伝説の妖刀『修羅の太刀』をたずさえ、『鬼』を探す放浪の旅を続ける美しき最強の女性剣士シュラ。彼女が探す『鬼』とは、怪物なのか、それとも、己自身が求めている答えの何かなのか。
呪われた血に苦しみ、翻弄されながら、彼女の蒼き森での戦いが始まろう
としている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-11 15:00:00
11974文字
会話率:16%
『三國志』の時代にタイムスリップしてしまった清水弥子(シミズ ミコ)は、賊に絡まれていた美男子を助けるため、落ちていた錆刀を振り降ろす。
彼女はその時はじめて、人を助ける為に・・・・・・人を殺した。
幸か不幸か、助太刀した相手はあの
有名な武将で。帰る道が分からない今、この世界に慣れるためにも彼について行く事にした弥子だが、其のことをきっかけにして平和な国で育ったはずの彼女を変えていく。
戦禍で身も心も傷付いた彼女に、彼らは寄り添い、戦を終わらせるため共闘する。
諸葛亮孔明の働きにより、献帝の目前にて三国間の長きに渡る闘いが調停された。
その最中『過去』へタイムスリップしたと思っていた彼女に『異世界の三國志』へトリップしていたという事実が明かされる。
彼女をこの世界に呼び寄せた者は、何を思って異世界へ引き寄せたのか。
争いが終結したはずの世界。黒い雲が全土に忍び寄り『物語ノ真実』を彼らは目にするのだった――・・・・・・。
※三国志を知らなくても読めるライトな異世界恋愛ファンタジーです。
※幕間は読まずとも本編に支障ありません。人物を掘り下げた小話です。
※残酷な描写や非人道的な物事もございますが、全てフィクションです。
※当小説はカクヨム、アルファポリスにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-06 21:18:30
2111文字
会話率:40%
トカゲの頭部を持つ侍、リンタロウは師匠の仇を捜す旅の途中で幼いエルフのピアと出会う。
活発でこずるいところのあるピアも一人旅をしており、みやこまで連れて行ってほしいと言われる。
そんなとき村が魔物に襲われたという男と出くわし、武士道を重ん
ずるリンタロウは助太刀を買って出る。
だが村にやってきたのは、ただの魔物ではなく通常の武器が通用しない「妖魔」であった。
リンタロウだけでは勝てない。ピアの陰陽術があれば妖魔にも刃が届く。
リンタロウはピアと力を合わせて妖魔を倒す。
そして二人はみやこまで一緒に行くことになったのだが、その途中で妖魔がらみの事件に巻き込まれていくことになる……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-04 07:00:00
128844文字
会話率:37%
明け方、ククジェル(シマリス)がどんぐりを集めていると銃声が聞こえた。力なく弱々しいうめき声が聞こえてきて、そこへ向かった。
そこにはガルマ(オオカミ)がいて血を流して倒れていた。
死にかけだったガルマは近くにいたククジェルを呼び止めて
「町に監禁されている、仲間たちを助けてやってくれないか」と頼みごとをする。
それを聞き入れたククジェルはその町へと向かおうとする、しかし、そのままだと人間たちに
太刀打ちできないため、森でうわさになっている精霊に魔法をもらいにくように勧める。
魔法を手に入れたククジェルは町に向かって走り出す。それは動物たちを助け出すために。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-30 15:32:41
102128文字
会話率:56%
これは異世界に飛ばされた三人の男たちの群像劇。
三人の男が「 」を手にするまでの奇跡。
彼らの時に辛く、時に幸せな姿をご覧ください。
さて、大変恐縮ではありますが5話までお読み頂ける作者冥利に尽きます。出だしでむっとするかもしれませんが
腹立てず、心は丸くでお願いします。
作者の拙い処女作故、大目に見てほしいところも多くあります。先にお詫びを申し上げます。
※本作品は暴力的・猟奇的・性的な表現を含みます。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-04 14:56:05
602604文字
会話率:53%
「俺は無力だ」
地球にダンジョンが現れ、定着し幾千年の時が過ぎた時代。
人々はダンジョンが現れた世界にすっかり適応していた。
そんな世界の探索者一家に生まれた最上黒太は5歳の時景観ダンジョンの第一層に現れた化け物に襲われ、家族を失う
。
「お前のせいだ」
化け物が残した呪いの言葉と人質に取られてしまった自分のせいで両親が実力が出せなかった事実。
そして【己の無力を呪う者】という呪いのような職業スキルによって心を閉ざし、ダンジョン潜りに没頭し始める。
しかし、女性がモンスターに襲われているところに助太刀すると、その女性は“あの時”以来会っていない幼馴染で!?
