エドリア王女アリシアが身分違いの恋心を自覚したとき、それがすべての悲劇の始まりだった…。
この作品は改稿されていますが、パブーにも香村ヒロム名義で掲載されています。
最終更新:2022-09-08 07:17:05
11517文字
会話率:17%
白河枯葉。高校に通う学生である。
彼はドラゴン娘というドラゴンが擬人化した存在が堪らなく好きだった。
常日頃からドラゴン娘に出逢えないかと思いを馳せる毎日。
そんなある日の下校中、彼は不運にも甘いもの好きの大男にぶつかってしまう。
ぶつかっ
た拍子に落ちたアイスを弁償しろと言われてしまった。
そんな時、大男の背後よりトラックが突っ込んできた。
彼は大男を突き飛ばしトラックにただ彼一人だけが被害に遭った。
彼は死んだと思っていたが幸運にも命を救われたようだ。
だがそこは自分が知ってる世界ではなく彼が愛して止まないドラゴン娘達が暮らす龍世界・ドラゴンワールドであった。
彼はその龍世界の一つ、聖龍界の勇者となり、守護聖龍の力を借りて聖龍界を乗っ取ろうとする邪竜界のドラゴンと戦いを強いられるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 18:44:29
50551文字
会話率:52%
朝霧海佳は女の子が大好きだ。
文字通り大がつくほどにーーいや、大が最低でも三つか四つは余裕でついてしまうくらいに大好きだった。
海佳が不幸だったのは幼き頃からそれを自覚してしまったことだ。
男の子が女の子を好きになるように或いは女の子が男の
子を好きになるように当然のように女の子を好きになった。
告白して、何度か迫ったりもしていくら嫌われようとも好きという気持ちが変わることはなかった。
好きなものは好きなんだから変えようがないよ……と海佳は思った。
そして中学生になり、一年経つか経たないかくらいの時に引きこもりになって二次元へドハマリした。
それはもうハマった。
美少女ゲームをプレイしまくり可愛い女の子が出てくるアニメは朝夕深夜と関係なく観まくった。
そんな日々を過ごしていたら海佳は中学生を卒業してしまった。
それを知ったのはトイレに行くときに部屋のドアの前に卒業証書的なものが入ってそうな如何にもな筒状のあれが無造作に置かれていたからだ。
それから数日、知らない家で目を覚ました。
それは朝霧家ととても仲が良い月ノ宮の家だった。
この日から海佳の高校生活と月ノ宮家の姉妹たちとの生活が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 22:05:03
43598文字
会話率:60%
舞台は六つの大陸に分かれた世界。
世界は幾度となく大魔王に支配され、勇者に救われてきた。
しかしどこかで歯車が狂い、勇者が魔王になる世界になり魔王は神となる世界が完成した。
その危機的状況に神は魔王に殺される直前に勇者たちに新しい互いに勇者
兄妹が殺し合わないよう新しい道を与えた。
しかし、それは新しき大魔王の誕生へと繋がり……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-25 04:09:50
45174文字
会話率:43%
「全てを失うとしても、それでも私はあなたと共に居たい」その願いは果たされました。これは本編には描かれなかった、あるいはあり得たかもしれない、またはあり得なかったであろう、そんな物語の集まり。設定?キャラ崩壊?何のことか分かりません。シリアス
?奴なら死んだよ…
※「全てを失うとしても、それでも私はあなたと共に居たい」の番外編集になります。本作だけでもそれなりに楽しめるように書いておりますが、本編を先に読まれた方がギャップの差だけより楽しめると思います。
※主な登場人物:暴走担当アレクサンドリア&ミリー嬢、普段無表情有能だけど実はポンコツ担当侍女シトラ、本編主人公なのに空気担当王子ハリス君折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 12:00:00
11043文字
会話率:48%
第一王子のハリスは婚約者アレクサンドリアとうまくいっていなかった。
だからこそ、昔のアレクサンドリア面影を残すミリーに惹かれてしまった。
それ故にアレクサンドリアはミリーに対し、公然と嫌がらせを行う。
「婚約者を奪うな」と、ハリスに見せつけ
るかのように。
そしてハリスは我慢の限界を迎えた。迎えてしまった。
だからこそ皆の前での婚約破棄宣言。
