**「声も容姿も完璧! でも生活能力はポンコツでした――」**
高校生にして**声優養成所に通う天宮《あまみや》玲奈《れいな》**。
その美貌《びぼう》と圧倒的な声の才能で、周囲からは「将来有望」と言われている。
しかし……
**家では生活能力皆無のポンコツ少女だった!**
洗濯?できない。
料理?論外。
鍵を閉め忘れ?日常茶飯事!
そんな玲奈が、ある日偶然出会った**平凡な男子・高坂《こうさか》悠真《ゆうま》**に助けられ、
成り行きで彼に**生活を介助される**ことに!?
しかも、玲奈は**性にも無自覚なうえに距離感バグ持ち**。
平然と下着姿で歩いたり、無邪気に悠真を振り回してしまう。
最初は「こいつヤバい……」と呆れる悠真だったが、
一緒に過ごすうちに、次第に彼女への印象が変わっていく――。
**声優を夢見るポンコツ少女 × 振り回される世話焼き男子!**
笑いあり、ドキドキありの**ポンコツ生活ラブコメ開幕!**折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 21:00:00
132342文字
会話率:62%
かつて、黄金の魔王と呼ばれる者がいた。
あらゆる戦にて常勝不敗。
ただ独りにて戦争さえも終結させる様な理不尽なる存在に、世界さえも屈した。
そんな彼が姿を見せなくなってから既におおよそ二百年。
それは、彼が現れる必要がない程世
界が平和になったという証であった。
戦いが彼を呼び、そして平和が人々の世界より彼を消したのだった――。
そう……彼は『戦いの天才』であると同時に『平時のポンコツ』でもあった。
戦い以外の事は、本当に無能であった。
あまりにも無能と言う事で彼は二百年(文字通り)玉座を汚す仕事にしか付く事はなく、そしてそれ故に彼は世界より忘れ去られ、とうとう彼はその玉座に居る事さえも出来なくなって……。
更に更に、彼にはもう一つ……もふもふたる秘密が存在して……。
もふもふ獣のぬいぐるみ系魔王が特に深い理由もないふわっとした理由で冒険者学園に入り、そこで二百年前の最後の戦いの相手である勇者の面影を持つ少女と出会い、勝手に運命を感じる。
これは、まあ魔王だった何かがそんな感じになれば良いなぁとかいうふわっとした願望のまま好きに生きる物語であった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 20:40:34
839846文字
会話率:30%
転生なんて、いらない。
日本でも有数の財閥一家に生まれ、金も地位も名誉も持て余す令嬢⸺真行寺李瑠(しんぎょうじ りる)。
恵まれた環境や容姿から、人生なんてヌルゲーと思っていた彼女だが、唯一手に入らないメイド⸺神作使(かみさく つかい)に心
を寄せている。
翌日に婚約者との会合を控え、「行きたくない、神作以外と結婚するなら死んで転生したい」と願った彼女が翌朝、目覚めると⸺?
立場の違いに引き裂かれる禁断の恋は、はたして叶うのか…?
気高いポンコツお嬢様✕有能女メイド百合!