人間の感情とかを躍動的に書きたくてこの作品を思いつきました。
ざまぁはないのでご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-23 21:51:25
465文字
会話率:48%
南戸 進(ミナミへ ススメ)が3度目の南極観測隊員として、また日本の代表団副団長として南極観測船《しれとこ》に乗る。ただし今回はススメだけでなく妻と3人の子供に義理の母まで連れていく異例の出発だった。1度目の参加でミナミに出会い、2度目に
は新種生物サラドンを発見し、今回はその生物に感染されたかもしれない子供たちと共に、某国の南極ゲンパツ計画を何とか中止させる交渉に赴くのだ。
(ここまでが第1章)
勝ち目のない交渉に絶望しそうになりながらも、家族の総力を結集して、某国代表団を渡り合おうとするカナタ。しかし思う以上に某国の壁は厚く、とても太刀打できそうにない。ついには手段を選ぶ余裕もなくサラドンの協力を仰ぎ、氷底のイザナミ湖だけでなく南極や地球の環境を護持するための闘いに挑んでゆく。幸い謀略は思い通りに進行するが、逆に某国の怒りの逆襲を招く結果になってしまう。
(ここまでが第2章)
ついに某国が本気で牙を剝いてきた。あの手この手で裏切りの自国の代表団を粛清にかかる某国元首と側近のギール。某国のそれなりの武装に対して、拳銃とヘリしかない昭和基地をどのように護るのか? 戦争5分前のような危うさの中、南戸一家の作戦に全員が命を張って闘う。
そんな中、長女セイラを庇って長男カナタが銃弾を浴び、氷原に倒れる。闘いを経て悟る一家の絆とは…
(ここまでが第3章)
アメリカの詩人、ロバート・フロストの「抜け出すための一番の方法は、やり抜くことだ」という名言を軸に、南戸一家の絆の物語を描いていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-23 18:13:59
170718文字
会話率:54%
江戸時代 初期のお話し。
主人公は、裏切りを受け、その後は人の温もりも受けることとなる。
名前を変えたのち、復讐へ……
あの夕焼けの空に誓ったあの想い、それを手に入れるために旅に出る。
最終更新:2021-09-22 19:00:00
15372文字
会話率:40%
※こちらは、【縦書き観覧】を前提とした【圧縮版】となっております。
その為、連載版と被っておりますので、ご了承ください。
更新は分割連載版の各章が終了してからとなります。
●あらすじ●
神の造りし世界・クルドゥリア。
歪みを残しながら
も発展を遂げ始めたこの世界に突如現れたのが異端者と呼ばれる超人的な力を持ち、人々に危害を加える悪しき存在であった。
常人では太刀打ちできない彼らに対抗する為、ゲセブ教預言者教会は、各国の治安維持組織と協力して異端者を捕まえる為の秘密部隊『法の猟犬』を結成した。
これは、『法の猟犬』の落ちこぼれ候補生クロウとイヅナの物語……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@注意@
※この作品には、多少は抑えてありますが、暴力的な表現や残酷な表現、血の出る表現がございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-19 00:00:00
32370文字
会話率:57%
*タイトルは「異世界居酒屋のぶ」の蝉川夏哉先生のツイッターでの発言から採用させていただきました。
~現在の作者的略称 「追放プリン」~
「そうだお前は四天王最弱。力の無いお前の居場所は、魔王軍には無いのだよ」
そのテンプレセリ
フとともに追い出されたショウタ。
こちらもテンプレ通りに異世界転移した日本人。
和菓子作りの才能活かして異世界の国で成り上がる。
対する追い出した四天王。
ショウタの作ったプリンを食べ過ぎた四天王。
ショウタが抜けてマイナス1名の三人組。
実はプリン食べ過ぎで糖尿病。
顔を見たら食べたくなるので、プリン断つために追い出した。
血の涙を流しながら追い出した。
なのに影の薄い四天王。
なかなかキャラ紹介されない四天王。
ついには自分で自己紹介。
だけどもヒロインは魔王様。
どこから見ても超イケメン。
だけども中身は女魔王。
プリン大好き乙女な魔王。
糖尿病な四天王を尻目に平気でプリンを食べ続ける。
鉄のランゲルハンス島を持つ女。
彼女はショウタが好きで、ショウタも彼女が実は好き。
だけども二人は自分の気持ちに気付いていない。
典型的なラブコメだ!?
