私たちは収入不足を補うために、怪しいお誘いからダンジョン配信稼業を始めました。
でも意外と配信稼業はうまくいって、今では広告収入を目当てに、東西南北果ては魔王城まで取れ高を漁りに行く日々。
あ、でも魔王退治なんてまっぴらごめんですね。そうい
うのは勇者にまかせて、私たちは広告収入を稼ぎましょう!
*カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 12:20:00
188869文字
会話率:25%
勇者が魔王を退治して数千年経過しても、モンスターだけは驚異のままだった。
しかもモンスターに物理攻撃は通用せず魔法攻撃のみが有効だった。
となれば魔法剣士と魔法使いしかモンスターに対処できない時代が長く続いた。
だが軌道エレベータが実
装されるぐらい技術が発達すると、生まれつき魔法を使えない人間でも対処できるようになる。
科学&錬金術によって肉体を改造してから、パワードスーツ【エーテルアーマー】を装着することで、人工的に魔法攻撃できるようになったのだ。
エーテルアーマーを運用してモンスター退治を行う組織の名前は、対モンスター捜査局、略して【AMI】といった。
主人公のザーセクはエーテルアーマーを装着して、日々モンスターと戦っていた。真面目な男なのだが、おしゃべり機関車というあだ名が付けられるぐらい喋るのが好きであり、AMIでは浮いていた。
彼の相棒は、魔法使いの女子であるルルだ。彼女は恐ろしい力を隠し持っていて、それゆえに周囲の人間から避けられがちだった。しかも無口であり、コミュニケーション能力が壊滅しているので、やっぱりAMIで浮いていた。
そんな両極端な二人がコンビを組んで、お菓子の新商品を発表するイベント会場を警備していた。
ザーセクは警備しながら一人で喋り続けて、ルルはザーセクを無視して新商品を爆食していると、会場をモンスターが襲撃してくる。
二人は力を合わせてモンスターを迎撃したが、それは大きな事件に繋がる序章にすぎなかった。
**カクヨムにも投稿しています。
カクヨムのドラゴンノベルスコンテストにも参加しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-11 20:10:00
57981文字
会話率:29%
転生者である「俺」は、この世界がギャルゲー【Love or Dead】の世界だと知っている。
【LoD】ではヒロインたちが結ばれるか、あるいは死ぬかの二択しかなく、選ばれなかったヒロインたちは全員命を落とす運命にあるというクソゲーだ。
そして、なぜかモブの俺もその運命に巻き込まれることが確定している。
ヒロインたちと俺が生き残るためにはハーレムエンドしかなかった。
絶対にハーレムエンドを迎えるために、主人公を陰から支えようと奮闘したが、繰り返し間違った選択をし続け、誰も結ばれないという最悪のバッドエンドへを迎えた。
絶望的な状況の中で俺は自分一人犠牲になる決意して、車に轢かれそうになった桜月を突き飛ばした。そして━━━
カクヨムにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 19:06:26
132767文字
会話率:44%
恋愛において勝つことが約束されている存在━━━メインヒロイン
「君は今、恋をしているかな?」
人気アイドルグループ『スター☆トレイン』の元センター━━━灰銀唯煌(はいらぎゆきら)は偶々屋上で昼ご飯を食べていたモブこと枯水瑪瑙(かれみずめ
のう)に話しかけた。
なんでもアイドルを辞めた理由は、灰銀の中学からの同級生でクラス委員である金城真(かねきまこと)に告白をするためらしい。
元・人気アイドル、文武両道、容姿端麗、光風霽月・・・
これだけのステータスを揃えた灰銀唯煌は━━━完膚なきまでにフラれた。
諦めきれない灰銀は横恋慕を画策するが、瑪瑙の前で見せるその残念な姿はメインヒロイン、などではなく、ヒドインと呼ぶにふさわしかった。
灰銀唯煌の悲願は達成できるのか?あるいは、新たな━━━
カクヨムにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 18:10:00
129983文字
会話率:60%
「朝起きたらパンツがねェ!」
美少女悪魔にパンツを奪われた男子高校生、阿沙賀。彼ははパンツを取り返すために彼女と契約を結ぶ。
登校してみれば学園はゾンビパニックで右往左往。拳で事なきを得たが、それは既に巻き込まれていた七不思議の悪魔との
闘争の入口にすぎなかった。
実は我らが大江戸学園に伝わる七不思議は全て悪魔の仕業であったのだ。さらに裏に潜む黒幕の存在に気づくと、そこにパンツを取り戻す糸口が見つかる。
果たして阿沙賀はこの七不思議とは名ばかりの珍妙集団に勝てるのか? 黒幕の目的は? 胡散臭い天の声に意趣返しはできるのか?
