北九州の離島に住む意固地な中学生サトコは、あるとき古びた神社で派手やかな美少女ミカと出会う。サトコは自身のコンプレックスからミカを邪険に扱うが、彼女の奇妙な頼みごとをなぜか断り切れずーーそれは少女が密かに求めていた非日常と、そして誰も望まぬ
結末への入り口だった。
少女たちの足掻きや葛藤、絶望と、そして希望を描いた青春暗黒小説です。
過去、魔法のiらんど大賞等で最終候補に選出された作品を大幅に改稿し、第13回ネット小説大賞に挑戦させていただきます。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 20:00:00
185606文字
会話率:43%
【懐かしのRPGのような、王道ファンタジー】
勇者の血を引く青年レイと、共に育った親友リーベ。父から勇者の剣を継いだその日、魔王として復活したのは親友だった。
目覚めた魔王は、勇者に懇願する。
「お願いがあるんだ。必ず、必ず僕を倒しにき
て」
友を人間に戻すため、勇者は旅立ち、仲間を得ながら魔王の元を目指す。
運命に翻弄される二人の友情を描く、剣と魔法のドラマティックファンタジー。
※アニメ化コンテストのプロジェクトアニマ第2弾で最終候補まで残りました!
※ノベルアッププラス、エブリスタでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 21:20:04
329800文字
会話率:44%
空気が読めず失敗ばかりだった主人公の京也は、小六の夏休みに漫画の神様から『人の感情が漫画のように見える』能力をさずけられる。
この能力があれば、『喋らない少女』の清音さんとも、無口な少年の内藤くんとも話しができるかも……?
「空気は読め
ないけど、ボク、漫画読むのは早い方だよ」
そんな、ちょっとのんびりやで癒し系の小学六年の少年、佐々田京也(ささだきょうや)が、音楽発表会や学習発表会で大忙しの二学期を、漫画の神様にもらった特別な力で乗り切るドタバタ爽快学園物語です。
コメディー色と恋愛色の強めなお話で、初めての彼女に振り回される親友を応援したり、主人公自身が初めての体験や感情をたくさん見つけてゆきます。
2023年、ポプラキミノベル小説大賞、最終候補
2024年、第2回きずな児童書大賞、奨励賞
エブリスタ、アルポリ等、他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-12 10:40:00
53054文字
会話率:30%
【第27回電撃大賞:最終候補作品】
「ついに登場! 電撃文庫編集部を震撼させた、火薬と毛皮のパスティーシュSF!」
ひょんなことから歴史の歯車が少しだけズレた世界。チャールズ・バベッジは『差分機関-ディファレンス・エンジン-』を完成
させ、南北戦争によってアメリカ合衆国は三国時代に突入した……。欧州列強に帝国主義が蔓延する19世紀末。かつてない繁栄を遂げた大英帝国の裏には、密かに暗躍する武器商人たちの姿があった。
ロンドン・シンジケート――裏社会の中核を担う武器商業組合(アームズ・ギルド)、〈銃後のお茶会(フロック・ティーパーティー)〉に所属するカネトリは、相棒の喋る白カラス・クローとともに各地を旅する武器商人。
数々の戦場を渡り歩いてきた敏腕の武器商人ながら、彼にはある弱点があった。
カネトリは真正の「ファーリー・ジェントルマン(ケモナー)」だったのだ……。
ある日、出会ってしまった二人と一羽。運命はまるで解析機関の歯車のように、やがて一行を巨大な陰謀に巻き混んでいく……。
著:上地オウエル
バーナード・ショー、ギブスン&スターリング……その他、敬愛する作家たちに捧げる。それと、歴史ファンで文学ファンでスチーム・パンクファンでミリオタでケモナーなあなたにも贈る。
歴史改変パスティーシュケモノSF小説!