見守る周囲の人々の、
イライラモヤモヤもMAXへ。
実はいい人な四天王。
密かに二人の助太刀に。
上手くいくかはお楽しみ。
さあさあ寄ってらっしゃい見てらっしゃい。
お代はいらない評価くれ。
面白かったら星入れて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-07 22:01:35
104652文字
会話率:35%
休日という事もあり出張帰りに会社に寄らず買い物をして自宅へ帰る為電車に揺られていると眠気に襲われそのまま寝入ってしまう。
そして気が付くと馬上で鎧を着て大太刀を持つており、何故か自分に向かって攻めかかって来る兵が居る。
うん、これは夢だ!
!
さっきまで電車に乗ってたんだから夢だ!
だって向かて来る足軽や鎧武者もなぜか額に小さな角が生えてるし。
ゲームみたいに無双する夢なんだな、そう思い向けって来る敵兵相手に無双をしか散らすも、その後現れた一団の大将から不思議な事を言われる。
直後気を失うも暗闇のなかから不思議な声が…。
目を覚ました後で現状を把握するとどうやら異世界なのに現代日本の歴史と同じ世界だった。
暗闇で聞こえた声の主が便利な道具を使えるようにしてくれたと言っていたけど、日本では無く日ノ本と呼ばれ鬼人が住む異世界の国を統一し現代日本と違う未来への道筋をつけるために召喚させられたらしい。
現代の史実では滅ぼされた豪族を家臣に加え、戦乱渦巻き豪族同士のややこしい相互関係や血縁関係を持つ日ノ本を統一できるのか?
婚姻関係を結びたがる人達から某の娘を是非側室にと勝手に送り込まれたりと昔の仕来りや文化に戸惑いを覚えるも頑張って現代日本の倫理感を保とうとするも…。
日ノ本に住む鬼人よりも大幅に優れた身体能力に加え現代の必須アイテムの力を借りて、戦い、そして文化を発展させていく。
日ノ本の生末は? 自分の行く末は果たしてどうなるのか?
※基本的に専門家ではない為、間違いがあると思います。
ご了承ください。
また補足等、諸説ありますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-04 11:00:00
133540文字
会話率:20%
五色の龍が守護するとされている龍杜市。そんな街で起こりうるはずのない女性だけを狙った、死体を食い散らかしたような惨殺事件が起きる。
時を同じくして二人の青年、剣杜龍真、北神大希が龍杜市へと帰ってくる。目的は拝み屋九十九堂の再開。客は身近なと
ころからだった。
きっかけはクラスメートからの護衛の依頼。依頼を進める中で龍真は過去の大切な約束を思い出していく。そして、龍真と大希の手で事件が明らかになっていく。それは、次代を担う五色の龍の戦士たちと『闇』との闘いの序曲となる。
研ぎ澄ませ剣閃、舞えよ鉄扇、うなれ剛拳、切り裂け小太刀、貫け槍よ、汝らが意志は五色の龍の意志なり!!
tinamiさんでも同様のものを投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-02 22:16:23
187083文字
会話率:43%
『俺君剣聖、御年八十八歳。剣の道のみに生きた一生、偶然ながらも両手に花の人生をやり直す機会を得る……ホントだよ?』
ある日突然俺を襲ったハプニング。慌てふためく弟子は俺の想像を通り越し、全身全霊で俺の状況を楽しんで! 弟子たちが俺を見る
目が滅茶苦茶怪しい!
