理由も分からず異世界に流されて一年。
異世界で知り合った人々に支えられ、元の世界のことを想いつつも充実した日々を生きていた永森タカト。そんな彼の住む街に、突如として正体不明のロボット――虫鎧機(イセク・アマンズト)が現れ、街が戦火に包まれ
てしまう。正体不明機に追い詰められ、絶対絶命のタカト。そんな彼の窮地の中、彼を救うべく目の前に現れたのは巨大な蒼竜。
これは異世界で出会った大切な人々を守るため、竜鎧機(ドラグ・アマンズト)という名の生命体ロボットに乗り込んで戦う少年の物語。
※追記(2015/03/21)
このたび、HJ文庫様が開催されております第9回HJ文庫大賞におきまして、当物語が銀賞を受賞させて頂くことができました。
読者の皆様、HJ文庫編集部様に心より深く感謝申し上げます。本当に、本当にありがとうございました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-01 01:06:38
124948文字
会話率:42%
「私は誰かを幸せにするつもりなんてこれっぽっちもない……天人界に帰りたくないんだ……私はこの人間界で悠々自適に毎日を面白おかしく惰性と堕落に塗れて生きていきたいんだ……具体的に言うと、私はこの人間界でニートになりたい……」
「こいつ、清々し
いくらいに最低なこときっぱり宣言しやがった……」
新学期初日を終え、ベッドの上に身を投げ出してリラックスしていた荒波浩之。そんな彼の部屋に、激しい衝撃音と共に天井をぶち抜いて突如現れた、やる気のないジト目が特徴的な美少女サラサ。頭の上に光の輪をぺっかぺっかと輝かせながら、サラサは自分が人間ではなく空の上にある天人界の住人であり、天使学院卒業試験の追試のために人間界に現れたことを説明する。人間界で契約者(パートナー)を決め、その人を幸せに導くことが天使学院一の劣等生サラサに与えられた追試クリアの条件であり、それができなければ正式に『天使』にはなれず天人界にも戻れないそうなのだが……
これは、ジト目のぐーたら駄天使候補と、そんな彼女をなんとかしなければと必死に奔走する少年の物語。
※追記(2015/04/27)
このたび、第20回スニーカー文庫大賞におきまして、当物語が特別賞を受賞させて頂きました。
読者の皆様、スニーカー文庫編集部様に心より深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
※追記(2016/1/9)
2016年2月1日に書籍が出版されます。
レーベルは角川スニーカー文庫様です。本屋で見かけましたら、ちらりと覗いて頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-10 21:25:45
114780文字
会話率:54%
海に囲まれたセルペンテ国。
国の中心地区、クオーレに住むカルドーレは母が営む料理屋の手伝いをして暮らしていた。
そんなある日、母の独断でした行いが彼女の環境を変えていくことに。
涙もろく、緊張したり驚いたりなどをするとすぐに泣いてしま
う体質を持つカルドーレは一体どうなってしまうのだろうか――……。
※2015/02/13追記
「野いちご」にて同タイトル、ほぼ同内容(携帯に残してあるメール投稿文を利用、台詞など多少の変更ありの予定)のものを投稿していきます。
こちらとはジャンルを変更しますがご了承下さいますようお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-27 18:33:54
98476文字
会話率:34%
※重要 2015年一月一日より、一新してこちらに連載を開始していきたいと思います。「道化師の夜」もきちんと連載させていただきます。そして2015年は、飛躍的に活躍の場を伸ばせればと思う所存なので、これからもよろしくお願い致します。
異種
間による交配実験の結果、人と猫が合わさった奇妙なモノ、が生まれる。
「どうしましょうか?」若い科学者、老いた科学者。二人の無責任さゆえ、そのモノは野に放り出される。いや、もっと核心のついた言い方をすれば、彼らは誰かに拾ってもらうことを望んだ。
そんなことも露知らず、一人の大学生は、そのモノを拾ってしまう。彼らの望み通りに…。
日常に、非日常(非現実)を足したような物語。是非是非、お読みください.
