ドサ回りの歌手を横目に通り過ぎたのは、音楽一族の高校生『増田雄大』だった。雄大はマネージャーの『安田正樹』に呼び止められ、歌手『高田友香里』の感想を求められる。しかし音楽に厳しい雄大は、絶対音感に照らして音痴の烙印を押す。
公園の隣にあ
るアパートに引っ越してきた雄大は、そこで偶然にも友香里と再会するが、その時はお互いに初対面だと思っている。それ程記憶に残る女ではなかったし、雄大にとって今重要なのはピアノだった。
そのアパートは、芸大生が心置きなく音楽に打ち込むことが出来る所だったのだ。一族全員が芸大卒の雄大は、高校生でありながらそこでピアノの練習に打ち込むはずだった。
隣の部屋に住む友香里は、芸大生の姉『有加里』の遺志を継ぐ高校生の歌手だった。彼女もまた『声楽』で音楽を愛する、アパートの住人だったのだ。
友香里は音痴の烙印を押されたことを少しだけ根に持ち、雄大に作詞作曲の勝負を持ち込む。雄大は相手が誰だろうと絶対の自信を持っていたが、作詞だけは苦手だった。雄大はピアノも弾けない音痴の歌手である友香里を相手にしていなかったが、その作詞ノートを見て、友香里を音楽の同志と認める。
その後二人はお互いの音楽をより高める為の努力をする一方、その方向性の違いにも気が付き始める。心を寄せる二人だったが、決定的な違いに友香里は怒り、半狂乱で雄大を叱責する。雄大も良かれと思ってしたことを完全に否定されて激怒する。
それでも人間として、隣人として、音楽を愛する者として友香里は雄大の芸大合格を願う。雄大は自信を持って友香里に答える。必ず合格して帰って来ると。友香里はその言葉を信じ、窓辺で作詞をしながら帰りを待っている。
雄大が見た掲示板に、受験番号は載っていなかった。雄大が力を落としている所に、師匠『斉藤秀雄』が笑いながらやって来る。そこで雄大が指示されたことは、ウィーンへの留学だった。雄大はその場で現金を渡されて、ウィーンへ旅立つ。その後姿を、斉藤は薄笑いを浮かべて見送っていた。
一方アパートで雄大の帰りを待っていた友香里は、午後の日差しを浴びて居眠りをする。その間に雄大の部屋からピアノが運ばれて行くが、気が付かない。
友香里の手から『幸運の赤い鉛筆』が、ゆっくりと落ちて行った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-05 11:00:00
116936文字
会話率:52%
地球外からやってきた未知の感染症に冒され衰退した人類。
緩やかに滅亡へと歩みを進めていく半終末の現代の片隅で、訳アリ少女たちの営む運び屋は、今日も今日とて鉛玉を運んで行く。(未定文面)
最終更新:2022-10-01 21:37:08
141702文字
会話率:25%
試験の時間も残りわずかになり、僕は鉛筆を置いて考え始める…
最終更新:2022-09-27 15:54:20
500文字
会話率:0%
将来の夢はウマチューバー。東京ダービーは来世で目指す。
体が小さいため、そういう夢しか持てないサイレンスアローだったが、見慣れない牝馬を見て一目ぼれしてしまった。
そのお相手は、葦毛のエレオノールペルル。
牧場主の友人がフランスから
連れてきた牝馬で、仔馬ながら凛々しい顔と、美しい毛並みと、しなやかな筋肉を持っていた。
仲良くなりたいと思うサイレンスアローとは違い、エレオノールペルルはサイレンスアローを嫌っていた。
母親を亡くしている彼女から見て、母や姉だけでなく、父までいるサイレンスアローは恵まれ過ぎていたのである。
絶対に負けたくないと思う天才馬エレオノールペルルと、彼女の中で唯一無二のウマになりたいチビのサイレンスアローの物語が始まろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-24 12:17:20
90589文字
会話率:50%
僕の心は鉛みたいに重く沈んでいく。
最終更新:2022-09-06 03:00:00
1372文字
会話率:24%
ある国の姫さん(リムリ)とのお話。
異界を渡る何でも屋をするエリー(仮)は、ある仕事を終えて帰宅する途中、たまたま歩いていたリムリを突き飛ばしてしまった。
わりにボディガードとして1日買い物に付き合うことになった。
pixivにリムリの
話として鉛筆漫画掲載してます。
読みにくいので書き直し&追記しました。
