主人公が目覚めると、その体は人型巨大兵器に。全高十数メートル、全重量数十トン、数万馬力のパワーを秘めた無敵の肉体……ただし、自分の意志で動けない!
パイロットの操り人形として地獄のような戦場に放り込まれることになった主人公が、心のよりどこ
ろとするのは、心優しい美少女整備士と妹だけ。
ところが、襲ってきた巨大帝国によって主人公の属する国は壊滅。美少女整備士も行方知れずに。復讐に燃える妹が主人公を駆るも、所詮は一般市民なので窮地に。絶体絶命の状況で主人公が「自己操作」能力を獲得し、超絶無双!(いまこの直前です)
舞台となるのは、恒星が寿命を迎え、凍結しつつあるダイソン球(恒星の周りを超構造体で覆い尽くした人工天体)。極低温の世界なので、火薬兵器やレーザー砲は失われ、耐寒性能にすぐれる人型巨大兵器だけが幅を効かせています。
[ご感想や評価をいただけると、大変励みになります!]
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 01:11:47
288386文字
会話率:20%
「この世界、なんか見覚えあると思ったら……俺が作ったやつじゃん!?」
ブラック企業で死にかけながら開発した超大型オープンワールドRPG『セレスティア・クロニクル』。
そのゲームのシナリオ・システム・裏設定まで全部知ってる俺が、まさかの異世
界転生!
……ただし、勇者でも魔王でもなく、**“バグ修正担当(デバッグマスター)”**という謎ポジション。NPCたちは自由意思を持ち始め、イベントは勝手に分岐、果てはラスボスが自我に目覚めて「この運命、破壊する」って言い出す始末。
しかもこの世界の住人、俺のことを「災害(不具合)を呼ぶ男」扱い!?いやいや、お前らの挙動こそバグだっつーの!
魔法のバランス調整、セリフの誤字修正、ダンジョンの地形バグ修正まで――元・ゲームクリエイター、異世界でも今日も徹夜でアップデート対応中!!
「仕様です」って言い張れば、なんとかなると思ってた時代が僕にもありました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 22:38:18
8236文字
会話率:50%
女は男のオモチャじゃない!
親が結婚相手と定めた王子を蹴って、自分で生きる道を決めた令嬢はーー!?
最終更新:2024-11-08 12:10:00
1990文字
会話率:17%
交通事故で亡くなった者が異世界でもっとも美しい男になり困惑しつつも順応する話です。
かなりアクションしてます。と、いうか、徹頭徹尾アクションです。
おそらく、なろうで一番美しい主人公ではないでしょうか。
簡単に説明すると、大型トラックから外
れたタイヤに弾かれて雑居ビルの壁面に後頭部を打ちつけるという一風変わった死にかたをした十握真人(とつかまひと)は異世界で美しい体を受肉した。女性なら年端のいかない少女から腰の曲がった老婆まで遠目に見ただけで頬を緋に染める美丈夫である。十握には劣るが容姿端麗なハーフエルフのエイリアの――つまり、美への免疫がある――パン屋で働きながら身分証欲しさに商都ラウドで冒険者をすることになる。こちらの世界に送りこんだ存在の意図がわからない以上、なにが逆鱗かわからないので慎ましくいきたいがそうは問屋が卸さない。トラブルに巻きこまれる。弱点であるメンタルをゴリゴリに削られながら人を助けているうちに街のトラブルシューターになってしまった。そんな話です。が、ストーリーはFBIの警告から始まる作品と同じで軽い味付け程度ですので気に留める必要はないですよ。淡々と話が進む深夜のドラマやアニメを観る感覚で楽しんでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 12:39:42
430128文字
会話率:37%
庶民サーガ最終章
汎用人工知能が実現し、VRと現実、デジタルテクノロジーが拡大した近未来。
超人達の選民会議は思考盗聴技術を駆使し、完全な支配体制を敷いていた。
だが、若人の中から、忘れられた自由意思の息吹を取り戻そうとする者、いや、その
資格がある者が現れる。
ヒヒイロガネの勾玉に導かれ、再び呼ばれた少女と、三国一のモブ野郎と自認する脇役人間達が出会う時、価値を失った物語が再び紡がれるーー
青春ジュブナイル伝奇SF!
chatgptなんぞに、小説は負けない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-25 22:39:32
21282文字
会話率:48%
深刻な人口減少問題を解決する為、妊娠率の高い遺伝子同士で配偶者を決定する「最適配偶者自動選別システム」通称「赤い糸」が実装されて二百年が経つ。「赤い糸」により、自由意思で恋をすることが出来るのは、十八になる年の元旦までの“子供”の間だけだ
った。
「赤い糸」を崇拝する運命教信者の直江ユノは、ミサで「赤い糸」の考案者である敷島博士のクローンのゼロという男に出会う。ゼロは「赤い糸」が存続に値するかを見極めに目覚めたと言い、“運命の日”を迎えるユノへその協力を申し出る。
ユノがゼロに出会ったことにより様々な人間の思惑が交差し、状況が急速に動き始める……!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 09:00:00
139294文字
会話率:61%
どんどん便利な世の中になって、どんどん人間の自由意思が失われていきますね、というお話です。
最終更新:2019-12-28 21:31:43
3637文字
会話率:22%
日本が戦争終結のため殺意を対消滅させるシステム《サザナミ》を開発してから四年。佐々木未紗の貢献により殺意のない世界は穏やかに続いていくと思われた。ところがある日、殺人事件が勃発。さらには未紗の同居人でありシステムの責任者である波川桐恵が政府
の機密を持ち出し逃亡。サザナミの停止を要求する。かつて交わした約束を守るため、未紗は事件の真相と桐恵を追う。
―殺意なき世界で起こった殺人事件を解決せよ―折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-10 21:40:06
116881文字
会話率:62%
二人の女性の人生を前編と後編に分け、放送します。
共に35歳から。
人生塞翁が馬。
不幸を幸運に変える事が出来る事を解り得た人は。
神様を裏切らない事を諦めなかった事だと『後で』痛感出来た人です。
それは運命なのか?