(不定期更新ゆえ、皆様、焦らずお待ちください)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-26 22:43:55
38430文字
会話率:27%
精神に異常を抱える探偵の物語。
「悪を裁くために躊躇なく行動する素質」を持つ探偵、古賀明彦。「裏社会で暗躍する怪物ルーキー」と目される刑事、赤刃陣瑛。「豊富な経験と知識」を糧とする調査員、神崎忍。それぞれが事件・謎の「真実」を暴いていく
、
―――衝撃ミステリーを題材としたハードボイルド探偵小説。
>>>※2014年9月28日より最新作「ジュブナイルの迷走」が別の作品として更新されました。
>>>※2015年年始より今作品と「ジュブナイルの迷走」に並ぶ、SF小説を現在執筆中ですので乞うご期待下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-21 00:00:00
77044文字
会話率:7%
2015年、書店では『万引き』以外に新たな問題を抱えることになった。
その問題とは…
最終更新:2014-09-16 06:00:00
3453文字
会話率:27%
2015年恋愛法案可決
今まで法律で裁かれる事のない「恋愛」がニートでろくでもない奴らの
適当な恋愛観で裁かれる、元時代の人間性や恋愛観をつづる
ミステリー小説。
最終更新:2014-09-12 14:39:27
3742文字
会話率:12%
2015年、WW2終戦から70年の年。
その記念すべき年に横須賀にある記念艦三笠が突然動き出す。そのころアメリカの海洋観測所では太平洋全域に異常な数の高エネルギー反応を確認していた。
対応を迫られ、それに苦悩する日本。
そして、図らずも巻
き込まれた1人の自衛隊員の物語。
※この小説は同じものをピクシブにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-01 19:20:05
121045文字
会話率:64%
ついに明らかになる、“伯爵”の野望。その詳細な情報を持って、支部長が向かった先は……。そして、隼人と他のエンデュミオールたちの関係にも、転機が訪れようとしていた。
※この作品は、私の小説サイトからの転載です。
※Part.3のキャラ紹介ペー
ジhttp://ncode.syosetu.com/n7178cf/があります。別画面で開いて「こいつ誰?」というときにでもお使いください。
2015.12.15 全面改稿 文章表現の修正折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-24 20:00:00
62367文字
会話率:45%
隼人たちの秘密を知った美紀は、真紀の助けを借りて白水晶を探し始める。美紀の願いはかなうのか。そして隼人の過去を知る人物が現れて――
※この作品は、私の小説サイトからの転載です。
※※『Part.2』のキャラ紹介ページがあります。以下のURL
です。
http://ncode.syosetu.com/n3893ce/
2015.11.16 文章表現の修正のため全面改稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-25 20:00:00
72330文字
会話率:48%
東京にある翔鷹学園に通う2年生、幸太郎とその親友・ジョンは、ゲームのモニターに応募した、つもりだった。だがそれは、彼らの所属する英語演劇部の面々をも巻き込む、妖魔との戦いのきっかけとなるものであった……
※前回投稿した『悠刻のエンデュミオ
ール Part.1』のラストからちょうど5年後に始まる物語です。よって、『悠刻』の今後の展開に関する微量のネタバレを含みます。
※この作品は、私のサイトに掲載されているものを転載しています。初出は『ライトノベル研究所』に投稿したものの改稿版です。
2015.10.01 全編改稿を実施。文章表現の修正及び追加、誤字の修正を行いました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-26 20:00:00
96400文字
会話率:45%
暇を持て余した神によって開かれたゲーム。参加人数は100人異世界から呼ばれた者、即席で作られた者、その世界で生きてきた者、彼らがある日突然魔王としてゲームの参加を告げられる。途中参加、飛び込み参加何でもありのバトルロワイヤル。テーマは狂気、
悪、正義、欲。
※人によっては胸糞悪くなる方も居られるかもしませんので、閲覧注意です。
