全世界で大人気のVRMMO「Freedom creation the world」。ある日大型アップデートが行なわれる。プレイヤー達はそれを待ち望んでいた。だが予期せぬ事件が起きる。それは、ログアウト出来なくなるというものだった。主人公の山
崎 剛も巻き込まれてしまう。剛達はゲームから脱出するため、行動を開始する。そして、剛はこの世界で何を見るのか?そして剛達の運命はどうなっていくのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-25 21:02:32
50923文字
会話率:54%
懸賞金のかかった盗賊団のアジトを見つけた女の話。
サイバーパンク。世紀末。
最終更新:2014-01-21 18:38:19
3490文字
会話率:25%
L85A2を使って世紀末を行く代案を元にした、初期設定の試作です。連載版はけっこう違うことになりますが荒野を行くワン・マン・アーミーの物語です。
最終更新:2014-01-16 13:49:33
2484文字
会話率:45%
17世紀末、ライプニッツは旧来の実体定義を批判し、「動力」という新しい概念を導入した。本作は、近代力学を予感させるアイデアを簡潔に記した論文De primae philosophiae emendatione, et de notione
substantiae (1694)の原文付き対訳である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-03 00:00:00
7363文字
会話率:0%
仮想16世紀末。世界は古代の文明を解き明かし、古代兵器を手に入れることを夢みていた。
そんな中、世界に怪物が現れるという異変が起き始める。
主人公アベルはその異様な容姿から迫害を受けていた。
しかし彼は幼少期に誰も起動することができなかった
古代兵器の飛空艇を手に入れる。
幼馴染のメリエルと共に行動しさまざまな人とつながっていく。
アベルが飛空艇を起動できたわけとは?
世界に一体何が起きているのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-29 21:18:10
3839文字
会話率:60%
ボロアパートに引っ越してきたら異世界に落っこちた。そんな不幸なフラグは立つが、ラノベ的なフラグはまったく立たない、かわいそうな主人公、八街陽太(やちまたようた)の異世界巻き込まれ話。主人公的な立ち位置はことごとく周りの仲間達がフラグを立て、
ヒロインは世紀末覇者な王女とガチレズの女傭兵にぞんざい未亡人。そんなフラグが全折れな異世界で主人公が冒険(かわいそうな目にあう)譚です。//のんびり進行です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-14 05:41:12
6472文字
会話率:18%
荒廃した世界
眼が覚めると俺はそんな世界の住人になっていた
俺が持っていた物はアンクルポータブルと、残弾三発のワルサーP99
二つのチートで、過去の世界からやって来た俺は安息の地を求め彷徨う
最終更新:2013-12-12 12:42:49
1958文字
会話率:3%
22世紀末、日本は三国時代に突入する。
張角の法術によって変えられた世界。その中で宗田颯志、尾藤龍仁、孫堅次らの英雄が、覇を争う。
後漢時代からちょうど二千年の時を越え、舞台を日本へと移した三国志。
最終更新:2013-11-26 11:00:00
16223文字
会話率:20%
《第二章終了。第三章開始》秋。突然一希の妹と名乗る少女、双羽が現れる。そんな中、年に一度の学校祭『月光祭』は始まり、二人の少女は火花を散らし―――!?「君は俺の妹なのかな?」「イエス、兄様」「これだけは、絶対負けません」「私もよ」ぶつかり合
う恋心。「最初っから、全部計画通りだったのさ」動き出す運命。「なら、命を掛けます」そして舞台は、白紙の世界に―――第三章『月光祭と恋心』編連載中!! (※処女作に付き、文章が稚拙です。また、2014年春まで、不定期更新とさせていただきます。失踪予定はありませんので、安心してお待ちください) 『無限回廊のリリス』も連載中!宜しければどうぞ!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-10 17:11:32
214273文字
会話率:35%
世はまさに世紀末! 三十年前、魔法少女になりそこなった母の娘は窮地に立たされていた――
「トリックオアトリート!」
街中で子供たちそんな声が聞こえる、とある夜のハロウィン。そんなイベントに乱入した悪を倒すべく午頭花名(ごとうはな)は立
ち向かう!
『魔法少女は世襲制につき。』の主人公によるハロウィンの話であーるー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-31 19:00:00
3633文字
会話率:20%
なんとなく23年生きてきた東郷平八(とうごうへいはち)は、3流大学を卒業して何とか就職したものの、お約束のブラック企業。毎日、職場と家を往復する虚しい人生を送っていた。そんな彼に転機が訪れる。偶然目にした「艦長募集」の文字。それは、小学生
時代に一目惚れした女の子(フィン・アクエリアス)が提督を務める魔法艦隊旗艦レーヴァテインの艦長職であった。初恋の相手に会いたい一心で転職をした平八だったが、課せられた使命は重大であった。平八は異世界トリスタンを救う英雄に、そして初恋は成就するのであろうか?
