平凡な男がいかにして
革命の渦に飲まれていったのか
現代の革命とはなんなのか?
現代社会の悲しみを追う
社会派フィクション
最終更新:2020-12-18 13:20:26
561文字
会話率:12%
『悪魔の力を軍事利用!? ホラー短編です。』
次の作品に感動して書いた、超短編です。
(神秘的) https://www.pixiv.net/artworks/77849614
(ステージ) https://www.pixiv.ne
t/artworks/59298699
(振袖) https://www.pixiv.net/artworks/67034084
(魔性) https://www.pixiv.net/artworks/73915080
(天使) https://www.pixiv.net/artworks/74954538
(Tulip) https://www.youtube.com/watch?v=PRtASzfjn38
素敵な刺激を与えてくれるイラストや動画に、感謝します。
社会派作品と思いきや、今回は主としてゲーム/アニメ
『アイドルマスター』内のアイドルグループLiPPSの、
時に魔性で、時に天使な魅力から受けた感激を表現したく
……ああっ!(←お約束の袋叩き[笑])
元気な美嘉ちゃんはマルバス、
神秘的な周子ちゃんはフォルネウス、
華やかなフレデリカちゃんはフラウロス、
大人っぽい奏ちゃんはベリト、
化学オタクの志希ちゃんはモラクス、と妄想しました。
個性的な言動も含めて危険な魅力をもったキャラ達ですが、
本当はみんないい子です。
闇の世界を描きながらも、結局は然るべくオチる話が、
ヘタレな自分らしく、納得の作品となりました(笑)。
無理は禁物、地道に思索……って、何のこっちゃ(笑)。
文化の意義のひとつには、
人間の知性(人間性)がもつ限りない想像力と欲求を、
その存在に気づかせながら安全に発散・昇華させ、
危険性を最小化しつつ、可能性を最大化するということが、
挙げられるのではないかと思います。
ご興味がおありの方は、『Lucifer(ルシファー)』シリーズなど他作品や、
『文明の星』理論(仮説)についてのエッセイもご覧いただけましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 20:53:17
1253文字
会話率:8%
赤い血と青い血の人々がいる世界。その間の差別、葛藤、そして和解の歴史を歩むその道端で、主人公は生きた。
最終更新:2020-09-28 18:04:53
3005文字
会話率:13%
被害者を優先に考え、加害者の心からの反省と更生、被害者救済のための法律を一新。
日本の法律が「目には目を」で有名なハンムラビ法典のような、同害報復を基本とするものに変わった。
ある事件の被害者遺族となった男性が、今後の社会のために自らを筆頭
に体験談を集める。
同害報復は善法なのか?悪法なのか?
被害者、加害者の体験談から彼らの体験と思いを考える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-14 20:15:11
13499文字
会話率:33%
目下売り出し中のジャズクラリネット奏者・鈴置千尋。現役高校生でもある彼女が、実は友人である白石益美の従姉妹だと知った高津健壱、曾野辺弘之は、益美を通じてコンサートのチケットを手に入れる。
ところが、熱狂渦巻くコンサート明け、楽屋で行われ
たパーティの席でバンドメンバーが毒入りのチョコレートにあたってしまい……!?
「第三高校殺人事件」に引き続き出馬する名探偵・山藤悠一と猫目大作らさつき探偵社の面々とともに、ひょんなことから事件にかかわった探偵小説家U・Kやその悪友・金沢鉄平らを巻き込んで、三つ巴、四つ巴の大捜査戦が繰り広げられる!
(初出 令和元年九月・文学フリマ大阪頒布 推理同人・睦月社「睦月社推理新書」より)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-02 18:00:00
97002文字
会話率:56%
都内の高校に通う少年・高津健壱は、休みがちな友人を気遣いながら平穏な日々を送っていた。
ところが、山手線で大事故の遭った日、同じ電車に乗り合わせていた同級生が翌朝に変死体で発見されたことをきっかけに、奇々怪々な連続殺人事件の渦中に巻き込
まれてしまう!
警視庁も匙を投げるこの難事件に、私立探偵・山藤悠一とその右腕・猫目大作が出馬し、健壱は二人とともに事件の謎を追うが……!?
待ち構えている悲しき真実、そして、不穏な世相の中を抗いながら生きる人々の人間模様を描く、社会派推理小説ここに登場!