話は主人公の1人称視点で進みます。合わない方はお気をつけて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-21 21:39:01
2803文字
会話率:0%
橋の上で、幻想的な雰囲気を漂わせた男の子に出会った。ここは20年から毎年2,3人も死者が出るいわくつきの場所。そんなところにいた男の子に興味があって話しかけてみた。
最終更新:2014-08-20 11:47:27
2410文字
会話率:26%
2015.11.18 タイトル変更しました(旧タイトル:ゲームをするだけの簡単なお仕事です)。
バーチャルリアリティゲーム機が普及した世界にて。
あるVRMMORPG内で、主人公がダラダラと生活するだけの話。
手に汗握る展開なんて多分無い
。
途中もラストも考えていない作者がダラダラと書いた話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-14 22:44:00
90060文字
会話率:49%
アイザックはケンドール魔術学院で学ぶ見習い魔術師。準魔術師の資格を得た彼は、三年ぶりに故郷の町へ里帰りすることにした。たまたま目的地を同じとする行商人カーティスの荷馬車に便乗させてもらい、故郷へ。そこでは、幼なじみの少女コレットと再会した彼
を、ちょっとした冒険が待っていた。
※交流掲示板:なろう作者が交流するスレで晒し中
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10351/1404221468/564-
2015.12.31 更新停止宣言します。そのうち設定とか整理して最初から書き直します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-13 11:26:38
63254文字
会話率:45%
2015年、大規模な太陽フレアにより地球上のあらゆる電子機器は使用できなくなった。
それから四半世紀。情報セキュリティをはじめとするすべてのIT技術を失った日本は新たな制度を導入していた。
国中の情報を記述し、管理する《記録省》の樹立と、情
報を紙とペンだけで詳細に記述する能力を持つ《真実書記官》である。
ジャーナリストの水野真美はとある事件をきっかけに《真実書記官》に疑いの目を向け、《記録省》の暗部に切り込んでいく。
✳︎原題『梟の眼』は他作品に同じタイトルがあったので改題しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-07 18:59:24
18567文字
会話率:27%
両親が共働きだった咲良はある日留守番をしている間に気の触れた気味の悪い男に惨殺されてしまう。そこから連鎖して始まる1111号室での怪奇な数々の恐ろしい事件は殺されてしまった咲良の怨霊なのか・・・それとも・・・・・
この作品は咲良が殺されて
から怨霊事件簿番外編Ⅱ「1111号室」までの3年間に起こった恐ろしい出来事を冒頭のプロローグを改稿してプロローグとエピローグとして使いつつ書き上げました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-05 12:00:00
8094文字
会話率:33%
―琵琶湖上に正体不明の巨大な箱が出現―
西暦2015年、日本の首脳陣に衝撃が走った。
首脳陣は、何かの冗談であろうと高をくくっていたが、送られてきた映像を見て言葉を失った。
それは、確かに存在し、その大きさたるや巨大な船を想像
させるような無骨な概観と人を寄せ付けない異様な雰囲気を醸し出していた。
首脳陣はすぐに調査隊を結成、派遣し状況の確認を行ったところ、わかった事が一つだけある。
それは、‘箱は未知の素材で造られている’ということであった。
政府は直ぐに情報を規制し、誰も知ることができないようにした。
しかし、ある男がどこかでこの‘箱’の存在を知り、あろうことか撮影をしていたのである。
直ぐに調査隊へ男の確保を命令したが、男に気づかれて逃げられてしまった。
そして、男が箱に近づいた時、箱に突然扉が現れ、中に入って発見したもの、それは……
‘巨大なロボット’であった。
男がロボットに触れた時、世界と未来を巻き込む大きな戦いの始まりとなったのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-04 21:15:14
7348文字
会話率:28%
西暦2015年。日本に、ひとつの構造改革特区が産声を上げた。
