百人一首 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:百人一首 のキーワードで投稿している人:129 人
1234567
忘れやはする
純文学
完結済
彼女は思い出していた。記憶に残るすべての声を。おばあちゃん、おばあちゃん。彼女に呼びかけるその声を聞きながら。 この作品は「カクヨム」、「novel days」にも掲載しています。
キーワード:日常ホームドラマ記憶思い出おばあちゃん臨終百人一首
最終更新:2021-11-17 20:43:143925文字会話率:45%

恋ぞ積もりて
現実世界[恋愛]
完結済
スマホを持たない風変わり女子高生、高橋瀬那。学校一のモテ男、葉山令司に「百人一首の読み手やって」と頼まれる。読みたくないよ。それになんで私?! 二人は出会って近づき、唐突な別れを繰り返す。別れるたびに瀬那(せな)の想いは募っていく……。 >>続きをよむ
最終更新:2021-07-31 15:15:2212042文字会話率:43%

百人一首を生物教師が男子生徒にゆるく解説しています(仮)
現実世界[恋愛]
完結済
忘れ物を取りに教室に戻ると・・・。
キーワード:ボーイズラブ年の差日常青春ラブコメ
最終更新:2021-02-19 21:00:003058文字会話率:70%

あらざらむ
異世界[恋愛]
完結済
愛していた。けれど、 「おしあわせに、閣下」 いちばんの笑顔で告げる。 あなたがわたしを忘れないように。 百人一首の和泉式部の和歌よりイメージした短編です。 救いのない、ひたすらに重い話が苦手な方はキーワードを確認の上、退避してください。
最終更新:2021-02-13 20:20:003365文字会話率:30%
つくばねの
現実世界[恋愛]
完結済
テーマは小倉百人一首から。 気が向いたらシリーズ化するかもしれません。
キーワード:ラブコメ日常ほのぼの女主人公現代
最終更新:2017-02-01 00:00:002235文字会話率:28%

川霧
純文学
完結済
今回は和歌を冒頭に掲げました。冒頭か末尾のどちらがふさわしいか、作品ごとに決めています。 川霧が麓を隠しているために空にぽっかり秋の山が浮かんで見えるというイメージが伝わればこの和歌の鑑賞として十分で、典型的な叙景歌だと思います。 清原>>続きをよむ
最終更新:2021-01-09 11:14:362604文字会話率:64%

までこさんと白妙の手紙
推理
完結済
ある日万葉研究部の元に不思議な依頼が舞い込みます。 「ミステリー同好会の先輩が出した謎を一緒に解いて欲しいんです!」 恋する少女のため、万研部部長のまでこさんは百人一首の和歌を使った巧妙な謎に挑みます。
最終更新:2020-12-02 18:21:5918828文字会話率:50%

フリー台本 百人一首
その他
連載
百人一首に収録されている短歌を取り入れた男性向けのフリー台本です。 参考文献 『百人一首 全訳注』(著:有吉保 講談社学術文庫) 内容は男性向けですが、R-18ではなく全年齢です。 女性声優さん向けの内容となっております。 音声サンプル>>続きをよむ
キーワード:フリー台本男性向け女性声優短歌和歌百人一首
最終更新:2020-11-26 22:01:367143文字会話率:3%

八重葎
その他
完結済
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
キーワード:短編ほのぼの百人一首
最終更新:2020-09-23 21:00:00861文字会話率:67%

その夜のハゲに祝福を
推理
完結済
深夜に女が殺された。探偵はニートの兄を連れて事件現場に向かった。 繊細な描写に基づくハゲミステリーです。あなたの心のハゲ理解度がわかります。 ご本人がハゲなのに外した場合は、思ったより毛が残ってますよ。 探偵は探偵ではなく探偵のお兄ちゃ>>続きをよむ
最終更新:2020-07-06 01:34:1314788文字会話率:49%

泣いて許されるのは幼稚園までだと思ってたんすけど
アクション
連載
俺、中野天智!成績は中の下、顔はたぶん平凡、将来の進路について日々考えているちょっと馬鹿な高校三年生☆―― って乙女ゲームの真似してる場合じゃなくて!実は俺転生してるっぽいんだ。それで空から降ってきた謎の光のせいで前世の何かしらにまつわる力>>続きをよむ
最終更新:2020-06-28 02:12:5710159文字会話率:58%

ゾンビ百人一首
ホラー
完結済
 百人一首のそれぞれの歌に、ゾンビストーリーをつけてみました。舞台も状況もいろいろ、短い話です。途中までは以前2ちゃんねるで投下していたものの再掲、10話目以降は書き下ろしです。私が2013年4月に「ゾンビ・オブ・ザ・官渡」を出版したので(>>続きをよむ
最終更新:2020-05-01 22:26:08292356文字会話率:5%

【短編版】転生定家の異世界百人一首~こちらでも名歌人を募集します~
ハイファンタジー
完結済
小倉百人一首を作った貴族・藤原定家が、異世界に転生。 そのまま彼はふと、異世界百人一首を作ろうと思い立ち。 異世界の歌人を募集するが、やはり生前の百人一首が忘れられない定家は無意識のうちに異世界歌人の歌を小倉百人一首寄りにしてしまい……>>続きをよむ
最終更新:2020-04-26 21:37:434457文字会話率:40%