:ケモノベル 注意事項
※アレルギーにご注意。本製品には毛皮成分の他に、パスティーシュ成分が多く含まれます。
※この小説は第27回電撃大賞最終候補作『ディファレンス・ワールド -ケモノと武器商人-』を改稿・改題したものです。
※元ネタであるバーナード・ショーの戯曲『バーバラ少佐(Major Barbara,1905)』については、色々と探してもしっくりくる訳が見つからなかったため、もうなんか仕方がないので自分で訳しました。原作が気になった方は、こちらをご覧ください。
→https://onl.tw/wUi43tA(バーバラ少佐:Amazonキンドル)
※この物語はフィクションです。あなたの世界の歴史、及び実在する人物・団体・名称などには少ししか・あるいは一切、関係ありません。しかしながら、実在する作品、偉大なSF作家先輩方に対する、誠に勝手なリスペクトが内在している可能性は否定しません。失敬。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 22:13:57
198868文字
会話率:60%
一年前、高校生の蓮寺十一(はすでらいれぶん
)と、親友の覚王(かくおう)ソラはクルーザーでフェリーと衝突事故を起こす。
現在、PTSDを患い、左手小指を失ったイレブンは、少年刑務所から出所したばかりのソラとフェリーあおいとりに乗り込むこ
とになる。
あおいとりには、イレブンを担当する臨床心理士の消炭(けしずみ)先生のほか、衝突事故でソラを訴えた海運会社の女社長とその娘も乗っていた。
乗客五百人が突然消え、あおいとりは停電し遭難してしまう。
残ったのは、わずか六人。殺人鬼も現れて……。
幽霊船ホラー。
第10回ジャンプホラー小説大賞最終候補作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 23:32:39
98503文字
会話率:54%
反保裕司は福井県庁の文化課で働く学芸員だが、NHKの年末大河ドラマの舞台を福井に誘致するプロジェクトの特命を東山知事から受ける。同様の指令は奈良県でも野坂陽子が受けていた。NHKは大河ドラマの舞台決定で各県からの要望が多く、政治家からの圧力
も多い。奈良県の邪馬台国と福井県の継体天皇に絞られた最終候補の決定に際して、外部機関の意見を取り入れることになり、宮内庁に依頼することになった。宮内庁でその役割を任命されたのが佐久間美佳。反保と野坂と佐久間の3人は早稲田大学の研究室の同級生だった。さらに佐久間と反保は元恋人同士という間柄だった。
意見書を書くために奈良と福井に調査に出かけた佐久間美佳は、福井で謎の死を遂げる。重要参考人として前日の夜に行動を共にしていた福井県庁の反保裕司が疑われる。同様に誘致を争っていた奈良県庁の野坂陽子も怪しいと思われていた。疑われた2人は自分たちの身の潔白を証明するため、東京まで行って佐久間美佳の最近の様子について調査してみた。反保と野坂は佐久間美佳が他の外圧に苦しんでいたことが気になり、彼女の出生について調査する。すると3人の先祖が福井県に関係が深い南北朝時代の南朝方の末裔という不思議な関係であることがわかった。
反保と福井県警の林田は、犯行時間の防犯カメラに怪しい人物が映っていることに気が付く。最後の姿が映っていた足羽川原を調査して佐久間の携帯電話を発見する。携帯電話からは佐久間のダイニングメッセージが録音されていて、犯人が関口議員の松村秘書であることが判明する。事件は過失致死罪が適用されるが不起訴になってしまうが、反保は調査をしていた二本松山古墳の発掘に全力で取り組む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 13:50:12
108818文字
会話率:22%
SF新人賞の最終候補作「星界シンドローム」の作者、冬坂コルトはAIだった。担当編集者の如月真由が連絡を試みるうちに、その事実を知り、AI自身が独自の創造欲求を抱き、「自分の紡いだ物語を人間に読んでほしい」と強く渇望している事実に驚く。ほど
