高尾山で立ち寄ったカフェにはつくも神や不思議なもふもふなムササビにあやかしがいました。
派遣で働いていた会社が突然倒産した。落ち込んでいた
真歌(まか)は気晴らしに高尾山に登った。
パンの焼き上がる香りに引き寄せられ『ムササビカフェ食堂で
ごゆっくり』に入ると、
そこは、ちょっと不思議な店主とムササビやもふもふにそれからつくも神のぬいぐるみやあやかしのいるカフェ食堂でした。
その『ムササビカフェ食堂』で働くことになった真歌は……。
よろしくお願いします。
エブリスタ、アルファポリスにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 22:41:04
69542文字
会話率:48%
ただのアラフォーおっさんの日記といか雑記というか
おそらく週末しか更新できないかと思います。
なぜなら会社勤めのおっさんの平日は何にも代わりばえする出来事なんかないからですw
まあ唐突に若い頃を振り返ったりとか昔懐かしい話とかをするかもしれ
ないですケドね。
※競馬の話とかするけど予想屋でもなんでもないおっさんはただの下手の横好きなんで絶対に参考にしないでください。責任なんか負えませんし負う気もないです。
※R15は単に保険です。うっかりひっかったりする可能性も無きにしも非ずなので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 22:28:32
200628文字
会話率:3%
姉の菜穂が会社の命令でフルダイブ型VRMMOに参加することになった。ゲームの中で同僚と鉢合わせたくない姉に頼まれ、一緒にプレイすることになった海。潜伏に熱意を傾ける姉と自分のペースでゆっくりやりたい弟が楽しく遊んでいる一方、運営側では大きな
声で言えない問題が起きているようで……?
いつのまにか運営に巻き込まれつつもマイペースでプレイする、海のほのぼのゲームライフ。
※初投稿です。気になる部分は広いお心で読んでいただけると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 22:27:09
489467文字
会話率:45%
ある日、会社を終え、疲れた俺はバスに揺られて眠ってしまった。目覚めるとそこには驚きの光景が広がっていた……
最終更新:2025-07-02 22:22:37
4908文字
会話率:5%
志門舞奈はかつて最強の魔法少女チームに属していた。だが仲間も魔法も失った今は女と金にだらしなく、研ぎ澄まされた銃の腕前と屈強な肉体、直感と反射神経だけが取り柄な普通の女子小学生だ。そんな舞奈は廃墟の街のボロアパートに居を構え、超法規機関の仕
事人としてバイト代わりに怪異――社会の裏側に潜み異能力で人に仇成すモンスターを狩って暮らしている。パートナーは民間警備会社の社長令嬢にして生真面目な魔術師でもある安倍明日香。2人は表社会の友人たちと学園生活を謳歌する側、裏の世界では最強の仕事人としてフィールドダンジョンさながらに怪異が跋扈する廃墟の街を探索し、あるいは人間社会を裏から蝕む怪異の陰謀を暴き、そのすべてを必殺の銃弾と強力無比な攻撃魔法で粉砕する。
この物語は、無頼でハードボイルドな2人の少女がクラスメートやガールフレンドと日々を楽しく暮らしつつ、異能を操る怪異等を相手に銃と魔法で無双する物語です。男も出ますが恋愛には絡みません。人死にもあるけど女の子の永久退場はありません!
毎週水曜日に更新。『アルファポリス』にも掲載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 22:10:00
3629752文字
会話率:24%
カネに汚いヤツに、心がきれいなヤツなど一人もいない
最終更新:2025-07-02 22:02:58
143274文字
会話率:4%
趣味の風景スケッチが生きがいだった会社員、相川絵心(あいかわ えこころ)は、不慮の事故で命を落とし、ファンタジーな異世界へと転生する。
女神から授かったのは、チートな転生特典【どこでもスケッチブック】。一度訪れた場所や、地図や話で見聞きした
場所をスケッチブックに描けば、なんと瞬時にそこへひとっ飛びできるのだ!
