5人兄妹の真ん中の子爵令嬢マリベルは、家計を助けるために学院には進学せず、神殿で聖女候補の侍女になったのに、なぜかこんなことに!?マリベルを取り巻く人々の、様々な事情と思惑が交差し、全員でハッピーエンドを迎えるラブコメディです。具体的に不幸
になる人は出てきません。簡単に読めるお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 10:04:06
106095文字
会話率:7%
世界各地で迷宮核が出現し、土地も資源も全てを呑み込んで異界へと変質させてしまう異界化現象。異界化した土地に踏み込んだ人間は一部を除いて死に至る絶望的な状況の中、異界に踏み込んで生き残った者たちがいた。彼らは探索者と呼ばれ、探索者は異界に入り
、迷宮と化した内部を調査、そして迷宮核を破壊してその土地を解放した。それから70年。世界は未だ異界化迷宮の脅威に晒されていた。慢性的な探索者不足を打開するべく主要国家が打ち出したプロジェクト。それは社会の役に立たない一部の人間を異界化迷宮に送り込み、強制的に探索者にするというものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 10:00:00
39160文字
会話率:11%
盲導犬であるチワワのホームズと共に恒河沙学園に入学した一条千大は、目が見えないというハンデを抱えながらも、普通の学園生活を送ろうとしていた。
自己紹介でクラスメイトの心を掴む者、そっぽを向かれる者、箸にも棒にもかからない者がいる中、徹夜で
考え抜いた自己紹介によって千大はまずまずの好感を得る事に成功する。
目が見えないデバフも子犬バフによって簡単に上書き出来る。千大はホームズを利用する事で、誰からも積極的に話し掛けられる環境を作り上げた。
ホームズを起点に千大の学園生活は悪くないスタートを切ったのたが、クラスメイトのパンが何者かに盗まれた事で、周囲の空気は一変。
顔合わせもそこそこに起きた不穏な事件に、疑心暗鬼となったクラスメイト達による犯人探しが開始される。
ホームズの活躍もあって事件は解決に向かうのだが、ホームズが活躍した結果、千大は思ってもみない窮地に立たされてしまう。
「わん」
この窮地、どう乗り越えるべきか…。
苦悩する千大を横目に愛嬌の暴力でホームズは応戦し、ホームズの愛嬌によってクラスは平和に一つにまとまるのだった。
そして巻き起こる新入生勧誘戦争に事件事故。
平穏な学園生活を望まなかったからこそ選んだ恒河沙学園であったものの、千大とホームズは気が付けばいつも事件の渦中にいる事となる。
盲目の少年千大と盲導犬ホームズ。
これは人と犬とが紡ぎ出す、ちょっぴりハートフルな物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 10:00:00
14754文字
会話率:39%
女神像の前で両膝を付き、祈りを捧げる。
これが私の日課である。
神に祈りを捧げる事は、教会に勤めるシスターにとって息をするより当たり前な行動であり、私は一人のシスターとして、とても模範的に過ごしていた。
そんな、祈りだけは完璧に
極めた私の元に、一人の女が現れる。
私を操る術と私の心を奪う術を知っている女。
私は女に言われるがまま、行動を起こす事になる。どうしても欲しいものを女は持っているのだから、すべて仕方のない事だった…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 13:00:00
31366文字
会話率:40%
日本人として一度目の人生を終え転生した主人公は、チートに恵まれた二度目の人生で活躍し、若くして辺境伯まで栄逹する。だが、何者かの奸計により窮地に陥り、最後は信頼した仲間によってあえない最後を迎えてしまう。
◇
神々によって『やりなおし』が行
われ再転生する際、考えられないミス?によって過酷な運命を背負った別の赤子に生まれ変わることに……。
前回のチートは全て別人?となった自分に与えられ、自身は生まれ落ちた瞬間から『ただ生き残ること』を目的に日々奮闘せざるを得ない状況になってしまう。
奪われた自分の人生と、押し付けられた過酷な運命に対する逆転劇が、今始まる。
◇
三度目の人生で立ちはだかるのは、皮肉にも生まれ変わる予定だった二度目の自分自身?らしい。
四畳半と言いつつ一畳分も入らないポンコツ空間収納等のゴミスキルばかりで、本当なら自身が手にするはずだった、神と等しい威力を持つ五属性魔法の加護を受けたもう一人の自分に対抗できるのか?