なんだよ俺こそ、お前達の師匠だぞ!
──「ぐぉば、フガフガ(ああ! 俺の入れ歯が、総入れ歯。いやいや入れ歯なんてこの際関係ない!)」
この歳となっても俺を師匠と師事してくれる素晴らしい弟子二人。この二人も充分に育った。二人は俺の宝物である。
それでも俺は剣の腕を極めんと、この弟子二人を侍らして全国を旅して回ることに十年。
世界は広かった。俺は世界に挑んだ。がが、俺が味わった世界各地の強豪との試合は俺が仕込んだ弟子らの一太刀が片付けた。
弟子の手に余り、俺が手出しをするほど強い強豪は、ここ数年出会っていない。
──果たして俺は最強だったか。今思えば、老人の懐古と懺悔である。
この物語はとある老人の回顧録、であるわけが無い。シルバー人材がどこ吹く風。年齢は不要とばかりに老骨に鞭打ちつつ、蝶よ花よと両手に可憐な可愛い弟子二人。今日も三人で世界を旅し渡り行く物語。
俺君剣聖八十八歳、俺が俺の人生に、もう一度輝ける日が来るのだろうか!? いや、咲かして見せる、この命、散らせるものなら散らして見ろ! とばかりに俺君、爆炎の剣聖。未だ現役、いざ尋常に勝負だ天下の|兵《つわもの》よ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-01 19:00:00
447769文字
会話率:29%
「今からお聞かせたもうのは、
『環平23年、大日本帝国。
大正時代から違う未来を辿った日本。
帝都は昼も夜も眠らない都。
今日も明日も__瓦斯(ガス)の明りは灯る。
その灯りの中から、今宵も「妖魔」と呼ばれるばけものが現れる。
とある少女は
ある日自身の身に起こった事件から妖魔の存在を知り、自分の成すべき事を成す。』
空想現実入り雑じった世界で起きた物語でございます。」
だいたい一話につき1000字程度です。
そんな難しい話ではないのでスナック感覚で読めると思います。
※タイトルを変更しました
旧→帝都怪奇探偵社
第1話「怪奇探偵社」
『堕落のもの』
第2話「探偵社式悪魔祓い」
『悪魔の棲む屋敷』
第3話「正義のみかた」
『破邪の太刀』(連載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-29 09:00:00
84556文字
会話率:38%
【一行でわかるあらすじ】
一度世界を救った最強の魔法少女がもう一度世界を救うお話。
【真面目なあらすじ】
新星暦75年、地球連邦政府は飛来した未知の侵略体、通称「敵星体」に既存の兵器で太刀打ちする術を持たず、内宇宙にまで進出した人類の
時代は突如として終わりを迎える。奇しくも同時期に「星の悲鳴」に応えるかの様に出現した、人智を越える力を行使できる「魔法少女」と呼ばれる存在、その中でも最強の力を持つ少女、小日向結衣の奮戦により、呼称「赫星一号」は地球への落下を免れるが、払った犠牲は決して少ないものではなかった。
それから3年後、新星暦78年。人類は束の間の安穏を手にした中で、「赫星一号」の破片及び戦った七人の魔法少女──「原初の七人」から得られたデータを元に「魔法」の絡繰を一定レベルまで解析、「呪術回路」として科学の領域にまで落とし込み、量産化することに成功する。3年前とは比べ物にならない軍備、戦力──そして、「赫星一号」の破壊により、不倶戴天の敵である「敵星体」の襲撃もまばらになった世界に、過ぎたる力である魔法少女の居場所はなかった。ほとんど一方的に除隊を通告された結衣は、その帰り道で払われた犠牲に想いを寄せつつも、街中で行き倒れていた記憶喪失の少女、スティアと出会う。金色とも銀色ともつかない髪の毛と、覗く角度で色が変わる不思議な瞳を持つスティアとの生活は、戦いに乾いた結衣の日々に彩を与える。
