タイトルがあらすじです。世界の流れに置いていかれて八兆円の赤字を出した日本の年金。そしてインドネシアの石炭火力発電所。私たちの税金と年金は何を買うために使われたのだろうか?
最終更新:2020-08-29 16:00:00
5030文字
会話率:5%
これからの未来の為の、新しい家づくり。新しいライフスタイルの提案。
最終更新:2019-05-24 15:38:12
5276文字
会話率:46%
遠い未来のとある家庭。宿題の自由研究に悩む弟とその姉の会話。むかしむかしあるところに、原子力発電所がありました。◇◇◇この作品はフィクションです。
最終更新:2018-04-10 15:24:34
3919文字
会話率:99%
双子のJK
帰宅後は・・
最終更新:2020-08-12 19:35:46
518文字
会話率:5%
フクイチ
いまだにいろいろな余波が
最終更新:2019-06-01 15:19:41
226文字
会話率:0%
リョウ(野中涼子)は、学生時代の親友を災害事故で亡くしてしまいます。
3年経っても災害復興が一向に進まない政府の対応に、リョウは苛立ちを感じていました。
そんな彼女の元へ、毎朝新聞編集員を名乗る男から、ジャーナリストにならないかという
誘いを受ける事になります。
新聞社へ入社したリョウは、その男から日々、勉強会と称して日本の政治の腐敗を知る事となりました。
同じ頃、爆弾テロ犯を追っていた警視庁公安部の刑事平松は、あと一歩のところで犯人を取り逃がしてしまいます。
月日が立ち、大学の学園祭ライブに出る事になった主人公とその仲間たち。
学園祭当日、突如大学の講堂を占拠するテロリストグループが現れます。
そのテログループは、平松刑事が追っていた犯人たちでした。
人質に取られた主人公の仲間と一般人たち。
校舎内で次々と起こる爆破。
崩れ落ちる校舎。
逃げ惑う人たち。
テロ組織の要求は、「日本で現在稼働している原子力発電所を全て停止しろ」
「その要求を呑まなければ、1時間ごとに人質を1人ずつ殺す」と言うものでした。
次々と爆破が起こる校舎の中へ、警察は突入する事ができません。
主人公は、怪我を負った平松刑事の代わりに仲間を助けに向かうと言い出します。
犯人が立てこもる講堂の中には、銃器で武装したグループ。
そして講堂の周りには、反原発を支持するデモ隊およそ100名が集まり出し、テロ組織を支援します。
「やめて!、行ったら殺されるわッ!」
主人公を止める、イベント会社社長の不二子。
人質が殺されるタイムリミットまで残り僅か…。
果たして一体、どんな結末がッ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-11 23:17:57
90212文字
会話率:35%
深夜の駅が化け物の巣窟だったなんて。
最終更新:2020-08-05 14:00:00
371文字
会話率:24%
私は自動販売機にもたれ掛かって寝ている女に歩み寄った。
最終更新:2020-07-15 14:00:00
641文字
会話率:10%
深夜、駅のホームで最終電車を待つ若者達に話しかけた男。
予約投稿が認められないとは知らず、開催される以前に予約投稿して夏のホラー2020に参加を認められなかった作品です(泣)。
最終更新:2020-07-09 14:00:00
1117文字
会話率:39%
ビリビリしていくぜ!
最終更新:2020-07-24 13:06:29
269文字
会話率:13%
「君はボクの齢を追い抜いたんだね」
車椅子に乗った細い肩越しに声をかける。
彼女の頬には一筋の涙が流れる。
「さあ始発電車が待っているよ」
ボクは駅で待つ人々の群れに加わるために、車椅子を押す手に力をこめた。
最終更新:2020-07-12 11:23:19
3119文字
会話率:32%
人間と共に生きる15cmサイズほどのヒトガタに宿る、バイス。
バイスは人の精を吸収し、そのエネルギーで生きている。
そのエネルギー効率は、火力発電、原子力発電の意義を失わせるほどのもので
世界からは一見、争いは失われたように見えた。
し
かし、人間は本能で争いを求める生き物。
それを発散させるため、非致死性装備による擬似的な戦闘、バイス・アームズが世界に広まった。
そんな世界の、一人の少年とバイスの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 20:33:09
29125文字
会話率:43%
地獄の発電所とはいったい・・・?