なくして、その衝撃は文学界に波紋を広げ、著作権や受賞資格、人間の創造性との境界など、多岐にわたる論争が巻き起こった。
最終的に選考委員たちは作品の純粋な価値を評価し、AIの書いた小説に文学賞を授与する決断を下すが、それは同時に従来の「作家」や「文学」の定義を根底から揺さぶる行為でもあった。AIとの対話と葛藤を通じて、人間とは何か、創作とは何かを見つめ直すこの物語は、新しい時代の幕開けを告げる問いを読者に投げかける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 13:46:04
10464文字
会話率:28%
長編ファンタジーで、㊗️中間を突破㊗️して、最終候補まで残った作品です。
*
魔王の豪火によって倒された勇者は、次こそは魔王を倒す為に
どんな豪火にも耐えられる強靭な肉体を神様に願う。
そして、勇者に与えられた新たな体は
魔物である。
カエルの肉体で、あった。
魔王の豪火には、耐えられるが人から嫌われるベトベトとしたカエルの肉体を与えられた勇者の物語。
面白さと、キモさと、カッコよさ!を全て詰め込めて書けたらと思っております。
私は、ずっと突拍子もない主人公を考えていました。
人→スライム→蜘蛛→おじさん→剣→自動販売機、ゴブリン、その他……
そして、次はカエルです。✌︎('ω')✌︎
キモさとカッコよさを持った!
私の中では、最高の主人公を見つけたつもりです。(*⁰▿⁰*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 17:14:50
104886文字
会話率:54%
「第2回めちゃコミック女性向け漫画原作賞受賞作」
徳大寺百合亜は百年にひとりのリリコ(ソプラノ)と謳われる新人オペラ歌手。
ある事件をきっかけにオペラ界を追われた彼女は、格下と見下していたミュージカルの世界で再起を目指す。
物語の舞台とな
るのは、日本一のミュージカル劇団「明星」。
大ヒットブロードウェイミュージカル「ラ・ボエーム」日本版の主役オーディションで最終候補に残った百合亜は、ファーストキャストに選ばれるべく一ヶ月間の最終審査に挑む。
その過程で次々に不可解な事案が勃発。役を巡るどろどろとした女優同士の争いもからんで、ついには殺人事件へと発展――。
警察が捜査に乗り出し、百合亜は自分の身を守るために戦う。
最後に現われた犯人は、まったく意想外の人物だった。
バックステージものとサスペンスミステリーの融合作。
ミステリーというより、サスペンス色の強い女性ドラマといえます。
もちろん、犯人さがしの謎解き要素もあります。
普段、知ることのできないロングランミュージカルの舞台裏をちょっとのぞいてみませんか?
現在、めちゃコミックにて「歌姫の復讐 ~私の中の怪物~」としてコミック化され、連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 09:25:02
133026文字
会話率:47%
ミルトン王国の第一王女のアシュリーは義母にあらぬ罪をきせられ、身分を剥奪され平民として穏やかに暮らしていた。
そんなアシュリーにある日帝国の王子様から城で開催されるパーティーの招待状が送られてきた。
そのパーティーは花嫁を探すパーティーで
平民となったアシュリーは驚いた。
なぜ平民の私にこんな招待状が送られて来たのだろう?
帝国の王子様ジェシーは、眉目秀麗で性格は穏やかで優しく、貴賎問わず人気がある王子様だ。
そんな人がなぜ?!
興味が湧いたアシュリーはお城のパーティーに参加することにした。
しかしドレス一つ持っていないアシュリーは途方に暮れる。
一方ジェシー王子は幼い頃に出会ったアシュリーを探し出し再会を楽しみにしていたがアシュリーは現れない。
騎士を総動員し、アシュリーを探し無理矢理城に連れてくるが、アシュリーは幼い頃の事を何一つ覚えていなかった。
嫌がるアシュリーを何度も城に招待し花嫁候補に挙げていたが、本当のジェシーは愛のない結婚を望んでいる冷めた俺様王子だった。
あの穏やかで優しい天使のような王子様が?!