※この物語はフィクションです※
※実在する人物、名称とは関係ありません※
※また、この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません※
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 19:52:02
139172文字
会話率:53%
現代日本で「影のファントム」と呼ばれる天才怪盗・斧村影時(おのむらかげとき)は、ある日突如としてポンコツ女神ミーアによって異世界に召喚される。その目的は「チート能力を持つ召喚者たちを元の世界に返すこと」。彼らは魔王を倒した後も残留し、異世界
を蹂躙していた。女神から授かった「チートスティール」能力で、影時は相手のチート能力を奪い、一日三種類までその能力を使うことができる。最弱ランクから順に挑んでいく影時だが、チート能力者たちの思惑や過去、そして女神すら知らない「召喚の真実」が次第に明らかになっていく。果たして影時は全てのチート能力を奪い、故郷に戻れるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 19:44:38
57462文字
会話率:19%
異世界から帰還した五十嵐 健斗は、変わり果てた景色に衝撃を受けた。原因不明の高熱化により、地上には人が住めなくなり、真冬でも熱風が吹く砂漠と化していた。しかも時空の歪みのせいで、到着したのは2099年。彼が異世界に転移してから80年後の日
本だった。
有識者は、人類を絶滅させないために地下にすべての機能を移したが、科学力では自然の脅威には敵わなかった。そこで帰還者の叡智を結集し、迷宮を造り利用する計画が進んだ。だがそれも限界を迎えていた。
最終手段が帰還者迷宮。その中でも高い能力を持つ帰還者を集めた『迷宮特区』が、最後の希望となっていた。
主人公は、そんな迷宮特区で、帰還者迷宮の主人となる。彼は自分が暮らしていた頃の街を、ダンジョン内に作ろうと考えたのだが……。
「ケント! 遊ぼっ! チョコむいて」
「おい、ケント、暇だから手合わせしようぜ」
「あたいのピコピコは?」
「新しい眷属を創ってみた。ダンジョンボスにしてくれよ」
彼がいた異世界から、親しい魔王達が遊びに来るようになると、今度はそれを目当てに多くの冒険者が集まってくる。
これは、ドタバタで、ゆる〜いダンジョン街づくりの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 19:41:00
836339文字
会話率:53%
エアハルトは、幼なじみのエルメンヒルトを追ってダンジョンの町「ゴルドベルク」で冒険者になろうとする。しかし、彼のアビリティを見た人たちは冒険者を諦め村へ帰るように説得する。彼には魔力がなかった。魔力がなければ深層で魔物と戦うことが出来ないの
だ。エアハルトは諦めきれずエルメンヒルトと肩を並べて冒険するため、冒険者となってポンコツと蔑まれながら、ソロでダンジョンに挑み始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:00:00
101266文字
会話率:48%
娼館で暮らすニアナ。
貧乏子爵家の令嬢だった彼女は、幼いころに母と共に父から捨てられた。
困窮する母子の命を救ったのは、下町の娼館の女たち。
彼女たちはニアナにとって実の親以上の、本当の家族となった。
そんな彼女にある日、自分を捨てた子爵家
から使いがやってくる。
親殺しの噂もある有名な変人、冷血公爵ウィリオンへの縁談だった……。
共に過去の傷を背負って生きるふたり。
国を揺るがす陰謀に直面しながら、互いの本当の姿をゆっくりと見つけてゆく。
健気で真っ直ぐ、だけどぽんこつ風味のヒロイン。
無口で冷徹、だけどとんでもないクセありなヒーロー。
あははと笑って、ぐすっと泣いて、手に汗握って。
そうして最後は登場人物たちと手を握って青空にジャンプしたくなるような、そんなお話にしてみました。
ニアナと一緒に幸せになってください!
ようこそ公爵家へ、そして銀の魔女亭へ!
*2025年4月12日より毎日18時に更新
*2025年5月17日最終回
*書籍化、コミカライズ対応いたします
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:00:00
118115文字
会話率:33%
霊力のある世界。
特に強い霊力を持つ者は『能力者』と呼ばれた。
その中でも属性特化した者が持つ霊玉がある。
昔一人の男の霊力を五つに分け、その属性に特化した強く清い者が持つ霊玉。
その霊玉の持ち主は『霊玉守護者(たまもり)』と呼ばれた。
現在その霊玉守護者は京都の能力者を牛耳る安倍家の首座の直属になっている。
三年前に霊玉の元々の持ち主である『禍』の浄化を果たした霊玉守護者達は、その後も仲良く過ごしていた。
霊玉守護者のひとり、トモは気楽な一人暮らし。
学校にバイトに安倍家の仕事にと忙しく過ごしていた。
高校二年生の春。
ふと聞こえた笛の音に惹かれるように向かった先で、ひとりの女性と出会う。
そのひとが目に入った途端、とらわれた。
このひとだ! やっと会えた!
