高校を卒業したばかりの近江影勝は母親の病気を治療する霊薬を求め、旭川ダンジョンを訪れ探索者になった。
一九〇〇年初頭に突如発生したダンジョンに入ったものはまず探索者としての職業を得るのだが、彼が得たの職業は[イングヴァル・ジグリンド・
リーステッド]という聞いたこともない人の名前だった。しかも所持しているスキルも【影のない男】という意味不明なものだ。
だがそのスキルが霊薬を探すには有用であることが分かり、それはそれでと影勝は森へ潜っていく。
霊薬を作ることができる、同じく[名持ち]の薬師であるスキル【薬草を愛でる女】を持つ椎名碧と協力《イチャコラ》していくうちに、影勝はいつのまにか森のエルフさんと呼ばれるようになる。
影勝のスキルで採取できた薬草からとんでもない薬ができるがそれがために国内のダンジョンに呼ばれたり飛ばされたりと振り回されることに。
影勝と碧は森での採取デートなどしているがそんなことをしている場合ではない。なぜダンジョンが発生したのかをわからされるぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 22:00:00
439531文字
会話率:59%
起きたら森にいた伊能忠尚は空から降ってきた手紙に記された「残念ながら過労でお亡くなりになりました。人間関係に疲れてるようだったので地の果ての森の管理人にしてみました。思う存分ボッチを堪能して下さい。あ、生きていけるようになんでも創造できる体
にしたけど体力1のスペランカー体質ですぐに死ぬから気をつけてねby美しすぎて文字化できない女神様」を読んで「まずは酒だろ」とストロングなゼロで現実逃避をした。
あれこれするうちになんとなくスカイツリーを創ったら世界樹に認定されてしまう。
だらけきったスローライフが書きたいがための、だらだら気ままに進んでいくお話し折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 10:20:00
53257文字
会話率:44%
設計を仕事としていた佐藤大悟はオーバーワークとブラックすぎる会社のために無職になってしまう。失業手当をもらうべくハローワークに行ったそこでおっさん職員に水源管理の仕事を勧められて、気がついたら知らないどこかの山の上にいた。
荒地にたた
ずむ日本家屋とクレーターがある不思議な場所で大悟は水神にあう。
給料を払うからここで生活して欲しいと。必要なものと家事スキル一式は用意したと。
水神は虹となって消えた。
揃ってはいるけど調理が必要な食材。
よくわからないブツが置いてある倉庫。
連星でふたつある太陽。
怪我をしている牛柄の犬がいたりとかあれこれ試すうちに現地の人類と遭遇する。
もしかしなくてもここは日本じゃない?
屋敷にあった説明書を頼りに違和感と闘いながら生活していく大悟は、快適に生活するにはお金がより多く必要な状況に陥る。
よくわからない土地に放り込まれた大悟がお金を稼ぎつつまったりスローライフを送る予定だが、予定は未定だ。水神にも思惑はある。なければ大悟を呼んでいない。
クライアントの意向に振り回されつつも水源管理というスローライフは進む。
R15は予備です。主人公である大悟は弱いので戦えません。メシテロもあります。ゆっくり進行です。
基本は主人公一人称ですが他視点は三人称となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-13 12:00:00
488016文字
会話率:52%
色々と疲れてしまった系・無気力中年風サラリーマンは、海水パンツ姿で海を漂い……なんか悟った風になったが、死ぬのが怖くなり足掻いた果てに、不思議な異世界島へと漂着。
そこで盛んに行われている、異世界競技に参加することになった彼は、怠ける程強く
なる・最強スキルによってフィールドを駆け抜けていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 19:10:00
293859文字
会話率:43%
亡国の姫リナリアは人攫いに捕まり、そして偶然にして最後の神狩りレイ・スカーレットによって救出された。
リナリアは自身を攫った者たちの黒幕を追うため、世界最強の神族、黄金神族の聖地の島ホワイトランドを舞台に、レイと共に奔走する。
そして
レイの内なる“蛇”との邂逅、黄金神族との対立、彼女の冒涜的な神狩りを目の当たりにし、待ち受けるのは神か人の暗躍か、はたまた太古からの宿命か、運命の坩堝が彼女らを飲み込もうと大口を開けていることだけは確かであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 00:10:02