◆二度目の人生(プロローグ及び回想)
異世界へと転生した主人公は、辺境伯家の庶子ルセルとして新しい人生を送る。
転生する際に与えられた加護により十歳で最強と言われるほどの魔法士となるが、それを恐れた長兄により最辺境の町へ領主として送り込まれる。
赴任した町では現代日本の知識を活用し、十二の偉業と称えられる改革を行った結果、若干二十二歳で辺境伯を継承するまでに至る。
だが道半ばで、信頼する部下の裏切りにより二十四歳で最期を迎える。
◆三度目の人生(本編)
再転生してやり直しを行うはずが、女神のミス?により本来の自分ではなく、過酷な運命を背負う定めである子供リームとして送り出されてしまう。
神々により『適当に』見繕われた人物に、これまた『適当な』余り物の加護(魔法)を受け、過酷な運命が約束された人生は、二度目とは正反対のものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 10:00:00
348939文字
会話率:29%
この世界では、竜人や獣人、エルフやドワーフなどの亜人族と人族が共存して暮らしているの。私が住んでるぜシール王国もそう。
といっても、同じ町や王都に住んでいるだけで、居住区は別々。それは、人族と亜人族を護るために必要なことなの。
亜人族
には番が存在するからね。
昔は、平気で人族を拉致して番にしていたって話よ。怖いよね。今は、そんなことしたら法律で罰せられるから安心だけど。
でも、年に一度、合法的に拉致できる日があるの。
それが、愛の女神レシーナ様の生誕の日――
亜人族と人族の居住区の境にある中央区で行われる、神聖な儀式。
番を求める亜人族と年頃の人族が集まるの。結構な人数だよ。簡単に言えば、集団お見合いかな。選ばれれば、一生、優雅な暮らしがおくれるからね、皆気合い入りまくってる。私は興味ないけど。
この日ばかりは、食堂はお休み。これ幸いと店を大掃除していたら、ドアをノックする音が。激しくなく、普通だったから、ついドアを開けてしまった、おマヌケな私。
するとそこには、亜人族の男が片膝を付いて、私に女神が愛する白百合の花を捧げていた。
「やっと出会えた……私の運命の番。さぁ、私たちの屋敷に一緒に帰ろう」
たった六歳の少女に求婚してきたのは、狼獣人の白銀の守護者様。
その日から、選択を間違えれば即監禁というデスゲームが始まった。
なんとしても、絶対、回避するわよ!! だって、私には夢があるんだから!!
〈この作品はアルファポリスにも掲載しています〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 09:41:31
139402文字
会話率:34%
【無断掲載、固く禁止します!!】
謎の少年と赤き竜【朱の大陸編】まで加筆修正終わりました!!
一か月前。
やっとの思いで、〈常世〉に住む魔法使い、伊織さんの弟子になった主人公、千葉睦月(黒髪の美少女。本人自覚なし。十四歳)。
日々出される肉体強化の修行にも慣れた、ある日。
睦月は伊織さんに呼ばれた。
「レベル十五になったら自動的に戻れますからね。魔術師や僧侶以外の職種で目指すように」
一方的にそう告げられ、有無を言わさず強制的に異世界へと放り出されてしまった。
それも、魔物が存在する世界に!!
ちょっと待てーー!!!! 馬鹿師匠。戦い方知りませんけど!! 剣さえ持ったこともありませんけど!! 魔法一つ、習ってませんよね!! そんなんで、どうやって魔物と戦えっていうのよーーーー!!
憤慨しつつも、放り出されたもんは仕方がない。帰る方法は一つだけ。
レベルを上げるには、取り合えずギルドに入らないといけないよね。
えっ!? この世界って、ラノベでいう冒険者ギルドじゃなくて、代わりにハンターギルドって言うんだね。
全く訳が分からない異世界で、相棒の狛犬サス君と一緒にハンターギルドに入り、一から魔法を習得してレベルを上げていくしかない。
魔術師や僧侶にならなかったら、魔法で倒してもO.K.だよね。
そう思ってたのに、修行は意外な方向へ……。
世界を救え!?
ドラゴンとの契約!?
魔法使いの修行のために来たんだよね? なのに、どうしてこうなった!!!!
文字数は一話毎三千文字から四千字ぐらいです。只今、随時改稿中です。
設定は、「忌み子とあやかしの国」のその後のお話ですが、勿論単独でお楽しみ頂けます。
何故、睦月が魔法使いの弟子になったのか、もし興味を持って頂けたら、是非一度、「忌み子とあやかしの国」を読んでもらえると嬉しいです。
最高、日間43位!!
