《なろうサスペンス劇場》
新人メイド・マティルダ(鳴海真実子)は、初日からメイド長(オルガ・パンジー・ミルトン)のゆるい指示に振り回されつつ、懸命に働いていた。
だがその夜、婚約パーティーの最中にリーヴェル子爵(ロドリク・ヴァレンティ
ウス・ド・リーヴェル)が毒殺される。
微笑みの裏に潜む欲望と偽りの気配――。
二時間サスペンスオタクの知識(転生チート)で、マティルダは事件の真相へと迫っていく。
※文章の執筆に、ChatGPTを使用しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 09:43:04
11743文字
会話率:20%
長北高校の生徒である、深見常夜は1年間の絡みが無かった謎の少女である芽生いちしと図書室であう。
忘れ物取りに帰ろうとするみちすがら、いちしから「告白したいことがあるから二人になれないか?」ときかれ、それを快諾する。
ところが、告白を受ける場
所になるはずの1−4に血を流して倒れている男子生徒の遺体が。
するといちしさんはこの事件を僕が捜査すると宣言。
俺も助手として手伝いすることに。
果たしていちしさんが抱える謎とは?
衆人環視の密室からの脱出に成功した犯人の驚くべきルートとは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 07:00:00
24408文字
会話率:24%
人類初の恒星間航行という使命。最新鋭宇宙船『アルゴ・ノヴァ』という舞台。
僕、星島アキトは、植物学者として、他の5人のエリートクルーと共に、人類の未来を担う希望の旅へ出るはずだった。
――航海日誌1544日目。
船長が、完全な密室
から、忽然と姿を消すまでは。
一人、また一人と、大切な仲間たちが消えていく。
船内で頻発する、不可解な現象。
疑心暗鬼という名のウイルスが、僕らの心を蝕んでいく。
敵は誰だ?
船の暗がりに潜む“何か”か。
それとも、隣で微笑む、仲間なのか?
これは、宇宙の密室で繰り広げられる、僕の孤独な闘いの記録。
だが、注意してほしい。
この航海日誌の、本当の意味に気づいた時、この宇宙船の虜になる。
最後のクルーは―――一体、誰だ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 00:10:00
18652文字
会話率:27%
【カクヨムで連載し、完結済みです!】※毎日投稿します
これはクラスの何にも属せない俺と、特徴的な地味っ子たちが密室で乳繰り合うだけのお話。
ぼっち高校生の俺は、あるきっかけで『落書き部』を立ち上げることとなる。
だが募集してやってきたのは、
お嬢様女子校の地味っ子たち5人。
低身長片目隠しっ子、何もかもデカい大和撫子、クールなボクっ娘、破廉恥を許さないメガネっ子、そして暴走するオタクっ子。
最初は部活動のために使っていた俺のボロアパートだが、次第に彼女らは入りびたるようになる。
陰キャであっても内に秘める欲望は変わらないどころか、むしろ強烈なのもの。
初心な彼女らだが、気を許した俺にだけはすべて包み隠さず見せてくれるのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 21:10:00
134054文字
会話率:43%
ある日、俺は『〇〇しないと出られない部屋』に閉じ込められた。しかも相手は、手を出したら破滅すると噂の『地雷系女子』である。オタクの俺とは最悪の相性だ。雰囲気も険悪で、お互いに目も合わせない。『〇〇』が何かすぐにでも暴いて、この部屋から出てや
る。そう思っていたのに――
いつの間にか、閉じ込められてから三年目になっていた!?