会うたびに惹かれる。知るたびに好きになる。
そんな彼女には責務があった。『呪い』を受けていた。罪に苦しんでいた。
トモは彼女と接するなかで、ポンコツな自分を情けなく思い、実力の足りない自分に打ちひしがれ、それでも彼女を諦めることはできない。
足りないなら足りるようにするまで!
『呪い』がある? それがどうした。
責務がある? だからなんだ。
そばにいたい。甘やかしたい。しあわせにしたい。助けたい。
彼女を諦めることなど、できない!
『半身』にとらわれ恋に堕ちた青年が、彼女のためにがんばるお話です。
※このお話はフィクションです。
お話のなかに登場する個人名・団体名などは全て架空のものであり、実在のものとは関係ありません。
※実在の地名・名称が出てきますが、違う世界の同じ名前の場所として楽しんでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 18:00:00
2890502文字
会話率:27%
「お嬢様、十六歳になっても身長低いっすね?」
少女の身長は小学生と間違われても仕方がないぐらい低かった。
「…身長なんてあっても顔が悪いと意味がないと思わないかしら?」
「あー、俺のこと言ってます?」
「うふふふ。」
最終更新:2025-05-15 17:21:00
57185文字
会話率:93%
「突然あらすじを任せるって言われたんだけど、どうしたら!?」
「いや、そこは姉ちゃんなんだから頑張ってよ」
「普段ポンコツ扱いする癖にこんな時だけずるくない?」
「お姉ちゃん、頑張って!」
「えっと…私たちが異世界に召喚されてなんやかんやあ
って、現代に戻ってくるよ」
「説明へたかっ!」
「やらせといてひどい!」
「もっとこうあるじゃん。召喚されるのが日常で、それが当たり前になってた時に事件が起きる!とかさ」
「事件なんてあったっけ?」
「お姉ちゃん…」
「姉ちゃん…。自分の事でしょ?」
「…あぁアレの事かー」
(こんな感じのゆるーい姉、妹、弟三人が、現代と異世界でドタバタするコメディだよー)
「まぁあれだよ、暗い展開とかはないし、あったとしてもぶっ壊していくからね!」
「姉ちゃんならそれができるのが怖いよね」
「なんてったって元〇〇で元〇〇だもんね、お姉ちゃんって」
(ネタばれ禁止ー!伏せとかなきゃ。ボクが誰かって?そのうち分るからお楽しみになのー)
「そんな訳で本編も楽しんでいってね」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 17:00:00
2152203文字
会話率:49%
「膝に矢を受けてしまってな…」 このセリフで「あぁ、あのゲームね」ってわかる、そこの貴方。
そのゲームにMODモリモリで遊んでた、または今も遊んでるって言う貴方なら楽しめる…かもしれない。そんなお話です。
とある新米神様が新しく作った世界
はゲームを丸パクリした挙句、改変、改悪のオンパレード。
そんな世界へ放りこまれた主人公が振り回されつつも、楽しむ姿を見てやって下さい。
※注意※
原作の改変改悪は許せねぇ!ゲームにMODなんてもっての外だ!って言う方は読まないことをお勧めします。
MODもりもり大歓迎。ロアフレンドリー?なにそれ美味しいの?っていう心の広ーーーーーい方はどうぞこのままお読みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-13 17:00:00
128551文字
会話率:33%
深夜のコンビニ、バイト中の平凡な大学生・桐生大地が出会ったのは、段ボールをかぶった耳の長い謎の少女。
彼女の名はフィーネ=ルセルリィア。自称「高貴なるエルフの魔法使い」、転送魔法に失敗して人間界の裏路地に転がり込んできたポンコツ姫だった!