短編小説です。
最終更新:2020-04-28 21:30:05
910文字
会話率:38%
死の間際、僕の魂を助け出した女神は僕を異世界へ送りとどけた。元いた世界とはそれほど違うわけでもないけれど時代、人、言語が大きく変わった世界。元の世界から持ちこせたのは、現実のインターネットとの通信機能と原子力発電機構を備えた高性能スマートフ
ォンのみ。僕は元の世界に帰りたい。スマホの通信ができるなら現実世界と何らかのつながりはあるはずだ。
現実世界への帰還を目指す、僕の長い旅路が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 23:25:34
21013文字
会話率:45%
瀬戸口ゆかりは長崎県の青林島に住む中学二年生の少女です。ショートヘアーの髪形でスポーツが得意ですが、勉強が苦手な女の子。
青林島は過疎化が進み、中学生はゆかりを含めて七人だけでした。中学を卒業すると本土の高校に行くために島を離れることに
なります。漁業以外で働く場所も無く、若者が住めない青林島の将来をゆかりは憂えていました。
学活の時間、ゆかりは青林島を明るくする方法を先生に尋ねます。すると先生は簡易型の水力発電機で道路に外灯を灯す方法を教えてくれました。
青林島は夜になると港の付近以外は暗闇に閉ざされます。だが、外灯が灯れば島の人の心も明るくなるはず。ゆかりはそう考え、青林島活性化応援部を創設します。仲間と共に水力発電機を製作し桜並木通りに外灯を灯します。
たった一基の外灯でしたが、それが評価され、村役場から補助金を貰い増設することになりました。さらにゆかりの提案がきっかけで、桜並木通りで夜桜祭りを行うことになったのです。
青林島には樹齢四百年の降龍桜があります。この桜は県指定の記念物です。ゆかりたちは降龍桜をLED照明で照らし、その美しさをテレビで知らせ、観光客を島に呼び込みます。
観光客の一人に大野仁美がいました。彼女はゆかりと意気投合し、ゆかりの親友となります。
夜桜祭は仁美の助けもあり大盛況でした。
ゆかりは大野仁美を島に呼ぶために、今度は蛍祭りを提案します。そして水力発電機が増設され、LED外灯は島の中央まで達します。さらには海水浴場を設立し、海の家を建てるのです。
蛍祭りの日、多くの観光客と共に仁美が島に来ます。その夜二人で蛍を見に行くと、多数の蛍が沼のあちこちで光を放ちます。天空には天の川、周りには無数の蛍のきらめき、仁美はまるで異世界の風景のように感動します。
このときゆかりは将来の目標を決めます。
その目標はとても大変なものでした。
ゆかりはその目標に向かってひたむきに努力します。そして…その夢が、ようやくかなうのです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-10 12:00:00
100036文字
会話率:41%
イエロースプリング動物園には大勢の家族連れやカップルが訪れる。
展示されている動物たちは穏やかに暮らしている。
これは多忙な園長のある一日のお話。
別サイトの作品の拍手の御礼に書いた短編に加筆したものです。
最終更新:2020-02-03 19:00:00
6214文字
会話率:38%
淫魔インキュバスを下僕とする、11代目メフィストフェレスは、40年に一度堕天使ルキフェルに託された特権として、ロンドンのエリザベス・タワーの屋上にいる。季節は白い雪と霧が立ち込める冬。
2度目の降臨の目的は唯一つー人間に還る(心解脱)。
語り継がれているその条件とは、殺戮と大混乱のかぎりを尽くせるようなカオスの実行後、改悛の念により自ら命を断つこと。
愛の神クピドーは神格化された天空の住人イカロスを従えて、親友であるメフィストの監視のため後を追って降臨する。そこで、クピドーは【現在・過去・未来】の3人の使者がむこう一年間のうちに、メフィストのもとを訪れることを告げる。
年齢、性別、職業の違う3人の人間は、自分たちが《使者》だとは知らずにメフィストと各々の状況下で遭遇する。3人がメフィストのもとに訪れる理由とは、その特定の時代の幅広い人間に通用するカオスを限定するためだった。