73908文字
会話率:41%
近海の守護者:太陽と海の循環
### **1. 上下ピラミッド型システムの全体構想**
この構想は、以下の三つの主要機能を一体化した革新的なシステムです:
1. 太陽光発電
2. 海洋浄化
3. 海洋ゴミ収集
システムは、上下ピラミ
ッド型の構造に基づいて設計され、これを海上に浮かせて設置します。これにより、限られたスペースを効率的に活用しながら、複数の環境問題に対応する機能を同時に実現します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 10:47:17
1248文字
会話率:0%
要約版
概要
地球救済革新計画は、持続可能な未来を築くための壮大なビジョンを掲げ、以下の主要プロジェクトにより自然との共存と社会の調和を目指します。
1. エネルギー基盤の整備
**ピラミッド型太陽光発電ビル: 上下ピラミッド型の構造を
採用し、太陽光発電、高効率な雨水収集と冷却システム、防災拠点としての役割を統合。
**水資源の管理: アクリル板と溝構造で雨水を効率的に収集し、循環システムを通じてビル内で保有・利用。
**防災拠点としての多目的利用: 緊急避難所、物資の備蓄、災害時のエネルギー供給を実現。
2. 食料・資源循環システムの確立
**地上と地下の農業・養殖システム: 温度管理が容易な室内環境により、ほぼ全世界の作物や魚介類の持続可能な生産が可能。
**人工淡水湖と海水湖: 養殖産業を通じて自然資源を使用せず、自給自足の食料供給を実現。
**水資源循環システム: 簡易浄化と高度浄化技術で生活排水を飲料水へ再利用。地下タンクで雨水を備蓄。
3. 地下都市と防災インフラの展開
**上下ピラミッド型の耐震設計: 構造的に安定した形状で、災害時の安全性を確保。
**快適な生活環境の形成: 温暖地域での冷却、寒冷地域での保温を通じた省エネルギー効果。
**農耕・水耕施設の配置: 地下に自給自足型の農業・養殖施設を展開。
4. 自然回復プロジェクト
**森林再生: 廃村や荒廃地での植林活動により、生態系を再生。
**砂漠緑地化: 海水淡水化技術を活用し、湿度を保持しながら砂漠を農地や居住地へと変貌。
**労働者の受け入れ: 難民や移民をプロジェクトに雇用し、貧困からの脱却を支援。
5. 「地球人」の意識改革と国際協力
**エネルギーインターネット: 世界中のエネルギーインフラを接続し、持続可能なエネルギー循環を実現。
**教育と啓蒙活動: 貧しい地域への教育普及と持続可能性に関する国際的な意識改革を推進。
**国際協力: 各国の協力による科学技術の発展と社会的不平等の削減。
期待される成果
1. 生態系の回復と生物多様性の向上。
2. 食料、エネルギー、水資源の持続可能な利用。
3. 難民や移民の雇用促進と貧困削減。
4. 国際協力による争いの減少と社会の安定化。
5. 人類が「地球人」として共通意識を持ち、持続可能な未来を創造。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 11:26:10
7079文字
会話率:0%
西暦二〇五〇年。世界では、急激な人口増加に加え、止まらない温室効果ガスの増加で平均気温が上昇。内陸部では、気温が五〇度を超える日が増え、死者が毎年のように出ている。各地で森林火災や砂漠化も起きている。沿岸部である日本では、周囲の海水温度が少
しずつ上昇することによって、熱の逃げ場がなくなり、亜熱帯気候へと変貌を遂げた。天候も毎年のように大洪水を齎す豪雨が起き、陸の生活は以前より難しくなっている。この異常気象に人類は、暮らす場所を求めて月面移住計画や、火星移住計画といった宇宙産業に手を伸ばしていた。しかし、ここ一〇年は、災害の多発で予算が回せず、難航している。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-09 17:56:59
103105文字
会話率:60%
【薬草+精製水→ポーション。海藻+海水→???】
現実で酒場を潰した女“洒落こころ“が、VRゲーム“バレンタイン・オンライン“で酒場経営をやり直す話。
現実では周囲のしがらみに邪魔されてうまくいかなかった酒場経営。VRゲームなら自分の好
きにできるしうまくいくはず! ということで、もう一度酒場をやってみよう! え、酒がない? ならポーションを売ればいいじゃない! でも、やっぱりVRゲームでも余計なしがらみがあるようでーーってそんなの関係ねえ! 一度酒場を潰してどん底に落ちた私に怖いものはありませんっ!