しかし迎えた現実は婚約破棄に加えてハリスとミリーの追放だった。
「例え全てを失うとしても、それでも私は・・・」
その願いは果たされるのか、それともあだ花となるのか。
これは全てを失うとしてもなお愛を望んだ人の物語。
※本作は、婚約破棄&追放から始めた上でシリアス多分&ざまぁ展開を行わずにハッピーエンドを目指す思考作品です。
色々と拙い点がある上に多々ご都合主義が入るのはご容赦ください。
※基本は王子ハリス視点になります。
※各話短めです。10数話で完結予定です。
※異世界(恋愛)とヒューマンドラマのどちらにすべきか悩んでいるため、ジャンル変更を行う可能性があります。
※感想欄は完結後に開放予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-23 00:00:00
39548文字
会話率:36%
異世界イヴァリースの歴史上、最も長く続いたアレクサンドリア帝国とミドガルム共和国の『百年戦争』が終戦して、九年の歳月が過ぎた。
主人公カイム・ファーベインは、アレクサンドリア帝国軍の特殊部隊に所属する最強と呼ばれた凄腕の兵士だった。
しかし
極秘作戦中に反旗を翻して作戦部隊を壊滅させ、軍はおろか自国より追放される。
ーーーーその後、各地で用心棒やモンスターを駆除して、日銭を稼ぎ転々と暮らす彼に運命の転機が訪れる。
歓楽都市サーモで『帝国貴族』の重鎮となった親友ネム・スーフェリアと再会したのだ。自分のこれまでの経緯と秘密を打ち明けたカイムに、彼女は提案をする。
「僕が運営する学園の教師になってくれないか?」
カイムはそれに戸惑い拒否するも、半ば済し崩しにネムが創設した『ヴァルキリースクール』で『戦闘学』を教える新米教師として赴任することになった。教鞭に立ち一癖も二癖もある生徒を相手にカイムは、自身の経験と能力を活かして問題を解決していくが、新たなる敵が牙を剥くのであった。
……これは最強の兵士が教師となり、新たな人生を歩む物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 12:57:37
196221文字
会話率:58%
他の女の髪の毛が、彼氏の部屋に落ちていた。それを見つけた私は、思わず……。
(「カクヨム」「NOVEL DAYS」でも掲載しています。「ロングヘアー」「ミステリアス」「ツンデレ」というお題の三題噺で書いた短編です)
最終更新:2022-07-09 18:59:03
1672文字
会話率:37%
エジプトのアレクサンドリアにあるヘルメス魔術学院の卒業が決まった魔術師、天野峻岳。
しかし、彼のもとに故郷の東京が陥落したとの知らせが入る。
最悪の召喚術師、バゼル・メノ・ロッソによるものだった。
全世界の日系魔術師が東京上陸を試みて失敗す
るなか、峻岳はあっさり入国。
【神速速射】の異名をとる規格外の早撃ち魔法で、復讐を目指す。
※カクヨムにても連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-05 07:12:33
7398文字
会話率:54%
悪役令嬢と周囲から陰口されているアンドリア。
彼女には第一王子の婚約者がいる。
パーティーには彼と、聖女の姿が。
断罪される令嬢と王子の物語です。
最終更新:2022-06-27 05:00:00
3388文字
会話率:29%
魔獣の脅威にさらされた王国は一縷の望みをかけて異世界から聖女を召喚する。王子アドリアンは降臨した聖女フランシータの世話役となるが、外見も中身も最悪な聖女に振り回される。それでも共に魔獣討伐にあたり、彼らは遂に呪念の魔獣を作り出してきた魔女と
対決する。
どこまでもJKな聖女とどこまでも生真面目な王子のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 20:31:13
19171文字
会話率:55%
遥彼方さま主催「共通恋愛プロット企画」参加作品です。
この企画は、同じプロットを使って色んな人が書いたら、どんな違いが生まれるだろう?をコンセプトに生まれた企画です。プロット提供者さまからいただいたプロットに、執筆者自らアレンジや設定を加え
、同じプロットで書かれた他の作品との違いを楽しもう!という企画になっています。
ジャンル【異世界恋愛】 プロット原案:遥彼方さま
お人好しの両親のせいで、借金持ちになってしまった没落貴族の娘アンジュ・フラクスンのもとに、縁談の話が舞い込んだ。
お相手は……なんと、辺境に住む人嫌いのアレキサンドリア伯爵!?