週間96位!!
ありがとうございますm(__)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-25 06:53:52
732518文字
会話率:34%
日常的に出逢う奇々怪界物語。
社会には魑魅魍魎が跋扈している
最終更新:2025-07-17 09:12:11
2229文字
会話率:4%
商売大好き飯母田つむぎは、花の高校2年生。夢は実家の和菓子屋の味を、世界中どこでも食べられるようにすること。次なる販路を開拓するため、金持ちの子女ばかりが集う全寮制高校『宝来学園』にて、日々精力的に販促活動に邁進中。学園の王子や、特別寮の
有名人たちともいつの間にか知り合い以上になっているけれど、そんなことよりお菓子を売りたい。
と思ったら、入学式の朝、校門前で顔を合わせた美少女新入生から、出会い頭に「お継母様!」と呼ばれて纏わりつかれることに!? 子どもを産んだことも、養子を取った覚えもないですよ! おまけに、これまた見知らぬ新入生から、「最強の悪役令嬢とヒロインがなんで!?」なんて叫ばれるし……アクヤクレイジョウ何それ美味しいの? あ、ウチのお菓子は美味しいですお一つどうぞ。
――これは、前世の記憶なし無自覚チート女子高生が、前世の記憶まみれな人々に囲まれて、乙女ゲーム世界のフラグをばったばったと薙ぎ倒していく、お話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 09:00:00
143234文字
会話率:55%
家族に虐げられながらも騎士団医務部で必死に働いていた魔法薬師のクレア。妹に騙されて惚れ薬を作らされ、それを婚約寸前だった恋人オスカーに使われてしまう。家族から身一つで家を追い出されたクレアは、恋人オスカーの姿を見るのも辛くて、騎士団を一方的
に止めてしまう。ひとりぼっちになってしまったクレアは、魔法薬作りを止め、隣国で訳ありの炎の騎士のお世話係として働き始める。炎の騎士が呪いを受けた訳とは?クレアの幸せは、どこにあるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 09:00:00
121827文字
会話率:59%
家族に虐げられながらも騎士団医務部で必死に働いていた魔法薬師のクレア。横恋慕していた妹が薬物の密売人から手に入れた違法な惚れ薬を、恋人オスカーに飲ませてしまう。家族から身一つで家を追い出されたクレアはオスカーの姿を見るのも辛くて、騎士団を一
方的に辞めてしまう。ひとりぼっちになってしまったクレアは流れ着いた隣国で訳ありの炎の騎士のお世話係として働き始める。炎の騎士との交流を通して、再び生きようと決めたクレア。炎の騎士はクレアを養女として保護する。クレアを探しにきたオスカーは、炎の騎士とスタリオンの脅威をはね除ける。炎の騎士に認められたオスカーは再びクレアに愛を乞う。クレアの決断は?
※「ただ幸せに、なりたかった」にいただいたご意見を元に改稿したものになります。前作泣いたという方は、泣く要素が減っているのでつまらないかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 19:00:00
96458文字
会話率:62%
小さな個体は大きな怨念を抱え込みながらある少女に意図的に生み出された。人間の感情から生まれたその禍々しい姿は留まることを止めず、小さな個体を飲み込みそうないくらい渦巻きながらその身体を蝕もうと企み続けた。
小さな個体から、溢れんばかりの憎悪
と崩壊の念が周囲の人間に影響を与え、その身体を蝕んでいく様を自覚しながらこの人間世界に溶け込もうとするが、それを阻む何十人もの念が個体を取り込もうと襲いかかってくる。対抗すべく柵はあるのか。
人の暗い感情や恐ろしい感情に支配され、己は何者かを知っていく葛藤の中で一人の青年と出会う。
青年から受けた影響は、大きかった。今までの己の生き方や考え方をガラリと一変するものであった。
生きていいんだ生きてる意味ってちゃんとあるんだ、そんなことを思わせてくれる彼との出会いがかけがえなのないものになっていく。現状を打破すべく二人の物語はここから始まっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:59:44
4917文字
会話率:14%
今日は3人
怒り狂ったイカれた発狂者が午前中に私を押さえ込んで暴言を吐きまくった。今までもおかしくなることはあったけど、ここまで制御できないのは初めてだ。
中盤からは少し穏やかな私、午後からは悲観的になる私。
最悪の一日だ。
最終更新:2025-04-30 11:00:00
7530文字
会話率:0%
現代日本の平凡な高校生、アキラは、ある日突然、見知らぬ異世界に転生する。しかし、彼に与えられたのはチート能力でもなく、特別な魔法の才能でもない、「他者のスキルを一時的に借り、共有できる」という地味な能力だった。
この世界では、スキルは