自分意思な
のか?
自殺するのを辞めようとする事が出来るのが『意思』ならば、その反対の、生きるのを辞めない事も、『意思』となり、自殺が『運命』ならば、自殺しないのも『運命』となる。
マイナスは運命で。
プラスは運命ではない。
そんな自分勝手がー。
通用する訳がない事は、あなたは解る筈です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-24 07:12:47
3400文字
会話率:4%
プロローグ「神々との契約」
人間が神と契約するには4つの条件をクリアしなければいけない。
1 18年未満の青少年であること
2 童貞、処女であること
3 神との交信が可能なこと
4 契約したものは神々の戦いに参加しなければならないこと
この
条件をクリアし適格者を見つけるのは意外と容易ではなく、現代においてはなおのこと見つけ出すのは至極困難な話である。まさに雲をつかみとるような確率だ。
しかし、適格者は実在する。選ばれた少年少女は自由意思により神との契約を結ぶ権利があり、契約を結ぶと同時に超越的能力を手に入れることができるが、強制的に神々のゲームに参加し
なければならない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 22:00:00
6860文字
会話率:55%
自由意思について、軽いノリの口語体で書いたもの。
最終更新:2017-06-09 21:29:05
2518文字
会話率:0%
没ネタですが、ちょっと勿体なく思ったのでスキル詳細だけですが投稿してみます。
物語としてのあらすじは、主人公とクラスメートが神様にスキルをもらって異世界に召喚されるというものです。その中で主人公はただ一人だけ不遇なスキルを貰います。召喚され
た先はファンタジー然とした中世風の異世界で、召喚者は国の姫。ただし生まれたときから自由意思を奪われた国王の奴隷です(←裏設定) 主人公たちは召喚されて直ぐに国王に謁見、人間たちに害を為す魔物の元凶である『魔王』の討伐を依頼されます。これを、クラス内で人望のある正義漢イケメンが自身の正義感に従って承諾。主人公たちは城に逗留して、魔王を倒すための訓練をすることに。一ヶ月ほどで訓練を終えたあとは、仕度金を渡され勇者だけで魔王の元へ。その道中で、主人公は死なず、傷ついても回復するという能力からストレス解消のために毎日いじめを受けることに。抵抗しようにも、能力値が圧倒的に足りないため出来ず、ただ耐えるだけ。他、旅路での雑事(料理や買い出し、夜番、御者など)も全て押し付けられます。そんな旅路の中で召喚者たちは一人、また一人と減っていき、最終的には準不死能力を持つ主人公だけが残り、魔王の根城へ。命からがら辿り着いた魔王の根城にいたのは一人の少女で、主人公は少女に助けられるが、実はその娘が討伐すべき魔王だった。だが城から一歩も外へ出られない少女に対して外の世界のことを話している内に、主人公は魔王である少女を殺すのはおかしいことではないかと思い始めます。だが少女はそんな主人公の事情と想いを知り、自らの命を主人公の手で絶たせることに。最終的には主人公の手にナイフを握らせ、その手を自分の胸に導いて。主人公は異世界に召喚されてから初めて心を通わせた少女を殺してしまったことを嘆きながら、失意の中で自分達を召喚した国へ帰ります。そんな身も心もボロボロになった主人公を待っていたのは、国王への隷属。状態異常に耐性のない主人公は、アッサリと奴隷に落ちてしまいます。そのまま戦争の道具、兵器として十年間を生き、そして戦場にて命を絶たれます。全てが終わったと思った主人公が目を開けると、そこに映ったのはかつてのクラスメートと神様。神様曰く、先程までのはチュートリアルで本番はこれから。それでは二度目の異世界へーー(ここから本編) ...というものでした。宜しければどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-01 23:14:15
1061文字
会話率:0%
シュレーディンガーの猫、『キャラクターが勝手に動く』現象を元に物語のキャラクターの自由意思について論じていきます。
作中のぬこは猫ですにゃ。
最終更新:2014-06-15 19:14:21
1595文字
会話率:0%
もし僕に子供がいたら信念を貫けるだろうか?
いや怠惰な僕にはそんな資格は無い。若い人に読んで頂きたい。
未来へと続く道のお供の杖になれば幸い。
最終更新:2012-09-07 23:59:50
746文字
会話率:10%
自由意思決定を忘れ、人形化してしまった彼氏と彼女の詩的物語。
最終更新:2009-04-16 00:23:27
778文字
会話率:0%