今や俺は『好きぴ♡』と呼ばれていて、なぜか地雷系女子から愛されていた。もちろん手を出すつもりはない。だけど……やっぱりすごく可愛いので、我慢も限界に近かった。
――これは、理屈っぽいオタク男子と、ちょっとおバカな地雷系女子の密室系日常(?)ラブコメ。
※〇〇とは、いわゆる『そっち系』ではありませんが、念のためR指定タグを設定しています。安心してお楽しみくださいませ。カクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 20:00:00
70061文字
会話率:39%
凡庸な少年は召喚され、少女と密室二人きりになる。紡ぐ七日間、そして選択。少年と少女の物語が始まる。
最終更新:2025-06-30 17:44:40
193667文字
会話率:41%
神仙祟り呪いで彩るオカルトミステリー。そして『いまだ何者でもない彼らの織りなす』青春のモラトリアムコメディ
紀元前6世紀、春秋時代の晋。
文武両道だが傲岸不遜な貴公子・ざんねんなイケメン士匄。
生真面目でツッコミ属性の後輩・美少
女風美青年な趙武。
この凸凹バディが、次々と巻き込まれる奇妙な怪異の謎を解き明かす! 迫りくる呪いや祟りを退け、神仙にケンカを売り、無鉄砲な若者たちは生き抜けるのか?
手に汗握るオカルトミステリー、そして思わず笑ってしまう青春コメディと一瞬の切なさがよぎるかけがえのないモラトリアム。
中国古代の怪異譚が今、幕を開ける。
春夏秋冬連作シリーズ
【因果応報、春の祟り】
自業自得で祟られる主役……! 周りは迷惑、主役は反省するのか?
【夏は星狩りの季節】
友達の家に巫女が居候。友達をめぐり巫女と主役の仁義なき戦い!
【恋は秋菊の香り】
恋と女の子たち、そして密室。となれば連続殺人事件開幕!
【冬が来たりて夢幻の旅路】
神域の荒野で彷徨うはめになった主役&後輩バディ。厳しい寒風と共に幻覚が襲う。もう神なんて知るか、ぶっ倒す!?
※この作品は歴史フィクションです。実在の人物、組織、事件、史書記録には関係ありません
※この作品は改稿版です。
※カクヨム、ネオページにも記載有り折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 16:50:00
82094文字
会話率:42%
密室の男と女。
ふたりはさまざまな人物に変移しながら会話する。
いじめ、家族、自己の存在否定……
ふたりの会話はかみ合わず、悲劇へと進む。
最終更新:2025-06-29 16:25:59
13676文字
会話率:1%
「これはいったいどういう状況ですの!?」
わたくし、鳳月 飛鳥(ほうづき あすか)は目を覚ますと、真っ白な箱のような空間にいましたわ。傍らには地味で控え目なクラスメイト渡会 優(わたらい すぐる)君の姿。
これは一体どういう状況ですの!?
監禁? 誘拐? 身代金目的ですの!? でも彼にはそのような価値はなさそうな…。
とにかく、わたくしはここから出たいですわー!!
誰か出してくださいましー!!
設定はゆるめです。お気軽にお読みいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 05:30:00
12815文字
会話率:42%
拳ひとつで立つと誓った少年ユウは、田舎町の剣術道場《剛気館》で毎日鍛錬に明け暮れていた。
道場主の娘であり、幼なじみの少女・アイリ。
彼女はいつも真面目で、少し頑固で、だが誰よりも純粋で強くなろうとする姿がユウの誇りだった。
互いに想いを
明言することはなかったが、ユウはアイリと心が繋がっていると信じていた。
だが、そんな静かな日常に異物が現れる。
中央都市の異能機関から派遣された監察官・カイザ。
ユウは道場の裏で見てしまう。
カイザとアイリが密室で言葉を交わし、彼女がうつろな表情で彼に寄りかかっていたことを。
その瞳に、ユウはもう映っていなかった。
アイリはもう、戻ってこないかもしれない。
だがユウはあきらめない。
拳に異能はない。だが魂だけは、侵せない。
いつか、彼女の心を取り戻すために――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 15:45:34
42546文字
会話率:20%
剣と魔法のファンタジー世界で、ジールは王国騎士団の騎士として働いていた。理想の騎士像とはかけ離れた騎士団のやり方に、団を離れる事を考えていたジールだったが、これが最後と決めた任務で密室殺人事件の犯人に仕立てあげられてしまう。自らの冤罪を晴ら
すため、ジールは難解な事件へと挑む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 23:19:18
307623文字
会話率:48%
アメリカ、フィラデルフィアの街に暮らす女子大生ビアンカは文武両道の才媛で、
彼氏もおり順風満帆な生活を送っていた。
しかし最近になって謎のストーカー被害に悩まされるようになり、
そしてある日ルームメイトが密室で殺害されるという事件が起きる。
この事件を切欠にビアンカは人知を超えた怪物達に命を狙われるようになり、
やがてこの国を裏で支配する組織『カバール』の存在と、彼等に自分が狙われる理由を知る。
この日より彼女は自分を助けてくれた謎の男ユリシーズと共に、
カバールとの長い戦いに身を投じていく事となる。
アメリカを舞台に繰り広げられる現代の聖戦記、開幕――!