さえない主人公と寡黙で地味なヒロインが繰り広げる魔法艦隊戦が始まる。
(前作「関ヶ原で待ってるわ!」が書籍化予定)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-28 21:00:00
363952文字
会話率:51%
自分、まだ中学生なので、色々とおかしいところもあるかもしれませんがまあ、生温かい目で見てやっください。
さて、「世紀末72」ということで世紀末のお話です。
遥か未来のある日、一人の少女が目覚めたら誰もいなかったというところから始まります。
最終更新:2013-10-23 22:19:26
546文字
会話率:8%
21世紀末の近未来、何度かの戦争、地球の寒冷化などが過ぎた地球。
VRMMOやVRMOといったネットゲームが全盛になっていたが、仮想現実の資産がそのまま現実の資産に、その逆も常識の世界になっていた。
今はどのネットゲームでもこの言葉が
まかり通っている。
『―――ネットゲームは遊びじゃないんだ』
童顔にややコンプレックスのある熟練プレイヤーの青年ユキ。
よりシビアに、よりディープに発展したVRMMO”世界の黎明”の中で運営の委託を受けて初心者プレイヤーに色々アドバイスする仕事をしていた。
ある日初心者過ぎるプレイヤーの少女、アイリスと出会う。
果たしてユキはこの少女を一人前のネットゲームプレイヤーに育て上げられるのだろうか。
※不定期更新です。ご容赦下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-02 21:03:36
119009文字
会話率:32%
人間は異形の獣を幻獣と呼んだ。
幻獣の起こす被害はすさまじかった。
核も使われていないのに世紀末状態である。
ラッキーなことに異世界の技術も流れてきていた。人類の科学と、異世界の魔法の技術で作られた兵器なども作られ、人類は好き勝手に魔
物退治を始めた。
安全だった地下都市で育った前向きな少年ユキムラも、住処を奪われてしまった人間。
仕方がなく幻獣退治を始めたユキムラ君の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-26 00:13:28
237文字
会話率:0%
二十世紀末東京。人界勤務のオタク天使ジェニーは、上野駅のトイレから堕天使に魔界へ引っ張り込まれてしまう。ちゃらんぽらん美女堕天使の『研究』に協力することになったジェニーは、十九世紀パリへ行き、画学生ウジェーヌと意気投合する。そのころパリでは
『ロマン主義運動』という新しい芸術の潮流が生まれつつあった。
十九世紀フランス絵画の巨匠ドラクロワと、彼の画業を支え続けた家政婦ジェニー・ギユウをモデルにしたフィクションです。恋愛要素あり。バッドエンドではありませんが死に別れありますので、苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-04 06:00:00
91032文字
会話率:39%
世紀末の荒れ狂った日本を改革しようとした、16歳の少年とその仲間達の物語。
はたして少年達の運命は!?
最終更新:2013-07-29 12:00:00
1453文字
会話率:52%
バタフライ効果
普段は気にも留めないような小さな変化が、いずれは無視できないほど大きな変化を及ぼすという思考実験の一つ。人生観や世界観にも比喩表現として使用されることが多い。
時は19世紀末、帝国主義の荒波に飛び込んだ日本帝国。史実では名
を残すことなく散った人々と艦魂達が織りなすもう一つの世界史。彼らが作り上げる日本は、そして世界はどのように変わっていくのだろうか?(本作品はpixivでも投稿しています)
この物語は、事実を基にしたフィクションです。実在の人物、団体、法律などとは関係ありません。また、作品中における事件の発生、人物の登場、その推移などは、史実と異なる場合が多々あります。作品の描写上、本文中では語られませんので予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-15 23:49:51
43741文字
会話率:41%
1985年、世紀末より15年早く人類は並行世界からの侵略を受けることになる。襲いかかるのは、神話の中の存在と思われていた天使と悪魔。ありとあらゆる通常兵器、そして熱核兵器さえも通用しないこの未知の敵に対し、人類は慄き、絶望した。しかし、希望
の芽は潰えていなかった。天使や悪魔に対して有効な攻撃手段となりうるアウルという力を使いこなす少年少女たちが世界各地で見つかったのだ。そして時は移ろい2012年、茨城県沖の太平洋に浮かぶ人工島、<久遠ヶ原学園>では、素質を持った子どもたちを撃退士(ブレイカー)として育成し、天使と悪魔の脅威に備えていた。この学園で学ぶ渡瀬開(わたせ かい)と早良珪(さわら けい)はある日、大規模な天使の侵攻から京都を守る為に戦場に赴いたのだったが…… 恋と冒険の学園ファンタジー、ただいま開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-14 05:00:00
90452文字
会話率:38%
世紀末ある病気が流行り始めた初めは静かにそして気が付いた頃には大部分の人間が感染していた。 何故か高齢者や男性の死亡率が異様に高い病気が蔓延した世界の話です。
練習用の数話程度のお話です
最終更新:2013-06-22 06:00:00
7566文字
会話率:18%
「最愛なるあなた方へ、宇宙の果てから水の惑星へ贈り物。最高の憎しみを込めて。堕天使ルシフェルより」
新世紀黙示録、その“序”の項をめくると、かつてマーティ・バーニングと呼ばれた最後の旧人類が存在していたことが記されている。
最終更新:2013-06-07 16:01:53
2530文字
会話率:12%