酒呑み女子の商売繁盛奇譚!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 17:10:00
142160文字
会話率:59%
遥か遠い宇宙で起こった キロノヴァ は、この太陽系小惑星帯にも重力波を及ぼした。重力波は小惑星群を地球との接触軌道に乗せ、その一部を接触させた。その結果、周回軌道が太陽に近づいただけではなく、地球は太陽に対する公転と自転周期を一致させる事
となった。常に太陽光に晒される地表は水分を失い、反対に闇に閉ざされた部分は海水が氷床化し、結果として海抜を6000m押し下げることとなった。だが、小惑星の接触が齎したのはこれだけではない。
環形性菌糸によるセプシス症候群を引き起こした人が、環形動物へと獣化(ヒューマノイド•パラドクサ:通称 ヴィラルガ)する事態を引き起こす。
残された人類は白夜と極夜の境に円環した緩衝帯に追いやれる事となった。海底が剥き出しとなった大地の断崖に人々は住まい自治区を築いて ヴィラルガ の脅威から逃れた人類だったが、相変わらず人類は資源争いに興じる日々が続く。
この星が地球と呼ばれていたことなど知る者はもういない。
そんな世界の緩衝帯でミニ国家 ル•ミネラ で生きる 青年 イアン=マクナイツ は叶わぬ願いと逸る想いを胸に、未踏破断崖地帯の探索任務を受ける。
※前中後の3部構成の短編小説となります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 20:20:00
8397文字
会話率:84%
西暦2047年
最先端医療技術のコモディティ化は世界の人口を108億人に押し上げる結果となり人類は新たな局面を迎えていた。
食料不足による領海戦争、化石資源の枯渇により過去の人工物や木々を燃料とせざるを得なくなると CO2は飽和し海域平均海
水温度を5.7℃押上げた。海洋生物の多くは死に追いやられるも、行き過ぎた人道配慮と支援は尚も増え過ぎた人類に公平と平等の分配を施そうとしていた。
そんな中、人類は遺伝子操作によって植物から人造人間を生み出すことに成功したのであった。
それは光と雨水だけで生命を活動させ CO2を吸収し酸素を吐き出す画期的な人造生命体。
人類は歓喜し瞬く間にこのバイオロイドは世界に普及する事となる。
一家に一体だったバイオロイドも一人が複数台持ちはじめるとすぐに飽和状態に至る。人々はバイオロイド達にすべてを任せ働く事を止め生命の営みそのものも希薄になるとやがて人類は終息へと辿り着く。
水と光だけでおよそ500年近く生きるとされるバイオロイドも完全ではなかった。
動物に備わる記憶力が薄弱であり個体差はあるもののその記憶力は概ね十数ヶ月。
自身へのメッセージとしてその使命を申し送らなければ直ぐに本来の植物へと回帰させ安住してしまうのであった。
果てしない時の中を生きるバイオロイドにとって自身を植物へとさせないためには僅かな因果律の綻びさえも許されない。
———— 過去と現在、そして未来が同刻に巡りそして紡ぐ ————
そのメッセージは過去のボクから届いた
このメッセージは未来のボクへと送ろう
追伸 ラプラスは無駄になった(P.S. Laplace in vain)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 20:20:00
30174文字
会話率:62%
「サザンクロスの花をキミに」「モーニングスター」の続編にあたります!
