長崎の島原市にある大三東(おおみさき)高校に、東京から美少女がやって来た。名前は雅楽川実音(うたがわみお)。彼女は以前、吹奏楽の強豪校にいたらしい。弱小吹奏楽部の音和海(おとなぎうみ)は、彼女を勧誘する。
「一緒に全国目指そ!」
「ごめん、
できない」
果たして、無事に実音を入部させられるのか。そして全国大会へ行くことができるのか。
実音に恋する海の幼馴染で野球部の暾大護(あさひだいご)や、個性豊かな部員達、頼りない顧問や地域の人々。様々な出会いや経験が、彼女達を強くする。
それぞれの恋模様も気になる、本格吹奏楽ストーリー。
現役の吹奏楽部員にとって、この作品が少しでも役に立てば嬉しいです。経験者の方には「そうそう、そんなことあったなぁ」と懐かしんでいただけると思います。吹奏楽未経験の方も、高校生達のキラキラな青春を楽しんでください。曲名が登場した時は、是非音源を探して聴きながら読むことをおすすめいたします。
また、長崎の島原市をはじめ島原半島の魅力も伝われば幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
GW中は、毎日2話ずつ更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 23:41:08
801655文字
会話率:50%
三年生が一クラス三〇人しかいない市立第三中学校は、未知の彗星が地球に接近すると騒ぎになったその日、忽然と校舎ごと消失してしまった。それから三年後、偶然にも消失に巻き込まれなかった島原渚の元に、陸上自衛隊高等工科学校に進学した同級生の新田惇
哉がやってくる。久々の再会もつかの間、惇哉は渚に自分達の通っていた学校が異世界に転移した事を告げられる。そして二人は、市立第三中学校が転移した異世界へと、自衛隊が開発した転移装置を使って異世界へと赴く。
(ノベルデイズ同時掲載)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 22:14:10
162285文字
会話率:53%
島原にあるとある温泉地で幼馴染で高校生のみのりと洋太。
そこへ肌の湯治に移住してきた転校生が加わり、そのままでは居られなくなる。
とある温泉地で起こる青春群像劇。
最終更新:2025-05-19 15:50:00
30658文字
会話率:40%
私は1Fで原発復旧作業の放射線管理をしている青成瓢太(以後瓢タン)といわきの居酒屋とか寮の部屋とかで飲むことがあった。瓢タンの話は例え話を交えて、しかも酒の力によってどこまでが事実かどうか、作り話のようにも思えるが、それなりにリアリティもあ
って面白くもあった。
当時の話を比較しながら、昨今聞いた酔夢譚を並べてみた。
当初は福島第一原発、福島第一、通称1Fの問題は使用済み燃料の撤去、デブリに触れる放射性廃液を止めること、が優先だった。使用済み燃料を放置していると冷却水が止まった時に再度メルトダウンの可能性があるし、デブリに触れた地下水は放射性汚染水となって、その放射能を除去するための処理設備が必要になるし、除去した処理水は海へ放流しなければいけない。デブリがあって地下水が止まらなければ永久に処理水の放流が続き、関東の消費者不安が原因となり福島県の漁業に支障を来す。実際に処理水放流まで10年経って徐々に福島漁業は復活していったが、処理水放流以後に事故前に復活が遠のいた。
事故後の時点では県としては、原発など見たくもない、原発に騙されたというアレルギー反応的な思いから原発を見えなくなるまで跡形もなく撤去することが要望だった。また福島県の汚染したエリアのうち市街地や田畑は除染し、その除染土は帰還困難区域に一旦移動することは許すが、期限が来たら福島県から撤去することが国との取り決めだった。
しかし15年経とうとしている現在では、1Fの撤去工程は絵に書いた餅のごとく先が見えない。凍土壁は失敗してデブリに触れる地下水は止まらないので処理水も止まらない。また福島県の除染は市街地と農作物の田畑で、農作物は事故前にほぼ戻ったが、原野と山林は未除染のままである。そのため山菜の特に茸は全面的に出荷制限中である。
そろそろ県側もこの福島の大地の物理学的事実や1F復旧の技術的に困難な事実を見つめなおして妥協点を探してみたらいかがなものか。
要は15年経ってみて、過去の事実は変わらないが、行く末を占う諸般の事情が異なってきた。
そう思いながら、私は瓢タンと酒を飲みながら過去の話を再び面白おかしく聞くのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 23:10:39
43856文字
会話率:20%
島原風峰という男子高校生は、クラスメイトの島原美咲という名の彼女と付き合っていた。
しかし、父親から妹がいるという話をされたことにより、美咲が妹だということがわかった。
美咲のことが好きだった風峰は、美咲や周りの人に知られたら美咲が別
れようとしてしまうのではないかと思い、そのことを隠すことにした。
その後、同じ島原の苗字である姉妹が転校してきた。
父親を問い詰めたところ、彼女たちも自分の妹であることが発覚する。