「いやまずパンツ返せェ――!」
以下、七不思議の愉快な悪魔。
ゾンビ悪魔! ギャンブル悪魔! サメ悪魔! 大嘘吐き! スワンプマン悪魔! 喧嘩屋悪魔! 泣き虫悪魔!
※カクヨムにも投稿しております。
※章ごと毎日投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 18:10:00
710979文字
会話率:36%
寄り添う者を殺す不幸せの呪いを負った少女のもとに、御伽噺の魔法使いが訪れる。
彼は呪いを抑え込み、少女を弟子として屋敷に招く。
少女と同じく呪いに苦しめられた姉弟子たちとともに、新しくも色鮮やかな生活がはじまる。
これは御伽噺に語り
継がれ、それゆえに実在しないとされる魔法使い先生が弟子の四色少女たちとともに過ごす日常と非日常の物語。
※カクヨムにも投稿しております。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-24 19:16:16
590719文字
会話率:39%
【三馬鹿がちょっと不思議な町々を渡り歩き、奇妙な出来事を解決したりしなかったりするお話】
ロリ魔王とツッコミ勇者、ついでに目付きの悪い郵便屋サカガキ・シノギ。
彼ら三人はとある呪いにかかり命を繋がれてしまった。三人の内の誰かが死ねば残る
二人も死んでしまうという三位一体にして一蓮托生、連理の奇縁たる呪いである。
解呪したほうがと苦労性の勇者は言う。別にいいじゃろと上機嫌な魔王は笑う。とりあえず旅しながら考えようぜとシノギは歩きだす。
千人いないと呪われる楽園の村。
魔物を産む塔の頂にある選択。
嘘ついたら串刺しのオークション。
復讐されたくて悲劇を起こす魔王。
など、各題ごと起承転結ある短編連作です。
※カクヨムにも投稿しております。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-09 21:02:33
502131文字
会話率:36%
神社の神主の息子である僕は幽霊がめちゃくちゃ見える。怨霊とか悪霊とか大嫌いなのにとにかく見えるこの体質、憎い!憎すぎる!ホラーマスクをかぶって何とか現実逃避をしているんだけど、なんなの?なんで幽霊話をこの僕に持ってくるの?6股8股男の名田が
呪われた?女の怨念?知らんって!マジで関わりたくないって!はあ?夏休みに女の子たち連れて、瀬戸内海の小島に旅行に行ってから不幸な事故が続いてる?車に轢かれた?海に落っこちた?だからマジで知らないって!なんで僕にそんな話を持ってくるかな?