婚期を逃したアンジュにとって、縁談は願ってもない話だけれど、伯爵には、どうも『黒い噂』があるようで? 「絶対に行くな」と言われた地下室の秘密とは? 伯爵さまって一体、何者なの!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-15 20:00:00
27558文字
会話率:34%
エルドリア海の深海には数多くの魔物が棲息《せいそく》しているが、6年前からエルドリア海を囲む6つの国で“鉄鯨《てつくじら》”が有名になって居た。その生物の特徴は、全身が鉄のように固く呼吸もせずに時折《ときおり》海面に浮上して、近くを通って
いる軍船や輸送帆船を襲っているという噂《うわさ》だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-12 20:11:53
56335文字
会話率:60%
リンデン王国の若き王エイドリアンは、国境を接する大国から政略結婚を名目に、本来なら姫として表に出られない妾腹の姫を押し付けられた。リンデン王国は伝統的に、政略であっても夫婦間に愛情を芽生えさせ、仲睦まじくい家庭を築いている。そこに愛人の入る
余地はなく、庶子に対する厳しい目があった。エイドリアンは妾腹なのは姫の罪ではなく、本人も望まぬ結婚を強いられるのに、自分だけが被害者ぶって結婚相手を邪険にするのは間違っていると思う反面、出自に問題のある姫を受け入れがたく思っていた。だが初夜に寝室に向かうとどうやら思っていたのとは事情が違っていて――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-03 08:09:04
6703文字
会話率:31%
10代前の先祖の血と知識を継いで生まれたため、気味が悪いと恐れられているアリシャナ
左腕と顔の左半分に入れ墨のような模様を持って生まれたため、呪われていると恐れられているエイドリアン
常に孤独とともにあった2人はある日突然、政略結婚させられ
ることになる
アルファポリスで先行掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-23 21:00:00
85314文字
会話率:86%
若手ナンバー1の実力派パーティ『蒼天』の守りの要、聖騎士アレクサン・マドリアル。彼は遂に仲間達と共にダンジョンの50階層制覇という偉業を成し遂げる。これで彼も上位一握りの上級冒険者の仲間入りだ。
大いに祝ったその次の日、彼は突然パーティリー
ダーからクビを告げられてしまう。それも良く分からない理由で。
「お前の才能はこんなものじゃないはずだ!奮起しろ、アレク!そしてオレ達を見返してくれ!」
「突然んなこと言われても、どうすりゃいいんだよ!?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-12 21:29:11
22102文字
会話率:40%
気が付くとミトコンドリアに生まれ変わっていた。
そんなものになって何をすればいい?
悩みながらも今日も元気に好気呼吸。
そんな細胞内小器官の一生の物語。
※擬人化はしていません。想像力の限りを尽くしてお読みください。
最終更新:2022-05-09 12:00:00
2315文字
会話率:0%
『ティベリウス・ネロの虜囚』の時系列的続編。古代ローマ歴史フィクション、第三弾。後の皇帝ティベリウスとその友人たちの若き日々を描く。
前27年4月、ティベリウス・ネロは、ローマ名門貴族の若者として成人式を挙げる。同年、元老院よりアウグス
トゥスの称号を贈られた継父の下、ローマは新しい時代を迎えた。平穏な日々を過ごすティベリウスに、いよいよ初陣の時が近づく。
一方、彼の友ルキリウス・ロングスは、父親の没したアレクサンドリアへ赴く。そこでは浅からぬ因縁が、存外の舞台へ彼を導く。
奇妙な出会いと非情の別れ。
ガリアとヒスパニア。
エジプト、そしてアラビア──。
世界の両端にかけ離れた若者二人が、運命の渦流を踏み進む。
「幸いであれ、我が愛する者よ」
※※※※※※※※※※
三作目を書きました。三年半ぶりです。時系列は、一作目『ティベリウス・ネロの虜囚』の第四章の後からです。全六章構成。およそ58万字。
こちらのブログにも、冒頭部分やこぼれ話等を掲載しております。「A.Banana.S」(http://anridd-abananas.hateblo.jp/)
連載中に、参考文献一覧を挿入します。過去作との重複も多いので、一部そちらのリストへのリンクでご容赦願います。地図や人物紹介等の資料も載せる予定です。