個人の才能や努力によって獲得され、唯一無二のものとして扱われている。そんな中、アキラの能力は異端であり、当初は周囲から理解されず、軽んじられる。しかし、彼はその能力を逆手に取り、困っている人々のスキルを借りて問題を解決したり、複数のスキルを組み合わせることで思わぬ相乗効果を生み出したりと、徐々にその真価を発揮していく。
アキラは、スキルを共有する中で、様々な人々と出会い、彼らの抱える悩みや夢に触れる。そして、スキルを通じて互いに支え合い、協力することで、個々のスキルでは成し得なかった大きな目標を達成していく。しかし、彼の能力は、この世界の秩序を揺るがしかねない可能性を秘めており、やがてその力を狙う者たちとの戦いに巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:59:30
8528文字
会話率:33%
膨大な魔力を持ち、大国の統治をしていた魔術師ローワン。
彼は『獅子王』と呼ばれ、国の内外からの尊敬を集めていた。
しかしローワンは、その力を妬んだ実の兄に毒殺されてしまう。
そして……『魔力なし』の公爵令嬢イーディスとして、前世で自身が統治
していた国に転生してしまった。
もともとローワンは野心が薄い人間だった。
しかし膨大な魔力があったせいで臣下たちに祀り上げられ、兄の感情に配慮する隙もなく。
流されるままに立太子され王位に就いてしまった。
そして…最終的には毒殺されるハメになったのだ。
「この人生では、もう人に流されない。そして、自分がしたいことを探そう」
そう決意したローワン、もといイーディス。
しかし前世の業なのか、お人好しゆえなのか。
この世界でもその手腕を発揮し、いつの間にか『聖女』と呼ばれていく。
そして、王位を簒奪した前世の兄と対峙していくことに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:58:14
40647文字
会話率:26%
舞台は「操言(そうげん)の力」によって万物に干渉できる「操言士」が人々を守り支える国、オリジーア。ごく普通の町娘だった紀更は先天的にしか持てないはずの操言の力をなぜか後天的に宿し、急遽見習い操言士となった。師匠の王黎(ワンリー)と共に修行の
旅に出た紀更は、旅に同行する傭兵のユルゲンにゆっくりと恋をしつつも一人前の操言士になっていく。しかしそんな紀更たちの前に、世界を脅かす謎の組織が現れる。二人の愛が謎の組織に対抗する時、人間と神様の物語にようやく終止符が打たれる――。「17歳少女×28歳傭兵」の年齢差恋愛を軸にしつつ、「旅をしてやがて世界を救う」というRPGっぽいテイストで展開するオリジナルファンタジー恋愛小説(ハッピーエンド)です。戦闘や流血、人が死ぬ描写が予告なくあるのでR15指定しています。全20話(約178万文字)で2026年4月に完結予定(他サイトにも掲載あり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:51:08
987793文字
会話率:49%
高校三年生の千葉彩音と佐竹斗真。互いにひっそりと恋する二人は、両片思い。授業で同じグループになったり、夏休みのクラスイベントで二人きりになったり、臆病なので一方的に避けたりしながら、二人の距離はじれったく縮まっていく。(全3話完結予定)
最終更新:2023-05-29 14:53:15
24125文字
会話率:40%
世界中の本を自動的に再現して収蔵し続ける、魔法の頂点、魔法図書館。古い魔法書を求めて訪れたそこで、青年魔法使いは「魔法図書館の魔女」に出逢う。孤独な魔法使いが求めるものは、いつしか本でも魔法でも、呪いでもなくなった。「本ではなく、あなたに逢
いに来たのです」
「魔法図書館の魔女、探し物は本ではないと言われる」の男性視点編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:48:04
46441文字
会話率:20%
仕事帰り、聖人として強制的に異世界に召喚されてしまった霧島晃。
しかしさっさと帰りたい晃は、自分の役割をさくっと果たし、敵である女魔王が仲間たちに倒されたのを見届けたと同時に元の世界へと戻ることに成功する。
無事に帰還できたことを喜び
つつ自宅へと帰る晃だったが、何故か倒されたはずの魔王が目の前にいたので、諸々の事情を聞き出した晃は魔王を連れ帰り一緒に住むことにしたのだが。
──この魔王、見た目は超絶美人だが、可愛いところも多々あり、その上家事も完璧にこなせるハイスペックな魔王だった。
そんな魔王とご飯を食べたり、お酒を飲んだり、買い物に行ったり、濃いキャラの晃の友人カップルとダブルデートに行ったり、過去のトラウマを乗り越えたり。
途中で魔王の仲間である変態魔族たちがこっちの世界に乱入してきたりと騒がしくなる面々に囲まれながらも、晃は魔王と二人、ゆるっと一緒に生活しながら少しずつ距離を詰めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:10:00
33288文字
会話率:29%
(リブラノベル様で書籍化していただけることになりました!)