先祖の霊の怨念渦巻く孤島で繰り広げられる、私の方が好かれているだとか、私こそが名田君と付き合うべきだとか、そんな話にはもううんざり!海賊の霊とか、日本帝国軍の兵士の霊とか、夏だからっててんこ盛りで来る必要もないでしょう?幽霊なんかもううんざり、本当の本当に関わりたくない。だけど関わらなくちゃいけないって事なら助けて!天野さん!幽霊なんかもう見たくない、ホラーでサスペンスで幽霊てんこ盛りのラブファンタジー。
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 12:00:00
178815文字
会話率:48%
アルメロの孤児院に保護されたフィルとアンは灰色の髪に琥珀の瞳をそろって持っていた為、兄妹だと思われていた。保護される前の記憶がないため、実際には何歳なのかは分からないけれど、そろそろ成人を迎えて独り立ちをしなければならない年頃だ。そんな時に
、中央の神殿から神官マルクがやってくる。エレスヘデン群島は女神リールが創り出したと言われており、女神は民のために地上へ巫女を遣わしている。その巫女がここ二十年現れることがなく、神官はアンこそが女神が遣わした巫女であると判断をする。そうしてアンを孤児院から連れ去った神官は、雷に打たれて死んでしまうのだった。神官が死んだことにより災いの元凶のような扱いをされるようになったアンは王宮へ連れて行かれ、かつて自分を殺したベルナール王と姉のヘンリエッテと再会する。邪神の末裔だと言われて過去にも殺されたが、今もなお憎悪を瞳に宿らせるヘンリエッテを仰ぎ見て、アンは再度の死を覚悟した。今まで兄として共に生活をしていたフィルは誰だったのか、そしてフィルはアンを助け出すことが出来るのか?女神の呪いをかけた戦いが始まるのですが、二十話くらいでサラッと終わらしたいと思っております!きっと誤字脱字があるかと思いますが、最後までお付き合い頂ければ幸いです!!カクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 18:00:00
258950文字
会話率:45%
大正二年六月、ブラジルにある珈琲農場で働いていた私は、竹藪の中で豹に腑を食べられた状態で死んでいる源蔵さんを発見しました。獣に食べられる被害はよくあることなんですけど、源蔵さんの手には金の延棒が握られていたのです。埋蔵金伝説が日本各地に残さ
れていますが、ブラジルでも埋蔵金があるの?金が採掘されるオーロプレットと金を運ぶための港街であるパラチー。この二つを結ぶ街道からもほど近い場所にあるのがうちの農場。もしかして、何処かの誰かが金を運ぶ途中で盗んで、後から取り出そうと土の中に埋めてしまった?ジリ貧状態だった私たち移民にもお金持ちになるチャンス到来?次々と起こる殺人事件、錯綜するみんなの思い。誰が貧乏から脱出出来るのか?ブラジル埋蔵金ミステリー。カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 18:00:00
278286文字
会話率:45%
規格外の天才魔導具師ヴェルナーは、賢者の学院にて、日々魔導具開発にいそしんでいた。
その魔導具は民の生活を豊かにするほど画期的で、学院の名声を高めに高め、資金面でも潤った。
だが、ヴェルナーの才能を妬み、魔導具利権に目がくらんだ学院
長によって、賢者の学院を追放されてしまう。
しかし、ヴェルナーはあまり気にしない。お金はあるし、魔導具のロイヤリティ料の収入もある。
一人で楽しく研究に精を出す。
一方、ヴェルナーのいなくなった学院は、大変なことに。
そして王宮では優秀なヴェルナーを取り込もうと色々と考え始める。
同時に、ヴェルナーの作った魔導具目当てに、暗黒教団も動き出す。
安心安全、快適、目立たないひきこもり研究ライフを目指す、若き天才ヴェルナーの前途は多難なのだ。
※カクヨムにも投稿しています。
※タイトル、あらすじ試行錯誤中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 12:00:00
345039文字
会話率:49%
【2021年1月発売決定!】
魔王は倒された。世界は平和になった。よって冒険者は失業する。
勇者パーティーの屋台骨、便利屋にして雑用係のテオドールもその流れには逆らえない。
「お金は沢山あるし、田舎でスローライフでもしよう」
そう
考えたテオドールだったが、お世話になったギルマスから
「新大陸の調査団に参加していただけませんか?」と頼まれてしまった。
自分が求められているならば、参加するのも悪くない。
そしてテオドールは新大陸に行くことにした。
「きゅお?」
新大陸へ向かう途中、テオドールは体は大きいが変な子供の竜をテイムする。
そして、竜と一緒に新大陸へと向かうのだった。
【鑑定】スキルで広範囲の地質を一瞬で調べ、【製作】スキルで屋敷すら一気に建築し、【テイム】スキルでドラゴンすら手懐ける。
そんなチート級なテオドールの辺境快適スローライフ生活が始まる!