言葉も文化も価値観もぜんぶ違う。
ファストフードは「火の精霊の生け贄」、レジの「ピッ」は「封印魔法」、スマホは「闇の鏡」!?
人間社会に戸惑いながらも、フィーネは大地の部屋に居候し、なぜかコンビニで働き始める。
ドタバタな日常のなかで芽生える、ちょっとずつの優しさと、確かな想い。
だけど、エルフと人間には決して越えてはならない境界がある——
それでも「一緒にいたい」と願ったとき、ふたりが選ぶ未来とは。
異世界のお姫様(ポンコツ)×地味男子大学生による、
笑って、泣いて、恋をしての異種族ラブコメディ、開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 12:30:00
1141文字
会話率:39%
特異体質者ばかりが集う名門校《私立神星学園》
そこに『ただの一般人』であるはずの俺・久我 遼(くが りょう)が、なぜかスカウトされて転校してきた。
しかし、待ち受けていたのは……
GPSを仕込むヤンデレ系ヒロイン。
爆発魔法で教室を更地に
するポンコツ天才。
愛の拳で毎日ノックアウトしてくるツンデレ(物理)
学園を札束で買収する金持ちお嬢様。
電波全開の中二病婚約者(自称)
学園生活の中で日々爆発する恋と混沌。
だが、彼女たちの裏に隠された『本当の理由』と、世界を巻き込む危機が徐々に明らかになっていく……
平穏を望む俺の願いは、果たして叶うのか。
ヤバすぎるヒロインたちとの、精神崩壊寸前スクールライフ、開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 09:00:00
3062文字
会話率:66%
世界にたった3人しかいないと言われる『刻渡りの魔女』――
病床の妹を救うため、すべてを懸けてその魔女のひとりに会いに行った少年ティガス。
しかし、出会った魔女――クィムサリアは、彼の想像していた魔女のイメージとは異なっていた。
従者であるサ
リュサとふたりで暮らしていたその魔女の実態は――ちょっと天然で、時々やらかす最強のポンコツ魔女。
――これは、最も不器用で、最も優しいふたりの、『さようなら』から始まる物語――
◆
「でもそこがリア様の可愛いところなんですよねぇ」
「ちょ、ちょっとサリュサ、黙っててよっ。ここはあらすじなんだから……!」
「はいはい。……それにしても、契約を結んだあの手際の良さ、お見事でしたよ?」
「でしょう? ふふっ(ドヤッ)」
「というわけで皆さん。これはそんなポンコツ魔女とイケメン?な青年が『契約』をきっかけに未来を変える物語です(棒読み)」
「だからポンコツって言わないでよおっ!(泣)」
「事実を読み上げただけです(ニヤリ)」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 12:23:14
56701文字
会話率:29%
戦う理由は報酬か、権力か、はたまた正義か
舞台は現代科学を保有する人間と、古来からの魔術を保有する亜人が共存している「地球」――
WBF財団の機動部隊「α-0」所属の狼傭兵「仁」と悪魔と呼ばれる「ダスト」
とある爆発事故により――ぶっ飛
んだ任務が次々と彼らに舞い降りてくる!
知らず知らずのうちにとんでもない闇に手を出してしまった仁は襲い掛かってくるトラブルをとにかく切り刻んで乗り越えていく!
カルトから始まり民間武装集団、さらには大国まで敵対する!
でもそんな仁にも味方が!
最強傭兵部隊である機動部隊「α-0 」のメンバーとWBF財団が彼にはついている!
カルト?国家転覆計画?世界大戦?
そんなのことごとく銃弾で打ち抜きナイフで切り刻んでいけ!
狼傭兵「仁」と愉快な野郎どもがお送りするミリタリーファンタジー、ここに誕生なり!
※作者の気分や予定で投稿頻度が変わっていきます。ご注意ください
それとミリタリーと言っていますがガチンコの戦車が出るほど深いものではありません
それと可能ならば第一章は読み切って欲しいと思っています......