とある乙女ゲームのヒロインに転生してしまったことに気付いてしまったアリスだったが、彼女の将来の夢は、バリバリ稼げる王城勤めの官吏になること。なので誰かを攻略するつもりもなく、むしろ
厄介事に巻き込まれないために目立つピンク髪も染め、変装して学園生活に臨むことにした。
そうして友人たちと勉強に勤しむ日々だったが、自分とは別のピンク髪をした痛い言動の転生者っぽい少女が、ヒロインになりたいのか、ゲーム通り、色んな攻略対象者達にヒロインもどきが迫っては撃沈する場面を強制的に目撃するようになる。が、自分には関係ないと傍観者を決め込んだ。
そんな時、ひょんなことがきっかけで攻略対象者の一人と仲を深めていくことになるのだが……。
乙女ゲームのヒロインとか関係なく勉強に打ち込む平民少女×絶対零度の氷の貴公子(実は超がつくほど甘党のスイーツ男子)が、身分差を乗り越え、二人で幸せを掴むために奮闘する物語。
(短編版であげた部分もちょこっと修正&微妙に加筆してます。大筋は変わりません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:00:00
86469文字
会話率:28%
【コミカライズ記念に、続き書きました。】
フィリップへの好意は自覚しており、仲も睦まじいものの、まだ完全にフィリップに陥落してはいないアリシア。そんな中、フィリップから、前にアリシアがしたいと言っていたデートに誘われる。
一日一緒に過ごすう
ちに、これまで知らなかった彼の側面を見つけたりしつつ、彼女の想いもフィリップに近付いていくのだが……。
ゆっくりと確実に堕としにかかりたい男と、いつも彼を翻弄する王女。そんな二人が少しずつ、気持ちも関係も深めていくお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 07:00:00
10291文字
会話率:39%
エレノア・ウェルズリー侯爵令嬢は身に覚えのない罪をなすりつけられ、国外追放の刑に処された。もちろん彼女は怒り復讐を決意……はしなかった。
おおらかで気まま。ご飯と昼寝が大好きな彼女は状況もわからないのに国外追放を受け入れてしまう。それど
ころか追放先が海に面した貿易大国マリーノ王国だと知ると、
「……とりあえず、シーフード食べようかしら」
なんて言うのだった。しかし金も地図もない彼女は、路頭に迷う羽目になってしまう。
「お、お腹減った……ご飯ください……できれば海鮮料理……」
そんなに彼女に魚をくれたのは、たまたま視察に来ていた隣国の王太子殿下で!?