その名は、『政府指定特別区域』。
かつての“治安大国”が往時の力を既に失い、止められぬ社会不安が、人々の心に少なからぬ影を落としている。
窮した政府は、都心に程近いベッドタウンで
あった土地を丸ごと買い上げて、法にも裁ききれず刑務所にすら収監し切れぬひとでなし共を、永遠に放逐するための“夢の島”を造り上げた。
様々な思惑と数多の権益に支えられ、底知れぬ憎悪に囲まれて、悪しき構造改革特区は今日も営々と命脈を繋ぐ。
そんな強化鉄筋の壁を守る、かれらは『境界警備隊』。
陸海空のどこにも属しきれない、JSDFから引き剥がされた身の上。
停滞した日常を、それでもかれらは隊規に則り営んでいく。
そんな強化鉄筋の壁の中に住まう、かれらは『楽園の子供たち』。
政府指定特別区域成立後、壁の中に移り住んだ人間たちが成した、
日本を知らない第二世代。
煮立った毒のような日常を、それでもかれらは営んでいく。
それが自分たちの正気を保つ、唯一の手段だと信じて。
彼の名は聡太。
彼女の名はアキノ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 00:57:03
25908文字
会話率:36%
孤児院育ちのリンは医者になることを目指して入学したカレッジでルームメイトの兄であるアクセル・G・ディスカストス侯爵と出会う。謂われなき差別を受け傷つき、アクセルを敬遠するリンだったが、彼の眼差しの中にある寂寥に深く惹かれてゆく。一方、リン
を「育ちの悪い女」と決めつけ、辛くあたるアクセルだったが、リンに会う度にわき起こる自分の感情に名前をつけられずにいた・・・。
イギリスがモデルの架空の国を舞台に、身分違いの二人が織りなすロマンス小説です。R15程度のロマンスシーンを含みます。
※2015/7/5 章を追加しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-17 00:00:00
412111文字
会話率:29%
ある年の夏、中学二年生の少年《九乃河結希》は友人と海に来ていた。しかし、そんななか溺れかけていた少女を助けに行ったのと同時に津波に飲まれてしまう。次に彼が目が覚ますと、そこには東京の自室の天井。しかも記憶にノイズがかかっていてこれまでの経緯
を思う出すことすらかなわない。
そこへ突如親友の《野々村雄二》がおとずれ、知らぬ間に再びあの海へと赴くこととなる――。
忘れられた記憶と交差する想い。平行した運命の中で繰り広げられる二人の少年少女の物語。
――2014/8/21:とりあえず完結しました。
――2015/4/7:公募に出すため本文を削除しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-15 23:11:16
245文字
会話率:0%
※2015/4/23 昭和・英雄編「仮面の英雄」投稿
※2015/3/15 亜侠魔鬼演技(アジアンパンクデビルハンター)から改題
これは魔術師たちが己の信念(スタイル)を貫いて繰り広げる冒険の物語である。
伝えよう。
彼らの愚かで、切ない
歴史を。
なお、大正編はスチームパンク。昭和特撮編は特撮。
現代編は現代伝奇。
サイバーパンク要素は新世界編から。
どの章から読んでもまったく問題はない。
「ハーメルン」様とマルチ投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-12 20:24:04
192396文字
会話率:40%
2015/6/10現在、別タイトルをメインに投稿しているためもうしばらくは放置となりますが、プロットだけはちまちま作っているのでそのうち更新します。
あらすじ
『彼等』と呼ばれるケモミミな宇宙人と地球人類とのハートフル(?)まったり
近未来日常ラブストーリー。
・小さなトラウマなどを解消しつつも、基本的には平和かつまったりいちゃラブする複数の恋人達を楽しむシナリオです。
・複数同時展開系なのでちょっとややこしいですが、投稿形式など試行錯誤しながら進めてゆきますので何卒ご容赦を(`・ω・´)。
・男女カップル、女性同士カップル、おねショタカップルなどなど、割と色々登場します。
・ちなみにこのタイトル、というか私の投稿作品全般は、自分のブログ、及び星空文庫様などにも投稿しております。
投稿先サイト様につきましては、私の個人ブログからご確認ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-11 16:20:44
5800文字
会話率:29%