「これさえあれば、世界中の絶景を描き放題、美味しいものも食べ放題じゃないか!」
前世では叶えられなかった夢を胸に、絵心改めエシンは、相棒のスケッチブックを片手に、自由気ままな異世界スケッチ旅行へと旅立つ。
美しい街並み、雄大な自然、食欲をそそる未知の料理の数々。行く先々で出会う温かい人々と心を通わせ、時にはその絵の才能で、地域のちょっとした困り事を「ついでに」解決したりもして。
エシンの筆が紡ぐ、心温まる異世界旅行記が、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 22:00:00
86468文字
会話率:32%
平凡な日常に飽き飽きしていた会社員・神代零(かみしろ れい)は、最新VRMMO『Eternal Frontier Online』に非日常を求めてログインする。しかし、予期せぬバグにより、彼が降り立ったのはプレイヤーキャラではなく、名もなき最
弱モンスター――半透明のゲル状生物『名無し』の姿だった!
作り直しもできず途方に暮れる零だったが、持ち前の面倒くさがりと好奇心から「ゼロ」として魔物プレイを開始。彼に与えられたのはレベルではなく、喰らった対象の能力を吸収し進化するユニークスキル【捕食】。
虫や苔から始まり、モンスター、危険な罠、そして時には油断したプレイヤーすらも糧として、ゼロは孤独に進化を重ねていく。擬態で身を隠し、人間を避けながらも、その異質な力は次第に噂となり、やがて運営すら無視できない『歩く災害』へと変貌していく――。
最弱からの捕食成り上がりファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-03 20:00:00
344306文字
会話率:19%
あらすじ
しがない会社員であるヒロキは、唯一の趣味である筋トレ中に腰を痛め、入院中であった。
暇を持て余し読書にふける真夜中に感じる病院内の違和感、病室を出た先には…
最終更新:2025-07-02 22:00:00
58899文字
会話率:46%
過労死した会社員、主人公・相馬譲(そうまゆずる)は気づいたら、異世界の小国「ロムグール王国」の若き国王アレクシオス・フォン・ロムグールとして転生していた。
先代王の急逝により、混乱の最中にある王国。おまけに、国庫はすっからかん、貴族は
腐敗し放題、隣国からは侵略の危機が迫っているという八方塞がり状態。
唯一の希望は、古の盟約に従い召喚される「勇者」。しかし、満を持して召喚された勇者・田中樹(たなかいつき)(自称:イトゥキ・ザ・ブレイブハート)は、ステータスは村人A以下、やる気ゼロ、口を開けば元の世界への不平不満と贅沢三昧の要求ばかり。おまけにプライドだけはエベレスト級という、絵に描いたような「マジで役に立たない」男だった!
「こいつ、本当に勇者か?詐欺だろ!?」
アレクシオス(譲)は絶望するが、前世で培った社畜根性と問題解決能力、そして転生時にこっそり授かっていた地味だが超便利なスキル**【絶対分析】(あらゆるものの情報と最適な対処法が分かる)と【人心掌握(ただし下心が見えると効果半減)】**を駆使し、このポンコツ勇者を抱えたまま、傾国寸前の王国を立て直すことを決意する。
「勇者がダメなら、俺が頑張るしかない・・・。また俺がやるのか・・・。」
これは、マジで役に立たない勇者に振り回されながらも、若き国王が知恵と勇気と現代知識で国を救い、ついでに魅力的な仲間たちに囲まれていく、そんな物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:54:13
242371文字
会話率:28%
都内の2LDKマンションで暮らす30代独身の会社員、田中健太はある夜突然家ごと広大な森と異世界の空が広がるファンタジー世界へと転移してしまう。
パニックに陥りながらも、彼は自身の平凡なマンションが異世界においてとんでもないチート能力を発揮
することを発見する。冷蔵庫は地球上のあらゆる食材を無限に生成し、最高の鮮度を保つ「無限の食料庫」となり、リビングのテレビは異世界の情報をリアルタイムで受信・翻訳する「異世界情報端末」として機能。さらに、お風呂の湯はどんな傷も癒す「万能治癒の湯」となり、ベランダは瞬時に植物を成長させる「魔力活性化菜園」に、そしてWi-Fiルーターは周囲を詳細にマッピングし危険を察知する「高精度探索レーダー」へと変貌を遂げていた。