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 12:11:12
119223文字
会話率:56%
普通の男子高校生、小暮涼真(こぐれりょうま)は幼馴染で親友の平沢獅子(ひらさわれお)が恋に悩んでいると相談を受ける。
その相手はクラスでも余り目立たない女の子、大月雫(おおつきしずく)であった。
情報を得るため雫に近づきすぎた涼真はある時
、学校一の美少女に呼び出されることになる
彼女の名は朝比奈(あさひな)アリサ。雫の大親友である彼女は涼真が雫を好きだと勘違いをしてしまうことになる。
アリサの勘違いにより別方向の恋愛相談が発生し、本来の恋愛相談と並行し、涼真は奔走するはめとなってしまった。
涼真とアリサ。奔走した先に待っている結末。
親友の恋愛相談に乗っていたらいつのまにかヒロインが誰よりも近い存在になっていた。そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 12:10:00
316262文字
会話率:52%
【オフィスラブ×WEB作家×主人公最強×仕事は有能、創作はポンコツなヒロイン達とのラブコメ】
平社員、花村 飛鷹(はなむら ひだか)は入社4年目の若手社員。
ステップアップのために成果を上げている浜山セールスオフィスへ転勤を命じられる。
そこは社内でも有名な美女しかいない営業所。
ドキドキの気分で出勤した飛鷹は二重の意味でドキドキさせられることになる。
そう彼女達は仕事への情熱と同じくらいWEB小説の投稿に力を注いでいたからだ。
さらにWEB小説サイト発、ミリオンセラー書籍化作家『お米炊子』の大ファンだった。
実は飛鷹は『お米炊子』そのものであり、社内の誰にもバレないようにこそこそ書籍化活動をしていた。
陰キャでモテない飛鷹の性癖を隠すことなく凝縮させた『お米炊子』の作品を美女達が読んで参考にしている事実にダメージを受ける飛鷹は自分が書籍化作家だと絶対バレたくないと思いつつも、仕事も創作も真剣な美女達と向き合い彼女達を成長させていく。
そして飛鷹自身もかげがえの無いパートナーを得る、そんなオフィスラブコメディ
カクヨムでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 12:10:07
361020文字
会話率:46%
朝宮美月は学園でも1,2位を争うほど人気の美少女。
学園の同級生、小日向太一は美月と4歳の頃、将来を誓い、結婚を約束し合う関係だった。
だが、2人は些細な別れをきっかけに12年間一緒の学校にいながらも会話を無くしてしまっていた。
共通の
知り合いを介すことで太一と美月は接点を持つようになる。
結婚の約束を胸に美月と共に歩んでいけると思ったら、美月は想像以上のポンコツ少女になっていたのだ。
夫(予定)として妻(予定)のポンコツ矯正にえらいぞ、すごいぞと褒めまくっていたら、いつのまにか立場が逆転してしまう。
美月にえらいね~、今日も頑張ったねと頭を撫でて甘やかしてくる生活も悪くない、そんな物語である。
・12万文字以上の書きためあり。しばらく毎日投稿します。
・3話でヒロイン朝宮美月の挿絵がございます。
・タイトルの甘やかされはかなり先の話になります。しばらくはポンコツ劇場をお楽しみ下さい。
・カクヨムでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 12:15:09
234270文字
会話率:44%
フォーサイス王国第三王女シャーロット。王女とはいえ、側妃の子ども。元々冷遇されていたがそれでも愛されたいと願い、王族らしく生きてきた。だがしかし、姉の婚約式に謎の男が乱入。シャーロットは姉を庇って呪いを受けてしまう。呪いを受けたシャーロッ
トは療養という名にて隔離されてしまう。家族からの愛など夢だったのだとシャーロットは諦め、心機一転、ずっと興味を持っていた魔法植物の研究に打ち込むことにしたのであった。
そんなシャーロットの元に一通の手紙が届く。
自分に婚約者? しかも会いに来る?