メフィストは、代々受け継がれてきたハーブコーディネーターとして地上で暮らしながら、3人を具に観察する。あらゆる植物から抽出した精油を使用した治癒を工房で営みながら、望まなくとも現代社会の構造と社会問題に触れていくことになる。
3人の使者は、学校で、職場で、そして家庭での人間関係に悩み、拝金主義、排他主義、乱れた貞操観念に捕らわれた物事の考え方の限界を迎え、そして個性の喪失と未来への諦観から逃れることができなかった。どこで選別を間違えたのか、人生は思うどおりにはいかない。
やがて導き出したカオスの場所は光に汚染された街、東京。史上最大規模の大停電。それが引き起こす災害の数々がはじまる。
夏のある日に引き起こした大停電は、火力発電所の停止、新幹線の脱線事故、大型旅客機の着陸事故など未曾有の大惨事につながる。
かつての恋人との死別から愛と距離を置いて生きてきたメフィストと、生まれたときから自分の人生を諦めていた真琴亜望が、お互いを引き寄せ合う。ところがしかし、彼女が実家から持ち帰ってきたある一枚の写真から、メフィストは運命の車輪に翻弄されはじめる。
解脱成功者である玉名弥勒が地上で判定者として見守る中、3人の使者と「超自然的な存在」たちの運命がおよそ40年の時間のなかで交錯していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 12:47:37
40940文字
会話率:32%
淫魔インキュバスを下僕とする、11代目メフィストフェレスは、40年に一度堕天使ルキフェルに託された特権として、ロンドンのエリザベス・タワーの屋上にいる。季節は白い雪と霧が立ち込める冬。
2度目の降臨の目的は唯一つー人間に還る(心解脱)。
語り継がれているその条件とは、殺戮と大混乱のかぎりを尽くせるようなカオスの実行後、改悛の念により自ら命を断つこと。
愛の神クピドーは神格化された天空の住人イカロスを従えて、親友であるメフィストの監視のため後を追って降臨する。そこで、クピドーは【現在・過去・未来】の3人の使者がむこう一年間のうちに、メフィストのもとを訪れることを告げる。
年齢、性別、職業の違う3人の人間は、自分たちが《使者》だとは知らずにメフィストと各々の状況下で遭遇する。3人がメフィストのもとに訪れる理由とは、その特定の時代の幅広い人間に通用するカオスを限定するためだった。
メフィストは、代々受け継がれてきたハーブコーディネーターとして地上で暮らしながら、3人を具に観察する。あらゆる植物から抽出した精油を使用した治癒を工房で営みながら、望まなくとも現代社会の構造と社会問題に触れていくことになる。
3人の使者は、学校で、職場で、そして家庭での人間関係に悩み、拝金主義、排他主義、乱れた貞操観念に捕らわれた物事の考え方の限界を迎え、そして個性の喪失と未来への諦観から逃れることができなかった。どこで選別を間違えたのか、人生は思うどおりにはいかない。
やがて導き出したカオスの場所は光に汚染された街、東京。史上最大規模の大停電。それが引き起こす災害の数々がはじまる。
夏のある日に引き起こした大停電は、火力発電所の停止、新幹線の脱線事故、大型旅客機の着陸事故など未曾有の大惨事につながる。
かつての恋人との死別から愛と距離を置いて生きてきたメフィストと、生まれたときから自分の人生を諦めていた真琴亜望が、お互いを引き寄せ合う。ところがしかし、彼女が実家から持ち帰ってきたある一枚の写真から、メフィストは運命の車輪に翻弄されはじめる。
解脱成功者である玉名弥勒が地上で判定者として見守る中、3人の使者と「超自然的な存在」たちの運命がおよそ40年の時間のなかで交錯していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 12:45:17
59326文字
会話率:33%
淫魔インキュバスを下僕とする、11代目メフィストフェレスは、40年に一度堕天使ルキフェルに託された特権として、ロンドンのエリザベス・タワーの屋上にいる。季節は白い雪と霧が立ち込める冬。
2度目の降臨の目的は唯一つー人間に還る(心解脱)。
語り継がれているその条件とは、殺戮と大混乱のかぎりを尽くせるようなカオスの実行後、改悛の念により自ら命を断つこと。