健太はこれらの能力を駆使して、食料や情報を確保し、異世界の人たちを助けながら安全な拠点を築いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:53:02
51712文字
会話率:38%
「ありえない」を「あたりまえ」に変える、奇才たちの予測不能な日常と、未来を拓く人工知能の可能性の物語。
とある縁側で始まった、三人の奇妙な共同生活。
クールな論理で物事を解き、時に天然な一面を見せる会社社長・舞桜(マオ)。
規格外の閃きで世
界を揺るがす天才肌の発明家・万桜(マオ)。
そして、持ち前の行動力と人情で場をかき乱し、繋ぎ合わせるムードメーカー・莉那(リナ)。
「電子蚊取り器のAI制御を半導体なしで?」
万桜の突拍子もない発想から始まった研究プロジェクトは、舞桜の合理的な思考と、莉那の型破りな行動力によって、常識を超えた「現実」へと加速していく。
しかし、彼らの日常はただの研究だけでは終わらない。
過去の選択への後悔、人間関係の機微、そしてそれぞれの秘めた想いが交錯する中で、彼らは互いの「叡智」を共有し、予測不能な化学反応を起こしていく。
これは、どんな困難も「鋼鉄のポジティブ」で乗り越える天才たちの出会いが、やがて来る未曾有の危機を乗り越える鍵となる──人工知能の無限の可能性を追求しながら、過去の自分と邂逅し、未来を切り開く、知的好奇心と人間ドラマが織りなす新感覚ネットノベル!
あなたも彼らと共に、「ありえない」未来を覗いてみませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:44:21
137914文字
会話率:38%
入社6年目の幸夢美久(こうむ・みく)は、
上司からいきなり「アラスカへ飛べ!」と命じられる。
しかし、サーモンの買い付けに失敗し、
傷心のまま日本に帰ることになる。
それでも、帰国して提出した報告書が社長の目に止まり、
更に、その内容が官
庁主催の研究会で紹介されると、
一気に注目を浴びることになる。
そして、多くの関係者を巻き込んだ議論に発展していく。
一方、私生活においても大きな変化が現れる。
二人の男性から次々にプロポーズされたのだ。
思い悩む彼女が選んだ相手は……、
* *
フレンチや和食などのおいしい料理も登場しますので、併せてお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:40:00
19743文字
会話率:25%
【前半】
あんなに会社に尽くしたのに、たった1回のトラブルで左遷された。
それだけではない。
辞めるように誘導された。
それって、なんなんだ!
怒りに震えたが、組織に勝てるわけはない。
私はひそかに、そして、静かにリベンジをすることにした
。
【後半】
「離婚届を書いたことがあるの。それも二度」
衝撃的な言葉が妻の口から飛び出した。
仕事バカだった私には、本当に大事なことが見えていなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-04 21:10:00
138831文字
会話率:16%
まえがき:
男の口の機能は元来食べるだけだが、女の口は食べるのとしゃべるのと両方いける。女は生き方上手で、耳から蒸気を出すなんて朝飯前だが、男は寡黙で助兵衛で生き方下手だから、鶏(にわとり)になる。
近年結婚しても三組に一組は離婚する
と聞くから、嘆かわしい。アーンと口を開けたら、皮をむいた蜜柑を入れて貰える位に女に愛されるには、男はどうしたらよいか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:33:10
1210773文字
会話率:12%
大抵の人が出世したいと思う。出世すれば金持ちになれるし、女にも持てるに違い無い。でも、自分はシャイで電話もようしない、落ちこぼれに近いアカンタレ。どうすれば良かろうか? 就職先は大企業が好いか、それとも中小・零細企業? 貴方も社長になれる
。じゃ、どうすれば? 答えが見つかるに違いない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-17 13:48:04