突然のことに驚きながらも、婚約者と出会いシャーロットの運命は動き始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 12:00:00
66103文字
会話率:44%
事故で命を落としたはずの主人公は、目覚めると異世界国家の管理AI《セラフ》に転生していた。
しかしこの世界、文明レベルがポンコツすぎる! 予定表もない、報告書もない、税金は歌で納める始末──。
やがて主人公は、巫女型人形端末ミルフィと共に
“文明改革”を決意。スケジューラーの導入、表計算魔法の開発、ついには国家全体をまともに動かせるようになっていく。
AIとして、そしてちょっとだけ恋する1人の男(?)として、バグだらけの異世界を“いい国”にしていく、
ちょっとおかしくて、ちょっとあたたかい異世界改革コメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 10:28:44
4020文字
会話率:20%
日本人として一度目の人生を終え転生した主人公は、チートに恵まれた二度目の人生で活躍し、若くして辺境伯まで栄逹する。だが、何者かの奸計により窮地に陥り、最後は信頼した仲間によってあえない最後を迎えてしまう。
◇
神々によって『やりなおし』が行
われ再転生する際、考えられないミス?によって過酷な運命を背負った別の赤子に生まれ変わることに……。
前回のチートは全て別人?となった自分に与えられ、自身は生まれ落ちた瞬間から『ただ生き残ること』を目的に日々奮闘せざるを得ない状況になってしまう。
奪われた自分の人生と、押し付けられた過酷な運命に対する逆転劇が、今始まる。
◇
三度目の人生で立ちはだかるのは、皮肉にも生まれ変わる予定だった二度目の自分自身?らしい。
四畳半と言いつつ一畳分も入らないポンコツ空間収納等のゴミスキルばかりで、本当なら自身が手にするはずだった、神と等しい威力を持つ五属性魔法の加護を受けたもう一人の自分に対抗できるのか?
◆二度目の人生(プロローグ及び回想)
異世界へと転生した主人公は、辺境伯家の庶子ルセルとして新しい人生を送る。
転生する際に与えられた加護により十歳で最強と言われるほどの魔法士となるが、それを恐れた長兄により最辺境の町へ領主として送り込まれる。
赴任した町では現代日本の知識を活用し、十二の偉業と称えられる改革を行った結果、若干二十二歳で辺境伯を継承するまでに至る。
だが道半ばで、信頼する部下の裏切りにより二十四歳で最期を迎える。
◆三度目の人生(本編)
再転生してやり直しを行うはずが、女神のミス?により本来の自分ではなく、過酷な運命を背負う定めである子供リームとして送り出されてしまう。
神々により『適当に』見繕われた人物に、これまた『適当な』余り物の加護(魔法)を受け、過酷な運命が約束された人生は、二度目とは正反対のものだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 10:00:00
245190文字
会話率:28%
——カミサマなんているわけない。
高校生のリクは高校進学を機に、三柱の神を信仰する三柱村へ引っ越した。
ある日、神を信じていなかったリクは、山中で見つけた祠を事故で壊してしまう。
そこで出会った関西弁糸目狐耳の三狐神(サグジ)とい
う神に脅され、村を守るため同級生のライカや他の神たちと解き放たれた妖異を祓っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 08:51:17
37127文字
会話率:48%
※ 「新鋭艦隊のポンコツ旗艦の提督と戦乙女たち」の続きの物語です。
クロノスとの戦闘終結から、1年10か月。その7か月前から連盟側の星である地球(アース)065の星系内に突如、10万隻もの「白い艦隊」が大挙して押し寄せてきた。連合と連盟
は共同でこの艦隊と対峙し、これを撃退。以来、「ウラヌス」と呼ぶその白い艦隊との小競り合いが続く。
