レオン・スパークスはポスティリオン(操縦手)という職業柄、パーティーに参加することも出来ずに日々その日暮らしを重ねる底辺冒険者だ。
王都に移り住んでから約五年が経つも特に目的もなく、上がり目もなく、十八歳になってもこれといって代り映えの
無い毎日を送っていたある日。
帝国に予告無き焼き討ちによって失った故郷の村の唯一の生き残りである幼馴染達と誓い合った【再会の日】が迫っていることに気が付いたレオンは己の惨状を今更ながらに嘆く羽目に。
そうして迎えた誓いの日。
故郷、家族、人生、未来、全てを奪われた恨みと憎しみを胸に、のちにその繋がりや生き残りであることを知られようにするためそれぞれが一切の関係を絶ち、五年後に復讐の戦いへと挑むべく自己研鑽を続けた幼馴染達は誰もがあの頃とは大きく違っていた。
A級冒険者となった頼りになる兄貴分。
|大聖女《プリエステス》として教会の頂点に君臨してしまっていた皆のお姉ちゃん。
里において最強の称号である【精霊騎士】の肩書を手にした生真面目エルフ。
賞金稼ぎとして名を馳せる身体能力お化けな不良獣人少女。
隣国の宰相補佐にまで上り詰めた弟分。
貴族の屋敷で働いていたはずが護身術や暗器術まで身に着け戦闘メイドと化してになっている妹分。
自分がただの底辺冒険者だとは言い出せない空気のまま、そんなトンデモ軍団は帝国への復讐のためにパーティーを組むことになってしまった上に全会一致の推薦によって暗く辛い過去を記憶の底に押し殺して生きて来たレオンは自分達の人生を狂わせた帝国への復讐を目的とする冒険者パーティー【紅蓮】のリーダーになってしまうのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 02:48:38
75821文字
会話率:43%
「これは王命による政略結婚だ。公爵夫人として大切にするがそれ以上は求めないでほしい」「分かってます。これが政略結婚であることを。そして──閣下には忘れられない人がいることも」
肥沃な大地を持つウェステリア王国は五年前の戦争が原因で「国王派
」と「継戦派」による政争が起きていた。
そんな中、宰相補佐官を父に持つアリシアに王命による結婚が下される。
相手は同じ国王派の筆頭で全てにおいて格上のランドベル公爵家の当主のシルヴェスター。発言力を増す継戦派を牽制するため、国王派の結束を強めるためにアリシアは公爵家に嫁ぐことになり──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 18:30:00
251012文字
会話率:50%
ルヴァイン王国第三弾◆短編「失恋するまでの10日間」「失恋してからの10日間」の続編です。以下あらすじにもネタバレがあります。◆ルヴァイン王国の宰相補佐ユリウスは、十年前に自分と家族を絶望の淵から救ってくれた姉姫ソフィアに憧れ、彼女の傍で仕
えたい一心で官僚となり宰相補佐まで上り詰めた。初めは憧れにすぎなかった思いが、やがて醸成され深いものに変わっていく。知略を巡らせ、国難である魔獣暴走までも利用し、ようやくソフィアの婚約者の座を射止めたそのとき——。「おわかりですか、これが恋するということですよ。——どうかお覚悟を」。ソフィアを前にこの十年の顛末を語りながら、そう結ぶのだった。
◆前作「失恋するまでの10日間」(https://ncode.syosetu.com/n5038ke/)を読まれた方がお楽しみいただけると思います。
◆ヤンデレです。とにかくヤンデレです。耐性のない方は回れ右です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 22:06:15
24359文字
会話率:36%
◆短編「失恋するまでの10日間〜妹姫が好きになったのは、姉姫に剣を捧げた騎士でした〜」の続編です。以下あらすじにもネタバレがあります。◆ルヴァイン王国の姉姫ソフィアは、至高姫と呼ばれる美しき王太女。未来の女王たる彼女には国内外からの縁談話が
引きも切らない。そんな彼女が適齢期となっても婚約者を立てずにいたのは、ひとつ上の乳兄弟であるカークにほのかな思いを寄せていたからだった。しかし英雄となって魔獣の王を倒した彼が褒賞に望んだのは、自分でなく妹姫エステルの方だった。失恋を実感する間もなく、二人の婚姻という慶事の前に、未来の王配となるソフィアの婚約者を急ぎ選定しなければならなくなる。この際誰でもいいと父王や宰相の決定に委ねた結果——。「今は政略でもいい、いつか必ずあなたを溺れさせてみせます。本物の恋というものを教えて差し上げましょう」。そう言いながら彼女の手を掴んだのは、王家の未来の懐刀と名高い、若き宰相補佐ユリウスだった。◆前作「失恋するまでの10日間」(https://ncode.syosetu.com/n5038ke/)を読まれた方がお楽しみいただけると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 22:48:59