なんとロボットもの(´・∞・` )わーお
200年前、突如現れた宇宙生命体。
彼らの何十万という母艦が落ちたことにより、大規模な津波が発生。世界中に甚大な被害を及ぼし
た。
海水温が上がったことによる海面上昇により、陸地のほとんどが失われ、
人々はわずかに残された陸地の他、「アイランド」と呼ばれる人工島を建造し、生き永らえる。
そして現在。人類は、海底にコロニーを造った宇宙生命体との恒常的な戦争状態にあった。
軍用試作機のテストパイロット、キョウヤ・ベオトーブは前線部隊への転属を命じられる。
謎の新型。不可解な人選。
奇襲によって撃墜されたキョウヤは、ある出会いを果たす。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 15:30:00
10705文字
会話率:50%
今から100年後、地球は異常気象による食糧危機に直面していた。
地は枯れ、北極の氷が完全に溶けたことによる海水上昇が起きて、地表の六割は海に飲まれてしまった。その原因はオゾン層崩壊による紫外線だった。
一旦、人類は生き抜くために地下へ避難
した。
その後、人類は二分化した。
豊かさを求めて宇宙へ旅立った者たちと故郷を捨てられない、もしくは金銭的に地球を離れられない者たちに。
地球に残った者たちは生き抜くため、地下に都市を作り、移り住んだ。しかし、人々は日光が当たらない地下の生活によるストレスと元々裕福ではない者が多かったため、限られた物資の取り合いによる治安の悪化が起こった。
これを何とかしようと地球連邦国は軍を作り、治安の悪化を抑制した。
そして人類の半数が地球から出ていくと月日が流れるに連れて徐々に地球は元の姿を取り戻した。
宇宙に旅立ったものたちはバイオテクノロジーで豊かさを得た。
そして、外へ行った権力者たちは地球に戻り、自分たちが再び地球を統治しようと考えたがそれは都合が良すぎると地球の民たちは拒否した。
これが全ての始まりだった……。
銀河連邦国は地球を手に入れる計画を立てた。
地球を去った者たちが新たに結成した軍事国家、銀河連邦軍と地球防衛軍の激しい戦争が始まった。
すると、銀河連邦軍の化学兵器の影響で地球の異常気象が再発してしまった。
銀河連邦軍は今の状態の地球には移り住むのが困難と考え、一旦は気象が整うまで地球を離れた。地球防衛軍は異常気象から逃れるため再び地下に戻り、両者の冷戦が始まった。
銀河連邦軍と地球防衛軍はこの機に兵器の開発を進めた。
再び起こる地球を賭けた戦いの為に……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 01:15:04
46536文字
会話率:38%
人類同士の大きな戦争は、人の数を大きく減らし、ミュータントを発生させ、それまで当たり前だった世界を崩壊させた。
しかし人を踏み止まらせたのは、戦争を大きくした要因でもあった、発展した技術の数々。
海水と光から可燃性のガスを発生させる藻
や、その藻を食料に変える等の技術が、文明の崩壊を、人類の滅びを防いだ。
ミュータントの脅威に人々はより密集して生きる事を選択し、大都市の周辺に集まった。
戦争で国の力が衰えた後、力を増したのは技術を握る企業である。
貧富の差は拡大し、貧しい者は自分の身は自分で守らねばならない。
そんな21XX年の世界で、ギャングが運営する地下闘技場に売られ、そこで戦い、生き残った少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-28 23:29:21
99189文字