地名等は、必ずしもラテン語・ギリシア語を片仮名にしたものではなく、現在の一般的な呼称(と筆者が思っているもの)、あるいは作中で違和感がないと思われるもの、と使っております。不統一な点は誠に恐縮です。
一部、殺傷描写があるため、R15をつけております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 00:16:59
590495文字
会話率:38%
地球温暖化が進んでいた地球。ある日宇宙のどこかから異星人「熱食人ヒーティヴォア」がやってきたことで、地球は燃え尽きることなく今年も平凡な冬を満喫できている。
寒さに舌打ちするイマドキの平凡な高校生「ぼく」は、金魚鉢みたいなヘルメットの宇
宙服を着こんだ熱食人の「先輩」と映画を観に行くことに。
ファミレスで向かい合う高校生と、金魚鉢頭の宇宙人。
冷めたドリアと灼熱の焼き石が並ぶテーブル。
ちぐはぐな二人が交わすのは、映画の感想に、進路相談に、ルームシェアの話。
これは、いつか星の海の端っこで、地球が凍り付いた堅ゆで卵になってしまうまでの、長い長い先送りの物語。
すこしふしぎな光景をやんわりとお届けする、SF青春短編。
これは2021年に集英社Webマガジンコバルトで募集された「ディストピア飯小説賞」応募作でした。
最終選考には残りましたが、残念ながら入選ならずでした。
ほのぼのお楽しみいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-07 17:48:32
10037文字
会話率:37%
アドリアーナは孤児で、パン屋で働いている。実は、地下水道を使った窃盗団の一味だった。
ある日、ぼろぼろの靴の男に、売れ残りのパンをおまけにあげた。その男が刑事だとは知らなかったのだ。
BGMにどうぞ;
LVHF 2017 | G.F.
Händel - Ombra mai fu
https://www.youtube.com/watch?v=hXaJ17cwci0折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-18 20:00:00
16468文字
会話率:44%
(あれって…もしや断罪イベントだった?)
グランディアス王国の貴族令嬢で王子の婚約者だったアドリアーヌは、国外追放になり敵国に送られる馬車の中で不意に前世の記憶を思い出した。
「あー、小説とかでよく似たパターンがあったような」
そう、これ
は前世でプレイした乙女ゲームの世界。だが、元社畜だった社畜パワーを活かしアドリアーヌは逆にこの世界を満喫することを決意する。
(これで憧れのスローライフが楽しめる。ターシャ・デューダのような自給自足ののんびり生活をするぞ!)
と公爵令嬢という貴族社会から離れた”平穏な暮らし”を夢見ながら敵国での生活をはじめるのだが、そこはアドリアーヌが断罪されたゲームの続編の世界だった。
続編の世界でも断罪されることを思い出したアドリアーヌだったが、悲しいかな攻略対象たちと必然のように関わることになってしまう。
さぁ…アドリアーヌは2度目の断罪イベントを受けることなく、平穏な暮らしを取り戻すことができるのか!?
「あのー、私に平穏な暮らしをさせてくれませんか?」
※ファンタジーなので細かいご都合設定は多めに見てください(´・ω・`)
※アルファポリスにも掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 13:58:18
317701文字
会話率:42%
人材派遣会社「ドリアンマンゴスチン」
しかし、裏では世界の支配を企む組織だった。
おかしな会議をしたり、みんなで外食…
あれ、意外と楽しそう?
最終更新:2022-02-08 16:40:19
2689文字
会話率:88%
封印王国リカッドリア。
ここは400年前、魔王を封印した地に創られた国である。
魔王が封印され魔物は数を減らし、平和になった世界。
その中心である首都レーゼンのエルテリス学園で、
主人公ヨルム・クウゼルは少女キャロ・テンリと出会う。
「
私は古代人だ」
彼女はそう自ら称していた。
それは人を避けるための言い訳なのか、それとも本当のことを言っているのか――。
ふとももに触れると相手の魔力を増幅する、特殊な魔力の性質レグスセンス。
ヨルムはその力でキャロの心を解きほぐし、やがて歴史の真実に近付いていく。
繋がれ! 君の魔力とレグスセンス!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-28 12:23:12
102303文字
会話率:56%