※この物語はフィクションです。登場する地名、国名、団体名は全て架空であり、現実の物とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 19:16:25
1058502文字
会話率:47%
死にたがりの青年子爵の死の謎に、時間を巻き戻す能力を持った死神が挑む。
時は1922年、大正時代。ある冬の朝、軽井沢の別荘に滞在中の銀行家・東條善麿の元に死神が訪れ、お前を明日殺すと宣言する。しかし東條は怯えるどころか大笑いし、ぜひと
もお願いいたしますと嘯く。
訝しむ死神だが、なんとその夜に死神が手を下していないにも関わらず東條が死ぬ。死神が驚いていると時間が巻き戻り、二人だけが記憶を有したままその日の朝に戻っている。
東條はもうこんなことがずっと続いている、どうかわたしを殺してこの繰り返しから救ってくれと死神にせがむ。死神は否応なく、予期せぬ東條の死の謎を追う。
大正時代、雪密室、タイムループ、叙述と属性は多いですがれっきとした本格ミステリです。謹んで読者諸賢の推理を歓迎いたします。
登場人物一覧
- 東條善麿 財閥華族である東條家の子爵。両親が早くに死去したため若くして爵位を継いでいる。一見物腰柔和な優男だが彼の運営する銀行は苛烈な取り立てで知られており、陰で「死神」と綽名されている。
- 東條小夜子 東條善麿の妻
- 藤原珠名 小夜子の友人
- 久世漣十郎 東條家に先代から仕える執事
- パウロ天堂 全盲の神父
- 三笠伊織 東條家の顧問弁護士
- 雨宮玲 小夜子の主治医
- 黒岩辰巳 小夜子の叔父
- 黒岩相模 小夜子の従兄
- 内藤密 珠名の婚約者
- 死神 東條を殺すために訪れた死神折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 12:53:09
59234文字
会話率:46%
27歳の田村誠は、工業高校卒業後に地方国立大学へ進学したものの、勉強についていけず中退。都内のIT企業に派遣社員として勤めていたが、新型ウイルスの影響で突然の派遣切りに遭い、故郷・岡山へ戻ることを余儀なくされる。
地元のハローワークで「と
殺業者」と「し尿処理施設運転員」という異色の求人に出会い、苦悩しながらも両方の面接を受ける。と殺業者の厳しい圧迫面接に敗れた誠は、し尿処理施設での仕事を選択。初任給16万円という低賃金に不満を覚えつつも、働けることに感謝し新たな生活を始める。
職場では個性的な同僚たちに囲まれ、所長や副所長の指導を受け、時に理不尽なトラブルや密室の放屁事件など奇妙な事件に巻き込まれながら、少しずつ仕事に慣れていく。職人気質の先輩や機械整備士、ちょっと不良気味の年下イケメン、そして新卒の高校生との軋轢も経験する。
一方で、趣味の将棋ではアマチュア二段の腕前を活かし、地元支部の例会で初段以下の部で優勝。将棋を考える時間は心の浄化剤となり、苦しい日常を支える。
やがて誠は市役所の職員試験に挑戦し、合格を果たす。し尿処理施設での勤務を退職し、新たな公務員としての人生を歩み始めるまでの成長と葛藤を描く、リアルでユーモラスな私小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 13:41:45
94275文字
会話率:38%
かつて、考古学に夢とロマンを見出した二人の日本人青年――拓人(たくと)と玖崖(くがい)。
インディ・ジョーンズに憧れ、美女と冒険の日々を夢見て大学で考古学を専攻した彼らだが、
現実は地味な資料整理と退屈な発掘作業の繰り返し。
25歳になって
も、彼女すらできたことがない。
そんな二人がモンゴルの古代遺跡を訪れたある日、偶然にも「誰にも発見されていない密室」に迷い込む。
そこで彼らが目にしたのは、謎の祭壇と、サンスクリット語で刻まれた一つの碑文――
「我は神なる“カナタ・ジン”の力を授かり、帝王の座を手にした…」
碑文の最後に記された“見たこともない奇妙な紋章”。
それを写し取った瞬間、大地は震え、遺跡は崩れ落ちる。
生き延びた二人は知らなかった。
この時から彼らは、「神々の遺産」と「帝王の運命」を巡る戦いに巻き込まれていくことを――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-20 06:19:52
758文字
会話率:18%
死刑囚(未決)の未完の手記とそれを読んで曖昧な記憶を辿り執筆を始める、とある患者。それは果たして実際に起こった事件のミステリーとしての再現なのか? 単なる狂人の与太話か?
