梅ケ谷駅(うめがや)は市営地下鉄の『東山公園前』とJR『東山』に直結する一日七十万人くらいが利用する駅である。そして、それぞれが、それぞれの場所へと向かい息づいていく。人が一番込み合うのが梅ケ谷通りのある、梅ケ谷出口。そして、通りを渡らな
い出口になる中央出口。そして、東山公園へと繋がる東出口がある。
梅ケ谷駅周辺を中心とした短編で構成されています。気に入った題名から読んでみてくださいね。作者の気まぐれで更新されます。※2019.12にクリスマスver.(完結済)を書いています。こちらに出てきた主人公のその後というお話になっております。興味を持たれた方がいらっしゃったら足を運んでみてください。
実際に梅ヶ谷駅(うめがたに)という駅が三重県にありますが本作とは一切関係ありません。☆マークのついているものはエブリスタと重複掲載になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 18:26:31
47500文字
会話率:27%
通勤ラッシュで過密ダイヤになった荒川橋梁で、JR東北本線が路線ジャックされた。チェ・ゲバラの孫を自称する革命家が女子高生を人質にして立て籠もっていた。
同時刻、学習院女子中等科修学旅行に用意された特別列車が発車した。最後尾の個室には、国際テ
ロリストが乗せられていた。荒川橋梁の通過を契機に、特別列車に対する攻撃が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-11 09:01:12
119665文字
会話率:31%
「悪魔の苦手なもの。十字架、聖水、お祈り、銀の銃弾。この辺りは定番だろう。しかし、意外と知られていないものがある。そう、鉄によって作られた輪である」 悪魔のヴェル(29歳、会社員)は、人間の母が品川駅で産気づいたため生まれた時から『聖なる鉄
の輪』=JR山手線に閉じ込められてしまっています。 魔力を失い、人間臭くなっても悪魔として生きたい… そんな悩みを持ちつつ、彼は今日も吸血鬼のクォーターの医師斎藤とぼやいたり、くたびれたOLと公園で弁当を食べたり、若い原理主義者の吸血鬼を助けたり、新聞屋の天使と口論したり、東京で今日も生きています。一話完結。
2020年1月1日最終回の予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-01 00:00:00
169246文字
会話率:69%
【第三回・文章×絵企画】参加作品
JR山手線が描く「鉄の輪」に生まれながらに封印され、一切の魔力を持たない悪魔(ハーフ)の東京悪魔(30歳)は今日もJR山手線の範囲内で人間として生きている。そんな彼がとある危機を迎え、ついに知恵の実を手にす
る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-21 00:33:04
4255文字
会話率:76%
少しだけ未来。
JR目黒駅ホームで階段を駆け上がる女子高生のスカートを風が持ち上げた。
突如現れるジャッジ、鳴り響くビート。
条例に伴う私人間トラブル解決ラップバトルが始まる。少女の涙と詩がないサラリーマンを取り囲むオーディエンスと春風の行
方は。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-19 16:32:16
4298文字
会話率:28%
竜どらと元哉のもう一つのお話
最終更新:2019-12-04 15:01:02
4509文字
会話率:19%
誕生日を迎えた探偵が、その姉からの挑戦状に立ち向かう。博多から直通列車で宮崎へ向かう探偵。そこに待つサプライズとは?