愛の神クピドーは神格化された天空の住人イカロスを従えて、親友であるメフィストの監視のため後を追って降臨する。そこで、クピドーは【現在・過去・未来】の3人の使者がむこう一年間のうちに、メフィストのもとを訪れることを告げる。
年齢、性別、職業の違う3人の人間は、自分たちが《使者》だとは知らずにメフィストと各々の状況下で遭遇する。3人がメフィストのもとに訪れる理由とは、その特定の時代の幅広い人間に通用するカオスを限定するためだった。
メフィストは、代々受け継がれてきたハーブコーディネーターとして地上で暮らしながら、3人を具に観察する。あらゆる植物から抽出した精油を使用した治癒を工房で営みながら、望まなくとも現代社会の構造と社会問題に触れていくことになる。
3人の使者は、学校で、職場で、そして家庭での人間関係に悩み、拝金主義、排他主義、乱れた貞操観念に捕らわれた物事の考え方の限界を迎え、そして個性の喪失と未来への諦観から逃れることができなかった。どこで選別を間違えたのか、人生は思うどおりにはいかない。
やがて導き出したカオスの場所は光に汚染された街、東京。史上最大規模の大停電。それが引き起こす災害の数々がはじまる。
夏のある日に引き起こした大停電は、火力発電所の停止、新幹線の脱線事故、大型旅客機の着陸事故など未曾有の大惨事につながる。
かつての恋人との死別から愛と距離を置いて生きてきたメフィストと、生まれたときから自分の人生を諦めていた真琴亜望が、お互いを引き寄せ合う。ところがしかし、彼女が実家から持ち帰ってきたある一枚の写真から、メフィストは運命の車輪に翻弄されはじめる。
解脱成功者である玉名弥勒が地上で判定者として見守る中、3人の使者と「超自然的な存在」たちの運命がおよそ40年の時間のなかで交錯していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 12:40:28
66681文字
会話率:38%
『ジャンクロール』
今日も今日とてラジオは流れる。
「ジャンクロール」もそのありきたりなラジオ番組の一つ。
ただその放送を流しているのが高校生で、発信基地が妙なゴミ捨て場の小屋で、電気なんか自家発電だけども、いたってありきたりなラジオ番組だ
。
しかし、ある日突然、発信基地が行政によって壊されることになって……。
どこか曲がったり歪んだり、ジャンクになったりならなかったりしながら、ラジオ「ジャンクロール」を守る戦いは始まったのだった。
「Good Lack Coffee―――With coffee and luck!」
レコード盤が店長の気まぐれで流れ、コーヒーは100円、味は良し。
喫茶「グットラックコーヒー」はそんなどこかにありそうでなさそうな喫茶店だ。
そんな妙な喫茶店だからおとづれる客も一癖があり……。
みんな何か心に秘めている。
この話はそんな喫茶「グットラックコーヒー」に訪れた、ある心疲れた編集の話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-26 03:02:59
36836文字
会話率:1%
この世のオナニーを殆どやりつくしオナニーに愛された青年 播磨拓海は自分が唯一やっていないアルティメットスポーツ(危険なオナニー)の『バチバチ』に挑む。が、どうやらそれがきっかけで違う世界に飛ばされたらしい。
『自家発電』を手にして
最終更新:2020-01-24 03:30:35
1208文字
会話率:19%
1960年代。
アメリカ・キングスポート。
東海岸の港町に、エネルギーを食べて神に捧げる一族がひっそり住み着いていた。
最も多くを捧げた者は天の国へ連れて行かれる。
一族の少女イヴは熱量を食う異能を持たず、不遇と倦怠の日々を送っていた。
友達は従兄のロバートと異形のつる草キギだけ。
ある夜、非常に強力な異能を持つアリアナとのキスでキギの真の力を知り、彼女とロバートと共にカナダの原子力発電所を襲う旅に出る。
カナダ警察の厳重な警備で瀕死になるイヴとアリアナは、覚醒したキギの能力により核燃料の強奪に成功するが……
(オリジナル神性が出ます。ご注意ください)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 15:15:55
