私は過労死寸前だった特撮オタクのアラサーOLの一文字桜。
毎日残業に追われているので、まともに休みを貰えない。
大好きな特撮も暫く観ていない。
今日も深夜まで残業だった筈。
(・・・・何なのよ。このド田舎は何処よ)
気が付いたら、何にも無い
草原に居た。
「申し訳ありません」
「アンタ、誰よ」
背後から突然に声を掛けられたので、振り向くと若い女性が居た。
「私は」
「分かったわ。背後霊ね」
思わずツッコミを入れた。
「違います。私は背後霊ではなく、駄女神マリナです」
「自分で駄女神って名乗ってんじゃないわよ」
再びツッコミを入れた。
「スミマセン。他の神達から駄女神と言われ続けていたもので、いつの間にか自分でも駄女神と名乗るようになっていたのです」
「・・・・アンタ、不憫な女神ね」
この女神はあまりに不憫だ。
詳しい話によると上司の神が同姓同名の人と間違えられて、私を瀕死寸前の状態にしたらしい。
地球で回復させると不味いので、わざわざ異世界に転移させて、この女神が回復させたらしい。
「・・・・ふざけないでよ」
「本当に申し訳ありません」
女神が土下座してしまった。
この女神に文句を言っても仕方ないか。
無能な上司だと苦労するからね。
私もブラック企業に就職したから良く分かるわよ。
詫びとして【異世界知識】【反射】【倍返し】【JKの若い身体】を要求した。
「【異世界知識】【反射】【倍返し】【JKの若い身体】ですかJ
(【異世界知識】は異世界生活には必要不可欠なスキルですね。【反射】は魔法を反射するスキルでしょう。【倍返し】は反射した魔法を倍にするスキルでしょう。【JKの若い身体】は良く分かりませんけど、おそらく問題無いでしょう。そういえばスケ◯ン刑事というのがJKの戦士だった筈ですね。あのように若くて強い身体にしろという意味ですね。それなら私と同等の身体能力にしてあげます)
「これは絶対条件よ」
過労死寸前だった特撮オタクのアラサーOLが異世界スローライフを目指す物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 10:37:12
48438文字
会話率:59%
この世界で魔法を使うには、「宝石」が絶対条件だと誰もが信じている。
でも、僕――アマネには、どうしても気になる“ただの金属片”があった。
貴族の家に生まれ、もうすぐ魔法学院への入学を控えたある日。
買い物に出かけた先で、僕は誘拐されてしま
った。
身代金目当て? それとも、宝石を狙われた?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 11:02:00
1760文字
会話率:30%
機械的な物ならリアルもアニメも関係無く大好きなメカヲタが過労死の末異世界転生を果たす。
しかしそこはメカ要素が限りなく0(ゼロ)に近いファンタジックな剣と魔法の世界。しかも自分はドラゴンの幼生体に転生していた。
彼は大国に囲まれた、詰み
かけ王国ドラグロードの守護竜として契約を求められる。
国土の6割が山岳地帯、農耕に適さない環境、周辺国に舐められた小さな王国を近代化改修し反撃を開始する。
目指すは機械化帝国! かつてないメカニックな守護竜になり世界を牛耳る魔王さえも恐れる存在を目指し今日も開発、試験、実験!! 国民の平和は守護竜である僕が守る!!(※物理的)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 15:44:47
122480文字
会話率:15%
11月19日にロシアが中距離弾道ミサイルでウクライナを攻撃したことから、
「NATOとロシアで核戦争や第三次世界大戦になるのでは?」と懸念されています。
今回は僕が考える「核戦争や第三次世界大戦が起きるための絶対条件」について2点ほど
挙げますので、どうぞご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 20:25:21
4348文字
会話率:0%
孤児院育ちのファティアはある日『聖女の力』に目覚めた。
その力を買われ、ザヤード子爵家に引き取られたのだが──義妹のロレッタに母の形見であるペンダントを奪われたそのときから、『聖女の力』が何故か発動しなくなる。
(どうして聖女の力が……?
けれど何よりも、母の形見だけは取り返さなきゃ……!)