(初出……平成三十一年 推理同人・睦月社 睦月社推理新書 刊行)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-26 21:00:00
109855文字
会話率:51%
知性高いコルガン青年は、努力を嫌い、ボヘミアン人生を望んでいたため、大学の授業への出席をほとんど無視するという暴挙に出ていた。運命の夏季試験日には、当然のことながら、進級を賭けた一夜漬けを余儀なくされる。持ち前の機知により試験を乗り越えた
彼だったが、自室に戻ると、ドアには鍵がかけられていたにも関わらず、実家からの仕送り金の一部が盗まれていることに気づいた。彼はわずか10分足らずの思考で、隣室の友人を容疑者として捕らえて警察に引き渡す。犯人特定の決め手になったものは、いったい何だったのだろうか?
記憶力をテーマにした簡単な推理小説です。サスペンスではなく、コメディ寄りにしてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-31 07:35:21
16880文字
会話率:56%
とある寒村に住む、何の秘密も資産も持たない一人の男性が、突如として、中央都市から派遣された数十人の精鋭部隊から攻撃を受けることになった。その危険な部隊を指揮する、アレク=ディマ氏は、その男が国家の崇高な命令を無視したため、その身柄を強引に
確保するために、この地に現れたのだ。哀れな男は民家に立てこもり、懸命な抵抗を試みるも、なすすべなく軍隊によって捕縛され、中央都市へ送還される。
いったい、何の罪もない男に科せられた指令とは何なのか? なぜ、国家の首脳はこんな凡庸な人間に白羽の矢を立てたのか。アレク=ディマ氏は数時間後に控えた、この国の大転換となるイベントの主役として、この何の特徴もない農民を使おうと考えていたのだ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-24 04:45:58
59956文字
会話率:48%
竹やぶに現金一億円の入った鞄が遺棄されるという風変わりな事件が、ワイドショーを賑わせていた。庶民は皆、この目新しい珍事に注目していた。私は自分の職務や生活を尊厳する立場から、この問題の一切を無視する。しかし、ある朝、この私自身も自宅近くの
ゴミ捨て場において、札束の詰まったトランクを五つ発見することになる。警察に届ければ、幾分かのお礼はもらえるだろうが、自分の家族のプライバシーが世間に晒されることになってしまう。かといって、このまま数億円の大金を見限って、知らんふりを決め込むのも悔いが残る。自分の個人情報を守るために金欲を捨てるか、それとも、大金を着服して悪徳に身を染めるか。私は数日感の熟慮の結果、これを警察に届ける決心を固めるのだが……。
六億円という大金の入った、悪霊のようなトランクに翻弄され続ける、主人公の一週間の様子を描きました。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-13 04:19:43
132251文字
会話率:56%
彼女は心が読める。それゆえに苦悩していた。
この力で、人々を幸せに導きたかった。
最終更新:2020-03-12 14:49:06
23059文字
会話率:15%
リュシアンは父親に性的虐待を受けているシヴィルを助け出そうと、シヴィルと家出をする。
しかし、子供のリュシアンとシヴィルは直ぐに警官に捕まってしまう。
リュシアンはシヴィルを父親から救い出そうと、ある計画を実行する。
最終更新:2020-03-10 04:14:32
45174文字
会話率:34%
彼は町のみんなのヒーロー!
困っている大人にストロングゼロを振る舞う愛と勇気の使者!
それいけ、僕らのアル中マン!
けれど今夜の彼はなんだか様子がおかしいぞ。
何があったのだろうか。
鮮烈に正義を問う!
社会派!!
ストロングゼロ文学、
病み上がり一発目!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-07 11:29:42
935文字
会話率:87%
「悪口を言ってる国のことを見習えって、何だか不思議じゃない?」
韓国の女子大生・金熾子(キム・チヂャ)は日本留学を控えていた。不思議な隣国・日本。その本当の姿を見てみることが長年の夢だった。日本には、SNSを通じて出会った女子高生の友人・
司がいる。熾子は会う日を楽しみにしていた。
一方、司は韓国に対して複雑な感情があった。
中学時代、大好きだったK-POP、そして韓国人の歌手。しかし、ネットで韓国の情報を知って以来、裏切られたような思いがあった。
「なぜ、こんなことが起きているのか?」
そんな疑問を胸に秘めつつ、司は熾子と会う。
日本と韓国はなぜ対立するのか? 二人を中心として交錯する人々の衝突と葛藤の向こうに見えた、ある一つの答えとは――?