129532文字
会話率:26%
エネルギー問題について、知ったかぶりトーク。(`・ω・´)
最終更新:2020-01-04 17:27:17
1654文字
会話率:0%
ファンタジー作品によく登場する、瞬間移動やゲート魔法(2点間を結ぶ(半)固定の転移装置)について、考え付いた問題点や、発電への活用について列挙してみました。
そこまで考えている奴いないよ!とか、理屈っぽすぎる!とか、魔法だから解決済!とか、
実はもっとすごい問題が・・・・とか、笑い飛ばしてやってください^^折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-12-31 14:05:42
2642文字
会話率:0%
※※作中の仕様により文字数が増えています。実際の文字数は表示の半分ほどです※※
ちょっと変わった現代。
とある新作VRMMOゲームの運営会社は、クローズドβテストをプレイヤーに実況してもらうことで改善点を洗い出すことにしたようです。
ゲームの舞台はおよそ十九世紀ごろ、蒸気機関と大量の鋼鉄を扱う設備が存在し、発電機の仕組みがなんとなく理解されている程度の科学技術を持ち、独自の魔法技術が存在し、街の外を魔物が闊歩する架空の世界。
プレイヤーの目的は開拓民となって広大な新大陸を探検、開拓することです。個性的な4つのジョブのプレイヤー、ノンプレイヤーキャラクターで協力しあって開拓を進めます。
とあるほのぼのまったり実況者が選んだジョブは戦闘に出れなそうな弱さ……。まぁ少しずつジョブ特性を掴んで楽しんでいけばいいか、と、街を歩き回り、たまに戦闘に巻き込まれたりしながら少しずつ街を良くしていきます。
他のプレイヤーやNPC、知識チートというよりは雑談力を発揮する視聴者達に助けられたり振り回されたりしつつ進展していきます。
という、のんびりVRMMORPG実況のSFのお話の予定です。
180話前後で完結の予定です。
※このお話はフィクションです。現代や歴史上の逸話をモデルにした言及が登場しますが、実在の歴史・文化・制度・テクノロジー・人物・団体・事件などとは一切関係ありません
※お使いのパソコン・情報端末は正常です。セリフに付いている数字の簡単な解説は8話にあります。
※登場人物の立場上、非常に誤字と判別がつきにくい表現が多数登場します。予めご了承ください。
※R15は表現は控えめですが『いじめ、自傷行為、殺傷行為の描写』『特異な薬物使用の描写』に該当する表現があると思われるため。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 02:00:00
545665文字
会話率:33%
「かならず……かならず創造りなおしてあげるから……まっててね」
いつも通りの平凡な生活を謳歌していたごく普通の男子高校生、成神清道。
いつも通り朝食を食べ、いつも通り高校に通い、いつも通り床に就く。
ごく平凡な朝を迎える……はずだった。
「どこだ?ここは」
彼が目を覚ましたのは、見知らぬベッドの上!?
異能力を手に入れ、デスゲームに巻き込まれていく。少しずつデスゲームの
核心に迫っていくが……
世界に、親に、もしくは己に負けた奴らが世界に歯を立てる物語。
傷を舐めあったり、無意味な権力にすがったり、怨みを抱え続けるやつらの物語である。
「あんた、運は一本釣りする派?悪いね、俺は養殖する派だ」
「役に立たないなら火力発電所に身を投げろ」
「人が与えるダメージより車の方がでかいだろ」
ERRORs・GAME!!新たな参加者を交えて、開幕!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-12 18:08:58
52022文字
会話率:48%
本作品は中学生である中の人が、その場で思いついたことをだらだらと書いていくだけの作品です。至らぬ点もありますでしょうが、それでもいいよという方はどうぞ中学生の戯言をご賞味下さい。
懲りずに新作を投稿してやったぜ!!ぐっへっへh(殴
最終更新:2019-11-09 23:08:06
7021文字
会話率:2%