発揮することであり、その能力にはさまざまなものがある。
たとえば、手から自在に炎を出したり、遠くものを自在に操ることなど、その能力は無数なのだ。
そして、そんな異能の持ち主が沢山いるこの世界に1人の少年がいた…。
そして、その少年が通う異能学園にはさまざまな異能力者が通う高校であり、異能の強さ、実用性などでクラスわけをしているのだ。
だが、その少年を待っていたのは、とんでもない事実
と酷い学園生活だったのだ…。折りたたむ>>続きをよむ
英雄となるほどの力を持ったセラフィエル。
その力の源はその魂に封じられた邪神だった。
英雄は邪神に引きずられ魔王となる。
*
己の役目は聖剣により滅ぼされること。そうする事で邪神の力を払うこと。
それは己の魂が消滅する事と同義だったが、彼は邪神に抵抗しながら勇者と戦いその身に聖剣を受ける。
唯一与えられた役割を全うするために。しかしそれを許さなかったのは邪神。
*
聖剣に払われる事なく残った二つの魂。
邪神の姉兄神達は、弟神を助けるため
にある神に託す事に。
そして二人の魂はとあるゲームに封じられる事となった。
全6話予定折りたたむ>>続きをよむ
えっ、ずっと好きだった幼馴染の兄さまが、結婚!?嘘でしょもうイヤ!あたし、旅に出ます!
というわけで、サラがずっと好きだった隣の家のお兄さんが結婚することになってしまいました。サラは「5年前に家出した弟を探す」との名目で失恋を癒すため、村を飛び出します。そんなサラと兄弟の、ドタバタラブコメディー。
高校二年生の新学期に転校してきた美少女、紫水柚子果。彼女は自分は魔法使いだと言う。柚子果の家に住み込みを始めた俺、鈴木凌は彼女が幼い頃から数年前までの記憶を失っていることを知る。
悪あるところに正義あり。正義と悪は表裏一体。どちらも絶えることはない。それは、悪役令嬢と正義令嬢の戦いもまた、絶えることはないという悲しき宿命を意味していた。正義の定めに殉じる正義令嬢マリアベルは、自宅でトレーニング中に現れた悪役令嬢ミレイユに、乙女ゲーム次元へと招待される。次元の支配者となった悪役令嬢を倒し、ヒロインと攻略対象を救うことができるのか? 『悪役』令嬢ということはつまりこういうことではないのか!? 悪がいるなら正義の令
嬢もいるはずだ! つまりはそういうことだ!! PS ジャンルをどうしていいのかまったくわかりません。折りたたむ>>続きをよむ
私はムーランティ・イリー。あだ名はムーン。その体型を投影してるかのようなあだ名が、私は嫌いじゃない。
私には、前世の記憶がある。そんな私は、癒しの力と引き換えに、ある問題を抱えている。
自分が誰なのか。
この世界が何なのか分からない。
もがき苦しみ、暗闇の世界で見えた先には、一人の少年の姿があった……。
女の子に免疫の無い【母親以外の女の人に存在を認識されない】男が異世界に行くとどういう事になるのかを説明する作品です。
異世界転移もの作品。
免疫↪︎とは主人公ノリヨシに与えられた加護のことで、ノリヨシはこの加護のせいで様々な苦悩を経験してきたが果たして異世界ではその加護がどのように機能するのか?
監獄編から
グロシーンあり、残酷な描写も少しあります。
異世界に召喚されて早三日、それが話す言葉であればどんな生物の言葉も理解出来る俺と、奇妙な力を使って万物を蹂躙する俺の友人佐藤カルクは魔王ヴァルドルムを打ち倒し晴れて元の世界に帰った、などとそんなことはなく俺とカルクは異世界に残ったまま。カルクはとりあえず生と同じテンションでとりあえず魔王になる。
俺は魔王城でいきものがかりになり、何故か魔王ヴァルドルムは生き返ってお茶汲み係に、カルクは自由奔放にやりながらもきちんと魔王の仕事はこなし
ている。しかし、そんな彼の元へ勇者と名乗る人物たちが現れる。
折りたたむ>>続きをよむ
転生先は異世界!