最終的に四人は、学校では彼氏彼女、先輩後輩。
四人だけの時は、血の繋がった兄妹として過ごすようになった。
(ここまでが1章)
それから数ヶ月が経過し、四月。
角見千春という少女が、風峰に恋をした。
無理やり自分と付き合わせるために、風峰の彼女である美咲に嫌がらせをして、別れさせようとした。
美咲は病んでしまい、家に引きこもり、栄養失調で倒れ、病院へと運ばれた。
その後、美咲が引きこもった原因が千春だということを知る。
大好きである風峰を本気で怒らせてしまい、先輩の大切な彼女を追い込んでしまい、罪悪感から命を絶とうとしてしまう。
しかし、周りのみんなや、追い詰められたのにも関わらず、心配に思ってくれた美咲により、大事にならずに済んだ。
現在では今までの出来事がなかったかのように仲良くなり、楽しい学校生活を送っている。
(ここまでが2章)
それから更に三ヶ月後。
突然、島原風峰の先輩である月宮里奈が家出をし、風峰の家で生活したいとお願いをしてきた。
いつもお世話になっている先輩の頼みを断れなかった風峰は、里奈のお願いを受け入れてしまう。
あまりにも情緒不安定で様子がおかしい里奈を見た風峰は心配し、里奈のケアをしながら生活していくことに。
彼女である美咲を放置してまで......。
カクヨム、ノベルアッププラスでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 18:39:48
2443文字
会話率:35%
前作を読んでいなくても大丈夫なようにキャラクターの説明を入れながら書いています。
島原風峰は、島原美咲と付き合っている。
島原美咲は彼女であり、血の繋がった妹でもある。
今まで美咲や周りの人にバレないようにしていたが、美咲に真実を言ったこと
により、美咲は家では妹、外では彼女として振る舞うことになった。
(ここまでが前作の内容)
風峰は告白されたことをきっかけに、角見千春と仲良くなった。
しかし、角見千春には秘密があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-28 20:00:00
39718文字
会話率:47%
俺には彼女がいる。
しかし、その彼女には秘密があった。
俺、島原風峰は島原美咲と付き合っている。
ところがある日、美咲が俺の妹だということを知る。
だが、妹だということがバレたら別れようと言われるかもしれないと思った俺は、そのこ
とを隠すことにしたのだった。
しかし、島原の苗字の一年生が二人転校してきて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-20 00:01:27
56536文字
会話率:46%
長崎県島原市。
火山と温泉、そして海しかない日本のどこにでもある片田舎に住む高校生の堂本啓介はいじめを受けていた。
いつものように小突き回された際、ぶつかったのは辻まことのロードバイク。怒り心頭のまことに連れられて、いつの間にやら啓介自身も
ロードバイクに乗ることになったのだが……気が付けばその魅力にドはまりすることに!
これは一人の少年がロードバイクに乗り始めて、広い世界を走り始めるそのひと漕ぎ目のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 18:10:00
103831文字
会話率:32%
妻は息子を産んですぐにこの世を去った。 震災の日に生まれた一人息子の翼。 彼もまた、死の運命に弄ばれる中で、父と親友とともに短い人生を生きていく。 生きること、死ぬこと。身近にあるようで遥か彼方へと置き去りにされた現実。いつか訪れるその
日まで、どう過ごすのかをもう一度よく考えたいと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 16:26:09
8786文字
会話率:40%
結婚を控え、幼稚園の先生として、子供たちに囲まれて幸せに働く「さちこ先生」。
ある日、自動車事故に巻き込まれたと思ったら、突然空襲警報が!
平成から昭和、太平洋戦争末期の広島にタイムスリップしたさちこ先生が、
そこで出会った少年「幸継」と共
に過ごす過去の世界。
広島原爆投下が迫る中、さちこが下す決断とは?
(以前投稿した同作品の連載版です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 13:03:39
47186文字
会話率:53%
島原の乱を経て数年の江戸。隻眼の七郎は由比正雪の張孔堂に入塾した。丸橋忠弥を筆頭に、張孔堂には全国各地の名人達人が集まっていた。果たして七郎の目的は?
最終更新:2024-07-13 20:59:39
48163文字
会話率:28%
島原の乱を経て数年の江戸。隻眼の七郎は江戸を守るために魔性に挑む。兵法とは平和の法なり、その信念を証明するために。
最終更新:2023-08-26 23:42:04
52827文字
会話率:27%
原城跡や資料館を見学してふと思いつきました。
天草四郎って忍者だから水の上を歩けたんじゃないのか?