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-17 11:50:00
586448文字
会話率:50%
グレンは若くして剣を極め、剣聖と称えられていた。
しかし、魔法革命により魔導師全盛の時代になり、剣士は魔導師に絶対勝てない時代になってしまう。
そのうえ、グレンは大きな怪我のため、これまでのように戦うことが出来なくなってしまっていた。
戦
いからはなれ日雇いの仕事で生きつないでいたグレンは、みにくいトカゲが、魔導師にいじめられている場面に遭遇する。
かわいそうに思ったグレンは、みにくいトカゲを助けた。
だが、そのトカゲは呪われているものの、最上級の精霊種「聖竜」のヒナだったのだ。
これは魔導師全盛の時代に、後の世に「精霊の守護者」と呼ばれるようになった剣聖グレンの物語である。
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 12:00:00
201108文字
会話率:47%
幸福が訪れると噂されるホテルで働いていた主人公は理不尽な理由で解雇された。
会社の寮に住んでいた彼はすぐに退居することになったが、児童養護施設で育った彼には帰る家がなかった。
彼はネットに記載してある田舎への移住をし、数年後には持
ち家になるという広告を見かける。
少し怪しいと思っていたものの、癒しを求めていざ移住を決意する。
ただ、家の中に知らない幼女がいた。
すぐに近所の住人に聞くと、どうやら座敷わらしがいるらしい。
危ない存在でもないと思った彼は、しばらくはその家に住むことにした。
んっ……?
この座敷わらし……。
思ったよりも人懐っこいぞ?
なぜか座敷わらしと仲良くなる主人公。
気づいた頃にはたくさんの妖怪が集まってきた。
不思議な家と妖怪?達と繰り広げるほのぼのスローライフ。
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 10:26:38
159191文字
会話率:38%
如月夕凪は学校の帰り道、神社の鳥居の下に黒い水たまりを見つける。それは単なる水たまりでは無く怪異だった。
どこからともなく現れて、それを指摘した古川祥一郎は夕凪を助けるためにある提案をするのだった。
夕凪と古川の衝撃的な出会いから始まる怪異
譚。しかし、本当の怪異は…?
ちなみに古川祥一郎の神道に対する考え方や雑な扱いは本人の考察からですので、決して参考にしないで下さい。フィクションですので!
別の作品(R18ですがR15にするか検討中)に登場する夕凪と23人の古川祥一郎の内の1人の過去編。
これだけでも読めます。
カクヨムにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 01:40:51
311806文字
会話率:47%
建国6500年の節目を迎える天龍皇国――国祖は神仙・天龍真君であり、仙族はその真君の血を引く仙人たちだ。
宮廷には官吏や女官のほかに修士がおり、妖魔退治を生業とする特殊部隊も組まれるほど、仙術はこの国と人々の生活に密接している。
修士の葉癒
は、今年に後宮へ献上されたばかりで九嬪に選ばれた。妃嬪の中にももちろん修士や仙人がおり、それぞれに仕事が与えられるのだが……葉癒の仕事は本来なら出れるはずのない外廷のものだった。直属の上司はまだ若い官吏のようで、毎日のように宮廷内外を駆け回っている。
葉癒は自身が後宮にいる必要があるのかと疑問を持ったが、入廷してから見る夢にある既視感を覚え、その元がここにあると感じるのだった。
※この作品は、カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 19:43:47
2516文字
会話率:45%
1945年8月某日━━。米軍爆撃機により、1発の次元爆弾が日本に投下された。それは日本軍が秘密裏に行っていた次元爆弾実験施設へと直撃し、次元深度10と言う、その後類を見ない次元深度の次元干渉波を生み出し、それは瞬く間に世界中へ伝播し、世界は
一変する。この日、西暦は終わり、征龍歴へと突入したのだった。
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 16:13:00
127714文字
会話率:55%
魔法少女のクーリングオフを要求する!