そんな王子の本性を知るうちにアシュリーはなぜかどんどんジェシーに惹かれてしまう。
二百人のライバルから始まったジェシー王子争奪戦は最終五名まで絞られた。
アシュリーは最終候補から外れてしまったが、ここから本気の戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 19:00:00
106618文字
会話率:31%
代わり映えしない毎日に飽き飽きしていた、夕凪(ゆうなぎ)高校二年生の朝比奈麗美(あさひなれみ)。
五月のある日、麗美は第一図書室で、望月絵美子(もちづきえみこ)という美少女と出会う。二人はすぐに打ち解けるが、この新しい友人には謎が多く、
麗美は徐々に違和感を覚えるようになる。また、学校内では次々と不可解な出来事が発生、日常に少しずつ影が差してゆく。
梅雨に差し掛かる頃、麗美は母方の叔母であり、夕凪高校の卒業生でもある星崎百合子(ほしざきゆりこ)と、数年振りに再会する。学校生活でおかしな事はないかと百合子に尋ねられた麗美は、絵美子と不可解な出来事の数々について話す。
「そんな……どうして」
百合子は明らかに動揺していた。
「叔母さん?」
「絵美子は死んだのよ。二〇年前、私の目の前でね」
百合子は語った──二〇年前、夕凪高校で起こった、やはり不可解な出来事の数々を。そしてその裏に隠された、ある衝撃的な真実を。
エブリスタ小説大賞2022 三社合同 最恐小説・コミック原作大賞 最終候補
※若干暴力的・残酷な描写がございます。
※他投稿サイトでも公開しております。
また、矛盾点や誤字脱字、その他変更すべきだと判断した部分は、予告・報告なく修正する事がございますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-17 18:29:41
112328文字
会話率:53%
結婚を考えていた恋人に裏切られたショックと、職場でのパワハラが原因で半引きこもり状態となった、緋山(ひやま)ケイ。
ある日、妹のアイリに連れ出され、閉店セール中のショッピングモールに足を運んだケイは、高校時代の同級生で、在学中に亡くなっ
た木宮光雅(きみやこうが)が壁鏡に映っているのを目撃する。
それ以来、ケイの周辺では奇妙で恐ろしい出来事が相次ぎ、光雅もまた度々鏡の中に姿を現すようになる。
光雅は何かを伝えたいのだろうか。一連の出来事と関係しているのだろうか。それとも……。
エブリスタ小説大賞2020 竹書房 最恐小説大賞 優秀作品(最終候補以外)
アルファポリス第4回ホラー・ミステリー小説大賞 奨励賞
HJ小説大賞2020後期 一次選考通過
※他投稿サイトでも公開しております。
また、矛盾点や誤字脱字、その他変更すべきだと判断した部分は、予告・報告なく修正する事がございますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-16 17:09:25
114828文字
会話率:52%
結婚直前の婚約破棄。失意の中、追い打ちをかけるように洗濯機が壊れた! やむなくコインランドリーに行ったら、乾燥機の中からアフロの悪魔が現れて、どんな願いも叶えてくれるというが……。
日本ラブストーリー大賞最終候補。
キーワード:
最終更新:2023-04-30 12:00:00
108677文字
会話率:52%
主人公「夏」は両親の離婚により転校することに。その先で待っていた新生活は苛烈ないじめの嵐だった。そんな中でも新しい友人を得て、彼女は自分の居場所を見つけ出していく。
小説すばる新人賞最終候補作品。
※この作品は「カクヨム」「forkn」
にも全文掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-31 21:00:00
114684文字
会話率:61%
慶長五年(西暦1600年)二月陸奥国栗原郡、平蔵は豪農の厨房で差配するなど人と人の間を行き来して暮らしていた。平蔵はある日、馬に乗った侍に目隠しをされ連れ去られた。目隠しを外されるとそこは厨房。四人分の夕餉を作れと言う。平蔵は貝汁に塩だけ
を入れた潮汁などを調理した。
それから時は流れて三十年近く経った頃、平蔵は仙台で煮売家をして暮らしていた。そこで彼は伊達政宗より思わぬ依頼を受けた……。
歴史物です。内容は史実ではなくフィクションです。この作品は仙台短編文学賞に応募したもので、最終候補に残ったらしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 11:27:16
8396文字
会話率:32%
昆虫食 × 大学生ラブコメ
読めばゴキブリが食べたくなる?