16396文字
会話率:41%
「そんなに好きなら君と結婚してもいい。」
貧乏な男爵令嬢であるカーラはメイドとして城で働く17才だ。突然有能な宰相補佐官であるクロヴィス様に声をかけられてから、王太子の婚約者やクロヴィス様の婚約者と関わるようになり、いつの間にか溺愛されてい
る話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 18:46:23
14119文字
会話率:32%
【下書き済み、28話で完結します。】
中世ヨーロッパ?のような雰囲気の、洋風ファンタジーです。お仕事がメインの内容になります。
……とはいえ、壮大なお話ではなく日常系なので、冒険やバトル・戦記も全くありません(汗) オリジナル設定が濃
いめの作品です。
食器や家具等、身近な物を修復する魔術が使用できる一族の女の子(19歳)を中心に、お話が進みます。
人語を話せる猫(使い魔)と、使役主が違う鳥も出てきます! ですが、使い魔たちは派手で目立つようなお仕事はしていません……。
あと、宰相補佐官のイケメン魔術士(24歳)も登場しますが、恋愛要素は控えめです。
もし良かったら、読んでみてくださいね♪
カクヨム様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-19 17:55:45
50828文字
会話率:25%
『政治的な義務』で、未婚のまま子作りしなければならなくなった転生者の伯爵令嬢アンバー(第三王太子妃補佐官)と宰相補佐官フェルスタ(前妻とは死別)。アンバーに片思いしているフェルスタと、まあいいかな?と思ったアンバーと、ちょっと浮かれてばたば
たと同衾してみたものの問題発生。っていうか、そもそもなんで政治的にこんなことをすることに? 閨事の裏で起こっている国交問題に、なんだかぞろぞろと付いてきた諸問題。全部解決できるのか? アンバーとフェルスタは『政治的な義務』を果たせるのか? 最後のハッピーエンドは誰がどうなる?
※妊娠にまつわることで不快な表現が出てきます。ご注意ください。
※タイトルの割に、R18的なことはほぼないです。が、内容が限りなくR18なので、お引越しするかもしれません。
※6話まで公開したあとは、書けたら更新していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 21:00:00
24554文字
会話率:25%
こちらは「尊い5歳児たちが私に結婚相手を斡旋してきます」の続きです。シリーズ設定しています。
結婚式の準備を進めるアガシャとカルレインだったが、カルレイン兄の婚約者が結婚式当日に駆け落ち。その後も仕事が忙しく中々結婚までたどり着けない。そ
んな中で、カルレインは5歳児殿下に呼び出される。
相変らず尊い5歳児たちに振り回される第二弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-22 20:30:00
11265文字
会話率:49%
優秀な宰相補佐官の夫が、恋愛面ではポンコツになる話です。恰好良い男性はいません。(前書きを確認してから読んでいただけると助かります)
最終更新:2024-08-09 22:30:00
8327文字
会話率:26%
な、なぜなの!? なぜ私は縛られているの!?
おびきだされて縛られて、悪役令嬢と体が入れ替わったあげく、宰相補佐官(犬猿の仲)とのお見合いを強要され、私は絶望に泣き濡れる。
……すべては腹黒な、宰相補佐官の一人勝ち。
気付けば悪役令嬢とも
ども、どえらいことになっていた――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-08 13:24:23
13993文字
会話率:30%
王子様との身分を越えたラブストーリーという名の厄介事!
頭を抱える国王! 溜め息が止まらない宰相!
優秀な頭脳をフル回転させても進展しない恋愛阻止会議!
そこへ投じられた一石。若き宰相補佐ヘルマンの妙案とは…!?