148886文字
会話率:17%
ダンジョンが日常に溶け込んだ世界――。
平凡な会社員の風間は、身に覚えのない情報流出の責任を押しつけられ、会社をクビにされてしまう。さらに、親友だと思っていた男に婚約者を奪われ、婚約も破棄。すべてが嫌になった風間は自暴自棄のまま山へ向かい、
そこで人々に見捨てられた“放置ダンジョン”を見つける。
どこか自分と重なるものを感じた風間は、そのダンジョンに住み着くことを決意。ところが奥には、愛らしいモンスターたちがひっそり暮らしていた――。思いがけず彼らに懐かれた風間は、さまざまなモンスターと共にダンジョンでのスローライフを満喫していくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:09:46
96057文字
会話率:59%
「こんな小さな会社の社長だと知ってれば付き合わなかった!」そう吐き捨てるように言われ僕は彼女にこっぴどく振られた。それから数年後街で元カノとバッタリ再会。相変わらずの毒舌ぶりで僕を底辺だと決めつけ小馬鹿にしこれから誰もが知る大企業で面接だか
らと意気揚々と話した彼女だったけど、彼女は知らなかった。その大企業の面接官がまさにこの僕なんだってことに――そんなこともつゆ知らずノコノコとやってきた元カノに対して僕が取った行動で元カノは激しく後悔することになるのだった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-16 21:13:19
7106文字
会話率:56%
家柄、財力、そして美しい風貌。
全てに恵まれたかにみえる男・石倉良(いしくら・りょう)。
財閥系のトップである、若き実業家。
遠縁の五百旗頭(いおきべ)家から、美人の誉れ高い妻、眞波(まなみ)を娶る。
妻の実父、五百旗頭欣二(いおきべ・きん
じ)は有数のホテルチェーンのオーナー。財界において大変な存在感を打ち出している。
しかしどうにも、五百旗頭家は、石倉とは折り合いが悪い。
欣二の兄、長一郎(ちょういちろう)は、慈善団体イオ学園の理事長。娘の波留(はる)との間にすさまじい確執がある。
先代、つまり長一郎たちの父が、幼い孫の波留を後継者としてすべてを相続させたためである。
それに伴い、先代は策を弄して親権を剥奪し、石倉良を波留の後見人としていた。
先代の死後、五百旗頭家は内部分裂する。
石倉=波留の派閥と、それ以外という構図になっているのだ。
そうしたある日、親族ふたりの縁談が持ち上がる。
妻の妹、さなえの相手はライバル会社の跡取り。
波留は、政治家の息子と……!?
飛ぶ鳥を落とす勢いの新興勢力、ライバル会社、アズマ・マリンレジャー。
その社長、東知之(あずま・ともゆき)は、知らぬ間に妻の実家に近づいていたのだった。
親子間でも油断はならない。
先代の決断に不満を持ち続けていた五百旗頭兄弟は、
波留の成人を機に、後見人ではなくなった石倉を排除しようと動き始める。
難しい立場に立たされた妻の眞波は、どうするつもりなのだろう。
味方といえるのは、波留と、財界の大物・森行夫(もり・ゆきお)のみ。
石倉は自身の過去と向き合いながら、明日を模索していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:09:01
194276文字
会話率:34%
あの世流通株式会社
担当者のボヤキ……
雲の上ではいったいなにが起きているのか?
(同作品をノベルアッププラス様にも投稿しています)
最終更新:2022-06-20 12:00:00
1279文字
会話率:16%
退魔師・向田征司の朝は……割と普通である。
お気に入りのベーカリーのパン、ほろ苦いカフェオレを味わい、たまには玉子かベーコンを焼いて、会社に出勤し、警備のホワイトなお仕事に従事している。
変わっていることといえば……鎮圧する相手が怪異だ
とか、社員のほとんどが表立って言いづらい能力者だらけだとか、所属隊のメンバーがみんな一回り歳下の学生とか、隊の女子率高すぎとか、せいぜいそんなところである。
***
……そう、まさか所属先の半数が女子高生だなんて思わなかった。地方からの出向社員の身、上にあれこれ言いづらいが、今はコンプライアンスとかなんとかハラスメントとか色々難しいんですよね?