みなさん聞いて下さい! 使い魔に騙されました!
私はどうしても魔法少女なんか嫌だと言ったのに、彼らは執拗に私に魔法少女になる事を強要して来ました。
しかも魔法少女としての仕事内容は私の大嫌いな幽霊退
治。こんなの受ける理由ありません。
でも、コイツらの団体は言葉巧みに私を誘惑するような言葉を並べ、それでも私が断ると今度は脅しに切り替えて逃げ道を潰して来たんです!
ね?酷いですよね!?
そして危険性は少ないと言うから私は渋々、魔法少女になる事を了承したんです。
なのに初っ端からアレは何ですか!?
使い魔たちは全員様子がおかしいし、仲間はクセの強いヤツらばかり!
あげくの果てに先輩魔法少女(笑)はイキってあんなことになって…。
トラウマです! もうPTSD物ですよぉ!?
…はぁ。もう魔法少女辞めたい……。
あとどれだけこんな事を続けなきゃならないんだ…。
**********
魔法少女に、幽霊や怪異退治の要素を取り込んだ作品です。
アクションより人間関係に重点を当てて書いて行く予定です。
私の他の作品と異なり、グロ多めで、エロは出来るだけ抑える方針です。
一章ごとに書き溜め方式を取っています。
書き溜め期間(休止)→毎日投稿というスパンです。
この作品はカクヨムにも投稿しています。
宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 19:40:00
297060文字
会話率:47%
前世社畜の男は、乙女ゲームの世界にアレクサンダー王子として転生する。将来は国王になりたくない。ニートになりたいアレクサンダーは、弟か妹に王位を継承させることを考えつく。そして待つこと5年後、待望の弟が生まれることになったが……。
【この作
品はカクヨムにも投稿しています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 15:38:05
2024文字
会話率:38%
大学生である玲は、幼馴染みである桜子に誘われカフェを訪れる。
【この作品は魔法のiらんど・カクヨムにも投稿しています】
最終更新:2023-12-09 11:21:51
3386文字
会話率:58%
高校からの帰り道、バスに乗っていると降車ボタンが押された。
【この作品はカクヨムにも投稿しています】
最終更新:2023-07-03 09:55:59
590文字
会話率:50%
高校2年のとあるクラスの黒板が突如、ディスプレイに切り替わった。
『ディープダンジョンの世界へようこそ』
というメッセージと共に、強制的にガチャを引かされる。
そこはゲームであるものの、引いたガチャの力を使って生身でモンスターと戦うことを要
求される殺伐とした異世界だった。
外は真っ暗闇、進むべき道が示されるが、突然の出来事にクラスメイトたちがざわつく。
しかし、生徒会長の榊とクラスのムードメーカーの神崎がクラスメイトを引っ張りまとめあげ、ディープダンジョンの攻略を進める。
――そんな彼らの蚊帳の外にいる生粋のぼっちである松井は、ゲームの説明をしてくれる地味な能力を持つ「物知りなイルカ」にゲームの進め方を聞きながら、ひっそりとダンジョンに潜るのだった。悲壮な覚悟で挑むクラスメイトたちとは逆にのんびりとした面持ちで。
※カクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 23:48:47
224543文字
会話率:42%
神童とよばれた若き公爵ヨシュア。どこから仕入れて来た知識なのかは不明だが、彼の天啓ともいえる知識によって公国はたった15年で崖っぷちから豊かな国へと発展を遂げた。
23歳になった彼は誰からも尊敬され慕われる公爵で、ルーデル公国の繁栄は彼
の元今後も続くと思われていた。
ところが、聖女によってクーデターを起こされ、ヨシュアは辺境の地へ追放されてしまう。
しかし、何故か彼は嬉々として辺境へ向かう。
彼は心の中でずっと考えていた。
「社畜として過労死して、この世界でも過労死するなんて嫌だ。俺は悠々自適の隠居生活を送るのだ」
ヨシュアには日本で暮らした前世があった。彼の謎の知識はそこからきていたのだった。
辺境の地には領民もおらず、ヨシュアの屋敷だけがポツンとある状態だったが、彼を慕うものが続々と集まり衣食住を確保する必要に迫られる。