最終更新:2024-06-29 12:00:00
3757文字
会話率:47%
現代日本の商社で働いていた鳥辺アリサ(とりべありさ)は、不運にも海外出張中に交通事故死してしまった。ところが『全能の神ゼー』と名乗る存在によって『愛と太陽の女神テラ』が司る世界へ転生してくれないかと頼まれる。その女神は、『英知と月の女神ナル
』にコンプレックスを持っており、自分が統括している世界でナルに似た人間を作っては、とことん過酷な運命に置くことで、留飲を下げるということを繰り返しているという。ゼーはその蛮行を止めようと説得するが、余計に怒り狂ったテラは聞く耳を持たない。そうしていたずらに人間の運命を操作することによって神の力が失われ、世界の維持すら危うくなっているというのだ。テラの目を覚まさせるため、テラの世界で幸せに生きて欲しいと告げてきたゼーに「特別なことはできない」と断るアリサ。ゼーは、幸せに暮らすだけで良いと告げた。それぐらいなら、と引き受けたアリサが転生した先は、なんと没落寸前のトリベール侯爵家。再興させるため、貴族学院に入学したアリサは、聖女が学院の同級生であることを知る。闇の魔力を持つアリサは聖女と比較される黒魔女として、周囲に忌み嫌われる役目らしい。アリサは前世の知識を生かして商会長(女性はなれないので、男装)となって起業し、侯爵家を再興しようと奮闘する。借金を返し、没落寸前の家を救う――奔走するアリサはやがて、次期宰相と噂のロイクと出会う。二十歳の公爵令息で宰相補佐官という地位にあるロイクは、情報を扱う『商会』を使って王国に蔓延する薬物の調査に乗り出した。男装商会長と宰相補佐官の異色のバディ、陰謀に立ち向かう!そしてアリサは果たして、幸せになれるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-09 20:39:13
93784文字
会話率:63%
元婚約者の浮気を見抜いたペネロペは、微表情から感情を読み取り、嘘のサインを的確に把握する術を手に入れた。そんなペネロペをスカウトした宰相補佐のアンドレスは、嘘をつき続けるロザリア姫の専属侍女としてペネロペを送り込むことにした。王位継承一位と
なった姫を助けるために、陰謀渦巻く政争の中に巻き込まれていく。王国を狙うのは何処の国なの?姫を守るにはどうしたら良いの?小さな嘘から大きな嘘まで見抜くことが出来るペネロペは、姫の平和、王国の平和、果てには世界の平和のために頑張ります!
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-09 18:00:00
436911文字
会話率:47%
◆卒業式のリハーサル中、アードルフ殿下は私ユリアーネを指差し、婚約破棄宣言をした。しかもそれもリハーサルだという。頭を抱える私に、宰相補佐官のテオバルト様は、殿下には相応しくないと私に求婚して下さった。その場で父も祝福、卒業式本番での婚約破
棄は回避されたが、代わりに公開プロポーズが待っていた。
◆一度は書いてみたいテンプレ出涸らしの婚約破棄ものです。軽い気持ちでお読みください。
◆カクヨムコン9 にも投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 17:00:00
8254文字
会話率:59%
実家の事業が失敗し、少しでも生活の助けになればと王城で針子として働くセレナ。
昼休みに誰も来ない穴場で休憩していると、壮絶な告白現場に出くわす。
「もううんざりなんだ」「容姿や地位、家に外に私のどこを慕うという?」「笑わせないでくれ」
令嬢
の精いっぱいの告白であっただろうに、男性は辛辣すぎるほどの言葉で告白を断っていた。
興味本位で男性の顔を見てみると、貴族令嬢の嫁入り先一番人気と言われているフェリクス様だった。
同僚のパメラもフェリクスに憧れているけれど、貧乏子爵家のセレナは高位貴族で立場のある彼とは住む世界の違う人で憧れるのも烏滸がましいという認識であまり興味がない。
壮絶な告白を目撃してから少しして、家に帰ると豪華な馬車が門から出て行くところだった。
父がまたなにかやらかしたのかと思ったけど、父に呼ばれて書斎に行くと「縁談が来ている」と言われる。借金を肩代わりしてくれる代わりに、セレナを侯爵の後妻に迎えたいという申し出だった。
家や家を継ぐ兄の事を思い、セレナは30歳年上の侯爵の後妻になる事を決意する。
すると早速1週間で侯爵家から迎えが来て、向かった先は思ったよりこじんまりとした屋敷だった。
こじんまりとした屋敷でセレナを待ち受けていたのは、戸惑ってしまう程の溺愛だった。
R15設定は念のためです。
微ヤンデレ風な溺愛もので、一応完結まで書き終わってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-28 09:12:23
187444文字
会話率:40%
貴族令嬢のエーリンは、責任を取らされ、僻地に飛ばされてしまう。
連れていかれた古家で待ち受けていたのは、堅物の異名を持つ美形宰相補佐、オラリオだった。
二人に課せられたのは、僻地ルンドを立て直すこと。それも、夫婦として。
初めて出会う二
人だったが、共に腹を決め、全てが足りないこの地で生活していくことを決める。
最初はぎこちない二人だったが、次第に仲も深まり、気が付けば意外と居心地がよかったりして――!?