しかし、それこそが新たなる破滅の嚆矢であるとは、誰一人として予期していなかった。
ドレスの仕立てを覚えたことで、私たちを哀れんでくれた魔法使いはいなくなった。残されたのは、偽のドレスとガラスの靴だけ。十二時の鐘が鳴るのが先か、奴らの全てを滅ぼすのが先か。誰も、何も、知ることはなく、少女たちはただ、再び地獄を戦い続けるのだった。
※ハーメルンにも「魔法少女、クビになりました」のタイトルで投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-25 19:00:00
348194文字
会話率:27%
鎌倉攻めに臨む新田義貞。黄金造りの太刀。
黒森冬炎様のお仕着せ企画参加作です。
最終更新:2021-08-18 19:11:14
1971文字
会話率:20%
魑魅魍魎が跋扈する日本において、数百年に渡り妖怪退治を生業にしてきた神邊家。その神邊家の現当主である神邊裕也は退治屋の才能がまるでなかった。そのせいで裕也は四人の子供たちと神邊に集う退治人から疎まれ、蔑まれ肩身の狭い日々を送っていた。
そんな裕也は両親の墓参りの帰り道、地球外生命体の乗る宇宙船と交通事故を起こしてしまい瀕死の重体になってしまう。異星人の法で外惑星の生命体を傷つけることは極刑に架せられるほどの重罪であったため、宇宙人たちは自星の最先端テクノロジーを駆使してナノマシンを合成した特殊な粘菌を用いて、裕也に治療を施す。
裕也に施された粘菌は彼の体組織を復活させたばかりでなく、地球人の何倍もの身体能力と特殊機能を授ける。それは本来、霊能力でしか太刀打ちできない妖怪にも物理的な干渉を許すほどの絶大な力となった。
その力を使い、裕也は十数年間のうちにすっかり失われてしまった父の威厳を取り戻すために奔走する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 12:00:00
71406文字
会話率:32%
剣聖リゼンは最強の力を持っている。
しかし、彼は筋金入りの守銭奴だった。
正義感では決して動かず、契約に基づいて戦闘を行う。
そんなリゼンの代名詞とも言えるのが『一太刀につき金貨一枚』の契約条件だった。
彼が剣を振るうたびに金貨一枚の支払
いが発生する。
必然的に法外な額となるため、リゼンを雇う者は滅多にいない。
ある日、魔王討伐パーティーに参加していた彼は追放勧告を受ける。
契約条件に納得できない勇者達が決定したのだった。
支払いがない時のリゼンは何もしないため、役立たずの烙印を押されてしまったのである。
追放されたリゼンは開き直って旅を始めた。
自由な身分となった彼は、新たな契約を求める。
守銭奴の剣聖は、やがて世界全土に波及する活躍を見せるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 22:35:17
129891文字
会話率:23%
エラーが出ますの後に書きます。
最終更新:2021-08-04 02:58:18
4026文字
会話率:54%
日々武道の修練に励む高校1年生、鬼越修はある日妙な夢を見た。巨大な剣を手にして邪悪な何かと戦う夢だ。
5年前の事件で家族を失った修は、隣に住む武道の師匠の娘であり幼馴染である太刀花千祝との平和な日常だけを生きがいに日々を過ごしていた。
しかし、妙な夢を見たその日から平和な日々に影が落ちる。日常を取り戻すため、修は夢の謎を解き明かし、千祝との生活を脅かす敵との戦いを決意する。
また、修の決意の裏で、5年前の事件で戦力の大半を失った、武道家、警察官達も動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-27 23:00:16
326191文字
会話率:43%