https://www.pixiv.net/artworks/59226260折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-30 06:00:00
7466文字
会話率:46%
エリー(仮)は、体の持ち主である「貴幸」の歌オーディションに付き合い、見事轟沈した帰り道、車道に飛び出そうとする男を助ける。
その男の依頼で歌い手「singer」との問題を解消しようとする話。
pixivに載せた短編鉛筆漫画をテキスト化し
たものになります。
https://www.pixiv.net/artworks/53288003
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 06:00:00
4646文字
会話率:57%
病室で私は鉛筆に文字を書いた。
子供の頃に遊んだ、鉛筆をころがす遊びを思い出しながら。
これを転がすとき、私の命の行先が決まる。そう言ったら、君はなんと言うだろう。
病気、ペン、倫理
のキーワードでの、ワンライです。
最終更新:2022-08-19 22:10:41
3069文字
会話率:39%
二0XX年、とある研究機関が開発した人類の新たな力【アルティクロス】。
文具の力を秘めた、人類の大きな進歩となる。
しかし、アルティクロスを軍事利用することが多岐にわたり、世界は混乱を招いた。
そこで世界各国は軍と協力し、独自の能力向上と、
人類の貢献へとつながるヒントを得るため、三つの学園を設立。
これは、学園の女子生徒、紅要と、転校生・黒鉛字尖人の二人が、学園に渦巻く陰謀を暴く話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 19:15:46
101962文字
会話率:66%
コンビニでバイトする男の話。
最終更新:2022-06-25 03:06:25
1456文字
会話率:29%
ルール
1、1日1枚左手でポーズ集を模写する。
2、時間は10分間とする。
3、30日間特別な理由がない限り毎日やる。
※右利きの人間による挑戦です。左利きの方は私には検証できませんのであしからず。
※鉛筆、消しゴム、コピー用紙使用。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-13 19:05:22
3722文字
会話率:1%
借金を残したまま、二年前に父親は蒸発した。
端場悠太は逃げた父に代わって闇金融に借金を返済していた。
借金取りである狭間は幼い頃から悠太の面倒を見ており、悠太も狭間を本当の父のように慕っていた。
ある日、その狭間が所属している暴力団、清住
会の組員が何者かによって銃殺された。
闇金融の元締である清住会の組員が殺されたことを知り、狭間の身にも何か起きるのではないかと不安に苛まれながら、一人で借金を返し続ける悠太のもとに身元不詳の女、リサが現れる。
この作品はエブリスタでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-09 22:25:23
2285文字
会話率:33%
○○高校に通う早川 美咲《はやかわ みさき》は脳筋娘である。それはもうテストでは考えることを知らずサイコロ鉛筆を回すというのに点数は平均を上回ったり、スポーツではすぐに突撃するのになぜか協力出来ていたりと脳筋な割には運が強い女子である。そん
な彼女に友達兼世話役の七瀬 寧々《ななせ ねね》はフルダイブ型VRMMO【Astel・Online・World(アステール・オンライン・ワールド)】通称【アスワ】に誘った。それも配信者として。寧々に誘われた美咲はやってみようかなというまさに何も考えずに行動に移しゲーム世界で視聴者やプレイヤーと遊んでいく1つの物語である。
※この話はフィクションです。
※この作品はアルファポリスでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-30 23:35:28
11307文字
会話率:58%
白の事を、もっと知ってほしいな。
最終更新:2022-05-13 08:12:31
267文字
会話率:0%
会社の同僚に虐げられてきた男【鉛沢充】
突然の異世界転移!?大好きなあの子にもう一回会いたい!こうしちゃいられない!帰る、帰るぞ!世界よ!
……え?そんな方法は簡単にはできないから嫌だ?自力でやれ?
……やってやろうじゃねぇかよ!