最終更新:2019-12-01 07:00:00
2032文字
会話率:48%
東京のKホテルで殺害された大手デベロッパー苗原開発の社長夫人、苗原真理。現場には、彼女が五年前に大分県日田市で光島秀子を殺害したという内容の告発文が見つかった!真理が死ぬ直前、ホテルで会っていた人物は日田の殺人事件の被害者の妹、川谷優子と判
明する。後日、大分県玖珠町の豊後森機関庫で光島武の死体が発見される。彼は、秀子の夫で妻の保険金目当てで真理に秀子の殺害を依頼したという告発文が──。彼の死亡推定時刻頃、現場付近に川谷が居たことも判明。一連の事件は川谷による復讐劇なのか──?警視庁捜査一課城戸警部により五年前の殺人事件の意外な真実が判明するものの、アリバイの壁が立ちはだかる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-06 22:54:21
44180文字
会話率:53%
東京・銀座の宝石店「ツキモト」が、強盗によって襲われ、総額一億円の宝石が奪われてしまう!警視庁捜査一課城戸警部の捜査により、四人組と思われる犯人のうち、二人が判明するものの、彼らは何者かによって殺害されてしまう──。一方、長崎本線の市布駅で
、大手一流企業の社員の死体が発見される。彼は、東京から郷里の長崎へ里帰りをしていたのだが、一億円の入ったスーツケースを所持していたことが判明する。彼は、宝石強盗犯の一人だったのか!?城戸警部が、真犯人を導き出すものの、その人物には鉄壁のアリバイがあった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-06 15:14:29
41454文字
会話率:54%
博多の伝統を守る、熱い男が立て続けに殺される!?博多の夏の風物詩、博多祇園山笠を支える振興会の人間が狙われる連続殺人事件が発生。死体の傍には、山笠に恨みを持つという男から、三百万円を要求する怪文書が置かれていた。事件捜査中も、小倉行き特急「
きらめき四号」の車内から、山笠振興会の男の死体が見つかる。車掌の証言により、死亡推定時刻に死体発見現場にいたという男を調べると、山笠に恨みを持っていた!しかし、死亡推定時刻に死体はどこかへ消えていた…。警視庁捜査一課・城戸警部が、七百年以上続く伝統的な祭りの闇を暴く!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-22 18:58:44
43376文字
会話率:47%
他の何者でもない、ただそれだけ
最終更新:2019-10-10 18:29:34
251文字
会話率:0%
世はまさに「大勇者時代」。
人類の敵「魔王」を倒すため。世界に平穏を取り戻すため。
聖剣のレプリカを携えた48人の勇者が一丸となり、封印都市バルタザールの地下迷宮へと挑む。
そんな時代。
ここにまた、新たなる仮免勇者が生まれた
。
彼の名はムーンハウル・Jr.。偉大なる勇者「ザ・ルナティック」の一人息子である。
かつて最強の暗殺者と謡われた母の過剰な愛情とスキンシップに思春期特有のあれやこれやを感じつつ、仮免勇者を卒業して一人前の勇者となり地下迷宮の最奥を目指すために、彼は今日も勇者パーティのメンバー二人と共に地下迷宮の浅い階層にて雑魚モンスターやチョイ強ボスモンスターとの戦闘に精を出したり、パーティの仲間であるラブリーでキュートなメガネの美少女プリシラ・アプリコットちゃんへの淡い恋心を持て余してみたりするのであった。
つまりはだいたいそんなお話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-10 18:27:17
18365文字
会話率:37%
「千のスキルを持つ男」という作品の後日談です。
舞台は14年後のザクセンス王国です。
「千のスキルを持つ男」とは主人公が変わりますが、そのまま読んでも理解できない部分が多いと思います。
できましたら「千のスキルを持つ男」をご一読されることを
お勧めします。
2019年4月15日に「千のスキルを持つ男」の2巻(サーガフォレスト)が発売されます。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-23 21:53:26
41093文字
会話率:35%
不思議なマジックの目撃証言。久村俊英氏の話。
最終更新:2019-06-19 23:27:21
6611文字
会話率:27%
【女子中学生四人組、これで何も始まらないわけがない】
女襖(めぶすま)中学校の新入生、東上若葉(とうじょうわかば)は廊下で先輩から声を掛けられた。
「無料で日本一周してみたくない?」
「そんなうまい話が」と思いつつも、つられてしまう若葉。
確かに嘘じゃなかったけど、これは……。
女子中学生四人組の部活動エピソード。
シリアスとは無縁の、彼女たちの放課後の日常をお楽しみください。
更新は気まぐれになります。お許しを。
※電車の運行ダイヤはJR時刻表2019年5月号を使用しているので、お読みいただいた時点では運行されていない可能性があります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 22:51:06