会話率:5%
日本だけでなく、世界中で今までにない規模の洪水被害が発生しています。これは偶然ではありません。インドネシアの首都ジャカルタでは、将来首都が水没します。地球温暖化は、海水面上昇、海水温上昇、酷暑や熱波、大干ばつ、森林大火災等、洪水以外の被害を
もたらしています。20年後、30年後にもっと真剣に取り組んでおけばよかったと後悔する事になるでしょう。温暖化進行は想定より早く、世界の取り組み(解決策)は想定より遅いです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-04 19:06:11
4240文字
会話率:0%
小さな海辺の展望台にて。
最終更新:2024-10-21 12:20:00
287文字
会話率:0%
8月中旬に家族で帰省する小学5年生レイジ。
ある日、海水浴中に祖父が行方不明になる。後日妹は高熱を出して寝込む。いろんなことが起こり、混乱するレイジのまえにあらわれたのは青い肌のお姉さん。「海底の国には妹の治療薬がある」とレイジを半ば強引
に連れ去る。
海底の国オルテンシアまで行ったが、肝心の薬は材料不足だった。その間、オルテンシアを観光し3人の男たちと友達になる。その過程で、最新鋭の潜水艦スターゲイザーの存在に興味を持つ。見学するだけだったものが、手違いで乗り込んでしまう。その道中で不殺の精神であるオールハートの精神を学ぶ。海底探査では巨大タコの集団に襲われ、レイジは脱出装置から逃げ、生態系がデタラメの無人島に漂流してしまう。
その島から運よく救助されたが、地殻変動、巨大タコのホネ、無人島と多くの謎を残す海底探査となった。
しかし、薬の原材料はどうにか手に入った。
オルテンシアに帰ると街は半壊していた。盗賊の襲撃に遭い、未知の物質カイテニウムを奪われたとのこと。民衆の無念を晴らすために3人の男たちは立ち上がる。レイジも一晩悩むが、参加することを決める。
盗賊のアジトを見つけ、捕まえたが奥にはヒドーデスという科学者がいた。海底探査での謎はヒドーデスとつながっていた。彼の目的はカイテニウムで天変地異を起こし、地上の制圧だったが、オルテンシア側はオールハートの精神からこれを否定。
3人の内、戦闘が得意なサーディンが不殺で勝利する。
レイジたちは緊急時の自己判断を問われ、裁判にかけられるが、レイジと3人の想い合うところに、女王陛下は心を打たれ、条件付き無罪の判決を下す。いろいろあったが、レイジは多くのことを学び地上に帰ってきた。
妹は完治し、相変わらず祖父は行方不明だがレイジはなんとか気持ちの整理がついて物語は終わる。
小学5年生という多感な時期…。ひと夏でいろんな体験をしたレイジは、少年期から少しずつ離れていく…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 22:21:52
115055文字
会話率:42%
ソーダ水の海の蒼さは、たくさんの夢が溶けこんでいるから。
最終更新:2024-08-25 08:50:30
261文字
会話率:0%
水族館の飼育員、美冬は、シャチからの嫌がらせのせいで、シャチのショーに立つことができません。美冬のことが大好きな深海水槽の仲間たちが、美冬のために策を練りますが、うまくいきません。そこで彼らがとった行動は?
最終更新:2024-08-12 19:50:07
15124文字
会話率:48%
夏休み中のマフィアたちを書きました。
「幸狂曲第5番〈Girasole〉」のスピンオフ作品です!
本編との繋がりはそこまでないので、始めて読む、という方でも気軽にどうぞ!