魔法でも
剣でも物理でも!なにがなんでも元の世界に帰って花菜に会うんだ!そして……
もうすぐ30歳の一般男性の世界を越えた愛の物語(?)とそれに巻き込まれるさまざまな人々の物語!ぜひ、お楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-10 16:49:29
169068文字
会話率:44%
私は貴方が好きだった。
最終更新:2022-05-03 23:52:07
936文字
会話率:23%
小学校の記憶のかけら。
最終更新:2022-04-28 01:55:44
438文字
会話率:0%
反ワクチンには派閥っぽいのが現状ありまして、
ニコニコ動画で上位にある動画で説明すると、
鹿先生という手だけ映して語る動画が、医者としての知識を
使ったワクチンの危険さを訴えるもので一般的な人はここから
入っていくようです。
しかし、この医
者というのが実は災いしていて、既にある
間違って植え付けられた嘘を鵜呑みにして考えるため
支配層の予想通りの答えを導き出してくれる結果になります。
支配層は、このワクチン騒動をとかげの尻尾切りで最初から
薬害で逃げる算段のはずです。それはファイザーなどの今までの
薬害問題の歴史を見ればわかるかもしれません。
また、この医者信仰は、本当に入っているはずの酸化グラフェンの
問題を無視し、本来の製薬会社の刑事罰などから逃れてしまう
かもしれませんが、同じ反ワクチンでも酸化グラフェンは、
陰謀論などとして相手にされなかったりします。
ニコニコ動画でもう一人高い人気があるのは、
サトリズムなんとかですみません名前忘れました。
こちらは、科学的資料や歴史から独自の考察で話をすすめていて
現在は、ワクチンをうつとエイズになるというのがこちらの動画の
最新情報になっていて、エイズと言ってもウイルスが存在しない
かもしれないというところまで気付いているようです。
そして、3番目に酸化グラフェンですが、
海外の動画ではたまに出てきますが、ニコニコ動画では、
あまり動画としては人気になりません。
中には科学的な知識がないのか「酸化グラフェンって鉛筆の芯でしょ?
なんで怖いの?」なんて言う人もいたり。
物質としては最新科学の情報になるので理解できない人も
いるかもしれませんが、最新のコンピューターの部品として
有能な物質です。また、これらの特性をいかして体内に
ナノボットなどもワクチンで投与できると言われており、
海外での顕微鏡で映した写真などが出回っています。
また、この酸化グラフェンは5Gの電磁波と強く反応すると
言われていて人体を操作できたり、発火できたり
色々できるのではないかと言われています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-22 22:37:31
1045文字
会話率:0%
予備校帰りの夜10時。18歳の少年は、真黒な学ランにイヤホン、そして英単語帳を片手に信号無視をした。
自殺志願者とも言うべき彼の行動は、最早既定路線とも言うべき交通事故により、享年18歳という結末を残した。
そして、彼はウェントウィッ
スル夫妻の息子としてギルレインという名を与えられ、異世界に転生した。
彼の転生した世界は剣と魔法の支配する世界。そんな世界でギルレインは魔法の虜となり、わずか一歳から魔法を勉強するようになる。
三歳にして魔法を使えるようになったギルレインだったが、喜びは束の間、魔法を連発したせいで体内の魔力を枯渇させてしまい昏倒してしまう。
翌日、風邪を引いたギルレインは、母オリヴィアの看病の下大人しく養生する……はずはなく、彼女の目を盗んで魔法の鍛錬を続けていた。
一週間経ってもギルレインの風邪が治らないことを心配した父ディランは、冒険者時代の仲間を伴い都の名医にギルレインを診せに行くことになる。
都の名医はギルレインの風邪が治らない原因を、常に体内の魔力が枯渇していることからくる免疫力低下だと見抜き、風邪が完治するまで魔法の使用を禁じた。
これにて一件落着と家路に着くディラン一行だったが、道中大雨に遭い、ぬかるんだ崖際を通った際にがけ崩れに巻き込まれ、ギルレインはディランの元仲間であったキースという冒険者と共に、崖下へ転落してしまうのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-06 23:31:04
16671文字
会話率:44%
この作品は短編集です。現実と幻想の狭間の瀬戸際をぎりぎりまで攻めてみました。よって、短編集の一つの傾向として、一話一話に現実に起こり得そうで起こり得ない、いやでもやっぱり起こりそうなことが描写されています。そこで注意してほしいのは、
手を振ると振り返えしてくれる不思議な鏡の話ではなく、鏡の前で手を振る不思議な人についての話である、