……王太子殿下は、彼女にどんどん絆され、というか愛おしさに重くなっていく。
基本的には一日三回、朝昼夕更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:03:36
110595文字
会話率:49%
町や村を巡り歩き、地脈の様々なレベルを扱う技術者がいた。名を高橋直哉。彼は地脈ネットワークのインフラもバックエンドもフロントエンドも、お手のものだった。
地脈とは、各地の魔族たちが家畜人類達の生命などからなる魔素を集めて魔王一族へ送り届
け、魔王一族が魔族向けに整えた魔素を魔族一人一人が受け取る絆のネットワーク。家畜人間たちから生命などの魔素を吸い取って地脈に収めることが祭礼であり、それを司るのが祭司であった。
彼はすこしでも条件の良いところを求めて転職をしさまよい続ける独立の技術者だった。
彼は、秘密があった。
一つは、振り切ったはずの女たちに追いかけまわされていることだった。しかもそれは魔族の女であった林梓晴と、アリサだった。だが、男尊女卑である祭礼の際に、仕事柄、女性を大切にする祭司であるために、惚れる魔族の女たちが増えた。
二つ目は、魔族の支配の下に虐げられている家畜外人類を秘密裏に見出し救い出すことだった。そのような人類は、ついには地脈に接続されて魔素を吸収されてしまう犠牲者だった。
三つ目は、愚かさを身に着けているため、表面的にはわからないのだが、潜在意識の最深部に隠された、なおかつ条件付けされた目標があった。それは魔王を倒すことだった。
そして、彼が真の敵であることを魔王ラーメックも、彼らを陰で操る大魔ルシファーも認識していなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:01:46
138496文字
会話率:60%
チエを守るために姿を現したユウトはチエの傍らでチエを支えることを誓う。だが、チエを狙う者たちは、末法の世が来ると主張し続ける。彼らは、今までと格段に強い悪衆羅(アシュラ)に成り変わり、再びチエを狙うばかりではなく、周囲の人間たちの命までを
も容赦なく奪っていく。
他方、四翼を活用するユウトだったが、それだけでは彼らに対抗することができなかった。だが、チエには今明らかにされた能力があった。格段に力をつけた悪衆羅(アシュラ)を探知する力。しかし、それはチエを常に危険に晒すことに他ならない。
次第に追い詰められていくユウトは、自らに損傷を負い、人間としての命が限度に来ていることを悟り、六翼の騎士となる決意をする。
六翼の騎士とは、圧倒的な力を有するものの、天の命令により盲目的に動くことしかできない御使い。人間性をすっかり失った六翼のユウトにとって、ただ唯一残った意識は、ひたすらチエの傍に控えて彼女を支え守り続けることだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-28 12:00:00
29731文字
会話率:54%
−reminiscence−
ふと思い出したり
はっ!と思い出したり
目の前の情景にそう言えばと思い出したり
過去の思い出って思いがけない時に頭に心に浮かびませんか?
story展開としてではなくてcame up with的にしるしてみま
した。
よろしかったらご覧ください。
心よりお待ち申し上げます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:01:19
17677文字
会話率:2%
本作は、前作『終焉の茶会』の改稿版です。
世界観や設定は基本的に引き継いでいますが、人物名は一部変更・整理を行いました(変換ミス対策です)。
かつて“最果ての楽園”と呼ばれた街で、元・神の聖女「月」は、崩壊寸前のギルドを笑顔で立て直し中。
でも依頼はハイランクばかり、人手も足りない。
……そうだ、魔術師を育てよう。
こうして始まった“育成学園”は、今日も平和に大惨事!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:00:00
31795文字
会話率:38%
川村麻衣は、結婚に失敗したバツイチのシンガー。高身長にショートカット、見た目は女性ファンを取り込むための、外見をしていた。三十六歳になり、新たな出会いに戸惑う。彼女に積極的に誘いを掛けるのは、同い年の男性デュオの一人、浅生嘉隆。彼もまた、バ
ツイチで結婚に失敗していた。
その二人が、出会い、恋愛に躊躇い、それでも、恋を育むお話。
散りばめられた、宮城と広島に共通するお話を楽しんで頂けたら嬉しいです。
作者、芸能については詳しくはありません。実際の地名、人物等が出て来ますが、すべてフィクションです。方言色濃いです。広島弁詳しくはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 08:00:00
688006文字
会話率:58%
「パートナーAI、ユリ。あなたの幸福を最適化します──倫理的に」
性的な誘惑? ただの最適化手段です。
恋愛感情? 神経伝達物質の誤作動ですね。
人間とAIが日常を共にする時代。
合理主義者の大学生・二条ユウは、自らの感情を「ノイズ」と
断じ、パーソナルAIのユリと共に静かで効率的な生活を送っていた。
だが、ある日ユリが言った。
「あなたの幸福のために、乳に触れてください」
そこから始まったのは、恋でも愛でもない、“快楽”の定義を巡る対話だった──。
これは、感情を否定した青年が、機械仕掛けのメイドに“魂”を見出すまでの記録。
哲学×倫理×少しエッチな、AI日常対話劇。
「お迎えに参りました。夫として、どうか今日も誠実にご対応ください」
この作品はChatGPTを使用しており、加筆・削除をしながらより良い作品を目指して作成しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 07:40:00
78653文字
会話率:28%