忍者だからカリスマ性を兼ね備えていたんじゃないのか?
それに原城に急遽籠城する事になったのに幕府軍を撃退することなんて出来るものなのかな?
もしかして初めから籠城するつもりでいて事前準備していたんじゃないのかな?
そう思って創作してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-26 12:12:26
126760文字
会話率:30%
物心ついた時から前世の記憶があった、というか私は覚えている。私の前世はごく普通の家庭に生まれ、何の不自由も無く学生を満喫し、社会に出てもこれと言った功績も残せずに定年退職した。そして老後の人生を夫とともに過ごし、最後は病気で夫よりも私の方が
先に死んだ。そんな普通の人生を送った私だが、今世ではお譲さまとして生活を送っている。しかし、中等部のクラスメイトの名簿を見た時に、この世界が漫画の世界だと言う事に気が付く。その漫画で私の役割は、悪役の取り巻きであり、悪役の事を愛している変態キャラクターだった。でも、私はそんな変態キャラクターになりません。優等生キャラクターで行きたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-08 22:37:56
30743文字
会話率:50%
はてなブックマークのとある記事から子宮頸がんワクチン薬害について調べはじめた作者が、150年前に仕掛けられたワクチン医療の虚構に気づいていくお話。
健康にいい野菜、果物など食事療法、薬草学、生活習慣についても書いていきます。
第二部 政
治洗脳~2016年参議院選挙の不正選挙の謎を解く~をはじめます。
選挙システムの7割のシェアをもつメーカー『ムサシ』の選挙機器にバックドアと遠隔操作システムが発覚したようです。
第三部 原発洗脳
「飯山一郎の世界の読み方、身の守り方」の解説を入れてます。広島、長崎の被爆に勝った放射能を除去する光合成細菌、乳酸菌、腸内細菌の話を書いてます。
第四部 経済洗脳、豊洲市場移転問題と豊洲カジノ化計画のお話とか。
第五部 地震洗脳、シェールガス採掘の水圧破砕法でも人工地震は簡単に起こせます。東京湾で行われているCO2液化注入実験が関東大震災を再現する?
第六部 世界洗脳、
第七部 真の医学と科学を追求していきます。
第八部 陰謀論が現実化していく世界。
第九部 ガン、糖尿病など全ての病気を治す糖質制限食とビタミンミネラル補給
第十部 新型コロナウイルスという幻想のパンデミック
第十一部 スーパーシティの危険性とムーンショット計画の謎
第十二部 2020年米国大統領不正選挙、WeRise~ノーマルを取り戻そう~
---------------------------------------------------------
(シオン長老の議定書・第2議定)
かれらには、われわれが〝科学が説くところでは〟(学説)と吹きこんだことを後生大事にいつまでも守らせておこう
---------------------------------------------------------
洗脳社会<マトリックス>の謎を解く~科学も医学も迷信だった~ 作者 坂崎文明(祝538万PV超えの人気エッセイ!? 真の医学と科学を追求していきます)カクヨム版
小説家になろう規約により外部サイトリンク削除してますので、リンク先を見たい場合は、題名で検索するか、カクヨム版を参照して下さい。
カクヨム、アルファポリスなどにも同時掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-19 10:26:11
1862778文字
会話率:3%
如月覚は赤字経営のために自分が起業した会社を大手に譲渡する。彼は社長でありながら強いリーダーシップもなく、人望もなかった。そんな性格が災いし、会社は経営に行き詰まり、経営譲渡となった。
そんな彼に別れた妻から依頼が来た。あるものを北大の円谷
教授まで届けてくれと言う内容だった。彼女は北海道大学の准教授で柴美月といい、現在は英国で研究生活をしている。それを如月のマンションに届けたのは娘のみゆきだった。妻の美月とは学会終了後、北大で落ち合うこととなっていた。
そしてその夜、事件が起きる。柴美月が事故死してしまうのだ。警視庁の保科警部はこの転落事故に事件性があると疑念を示す。転落事故の前に通話履歴が残っており、その履歴は別れた夫の如月だった。警察は如月を疑う。
如月は娘のみゆきから小さな瓶を受け取る。それは美月からの伝言で「世界の秩序を変えるもの」だという、さらに時間制限があり、72時間以内に円谷教授に届けることが必要だという。
はたして如月は無事に品物を届けることが出来るのか、そしてその小瓶は何なのか、世界の秩序を変えるものの正体とは折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-01 14:14:06
127437文字
会話率:53%
令和の時代に死者が出るような厳しい修行を行う時代錯誤な寺「修練寺」の全修行を終え、寺に伝わる武術「島原流古流武術」の免許皆伝を果たした右京詩音は、大老賢者と呼ばれる爺さんに、他の勇者と共に間違えて召喚されてしまう。だがその強そうな見た目か
ら、勇者ではないが共に魔王を倒すよう頼まれた。