そしてその日を境に、何故か義妹のロレッタが『聖女の力』に目覚めた。
それからファティアは『元聖女』としてロレッタから虐げられる日々。ペンダントを返してほしければ、土下座で頼むよう強要され、絶対服従を強いられ──結局、ペンダントは返ってくることなく、挙句ファティアは家を追い出されてしまう。
絶望に打ちひしがれる中、ファティアは生きていくために独り歩き続け、レアルという街で男たちに襲われかけたところ、ライオネルという青年の魔法によって救われる。
「ファティアは聖女の力が無くなってないよ。修行すれば使えるようになると思うから俺の弟子にならない?」
──呪われた『元天才魔術師』のライオネルにそう言われ、ファティアは師弟として、同居生活をスタートさせる。
そんな中、ファティアが『聖女の力』が発動しなくなったのは有り余る魔力のせいだと指摘され──その魔力と干渉すれば、ライオネルのとある呪いも解けるかもしれないという。
しかし、魔力の干渉は、触れ合うことが絶対条件だった。
「手を握っててくれる?」「……はい! 分かりました!」
「魔力にもっと干渉するには粘膜の接触が」「粘膜の接触……!?」
修行や仮説を証明するために触れ合う二人は、お互いの優しい心にも触れ、どんどんと惹かれ合っていく一方で、ロレッタの『聖女の力』は少しずつ弱まっていき──。
これは『元聖女』と言われたファティアが聖女の力を再び自分のものとし、『元天才魔術師』のライオネルに溺愛され幸せになる、そんな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 06:00:00
203156文字
会話率:40%
種の存続の根幹、その絶対条件。『女』の喪失。
男女比のある地球を発見した宇宙人は、母胎を手に入れる為に地球へと一人の男を向かわせた。
『母胎』となる生物の獲得が、至上命題。
降下直後、偶然にも地球の男性と協力関係を築くことに成功。
順調
な滑り出しかと思われたが……やはり異文化・異世界・異星人。加えて独自の現地社会情勢。
どうやら一筋縄ではいかないようで。
宇宙人と地球人……計画を成功させるために派遣された試験体771にあらゆる困難が、次から次へと襲い掛かる。
種の存続のために、未開の惑星で勘違いしながらも生き残りを賭けた戦いに身を投じて。
男と女。表と裏。飛び交うドローン。激しい闘争。男女比偏重・孤立無援。種の違い。勘違いも、女を知らない男の初心な愛の駆け引きも。
その目まぐるしさは、もう止まらない。
異世界に等しい未開惑星・地球で 後が無い宇宙人が挑む
サバイバルラブコメ・ノンストップ・クライムアクション―――ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-06 23:56:28
127192文字
会話率:28%
国を救うと言われる『クロフトンの聖女』を代々輩出するクロフトン伯爵家の令嬢、クレア・クロフトン(18)。経営能力ゼロの父親のせいですっかり落ちぶれていたが、農業に目覚めた母親と、母親の遠縁から後継にと養子に迎えたひとつ下の義弟・ナイジェルと
日々せっせと働いていた。
資金繰りが危ないクロフトン領の頼みの綱は、国王から持ちかけられた第二王子との婚約の絶対条件として得ている、資金援助。
クレアは王子と打ち解ける努力をしていたが、王子は王太子妃で聡明な隣国の王女(義姉)とクレアを比べてばかり。農作業をして痩せこけて日に焼けたクレアを「野生の猿」と酷評していた。
そんなある日、王子に「クッキーのひとつも作れないのか」と、待遇改善か婚約破棄かの不利な賭けを持ちかけられる。
クレアは困り果てた。何故なら、『クロフトンの聖女』の血をしっかり受け継ぐ彼女が料理すると、高確率で不気味なクリーチャーが生まれるからだ。
優秀すぎる義弟と額を突き合わせ、次回顔合わせまで試行錯誤を繰り返したクレアだったが――。
ハピエンです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-30 18:10:00
17938文字
会話率:35%
『将来の夢は勇者』
青年は小さい頃からそれが夢だった。
その夢は高校生になった今でも変わらず……
最終更新:2024-03-08 19:35:19
3729文字
会話率:23%
50年前、突如として現れた怪物から人間達を守るため日夜魔法少女が戦うとある世界。
魔法少女になるためには女性である事が絶対条件。・・・なのだが。
男子大学生の泉妻結太郎は、ひょんなことから魔法少女————否、魔法青年として街を守ることに!?