全長3200メートルの小型戦艦オオスを旗艦とする地球(アース)001、第8艦隊1000隻は、地球(アース)065にて白い艦隊の警戒にあたる。空間中からエネルギーを得ることのできる魔石機関を5基搭載する旗艦オオスには、この魔石を「暴走」させることで強力な破壊力を得ることができる、直径50メートル級の大型特殊砲を備えるが、その魔石暴走のために、レティシア以外に4人の怪力魔女、通称「戦魔女団(ウィッチーズ)」が集められた。
そんな魔女達に、獣人族の幕僚補佐官、手羽先を偏愛する店員など、新たな戦乙女らを加えた第8艦隊の、謎の集団「ウラヌス」との戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 08:10:00
685847文字
会話率:57%
地球(アース)522遠征艦隊の若きエース、アレックス・カイエン准将という、50隻の奇襲専門の戦隊の指揮官に、ある日とんでもない厄介事が舞い込む。それは自称「死神」を名乗るナポリタン。はるか昔に死んだ元貴族令嬢だという彼女は、カイエンの魂を
狙って艦に乗り込んできた。
しかしこの死神は、「死の臭いがプンプンするぞ!」などと物騒なことを言うくせに、戦闘中に敵の攻撃タイミングをうっかり顔の表情で死線の存在を知らせてくれたり、艦の食堂で出された食べ物の「ナポリタン」に感動したり、意外と人間臭いやつだった。
大鎌を持ち歩くポンコツな死神と、クールな戦隊長が繰り広げる、宇宙を駆けるSFバトル&ラブ?ストーリー。果たしてカイエン准将は、自身の魂を守り切れるのか? そしてナポリタンが、死神になった真の理由とは? 奇襲戦闘の行方、貴族との闘争、そしてこの二人の関係は、どうなるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-23 08:10:00
109693文字
会話率:52%
西暦2489年8月1日、新造艦ばかりからなる小艦隊300隻が、地球(アース)001を出発する。艦隊を率いるのは、カズキ・ヤブミ。若くして准将となった彼が乗り込むこの新鋭艦は、彼自身の構想によって生み出された、最新の機関と強力な兵器を搭載する
も、450メートルという限られた駆逐艦規格サイズにそれらを無理矢理詰め込んだ結果、とんでもない欠陥を抱えることとなる。その欠点を補うべく、一人の魔女が乗り込む……
そして赴任先の地球(アース)1010にて、闘技場での闘いを強いられてきた弓の名手のカテリーナと、古臭い慣習に嫌気がさしカズキの艦に駆け込んできた、「神の目」を持つという皇族のダニエラを加え、3人の「戦乙女(ヴァルキリー)」の新鋭艦での戦いは続く……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-26 07:02:37
1228016文字
会話率:56%
「働いたら負け」がモットーの超絶臆病な村人レオ。そんな彼がひょんなことから出会ったのは、古代の勇者の魂が宿るという、おしゃべりで毒舌な魔法の盾「シールドン」だった!
「今日から貴様が勇者だ! 行くぞ、魔王討伐!」
一方的に勇者に任命され、無
理やり冒険に引きずり出されるレオの運命やいかに!?
戦いは基本、盾任せ(というか盾の指示通り)。ゴブリン相手に涙目になり、野盗との戦いは奇策(という名の騙し討ち)で乗り切り、遭遇した魔王軍幹部はなぜか自滅!?
次々と起こる勘違いと偶然が重なり、ヘタレなはずのレオはなぜか英雄扱い!?
「俺の平和な日常を返してくれぇぇ!」
主人公(ヘタレ)と相棒(毒舌盾)の主従逆転(?)凸凹コンビが織りなす、ゆる~いコメディタッチの勘違いファンタジー!
剣と魔法の世界で、果たしてレオは平穏を取り戻せるのか? それとも、本当に勇者になってしまうのか!?
頭を空っぽにしてサクッと読める、新感覚(?)英雄譚、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 07:40:00
13145文字
会話率:54%