最終更新:2024-08-05 00:37:08
4424文字
会話率:39%
ある所に、さみしい漁村がありました。
寒くて、寒くて、貧しくて……。
村人たちは とってもツライ想いをしておりました。
そんな村人たちが、救われる おはなし……。
最終更新:2024-08-01 19:20:47
737文字
会話率:0%
ある所に、さみしい漁村がありました。
寒くて、寒くて、貧しくて……。
村人たちは とってもツライ想いをしておりました。
そんな村人たちが、救われる おはなし……。
最終更新:2024-04-25 20:05:26
708文字
会話率:0%
四月。八尾時生は通う高校の並木道、桜の木にキスをする一ノ瀬海里に出会う。時生は思わず、手にしていたカメラでその光景を撮影した。そしてそのシャッター音に気づかれて、彼女に逃げられてしまう。海里は高校の新入生で、まるで気位の高い猫のようだった。
入学式を終えた一ヶ月後のある日、時生は海里の落とし物を拾う。それは演劇の台本だった。
台本を届けに来た劇団の練習スタジオで、時生は斉藤海咲に声をかけられる。
「これからも、海里ちゃんを見守ってあげてね。」
海里の姉のような海咲は時生が一人暮らしするアパートの上の階、上田喜一の恋人だと後に発覚する。
台本を届けたことをきっかけに、時生と海里はゆっくりと打ちとけていく。
授業をサボって逃げた先の、野良猫の集会場。
海里が初主演を務める演劇の開幕。
海咲と喜一のカップル、海里と時生の四人で行った海水浴。
そして、それは夏祭りのこと。キスを、した。
だけれど、海里と恋人同士にはなれない秘密が時生にはあった。
喜一に相談に乗ってもらう海里に嫉妬する、相反した自分がいることに時生は気づく。それは暴力性を孕んだ感情だった。
次の演劇の主演を得て喜ぶ海咲に、喜一は言う。
別れよう。
海里ちゃんを好きになった。
…ごめん。
突然の決別に、海咲の感情が弾けた。
「死んでいますね。」
喜一を殺めた海咲を、時生は冷静に見つめていた。
「私も死ぬ」「死ぬまで、傍にいてくれない?」
海咲の最期を、時生は見守った。
連絡の取れなくなった海咲を心配する海里と劇団の団長に向かって、時生が口を滑らせた。
「海咲さんなら、アパートの上階で死んでますよ。」
「僕と一緒に、逃げてくれる?」
時生にはもう会わないと言う両親との約束を破り、海里は彼と電車に乗って逃避行に向かう。
終着駅に着き、疲れた二人はラブホテルに宿をとった。ベッドで寝ながら、愛について語り合う。
「大嫌いよ」
微笑む海里の嘘が朝日に溶けていった。別れを決意した二人の、それは愛だった。
了折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 22:08:17
106262文字
会話率:52%
中高一貫の青友学園の四年生、夏平元気はどこにでも居るサル顔のモブ男だ。
夏平には一方的に親友と思っている男が居た。黒髪ナチュラルヘアで何かの主人公っぽいクールな同級生、春月光流である。
そんな光流の家に、親の都合で学園一の美少女、秋星希夢
が下宿する事になった。
それを見た夏平は考えた。やっぱり春月は主人公なのだと! 主人公について行けば、きっと俺も女の子と友達になれる! 花火大会や遊園地、キャンプや海水浴にだって行けるかもしれない!
光流ー! 海水浴に行こうぜ、準備は俺に任せろ! えっ……行けなくなった? 気にすんな、また次の機会があるさ。光流! 今度は肝試しやろうぜ! お前が来れば他の奴も来るからさ、えっ? めんどくさい? 頼むよ、お膳立ては全部俺がやるから! お前はただ楽しんでくれたらいいから。
部活の雑用も悪友活動の修行のうちだぜ! レギュラーの皆さん、練習頑張って下さい! 俺? 俺ははいいッス、俺は主役にはなれない男ッスから。
だけど人々は見ていた。甲斐甲斐しく光流に尽くす元気を、仲間の為に黙々と汗を流す夏平を、見えない所で努力を積み重ねる夏平元気を。
これはファンキーでちょっとウザいがガッツはある男夏平元気が無自覚に積んだ努力を実らせ、夏の終わりに大きな *報いを受ける* までの、熱血青春ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 18:10:00
118027文字
会話率:43%
骨董品店に百万円の木刀が売られている噂を耳にし、ある男性が買いに行きます。そしてその足でスイカを買って海水浴場に向かいます。ショートショート200文字。
最終更新:2024-07-30 00:00:00
200文字
会話率:60%