夢を追いかけるものや日常的なもの、時に恋愛物の詩集。現代ものやファンタジーなど思い付くまま。気楽に眺めていただけるとうれしいです。
最終更新:2025-05-15 21:05:57
196436文字
会話率:34%
テーマは主に恋愛中心ですが、投稿時の気分によって、変わると思います。詩を(うた)、集を(あつめ)としたのは、そういう意味合いです。できれば長く続けていきたいので、連載としました。是非、読んでみて下さい。
詩集なので、最初から読み進めていた
だいても、また目次から気になる題をチョイスしてお読みいただくこともできます。
『澄乃の詩』の世界を楽しんで下さい♪
小説の方も書いているので、不定期更新になるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。 ※尚、全てオリジナルですが、殆どフィクションです。
第169作品目は「夏の涼」企画参加作品です。
第184作品目は「紅の秋」企画参加作品です。
第206作品目は「夜語り」企画参加作品です。
第222作品目は「ほころび、解ける春」企画参加作品です。
第304作品目は「冬のあしあと」企画参加作品です。
2018年9月10日現在、ジャンル別 年間ランキング 6位いただいております!
2019年7月23日現在、ジャンル別 年間ランキング 5位いただいております!
著作者:藤乃 澄乃 無断転載は固く禁じます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:58:39
120940文字
会話率:6%
とある日の午後、舞い落ちる薄桃色の花びらをつかまえながら、公園でひとりの少女が遊んでいました。
少女の名前は『らら』。
そこへ突然目の前にきらきらと輝く『星のカケラ』が落ちてきました。
その綺麗な『星のカケラ』の正体とは。
大切なひとに届
けたい想いとは。
この作品は拙作『詩集(うたあつめ)』に掲載しております、同名の詩を元に認めました。
全7話。1話500~600文字程度です。
第1話・第7話に挿し絵を挿入しています。
遥彼方さまの『ほころび、解ける春』企画参加作品です。
著作者:藤乃 澄乃
無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 18:56:40
4468文字
会話率:29%
この世の中に確かなものなんて、きっとないんだろう。
よくは解らないが、ただ漠然とそう思っていた。
たとえば、恋愛だってそう。いくら好きになっても、
いくら好きだと言われても、その気持ちが、
その想いが永遠に続くなんてことないと思ってる。
今までずっとそうだった。
本当の出逢いってなに?
拙作『詩集(うたあつめ)』第208作品目【さがしもの】をもとに恋愛小説として認めました。
著作者:藤乃 澄乃 無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-26 22:22:56
6997文字
会話率:14%
日々の生活で思いついた詩(ほとんどが駄文)をここに投げています。
こんな変なものを書く人間もいるんだなー程度で、よろしければご覧になってください。
最終更新:2025-05-15 18:19:33
2367文字
会話率:26%
新作の詩は、ここに投稿していきます。
ジャンル(内容?)は今までと変わりません。
※不定期更新
最終更新:2025-05-15 01:00:00
6940文字
会話率:39%
短い詩の詩集です。
※バックアップとしての投稿なので、内容に変更はありません。
最終更新:2025-04-20 15:00:00
3886文字
会話率:0%
現代、ファンタジー詩集を一つにまとめました。
整理した過去作のみを投稿しています。
最終更新:2025-04-02 01:00:00
28309文字
会話率:22%
ベアりんぐ改め、 相模 横臥位 詩集。※以降、詩はこちらの方に不定期で上げていきます。
最終更新:2025-05-14 09:13:14
1123文字
会話率:0%
日常のささやかなこと
キーワード:
最終更新:2025-05-13 23:00:00
15319文字
会話率:2%
今日の終わりに。
詩集と中身を入れ替えました。
キーワード:
最終更新:2023-05-30 21:29:54
233文字
会話率:0%
海とか、無人島とか。
詩集には合わないので単体で出しています。
キーワード:
最終更新:2022-06-07 12:45:14
466文字
会話率:0%
タイトルまま、詩集です。
キーワード:
最終更新:2025-05-13 17:50:21
4626文字
会話率:72%
詩集と銘打つのもはばかられたので、とりあえずこうしておきます。
最終更新:2025-05-13 14:41:36
17976文字
会話率:3%
詩集Grave of poetryシリーズの系譜でありながら同時にそれらを完全に破壊するプロジェクトです。タイトルは日本語に訳すと死期という意味のドイツ語です。
最終更新:2025-05-13 08:08:25
7404文字
会話率:0%
お墓です。僕の口の中にあります。
最終更新:2025-05-01 10:18:45
419950文字
会話率:1%
小説家になろうで15年間に書いた詩の集大成となる詩集です。
キーワード:
最終更新:2025-04-22 13:18:28
101506文字
会話率:2%
まず、この作品は詩集です。
テーマとしては、自分に優しく温かい気持ちになれるものです。
読後、自分のことを考えたり大切にしたいなと思えると、嬉しいです。
ストックがありますので、しばらくは毎日アップします
最終更新:2025-05-12 19:54:24
58804文字
会話率:3%
詩を投稿しています。歌詞のようなものが多いかもしれません。読んでもらえたら嬉しいです。FC2ブログにも掲載しています。
最終更新:2025-05-12 17:08:27
204147文字
会話率:5%
日々生活していくうちに思い付いた短歌を掲載する歌集です。
最終更新:2025-05-12 12:00:00
9272文字
会話率:0%
勇者をテーマに描いた詩。詰め場所。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-05-12 12:00:00
951文字
会話率:85%
それは、こことは別の世界。 どこかの異世界。 色鮮やかな世界の物語。 (※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-05-08 06:00:00
728文字
会話率:59%
このディストピアシリーズの詩、おまとめ版。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-05-06 12:00:00
701文字
会話率:84%
初めまして昼寝です!