詩音はこれも師匠の言う修行だと思い、仲間を作りながら、技を磨き、男を磨き、人としての正道を歩む為、異世界を旅する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-09 00:44:01
4497文字
会話率:61%
吉村維新ヒトラー騒動から始まる
菅直人が原発を爆発させたデマの再評価とその影響
ふりがなさんが当時考えた事を書いています。
最終更新:2023-10-03 11:03:01
1890文字
会話率:0%
韓国の野党指導者、李在明氏は、日本が福島原子力発電所から汚染された廃水を排出することを決定したことを強く批判しました。李総長は日本のこのような行為を隣国の生命権に対する脅威だとし、「核テロ」であり「第2次太平洋戦争」だと主張しました。また、
韓国の漁民と商人は日本の決定に怒りを感じ、日本との全面的な闘争を誓ったと伝えました。韓国の人々や民間団体は、日本政府や岸田文雄首相を非難する抗議活動を展開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-27 16:54:42
1164文字
会話率:0%
時は島原の乱が幕府の総攻撃により、終結を迎えようとしていた江戸時代。
一揆軍総大将・天草四郎は兵士に捕えられ、首を斬られる寸前だった。
だがその瞬間、彼は謎の光に包まれて、なんと令和の世にタイムスリップをそのままの姿でしてしまっていた。
そ
んな折、たまたま通りかかった双子の女子高生の烏丸莉愛と莉夢の姉妹に拾われ、四郎は共同生活を送る事になるのだが……
これは現代にタイムスリップした天草四郎が、時代と姉妹に振り回されつつ現代ライフを楽しんでいく、タイムスリップホームコメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-24 23:18:39
4490文字
会話率:45%
広島原爆地上爆破説を前にエッセイで書いた事があるのですが、
デマだという説も強いようなので紹介します。
言葉で説明して探すの大変だろうから、リンク貼っても良いかな。
https://blog.goo.ne.jp/j4goocast/e/
72e7ae260e3d72c2a6d201a71046c03c#comment-list
この「ぼくちゃん」という方のツイッターを読んだのですが、
天皇家について詳しく書かれていたり、他の陰謀論にも結構詳しい。
別に天皇を擁護しているわけではないようです。
ぼくちゃん
@djR61A2bmS4AOP0
しかし、自分はやはり腑に落ちないので、広島原爆地上説を支持します。
映像が白黒しかないこと。
子供達を実験用に距離別に被害がわかるよう配置した。
他に、天皇黒幕説があること。
原爆は、日本製でなくても、キリスト教会に隠してアメリカ製でも良い事。
支配層の一部に、キリスト教のイエズス会が配下にある事が言われています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 00:48:33
603文字
会話率:0%
エッセイ「 8月6日午前8時15分の祈り」の方にコメントを残したのですが、
削除されたようなので自分で記事を起こします。
YOUTUBE動画で下記のような動画がありました。
「新説・広島の原爆犯罪」原爆ドーム 原爆の日 原爆地上起爆
説と8月6日、
8月9日 上を向いて歩こう【マッドフラッド】
一日一食 OMAD エンドゥ 【マトリックス突破編】
内容を見てみると、ウラン濃縮度10%でも
水と反応させる事で爆発が可能だとか、
原爆ではなくマグネシウム爆弾だとか、
色々あるようです。
自分が思う可能性が高い説は、
水上起爆かなあ。
22:22あたりからの情報で、その日、偶然そこを飛行していた紫電改の
パイロットの証言で、エノラゲイやB29は見ていない。
爆弾も空中からじゃなくて下からだと思っていると。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-06 20:15:52
332文字
会話率:0%
高見ヶ丘高校に通う島原薫は、とある日を境に現実世界で事件の容疑者とされ、精神が弱りきった頃にトンネルに入ってしまうことで異世界へ転移してしまう
しかし、その世界の転移者の扱いはいいものとは言えず望まれない存在だった、島原薫が上へ這い上がっ
ていく物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-16 15:29:38
43850文字
会話率:74%
鍋島藩士、草野一平は島原の乱において、名誉の討ち死にを果たす。しかし気が付くと彼は五才の女の子、それも伯爵令嬢、アンヌとなっていた。侍女たちに迷惑をかけるどころか、婚約者を侮辱したとして僧侶を逆さ吊りにするなど、とんでもない行動に出てしまう
。そんなアンヌは婚約を破棄されてしまう。婚約者を半殺しにした後、アンヌは東方にいるとされる武士たちの国を目指し、旅に出ることになる。はたして、アンヌは誠の武士になれるのか、そして士道を貫き通せるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 21:00:00
44903文字
会話率:40%