負け組ふたりがいちから始める新婚生活、ここに始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-18 15:45:22
74947文字
会話率:39%
ランドリックは25歳の若さで、宰相補佐官となり、妬みから、命を狙われる。その護衛として3人の騎士が派遣された。そのうちの1人、フレイア。フレイアの容姿は一見すると男のようだった。気難しいランドリックだが、フレイアの気さくさと脳筋ぶりに、心を
許していく。徐々に、フレイアに惹かれていることに気づいたランドリックは、恋心をあらわに、フレイアに迫る。恥ずかしさから、逃げ回るフレイアだが………。策略家×脳筋ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 23:03:27
11326文字
会話率:43%
<一言で>
夫婦が(R15範囲で)子作りする話。
<少し説明追加>
エルフの夫マルコと妻サリアは魔王国の副宰相&副宰相補佐。
表)魔王様と瘴気消滅の為に大忙し。でも魔王様の御力となる為に大量の魔力が必要。
ならば身体に呪いをか
け、で~っかい魔力タンクとなりましょう。
魔王様へ力を捧げる二人の……愛の物語。
裏)呪いと妊娠しづらい種族の為に孕めず。でも呪いが無いと瘴気消滅の魔力が足らない。
ならば解呪時に魔術その他を駆使して、た~っぷり子作りしましょう。
全力で子供を欲する二人の……愛欲の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 14:13:23
265963文字
会話率:32%
『これぞ、復讐劇回避!! 虐待回避令嬢、キタァァァァ!!』
公爵令嬢は父から溺愛されたため、我がままな令嬢に育ちつつあった。
そんな折、両親を一度に失った遠縁の子供がやってくる。
ともに暮らすことになるが、才能の片鱗を見せ始めたこ
とから、公爵は彼を教育することに決めた。
ひとり娘である公爵令嬢は自身の立場が脅かされることを危ぶみ、義弟を追い出そうと虐待する。
そして、逆境にも負けずに成長した義弟に、復讐される。
これは、乙女ゲームの一攻略対象者である義弟とそのルートのライバル令嬢であるふたりの物語である。
いずれ訪れる悲劇を回避するため、魔導書の助言を受けた公爵令嬢は努力する。
実際は、定めから逃れようともがく変わり者令嬢の物語であり、娘を溺愛する公爵と、姪を盲愛する宰相補佐とに認めさせ、愛を勝ち取る義弟の物語でもある。
そして、今度もまた導き手となる魔導書はついに奇跡を起こす。
教え導く少女たちを愛し、彼女たちから愛される、笑いと笑いの物語である。
※全26話です。
※ハッピーエンドです。
※オネエが幅をきかせています。
※「オネエな魔導書に導かれ、婚約者とヒロインの回避を目指していたら、氷の公爵子息に溺愛されました。」の続編となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 19:00:00
69137文字
会話率:27%
ブルーベル・アトキンズは、かつて宰相補佐官を務める伯爵令息・ニーシャと婚約していた。しかし、彼女は愛される見込みのない結婚を拒み、両家の合意を経て破談に。それから十年。ブルーベルは代筆屋として働きながら、婚約解消の条件として約束したことを守
り続けていた。第一に、ニーシャが死ぬまで他の相手と結婚しないこと。第二に、半年に一回訪れる彼と握手をすること。ところが、今年二回目の握手の日に現れたのは、ニーシャではなく、緊急の知らせを携えた伯爵家の執事だった。ここ数年は関係が修復され、友人として文通ができるまでになった相手が倒れたことを知り、ブルーベルは十年ぶりに王都に足を踏み入れるが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 17:58:13
6523文字
会話率:33%
子爵令嬢のマリアンネには、不思議な能力があった。それで調子にのって、夜になるとあちこちお散歩に出ていたら、ある時宰相付きの筆頭補佐官のユリアンと出会ってしまう。そこから転がり出す、二人の(糖分多め、ご都合主義の)お話です。
最終更新:2022-12-19 00:00:00
14791文字
会話率:41%