28737文字
会話率:43%
6月1日。JR東日本のウォーキングイベント「駅からハイキング」に参加するため上尾に行ってきた。
はじめは書く気はなかったのだが、終わってみれば無性にこれについて書きたくなった。パフェとア・ラ・モードのエッセイを書いた時もそうだが、日常のエッ
セイは突然書きたくなるものらしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-09 08:16:10
5046文字
会話率:8%
JR東日本のイベント「駅からハイキング」に参加しながら、自分なりの楽しみ方を書いたエッセイです。
企画者の意図とはずれた楽しみ方ですが、知らない町を歩くイベントに便乗してのパン探索もいいものです。
最終更新:2017-12-02 21:41:27
3661文字
会話率:8%
MAIN TRAFFICシリーズ全てを1作集約した作品でございます。MT1は1列車から、MT2は185列車から、MT3は293列車からでございます。(この先の話はまだ執筆しておりません)。
MAIN TRAFFIC全作品を読みたいという方
にお勧めです。ひとつひとつでたのしみたいというかたには分割バージョンのお話を用意しております。そちらもよろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-29 05:00:00
2075460文字
会話率:62%
MAIN TRAFFIC第三シリーズ。MAIN TRAFFICの293列車以降の内容です。
最終更新:2016-04-25 05:00:00
183522文字
会話率:57%
笹子観光外国語専門学校鉄道学科編(SVT)です。MAIN TRAFFICの185列車から292列車までの内容です。
最終更新:2014-04-14 05:00:00
418054文字
会話率:63%
ある異世界の召喚師の男の日記。
ただ主観的にその世界の召喚師の日常が綴られていく。
初執筆作品です。プロットも設定も深くしてないので駄文ですが、よければ見てください。
最終更新:2019-04-01 00:00:00
367文字
会話率:0%
ここはJR渋谷駅。企業名が使用がダメならRJ渋谷駅かな?
「これなんだろう?」
女子高生たちは駅の看板を見ている。
「それは鉄道ゲームよ!」
そこに一人の一人の女子高生が現れる。
「あなたは?」
「私は鉄道を愛し、鉄道に愛された女。鉄道
子と書いて、くろがねみちこ! デパーチャー!」
本作2の投稿を始めたばかりだが10万字が終わったので、本作の3も投稿してみる。
カクヨム、アルファ、講談社、転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-07 05:34:28
103086文字
会話率:66%
「近藤事件」の決着がついて「法術」の存在があからさまにされた世界。そんな緊張にも当事者でありながら相変わらずアバウトに受け流す遼州司法局実働部隊の面々はちょっとした神前誠(しんぜんまこと)とカウラ・ベルガーとの約束を口実に海に出かけることに
なった。海に着くやいなやサイボーグ娘の西園寺かなめの意外なもてなしに戸惑う誠。ただそのかなめの好意は本心なのか気まぐれなのかわからないまま翌日の海水浴を楽しむ隊の面々から抜け出した誠とかなめの二人を襲ったのは謎のアロハシャツの法術師だった。そしてそんなふたりの窮地を部隊長嵯峨惟基(さがこれもと)の娘と言う嵯峨茜(さがあかね)が救う。原隊復帰後誠の安全の確保の必要性から西園寺かなめ、カウラ・ベルガー、アイシャ・クラウゼの3名の誠の住む寮への引越しが決まる。引越しのドタバタにアメリカ海軍出身のロナルド・スミスJr、ジョージ岡部、フェデロ・マルケス、レベッカ・シンプソンの4名の新入隊員の配属、上司の突然の婚約等様々なお祝いごとをかねての飲み会ではいつもどおり酔潰れる誠。そのままの勢いで引越し作業に勤しむ彼らを監視する外国ナンバーの外車。今後の展開に絡む重要なキャラクター達が次々と現れてくる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 15:14:44
211260文字
会話率:54%
自分の人生のコンセプトは「和光同塵」
そう言い切る少年はアーティ・アーチjr
アーテイ男爵家の次男坊
子供の頃に夢見た『|幻想鎧《アーマー》』の|契約者《コントラクター》となるべく帝国立アルバン高位修学校騎士学科を普通の成績で卒業
卒業
式当日、幼なじみオーリーの主催するダンスパーティーに出席することでアーチの運命の歯車はにわかに回り始める折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-11 08:16:43
21910文字
会話率:23%
ある街の私はいました。
そしてみんないなくなりました。
キーワード:
最終更新:2018-11-12 06:22:56
764文字
会話率:28%
nnm48のプロローグです
最終更新:2018-11-03 02:06:10
398文字
会話率:0%