————男子だらけの罵倒どたばたストーリー開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-25 15:29:43
14521文字
会話率:55%
ルメリア・フィッシャーは運命の人。
だけど彼女は愛を拒み、愛を求めない、愛を信じない。
悪女にならない絶対条件であると思っているから。
『悪女レディ・ルメリア・フィッシャーは愛を拒む』の続編です。フェイ視点。
最終更新:2023-03-07 16:48:39
13505文字
会話率:46%
ひょんな事から魔法や剣が使えるワーク国に現代から移動したLV1のヒナタ。
悲しい未来を変えるため、ヒナタを裏切りどん底に落としたタケルに復讐するために、ウルフリーグを2ヶ月以内で優勝が絶対条件になったヒナタ。
国中で大熱狂をしているウル
フリーグは、
・競馬の様に使い魔の速さを競うダービー系
・新商品を開発し売上を競う商売系
・ダンジョンをクリアする速さやお宝の数を競う
ダンジョン系
など色々なルールで競うチーム戦のリーグ。
参戦するためにはウルフの資格を取得しないといけないけど、LV1のヒナタに取っては難し過ぎた。
タイムリミットまで残り少なくなり絶望した時に、
ひょんな事から最強の魔法使いラスボスを子分にしたヒナタ。
そして、ヒナタが作ったゲームキャラクターの悪役令嬢を仲間にして、ウルフの資格を取るために魔法学校に通うのだが・・・・
魔法は凄いけど気まぐれで、珍しい料理に目が無く浪費癖のラスボス勝彦。
悪気はないのに、なぜか問題が大きくなってしまう問題児の悪役令嬢リリ。
LV1で弱いけどラスボスを褒めながらコキ使い、
問題児である悪役令嬢をなだめつつ、
魔法学校の学費を稼ぐために赤字店を救う奇抜なアイディアを出したり、最強クラスの仲間や使い魔を次々にゲットしながらウルフ取得に奮闘するヒナタ。
最弱と最強と問題児の凸凹×コンビは、
ウルフリーグを優勝出来るのか?
楽しい冒険をお楽しみに(^▽^)/。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-04 19:00:00
6370文字
会話率:18%
「いらっしゃぁい」
王都から遠く離れた町に位置する小さな薬屋さん。
無気力で死んだ魚の目をしている男が切り盛りするこの店は老若男女他種族問わず手軽に薬を買えると地元では割と有名な至って普通の古くからある老舗。
………………だけど、
この店主。なんか超強い!?
歴戦の強者たちを瞬く間に叩き潰す彼の正体は一体!?
これは、勇者にボコボコにされた男が勇者へのリベンジを志し、世界中で人助けと薬を売りさばいていくお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 07:00:00
3910文字
会話率:4%
目的は一つ。神を殺す。それだけ。
あらすじ:主人公は神によって家族を殺され、自分のまた異世界に飛ばされる。そこは、分割された世界。層になっており、優秀で強いほど上にいる。そこの最下層に飛ばされた主人公。神を殺すため、上を目指す。
最終更新:2022-05-22 00:00:00
1626文字
会話率:13%
私はこの薄暗い部屋が嫌いだ。だが何としてでも聖女にならなくてはならなかった。何故ならば。
「……殿下の正妃になる夢、まだ諦めていないのね」
そう、エッケハルト第一王子の正妃になるため。聖女であることが絶対条件である以上、お姉さまから継承
して頂くより他に無いのだ。……ただし殿下をお姉様から奪いたい理由は、実はもう一つある。それはまだお姉さまに知られる訳にはいかないが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-19 07:00:00
30096文字
会話率:61%
新大陸が発見され、世界中の冒険者や有力者たちがこぞってその新天地の攻略に明け暮れている世界。
探知士マールもその一人であったが、冒険者ギルドをギルドマスターのイーゴンによって不当に追放されてしまう。
「探知士なんていなくたって冒険はで
きるんだよ! 地形・敵情報なんてクソの役にも立たねえ!」
しかし彼は大いなる誤解をしている。マールは人並外れた探知範囲を持っており、ありとあらゆるダンジョンを入り口に立つだけで完全掌握できる能力者だった。
ギルドは彼の力によって成り立っていたが、追放を契機に瓦解していく。
一方、マールは旧大陸で待つ妹へ仕送りをするために地図屋を始める。
地図という画期的アイテムの発明に冒険者界隈はざわめき、そして瞬く間に人気と知名度を得ていくのであった。
「な!? これ見て冒険に行けばあっという間に攻略できちゃうじゃん!」
「い、一ヶ月は必要とされていた攻略がたった二日で終わっただと……!?」
やがて彼の地図を入手することが攻略成功への絶対条件となり、絶大なる人気のもと、各有力者たちも店に集うようになる。
一方、イーゴンは、ギルド運営がにっちもさっちもいかなくなり、マールに戻るように命じる。
「戻るわけないだろ。僕になんのメリットがあるんだ?」
「なら地図を売れ!」
「まあ、それはいいよ。売ってやるよ、この過酷なる購買競争にお前らが勝てたならな?」
競争相手はマール店の熱狂的信者、世界で幾億の信者を持つ聖女、王女、超S級ギルドマスターたちだ!