うまれながらに持つ「植物鑑定」の能力と、現代知識、公国にいた時の内政経験の全てを投入し、とっとと辺境を発展させ一刻も早く惰眠を貪ることを誓うヨシュアであった。
※書籍化に伴いタイトルを変更いたしました。10/10カドカワBOOKSさんより書籍版しております。
※2巻が2/10に発売予定です。
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-19 09:43:44
1070562文字
会話率:42%
【書籍版2巻が6月15日にヒストリアノベルズさんより発売いたします。ウェブ版ともどもよろしくお願いいたします】
ハンニバルはローマに敗れ、毒杯を煽りその生涯を閉じたかに見えた。
しかし彼は目覚める。亡き父の前で。
なんと彼は若い頃の自分の姿
になっており、時を遡っていたのだ。
ハンニバルは再びローマへ挑むことを決意し、立ち上がったのだった。
「ローマ! ローマよ! 私は必ずローマを滅ぼす!」
ハンニバルによる打倒ローマへの道が再び始まる……
※書籍化に伴い、タイトルを変更いたしました。
※この物語は歴史を元にしたフィクションです。史実と異なる創作部分があります。
※カクヨムにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 23:57:25
258934文字
会話率:39%
大規模な自然災害により絶滅寸前となった兎耳族の生き残りは、大帝国の皇帝の計らいにより宮廷で保護という名目の軟禁下に置かれている。
彼らは宮廷内の仕事に従事しながら、一切の外出を許可されず、婚姻は同族間のみと定義づけられ、宮廷内の籠の鳥と化し
ていた。
そんな中、宮廷薬師となった兎耳族のユーファは、帝国に滅ぼされた亡国の王子で今は皇宮の側用人となったスレンツェと共に、生まれつき病弱で両親から次期皇帝候補になることはないと見限られた五歳の第四皇子フラムアーク付きとなり、皇子という地位にありながら冷遇された彼を献身的に支えてきた。
フラムアークはユーファに懐き、スレンツェを慕い、成長と共に少しずつ丈夫になっていく。
だがそれは、彼が現実という名の壁に直面し、自らの境遇に立ち向かっていかねばならないことを意味していた―――。
柔和な性格ながら確たる覚悟を内に秘め、男としての牙を隠す第四皇子と、高潔で侠気に富み、自らの過去と戦いながら彼を補佐する亡国の王子、彼らの心の支えとなり、国の制約と湧き起こる感情の狭間で葛藤する亜人の宮廷薬師。
三者三様の立ち位置にある彼らが手を携え合い、ひとつひとつ困難を乗り越えて掴み取る、思慕と軌跡の逆転劇。
※自サイトからの作者本人による転載です。
※アルファポリス、カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 11:33:19
551739文字
会話率:43%
自分の持つ分野を問わない知識を書いた物。
カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2025-07-15 10:12:59
162460文字
会話率:1%
私、南條和奏(なんじょうわかな)には、千代野アリスという幼馴染がいる。
盲目というハンデを抱えながらも、ピアノが上手い自慢の親友だ。
アリスがコンクールで全国へ進んだことをきっかけに、私の心は、かすかなささくれを感じていた。
私は次第にア
リスを避けるようになり、アリスは急に距離を置いた私に戸惑いを隠せず……。
そんなギクシャクした状態で私たちは、高校へ進学したのだけど――
「わ、私のためだけに、フルートを吹いてください!!」
アリスの言葉で、私たちの青春が始まった。
コンクールに向けて悩み、もがきながら音楽を奏でる日々。
田舎の高校で繰り広げられる、距離近めの百合×青春×音楽ストーリーです。
※『血濡れの未亡人』という曲は実在しません。
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 19:10:00
100076文字
会話率:41%
不老不死の勇者として誕生した少女「エレウテリア」は数千年と生きていく中で数々の仲間と数十回に及ぶ魔王討伐を行った。
最初はワクワクが、徐々に曇りが、そして暗闇に足を踏み入れていく……。永遠の命を得る不老不死、そんな物に殺意が湧いていく。
そ
して今回で三十三回目の魔王討伐。果たして今回で勇者としての運命は終わりを告げるのか?