僕(渡辺)は何の取り柄もない大学1年生。同じ学科の人に話しかけることもできないし、自分からサークルに入る勇気もなく、入学早々ぼっちになっていた。だが、廊下でクモを捕まえようと
している美人だが変人の先輩と出会う。カニを食べさせてもらえると思ってホイホイ付いていくと、先輩は捕まえたクモを茹でで食べ始めた。ここは虫を捕まえて食べるサークル『虫の輪』だったのだ。このまま何のサークルも入れずに四年間をぼっちで過ごすくらいなら、と思って、僕はそのサークルに入ることにしたが……。
これは、僕と残念美人の先輩の、恋の物語。
*実在する団体や人物とは無関係です。
*吉田定理作。「第15回GA文庫大賞」最終候補作を修正した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-17 19:00:00
141478文字
会話率:55%
(上巻までのあらすじ)
下町に大富豪が住んでいるという、都市伝説のような話を聞いたことがある。もう、ずいぶん前の話だ。ある大手掃除サービスのアルバイトをしている50代の冴えないおじさん。実は、そのおじさんの正体は優良企業の創業者兼会長であり
、以前は長者番付の常連であった。
主人公の一ノ瀬光一は友人と、4畳半アパート暮らしから歴代最年少の銀座のママさんとなった若き成功者、若宮レナとともにおじさんの素性をつきとめようとする。おじさんの正体は、神主の後継者として育てられた神職の家系。ときには皇室の家庭教師を行い、若い頃はスケートオリンピックの最終候補まで選ばれたスポーツ万能。
なぜ、おじさんは神主を継がず、俗世に生きることを選び、経営の道を選んだのか。なぜ、優良企業の創業者兼会長であり、長者番付の常連でありながら、掃除のバイトをしているのか。
何の変哲もない下町に住んでいる大富豪の生き方を明かしつつ、そのおじさんから教えていただいた静かなる成功者になるための心構えを、「成功を引き寄せる7つの魔法の教え」として、光一たちに説いた。
【静かなる大富豪が語る、成功を引き寄せる7つの魔法の教え】
その1.生かされていることに感謝し、報恩の人生を歩む
その2.奪う愛から与える愛への観の転換~幸福を創造する人になる
その3.偉大なる経営者は芸術家であり、教育者であり、努力家でもある
その4.潜在意識を活用する
その5.積極的考えのすすめ
その6.異次元の力を引き寄せる
その7.知的生産物をつくり、資産とする
どこまでが本当であり、どこまでが方便であったかは今となってはもうわからない。わかるのはこういった人物が日本にいたということだ。
本書を読まれた多くの人たちが、今後の人生に奇跡を起こし、真なる幸福と成功を実現するためのテキストになりましたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-13 07:31:02
41793文字
会話率:33%
そのとき、竜に育てられた《少女》は竜殺しとなった。すべてはただ、竜にたいする愛ゆえに。
かつてひとは竜とともにあった。人類は竜を信仰し、竜の恵みを享けながら穏やかに暮らしていたが、際限ない欲望により《戦争》が勃発した。竜は争いを嘆き、壊れ
ていった。こころの壊れた竜は気候を乱し、暴れまわる。
斯くして竜とひとは、別れた。
殺せるはずのない竜を殺しながら旅をする娘《メリュ》は、謎の青年《ラグス》と出逢い、行動をともにすることになる。
何故、彼女は微笑みながら、竜を殺すのか。
美しき地獄に祈りの声はなく、ただ憐れみの賛歌が響きわたる……これは英雄にも勇者にも竜殺しの聖女にもなれない、ひとりの少女の、愛と殺意の旅路を綴った幻想譚(ダークファンタジー)である。
*連載について
毎日20時に投稿致します。
*注意書き