「そんなの勝てるわけあるか! 元同ギルドのよしみだ! 特別に売りやがれ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 21:13:48
22513文字
会話率:53%
早蕨(さわらび)の巫女。
ものごとを見通す力があるとされている巫女だ。
巫女には細かい制約があり、外界とは隔離して育てられる。
当代の巫女である翡翠は、例に漏れず隔離生活を送っている。
時には神託を行い、村の方針を決めることもある。
彼女の神託は外れたことがないとの噂だ。
三年前には村を襲う大飢饉を予言し、危機を救ったことで、衰退しかけていた早蕨一族を再興することになった。
巫女には絶対条件がある。
女子であること。
巫女の神託により、生まれることが予言されていたこと。
生母が一族の者であること。
そして。
盲目であること。 である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 02:21:27
571文字
会話率:20%
『昼ドラの王子様』と呼ばれていた犬飼薫は、一目惚れをした相手の瀧本露にスキャンダルをでっちあげられ、挙句の果てには殺されてしまった......。
━━━━━━犬飼薫はここに誓おう。瀧本露に絶望と破滅を与える事を。
彼は乙女ゲーム世界の『
フラン』として、前世のマネージャーである幼馴染の『ティアナ』と共に主人公に転生した瀧本露に復讐をすることを誓う。
「相手がどんな奴でも、どんな手を使われても、復讐を遂行することは絶対条件だ。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 10:30:47
91765文字
会話率:40%
ラブコメの神様でありながら恋愛経験ゼロの俺は、ついに神界から警告を受けてしまった!
人に好かれることは、ラブコメの神様の絶対条件らしいんだが……。そこで相棒の好感度を見てみたところ、なんと好感度は1000(上限100)なんですが……?
好かれないって何!? この子の好感度は限界突破してますけど!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 19:00:00
70181文字
会話率:48%
片桐陽介は、告白の時に相手を死ぬほど好きだということを証明しようとして、本当に死んでしまった。
異世界に転生するより、告白のラストチャンスに賭けることを選んだ彼は、好意的な返事を得ることに成功する。しかし、つき合うためには彼女の父親を
認めさせる実績を積むことが絶対条件だった。
最強の異能力を身に着けた陽介はエリート異能力者たちが集う盟理学園へ入学する。そこで彼は人類の滅亡を体験した男と出会って、資本主義経済が行きつく先の未来を知る。
人類を救うことが彼女にふさわしい男としての実績になると考えた陽介は、コーヒー好きの仲間と共に超資本家の野望を止めることを決意する。
・カクヨムでも投稿中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-24 23:10:46
117379文字
会話率:56%
「日本一のホストになりたい」
そんな大使を抱いていた彼らはある災害によって無残にもこの世を去ることになる。
70年後主戦力のほとんどを失った日本のホスト業界の前に当然現れたホスト・クライム。それは伝説のホストAQUAを再び復活させる
ための神からの絶対条件だった。
金と権力が横行し、廃れきった業界を立て直すべく立ち上がった人々。ZERO系列社長墨田は嘗ての因縁を晴らすため未だかつて見たこともない人材をチームZEROに派遣した。ポンコツな彼女たちの育成、毎晩のように繰り返される面倒な客とのと問答、さらには物理で攻撃してくる同業者達との攻防、現役ホストたちの奮闘が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-04 21:33:58
4907文字
会話率:41%