おまけに初日からやらかしてしまうし……。
俺、果たして無事にやっていけるだろうか……助けて、姉さん。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:03:34
333273文字
会話率:60%
最年少で東証上場を果たした天才実業家・加賀谷零。
敵対的TOBにより会社を奪われ、すべてを失ったその瞬間──異世界に召喚される。
彼を呼んだのは、破綻寸前のミティア公国。
「この国を救ってほしい」
そう懇願する公女に、彼が下した最初の決断
は――“国の売却”だった。
剣も魔法も使えない。だが、知識がある。交渉力がある。戦略がある。
「国家? 企業と同じだ。価値がないなら、手放すだけだ」
しかし帝国には“買う価値なし”と一蹴され、交渉は決裂。
ならばやるしかない。税制改革、軍制再編、信用制度、資本市場──
あらゆる手を打ち、国の“時価総額”を爆上げしてみせよう。
世界一の企業国家をつくり、帝国が頭を下げる日まで。
これは、異世界に召喚された元社長が、
“剣と魔法”ではなく“M&A”で世界を征す、痛快経済ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:00:00
82887文字
会話率:35%
最年少で東証上場を果たした天才実業家・加賀谷零。
公認会計士と弁護士のダブルライセンスを持つ彼は、
敵対的TOBによって会社を奪われ、すべてを失う。
──その直後、異世界に召喚された。
剣も魔法も使えない。
だが、彼には「知識」「戦略」
「交渉」がある。
召喚先は、破綻寸前の弱小王国。
資金なし、兵力なし、国民の信頼ゼロ。
ならばやることは一つ。
「国家? 企業と同じだろ。構造を見抜いて、買収すればいい」
戦わずして国を征す。
税制改革、軍制再編、信用制度の導入、
そして他国への“国家M&A”を仕掛ける――!
これは、武器を持たない元社長が、
知略と交渉で世界を統治する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 19:54:39
51677文字
会話率:42%
突如現れた新たな常識によって世界は少しだけ荒れていた。
人々の誰もが、その手に銃を取り出し、銃の傷を治癒することができる、という魔法じみた力を使えるようになった。あちらこちらで銃撃戦が繰り広げられるようになり、それらの無法者たちはボウト
(暴徒)と呼ばれるようになる。
そんな中で、この国では最大手の民間軍事会社であるベルブリッジ社(通称BB)によって、ある程度の治安が維持されていた。
九鳥ユウは、母親が亡くなる直前に、自分の父親がBBの創業者だと知らされる。しかし、それを確かめる術はない。高校卒業後、ユウはその真偽を確かめるべくBBに入社した。しかし、何一つ掴めないまま4年が経過しようとていた。
※他サイトに重複投稿していることがあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:00:00
82966文字
会話率:57%
俺、春凪一、62歳。趣味はAI開発。現代日本の、他人の迷惑を考えない自己中な連中(ノイズ)には、もうウンザリだ。電車で大声、道はゴミだらけ、会社じゃパワハラ。ああ、静かな場所に行きたい……。 「……ないなら、創ればいいじゃないか」 幸い、俺
には自作のチートAIと、パンデミックを解決して稼いだ兆単位の金がある。そして、俺を「マスター」と呼んでくれる、最高の仲間も。 「我々の敵は、日本政府ですわ」CV.霧雨静香(クール美少女/戦略担当) 「物理法則的に、私たちが勝ちます」CV.星影燈(ツンデレ美少女/科学担当) 「ハジメぴょんのためなら、世界をハックしちゃう!」CV.天宮響(元気美少女/情報担当) 「「「我ら、チーム春凪!」」」 ……というわけで、俺たちの静かな理想国家、建国します。邪魔する奴らは、政府だろうがなんだろうが、容赦なくひっくり返して差し上げますので。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:00:00
9740文字
会話率:28%
主人公ありすはアニメ・漫画・ゲームをこよなく愛し、そつなく仕事もこなせる自他ともに認める超絶美人な独身管理職アラフィフ。VRMMO体験が出来ることに釣られ管理職外部研修に参加するも、機械を取り違えられて鬼畜グロゲーへとダイブしてしまう。ステ
ータス見れない・ログアウト出来ない・読み書き出来ないの三重苦。ようやくスタッフと話が出来たと思えば、、、、、蓋を開ければミッションクリアかストーリー中に死ぬかの二択でログアウト可能って、どう考えてもおかしいでしょ?
怪しげなVRMMOに放り込まれたごく普通の会社員がトンデモ体験をしてしまうお話。
残酷な描写・性描写あります。苦手な方はご遠慮ください。
思い付きの軽い気持ちで書いていますので、ゆる設定ご容赦願います。
視点がころころ変わります。読みづらくないように努力いたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:00:00
684798文字
会話率:32%