滑稽なのにほろ苦く、そして切ない、日韓の不器用な若者たちによる異色の青春群像劇。
(※)カクヨムではすでに完結しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885926312折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-04 17:22:21
189503文字
会話率:44%
自律成長型ロボット人間の日常を描く社会派短編構成小説です。
最終更新:2020-01-12 14:07:40
8771文字
会話率:11%
引きこもりだった主人公は、国家の更生プロジェクトの一環として、黒人の部落民という苛烈な立場に異世界転生をさせられる。極限的状況の中で、仲間との絆や努力の大切さを学んでいくヒューマンドラマ。
差別問題に肉薄した、異色の社会派異世界ファンタジ
ー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-28 23:06:57
3637文字
会話率:28%
その国は、でたらめな法案が次々に作られ、多くの税金が課され、国民は絶望して自殺し、人口が激減した。あわてて政府が税金を撤廃したが、人々から絶望感はぬぐえなかった。
そしてある日突然、パニックが起きた・・・
最終更新:2019-10-04 20:21:39
1422文字
会話率:4%
「鉄の時代には、こんなことはなかったのに」
神代には「鉄の時代」と呼ばれる人間の時代があったという。
時代が下り、「鉛の時代」になると世界は魔王の手に落ちた。
しかし、その魔王も勇者アガメムノンによって倒された。
そうして世界は再び
人間のものに戻ったのだ。
だが、その「鉛の時代」での人間社会には不正と不法が蔓延っていた。
かつては勇者と呼ばれたこともあるユーティスは、この腐敗した時代を流浪する。
a lonesome brave in the leaden age.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-19 18:22:13
39857文字
会話率:37%
神奈川県内で連続射殺事件が起きた!!
その真相は・・・
連続射殺事件の真相は!!
『全ての人が被害者にもなり
全ての人が加害者にもなる』
この小説はフィクションであり、
登場人物、団体名等は、
一切関係ありません。
登場人物が多く存在しますが。
特に気にせずお読みください。
最後までお読みいただければ幸いです。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-31 20:00:00
68229文字
会話率:49%
あるテーマパーク一人の女子が行方不明になる。
そして、その女子の父親が社長を務める会社に脅迫状が。
警察はその社長の身の周りを捜査することになるが、思わぬ展開に。
そして、その会社では数十年前に金銭横領事件が起きていた事が発覚し、そこから様
々な疑惑が。
刑事の一人である長嶋は、この奥が深い事件を色々な観点から捜査し、平和国家日本を崩壊させるような事案が次々と発覚し、翻弄される。
果たして長嶋は日本警察の窮地を救う事が出来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-27 17:58:14
102756文字
会話率:36%
「博物館の年間来場者5万人を達成できれば存続を許可しましょう」
ここは人口流出と税収減に悩む香川県船出市。新市長の緊縮財政により、年間来館者数5000人の船出市立郷土博物館にも閉鎖の危機が訪れる。
郷土博物館で働く辰巳あずさは転職も考えて
いたが、存続を訴える市民団体と市の方針とで板挟みになっていた。だが市民団体を率いるポスドク史学者のシュウヤの活躍により、市長の口から年間来場者数5万を超えれば博物館閉鎖を免れるという約束をこぎつけたのだった。
来場者の増加を目標にあの手この手を尽くして奮闘するシュウヤたちに、博物館職員であるあずさは否が応でも巻き込まれてしまう。だがやがてシュウヤたちと接する内に、あずさは博物館の価値と存在意義を実感し、博物館存続のため尽力することになる。
これは何ということのない地方の一博物館が、一大人気スポットとして再生するまでの物語。
「さあ、博物館に行こう!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-19 17:21:50
160922文字
会話率:38%
人は寝る。その間に見た夢を覚えている人は少ない。
しかし、その夢を忘れずに、続きを見るなら、どうなるのか。
夢の世界は、本心の世界。
想像の世界。
現実世界を映す、最もストレートな世界。
夢の世界から、現実世界を見る社会派ファンタジー。
最終更新:2019-03-21 15:00:00
21699文字
会話率:43%
目を覚ますと、枕元に白いヒゲの男が立っていた。
彼の目的とは一体……
注)この作品はエブリスタにも掲載しています。
最終更新:2019-03-02 20:58:03
4067文字
会話率:49%
天才過ぎて十四歳まで学校に行かずに過ごしていた瀬尾矩総。特例で一年前倒しで高校に入学する。
しかしその驚異的な能力と破天荒な育ちから周囲を混乱の渦に巻き込むこととなる。
ハーレムキング瀬尾総一郎の”嫡男”矩総が「大人」になる一歩手前のお話
。
の予定だったけど、他の兄弟姉妹のエピソードが膨らんで、子供達の群像劇と成りました。
* 本編はR18指定なので、自己責任で検索してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-22 19:00:00
253299文字
会話率:55%
盗賊結社に属する盗賊マウスは謎の老聖騎士と出会い、その力を受け継ぐことになった。
盗賊と聖騎士と言う相反する二つの立場に葛藤する中、彼は義賊マウザーと呼ばれるようになった。
最終更新:2015-03-28 19:10:34
24126文字
会話率:52%