ということです。上記のような鏡は存在しませんが、上記のような人は存在しますからね。皆さんも一度はやったことがあるのではないでしょうか? つまり、私の作品はどうしてあの人は一人で鏡に手を振っているのだろう、というところに焦点を絞った作品が多く存在しております、ということです。
そのことを了承した方のみお読みください。
MK杯第三位入賞致しました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 14:56:55
25906文字
会話率:36%
国一番の商家の一人娘として生まれた「私」ことレヴィ・エコーズは、没落貴族のジギー・ランチマネー子爵と縁談の後結婚する。思いの外順風満帆な結婚生活が続くと思いきや突如私は病に倒れてしまう。私が死ぬ間際、子爵はドヤ顔で私の病が実は毒が原因であ
ることを得意げに語るのだった。
彼が言うには、結婚する際両家の間に、
『もし後継者がいないときにレヴィとジギーどちらかが何らかの理由によって死亡した場合、生きている方の家に死んだ方の家の資産を譲渡する』
という契約を交わしていたというのだ。つまり、そもそも結婚自体エコーズ家の財産目当てだったわけで、結婚して邪魔になった私を死因が特定されにくい毒殺という方法で排除したわけである。
すべてを知った私は、怨嗟の呪詛を吐きながら息絶えた。しかし、怨嗟にまみれた魂に興味を持った悪魔公が私の前に現れ、私は彼の眷属として新たな肉体を与えられた。悪魔城で暮らすことになった私は、四苦八苦しながら悪魔としてのイロハを叩きこまれ、復讐の牙を研ぐのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 00:50:19
7019文字
会話率:45%
誰もが知る幸せの王子
その像がつくられるまでのいきさつを書いてみました。
何故、王子の心臓がタダの鉛だったのか、それは本当はタダの鉛の塊では無かったのです。
最終更新:2022-01-28 23:37:53
2923文字
会話率:30%
二十七歳の独身女性、瀬尾 湊(みなと)は突発的に引っ越しをした。単身で縁もゆかりもない、見知らぬ土地へ。
平穏をのぞむ彼女の目の前に現れたのはーー?
◆「桜の章」は家紋 武範さま主催「あやしい企画」への参加作品です。
◆「夜空の
大輪の章」は銘尾 友朗さま主催「夏の光企画」への参加作品です。
◆たまに鉛筆による挿絵があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-28 00:27:45
127410文字
会話率:34%
父とともに家業の歌をのぞまれ、芸術を生業とする小皇国レガートから南の大国セフュラへと招かれた少女エウルナリア。
セフュラ王は、父と仲のよい学友でもあったため、夏のそれは毎年の恒例行事でもあった。
十五の夏。
エウルナリアには、一つの野望が
あった。
王都キウォンよりもさらに南に下れば、エメラルドに輝く海と賑わう港があるという。ぜひ、そこまで大人の力を借りずに行ってみたくて──
※貴族令嬢としては破格の冒険の申し出に、周囲が意外なほど激甘です。ゆるふわ世界観で魔法はありません。
※おおむね、主従、身分差、幼馴染み属性が暴れて書いてしまいました。ご容赦ください。
※前書きに鉛筆らくがきネームがあります。
びっくりなさらないよう、表示調整機能でon/offをお選びください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-15 07:32:10
4100文字
会話率:33%
少し変わった小国・レガート皇国で、ぶじに皇国楽士団の歌い手となったエウルナリアの「その後」の物語。
16歳の春。歌姫として大舞台での独唱を成し遂げた彼女に訪れたのは予期せぬ波乱の影でした。それは、彼女自身も皇国をも巻き込む形で膨れ上が
ってゆきます。
大好きな人と一緒に音楽を奏でていたい、その気持ちをどこまで貫けるのか。
父と約束した、《婚約者の正式な選定》は卒業のとき。それまでとそれから。エウルナリアはどんな未来を選ぶのでしょう。
しかし、当面は婚約者どころではないのでは……? そんなお話、第二幕です。
(*学園での生活よりも、他国での旅や陰謀に巻き込まれたりと大変そうです。ほぼほぼハイファンタジーかもしれません。まったくそんな要素のない全年齢対象の第一幕はこちら↓
https://ncode.syosetu.com/n5817ff/)
(*転移、転生、魔法や悪役令嬢といった概念は一切登場しません)
作中のサブタイトルに※があるものには鉛筆による挿し絵があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-21 10:07:39
473252文字
会話率:32%