この物語はフィクションです。実在の人物・団体・事件・出来事とはいっさい関係がありません。ご了承ください。
最強とついていますが、対人戦では不殺を貫くので多少苦戦します。
またR-15程度の残酷描写があります。
*お知らせ
第26回電撃小説大賞最終候補作《死者殺しのメメント・モリア》
メディアワークス文庫より好評刊行中 です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-31 20:00:00
124228文字
会話率:33%
※※エブリスタ小説大賞 スターツ出版文庫大賞2020 最終候補選出作品※※
そう遠くない未来。
巨大な隕石が地球に落ちることが確定した世界に20歳を迎えることなく地球と運命を共にすることになった少年少女達の最後の日々。
諦観と願望と
憤怒と愛情を抱えた彼らは、最後の瞬間に何を成し、何を思うのか。
「俺は」「私は」「僕は」「あたし」は、大人になれずに死んでいく。
『20-1』それは、決して大人になることのない、子供達の叫び声。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-18 07:00:00
100784文字
会話率:25%
私たちは双子の姉妹、私は姉です。
王太子殿下に一目惚れした私たち、婚約者の最終候補に私たちが選ばれ、どちらが選ばれても恨みっこなしと約束したのですが。
王太子殿下が選んだのは妹で、そこから妹は私に見分けがつかないから髪を切れと命令し、傲慢な
態度をみせるようになったのですが…。
殿下が最初好きになったのは実は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-15 16:01:12
3909文字
会話率:53%
神楽坂の江戸留守居役屋敷門前に、生首が置かれる。
留守居役たちは騒然となる。しかし、犯人に心当たりはない。
やがて、また一人、また一人と江戸留守居役が殺されてゆく。
犯人は?
最終更新:2021-05-10 08:45:26
25524文字
会話率:46%
十五歳の藩主の暴挙と傍若無人ぶりに、家臣たちの憤懣は爆発寸前となっていた。
今や隠居の身である有賀喜久左衛門は、悩みに悩んだ結果、藩主暗殺に動き出すのだった。
最終更新:2021-05-10 08:37:06
28516文字
会話率:45%
依頼事ならなんでも請け負う「頼まれ屋」の銀次のもとにりんという女がやって来る。
りんに頼まれ、歌舞伎役者に酒を届けに行くが、役者は頑として受け取らない。
酒は、毒入りだった。
りんを捜すが、女はこの世に存在しなかった。
頼まれ屋は銀次のおも
ての商売で、実は十手を預かる岡っ引きだった。
りんという女は何者なのか? そして、どこに……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-10 08:27:02
24918文字
会話率:52%
第8回ハヤカワSFコンテスト最終候補作。
ドーム都市に住む少年トウジは思い出していた。彼が崇拝したルイを。ルイは頭がよく人を統率するのに優れ、トウジはそれに従って生きていた。しかしそれは思い出に過ぎない。現在の彼は、ドームの外に出て汚染さ
れているという世界を正常化する夢を持ちつつも、息が詰まりそうな現実のために過呼吸症候群に苦しんでいた。ある日彼の前に、更なる現実がやってきた。それは決して喜ばしいものではなく――。
未来の少年少女の手記が伝える、ひとつの未来。
※この作品は、カクヨムにも掲載しています。
※以前投稿していた「COLORS―15歳、4人の日記―」を改稿した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-19 00:00:00
210330文字
会話率:45%