そこで繰り広げるlove storyは波乱万丈の予感!?
一体、主人公が行く先には何が待ち構えているのか。
若く見目麗しい貴族の青年に恋をした平民の娘が、もてあそばれ、捨てられる。
珍しくもない、よくある話。けれどもこの話には、少し変わった続きがある。
貴族の青年は、召喚された聖女と真の恋に落ち、結ばれた。――では平民の娘は?
これは、よくある話の、その後を描いた物語。
※全八話。毎朝七時に更新。
ただ、荒波にもまれることなく生きられれば良い。私の人生の最も幸せな時間は、もう終わってしまったのだから——。
側室のセーレは、王の寵愛も正妃になることも何も望むことなく、ただ流されるままに日々を淡々と過ごしていた。ある日、戦勝祝いに王に「好きなものを望むと良い」と言われ、セーレは花を望んだ。幼い頃の、思い出の花を。それをきっかけに、王と以前よりも深く関わっていくようになり——。
王道なシンデレラストーリー。不定期更新です。
妹の魔力の暴走で生死の境を彷徨った俺は、今いる世界が乙女ゲーム「宝石のように煌いて」の世界であると思い出した。
そしてラングリース=ジャックベリーたる俺は、悪役令嬢の兄であるという事も。
思い出したからには、破滅の運命を回避しよう。
可愛い妹を悪役令嬢ではなく普通の令嬢に育て上げ、そして破滅しても死ぬことだけは避けれるように。
悪役令嬢的BADENDは大まかに分けて三種類ある。
没落ルート、自殺ルート、宝石ルート。
特に
宝石ルートはこの乙女ゲーの目玉とも言えるようなBADENDで、王子の不興を買った妹は、なんと魔法により宝石の刑に処せられるのだ。
宝石の刑とは、瞳の色と同じ宝石に変えられてしまう刑。
宝石に変えられて砕け散る妹はそれはそれは美しいスチルだったが、砕け散るのが妹の命となれば、この世界では絶対に見たくない。
BADENDは全て避けたいが、最悪、妹が死ぬ2と3のルートを避け、没落後も生活できるように、俺は手に職をつけよう。
妹と、両親を食べさせていけるように。
折りたたむ>>続きをよむ
お姫様であるアルア姫は、魔法の世界で面白おかしく、愉快な仲間たちと平和的にまたは物理的により世界征服をするそうです、ダークサイドだけどホワイトサイドかもしれない!?
わたくし、そんなに悪人面しておりまして?皆様睨まないでくださいな、胃が痛いですわ。わたくし本当に何もしておりませんの。*悪役令嬢顔をしたルイーズがヒロイン(?)に睨まれて胃を痛め、腹黒王子の策略に巻き込まれてまた胃を痛め、転じて最後にはラブラブする話。
「血が苦手なヴァンパイアだっている!」VS「そんなだめヴァンパイアはいません!」
アルバン伯ヨアキム・ディ・ランジュ(領主)とアレンディー・サーチェス(近侍)の二人の攻防。血を飲むのを拒み、危機に瀕する吸血鬼伯爵をなんとか救いたい近侍が出した思いがけない提案とは?
*どちらも割と身勝手で、どちらも割と病んでいます。微糖。吸血要素は薄いです。
王女・ララウエルはクーラヴェルハイム公カイナスに恋い焦がれ、体調を崩してしまった。見かねた父・シルヴェス王は、カイナスに王女を娶るよう頼むが……。
知の神の加護を受けた王女様、御年5歳。初めてのパーティーを楽しみにしていたのに、そこには邪魔者が! 私のパーティーデビューの邪魔をしたやつら、許すまじ!! これは怒れる王女様の、ちょっとしたざまぁのお話。
自分の恋人と王子が婚約する為に王子の婚約破棄までサポートする愚兄を生温かく見守るモブ令嬢。
よくある選ばれなかった逆ハー要員の家族視点。