赤染衛門の詠んだ月
コメディー
完結済
期末試験が終わった『私』は、友人の千紗夜から月見に誘われる。気が乗らないながらも行くと、なぜか前から気になっていた沙織先輩とのデートの約束をするはめになり・・・ ※カクヨムにも掲載しています。
キーワード:日常ラブコメ大学百人一首夏目漱石片思い神田明神
最終更新:2020-04-07 17:00:0010523文字会話率:44%

静心なく花の散るらむ
純文学
完結済
和歌を題材にした千字短編です。受験勉強にいそしむ男子生徒「川瀬」と、古文の担任「小西」との、ちょっとした心の交流を描いた作品。 近日創作短編サイト「短編」さまに投稿予定ですが、一足早くこちらに掲載することにしました。
キーワード:日常古文百人一首和歌
最終更新:2020-04-05 20:38:48997文字会話率:20%

小学生でメジャーリーガー!?
現実世界[恋愛]
完結済
 スマホでも読みやすいように1話1000字前後。野球モノです。  青春スポーツモノって、どれも同じに思っていました。確かにタイトルを変えただけで作者が変わるだけで同じです。ただ、書いていて感じるのは、自己の成長やライバルとの戦いなど盛り上が>>続きをよむ
キーワード:青春ネット小説大賞八
最終更新:2020-01-31 04:45:59100058文字会話率:57%

現代京都歌人絵巻 さくやこのはな ~からくれない~
ローファンタジー
完結済
現代京都。1000年続く、怨霊(詠み人知らず)と百人一首の歌人たちが戦うIFの世界。 歌人の異能力を受け継ぐ襲名者たちが、現代に蔓延る怨霊たちに挑む。 異能力を持つ襲名者はグループ(陣営)を組み戦っている。 この物語は、京都の岡崎(平安神>>続きをよむ
最終更新:2020-01-03 21:00:0043872文字会話率:42%
短編『さくやこのはな』烏羽陣営 はじまりの話
歴史
完結済
現代京都。1000年続く、怨霊(詠み人知らず)と百人一首の歌人たちが戦うIFの世界。 歌人の異能力を受け継ぐ襲名者たちが、現代に蔓延る怨霊たちに挑む。 異能力を持つ襲名者はグループ(陣営)を組み戦っている。 この短編は、京都の鞍馬・大原に>>続きをよむ
最終更新:2019-09-30 20:05:448354文字会話率:38%

空の白波
ローファンタジー
完結済
「雲に似てるのに?」 軋む小舟から身を乗り出して、遠くに浮かんでは消える波を見つめるサンが呟いた。 「僕の世界ではね──」 .*˚ ੈ✩.*˚ ੈ✩ .*˚ ੈ✩ 76番  わたの原漕ぎ出でて見れば久かたの 雲ゐにまがふ沖>>続きをよむ
最終更新:2019-12-21 15:07:571557文字会話率:61%

夏を感じるもの
エッセイ
完結済
百人一首を題材としたエッセイ風小説。とりあえず私なりに現代風にアレンジして書いてみました。初投稿です。お手柔らかにお願いします。
キーワード:二次創作日常
最終更新:2019-08-25 19:25:461392文字会話率:29%

吹くからに 秋のくさきの しをるれば むべやまかぜを あらしといふらむ(百人一首 第二十二首 秋の歌)花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに(第九首 春の歌)
現実世界[恋愛]
完結済
百人一首の第九首および第二十二首のもしもの話。 絶世の美女と評され多くの男性から求愛を受けていた小野小町。 しかし、彼女も時の流れには逆らえない。歳を重ねるごとに衰える顔貌に伴い離れていく人々。虚しさを感じる彼女のもとへ、昔自身が振った男>>続きをよむ
最終更新:2019-06-10 01:45:3613718文字会話率:18%
恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか(百人一首 第四十一首 恋の歌)
現実世界[恋愛]
完結済
百人一首 第四十一首の歌のみからイメージした物語。 もしも、壬生忠見も現代設定で別話「百人一首 第四十首 恋の歌」に登場していたら…。 ※ 別話「百人一首 第四十首 恋の歌」の別視点のため、初見の方には内容が把握できないかと思います。 ※歌>>続きをよむ
最終更新:2018-05-28 05:50:4713043文字会話率:21%
春の夜の 夢ばかりなる 手枕に かひなく立たむ 名こそ惜しけれ(百人一首 第六十七首 雑の歌)
現実世界[恋愛]
完結済
百人一首 第六十七首の歌からイメージした現代の恋の物語。 仲子の幼馴染の忠家は性格が正反対のくせにことあるごとに彼女を自分のそばに置きたがる。かと思えばとっかえひっかえの彼女を見せびらかす。そんな仲子は彼の行動が理解できなかった。一方、鈍い>>続きをよむ
最終更新:2017-07-31 00:00:007579文字会話率:40%

出でなが乞菜で驚きたる語。
エッセイ
完結済
 百人一首の日に、『万葉集』を万葉仮名で読むことのない全ての方に捧げます。  万葉和歌を万葉仮名と漢字かな混じり文とで読み比べると、「あれ?」って思うことがあるんです。  今回は、演習での発表用に「熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ>>続きをよむ
最終更新:2019-05-27 00:00:003566文字会話率:12%

検索結果:百人一首 のキーワードで投稿している人:129 人
1234567
旧ジャンル 新ジャンル