そんなことを思いながらエレウテリアは魔王討伐へ向かうのであった……。
これは三千年生きた勇者の終わりを求める物語。
「私は勇者であれと言われ続ける」
カクヨムにも投稿しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 15:34:19
13370文字
会話率:48%
生徒会が学園を統一する話。
※カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2025-07-12 01:06:40
44398文字
会話率:43%
異世界転生したと思いきや、体は女神になっていた。
冴えない飲食店員の男「四葉葵」はある日死んでしまい、異世界へと転生する。しかし神から異世界をめちゃくちゃにする異世界転移者を帰し、転移者を呼びまくる女神たちを大人しくさせることをお願いされ、
マニュアル片手に女神活動をすることに。心は男、体は女の異端の女神が異世界に爆誕する。
追記:カクヨムにも投稿始めました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 17:14:20
283006文字
会話率:53%
恋を助ける魔法のアイテムは、小説。
西洋風、魔法が存在する世界の学園が舞台のロマンスファンタジー。伯爵令嬢×美形公爵子息の恋愛。少しコメディーも。
魔法や魔導具が存在する世界で、魔法を教えている学園がある。ルティラ・マルツァーは、
二年生で十六歳の伯爵令嬢。そんな彼女は片想いをしている魔術師の家系である友人、サヴェリオ・パドルフィー公爵子息に話しかけられた。
「小説を書いているのですわ。」
「是非、読んでみたいな。」
ルティラの書いた小説は、周囲に人気があると言う。そんな小説をサヴェリオが読みたいと言い出す。
小説を通して二人の距離が近付く話。
※カクヨムにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 00:21:48
5156文字
会話率:38%
「何これ?豚じゃなくて、猫の貯金箱?」
女子高校生の高橋泰子は、クラスメイトの男子、井上祐介に片想いしているものの、なかなか距離を縮められずにいた。
そんな中、家で豚ではなく猫の貯金箱を見つける。紙には貯めると願いが叶うと書かれていた
。それを見て、彼女は井上に振り向いて貰うために貯金しようと決意する。
これはそんな彼女に起こるちょっと不思議な物語。
※学園・恋愛・ほのぼの要素あり
※微ファンタジー要素あり
※カクヨムにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 20:10:00
12748文字
会話率:34%
父に似て、超イケメンハイスペックの主人公ヤマトに友人はいなかった。近寄ってくる女子たちの行動にはうんざり。
そんなヤマトはある日を境に、母たちの提案を受け入れ地味偽装する。
ちょっとメガネとってくれ? 勘? いやいや、それ聞いていたのと違う
。
ヤマトに上辺じゃなく中身で好きになってくれる彼女や友人ができるのだろうか……
カクヨムにも投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 09:11:53
276846文字
会話率:42%