初めての投稿になります。
自己満足のために書いているので拙すぎて見ていられないかもしれません。
情緒不安定な気持ちをぶつけているものも載せていきます。
それでも良ければ見ていただけたら嬉しいです。
題の通り詩集になりま
す。
なので完結にはならないと思います。
定期更新もなく、のんびりやらせて貰います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 00:00:00
18839文字
会話率:1%
ただ思い付いたことを、ただの文章では表せない言葉を「詩」にしています。
あまり長い詩はないので、少し空いた時間などで見てもらえると嬉しいです。
※稀に他サイトに掲載していた詩を転載することがあります。
最終更新:2025-05-11 18:29:27
267598文字
会話率:13%
アネモネP名義で発表した楽曲の歌詞をまとめた詩集。
最終更新:2025-05-11 00:03:24
13936文字
会話率:5%
1話完結の詩集です。気になるタイトルからどうぞ。恋する詩以外にもいろいろ綴っていけたらいいなぁ。(第3集)
キーワード:
最終更新:2025-05-10 17:12:02
9608文字
会話率:16%
詩集第2弾です。
お読みいただけると嬉しいです〜。
最終更新:2024-09-06 19:58:30
36066文字
会話率:28%
過去投稿作を少しずつまとめていきたいなと思います!
最終更新:2023-04-12 19:40:19
27647文字
会話率:6%
死について書きなぐった詩集です。
この作品は、カクヨム、novel daysにも掲載しています。200文字以下の短い詩も、他サイトには掲載しています。
最終更新:2025-05-10 02:36:01
256595文字
会話率:4%
『ぼくを葬る その他の詩』という詩集から、夜に関する詩だけ集めて、詩集に編んでみました。夜への偏愛と不眠の痛み、それらを慰める鎮静剤としての、個人的なアンソロジーです。
この作品は「カクヨム」、「novel days」にも掲載しています。
他サイトでは200字以下の詩も掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 02:06:33
4876文字
会話率:0%
カクヨムの方で、『ぼくを葬る その他の詩』というタイトルの詩集を延々と書いているのですが、その前に書いた詩集です。
最終更新:2019-03-17 16:23:29
9659文字
会話率:14%
詩集「非劇的」
雑多な詩、盗んだ言葉で作る新聞や雑誌のコラージュのような言葉たち。
きっと、そんな言葉たちこそが世界を形作っている。
世界は言葉でできているのだ
最終更新:2025-05-08 23:17:56
8824文字
会話率:33%
詩集「首を痛める」
雑多な詩、盗んだ言葉で作る新聞や雑誌のコラージュのような言葉たち。
だが、芸術とはそんなものだろう。創造はきっと紀元前に終わっている。
最終更新:2022-05-29 23:34:48
11824文字
会話率:24%
20年ほど前に書いたポエムを押し入れの奥から発掘した。あの頃は純文学のようなものに漠然とした憧れを抱いていた。それでこんなものを書いてみたらしい。だがどうも才能がなさそうだったのですぐに飽きてしまった。あれから20年が経ってワイは仕事を辞め
て無職になった……第二の人生は小説家にでもなろうと思って不慣れな小説を書き始めた。詩なんかもまた書いてみようと思う。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-08 09:32:30
4905文字
会話率:39%