4作目の構想に苦しむ 尾崎諒馬=鹿野信吾は幼馴染の彼女の婚約パー
ティーに出席する。彼女の婚約者は近藤メディボーグの社長で、自社の保養施設の別荘でそのパーティは開催された。別荘は二階建ての母屋と別棟の離れから成り、間の小路にはライラックが紫の花を咲かせていた。その景色はかつて彼が習作として書こうとしたミステリー「針金の蝶々」の舞台に酷似している。
近藤社長は意味ありげな笑みを浮かべて鹿野信吾に離れの中を覗かせる。離れの中にはチープなお面が飾ってある。母屋に入ると立派な階段が現れ、そこで彼女が「いちりとせ」に誘う。旧友の水沼は「いちりとせ」は夜這いの歌だと言う。
その夜、胸騒ぎを覚えて部屋を出てみると、階段の踊り場にバケツを頭に被った「ブリキの花嫁」が……
果たして惨劇は起こるのか? 密室トリックは? 鹿野信吾は彼女を守れるのか?
AIと会話する藤沢元警部と謎の脳外科医尾崎凌駕。黒服、青服を従える近藤名誉会長。開かれる〇〇〇お茶会。
デビュー作「思案せり我が暗号」、二作目「死者の微笑」で伏線を張ったところもあるので、老脳に鞭打って実験的に公開を目指してみます。
まあ支離滅裂な変な小説かもしれませんが、そういう作風なので……
おかしなことをおかしく書く異様さ。
企みにあふれた挑戦的な作品。
2024/12/21 他所(カクヨム)であまりビューが伸びないので、こちらにもほぼ同じ作品を載せることにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-16 08:10:49
335182文字
会話率:28%
あなたは何者かに突然捕らえられ、アリの這い出る隙間しかない密室に閉じ込められていた。
なぜだ、なんでこんなことに!?
そして今、目の前に敵意をむき出しにした大男がこの部屋に入ってきた。
「息子は面白がっててめえを連れ込んできたようだが、俺
は認めん。ぶっ潰してやる。」
ハンマーを構えた大男は、今まさにあなたを殺そうとじりじり迫ってくる。
この密室には、あなたとその大男しかいない。
そしてあなたには武器も何もない。体格差も歴然だ。
しかし、こんなところでわけもわからないまま死にたくない。
あなたはどうする?
【↓の「●」から選択!】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 21:34:18
791文字
会話率:10%
堅物・アリ先輩。
自由人・キリギリス後輩。
通勤電車という狭い密室に、テンションも常識も大きく異なる二人が並び立つ──!
チュロス片手に社会性ゼロな後輩と、それを真顔で受け流す先輩の温度差トークが炸裂!
今日もまた、電車の中に“伝説”と“
静寂”が生まれる──
社会人あるある×ハイテンション会話劇、通勤電車編!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-12 12:10:00
2957文字
会話率:73%
大学1年生の小早川 瞬(こばやかわ しゅん)は、ラーメン屋でアルバイトをしながら、趣味の手品と**占い(タロット)**をこっそり嗜む、ちょっと変わった青年。
ある日、“ラーメン占い”を冗談で披露した瞬間から、彼のまわりで不可解な事件が続発し
はじめる。
姿を消した女子学生。
密室で倒れていた老占い師。
ラーメンをすすりながら毒殺された男。
放火された実家のラーメン店。
そして、彼自身に向けられる疑惑の視線――
占いは未来を語るが、殺意は過去から来る。
嘘と真実、記憶と推理が絡み合う謎を、
“目の錯覚”と“直感”で切り開け。
「見抜くこと」と「信じること」は、両立できるのか?
静かにすすられる一杯のラーメンが、最後には“人間の本音”をあぶり出す。
これは、“おいしい嘘”のなかに沈んだ、
ほろ苦い真実をすくいあげる物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 22:00:00
8996文字
会話率:33%
突如催された一般公募企画、その名も『密室大戦』。
その企画内容は密室殺人の総合的な芸術点を競うというもので、主なチェック項目は5つ。不可能性・難解性・即時性・ご都合主義性・論理性。
大賞賞金の342(ミッシツ)万円を求め、挑戦者たちが
繰り出す多種多様な密室。
選考委員を務める名探偵たちは、挑戦者渾身の密室の謎を解き明かすことができるのか!
〈登場人物紹介〉
【名探偵四天王】
赤瀬川舞衣:「虹色の脳細胞を持つ女」。その呼び名の通り頭の中はお花畑。
吉野桜:いつも肩にシロフクロウの「マイン」を乗せている。頭の中お花畑パート2。
黒蜘蛛:「泣く子も黙る名探偵」。蜘蛛の巣デザインの黒タイツを全身にまとう覆面探偵。
片桐遼:令和を生きる高校生探偵。Vtuberでツイ廃。
【『密室大戦』関係者】
赤瀬川芽衣:舞衣の双子の妹。報酬目当てで舞衣の代わりに選考委員として参加。
風見麗香:番組MC。なのにコミュ力皆無。童顔で少女のような見た目だが年齢不詳。
末政修一郎:番組プロデューサー。『密室大戦』を企画した大富豪。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 11:29:24
9309文字
会話率:30%
「今日昼ごはんに食べたカレーがとても辛かった。翌日もずっと辛いのが続いている。」
僕の恋人・姫宮氷雨が、監視カメラに囲まれた密室で殺害された。彼女が死亡推定日に書いた一行日記には、なぜか翌日の内容が記されていた。
密室の不可能犯罪は
幽霊による仕業なのか、あるいは……?
一行日記の2文に始まり、日本を狂乱の渦へと巻き込んでゆく大事件の結末とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 23:16:11
10667文字
会話率:39%
とある年の9月10日。
溝野望実は、総勢七名で絶海の孤島・神々島を訪れた。彼女たちはそこに建っている館「神嵐館」で時を過ごすこととなる。
到着してすぐ、超大型で猛烈な台風が島を襲う。島は完全に隔離され、脱出も侵入も不可能となる。
まも
なく1人が死体となって発見された。
だがそれは凄絶な連続殺人の序章にすぎなかった……。
次から次へと殺害される被害者たち。
そして――誰もいなくなった。
---------------
時は変わって9月12日早朝。
海上保安庁に一件の通報が入った。
「『海上保安庁に、今すぐ神嵐館へ向かうよう要請しろ。さもないと七人の命が失われることになる』との脅迫電話を受けた」
通報者は「神嵐館」のオーナーで、たしかに七人を宿泊させたという。
事件性を感じた海保は巡視船「いせしま」を出動させる。「いせしま」は台風の中を突き進み、神々島へと到着した。そこで保安官たちが目にしたのは想像を絶する光景だった。
島の中ほどに、地面に串刺しにされた七つの生首が並べられていたのだ。
動揺しながらも保安官たちはさらに奥へと進む。「神嵐館」は島の最奥に建っているらしい。
まもなく保安官たちは島の端に到達したが、「神嵐館」なる建物などどこにもなかった。周辺を観察すると、爆弾が使用された痕跡が見つかった。「神嵐館」は爆破され、まるごと海に崩落したようだった。
おまけに島には誰一人いなかった。
犯人はいかにしてどこに消えたのか?
そしてなぜ全員の首を切断したのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-16 20:38:21
141250文字
会話率:47%