昔々、ある村にキツネの母子4匹が仲良く暮らしていました。父親のシゲは末っ子のヒデを守るために、オオワシと戦ってすでに亡くなっています。ある家のニワトリ小屋が何者かに襲われ、その犯人がキツネだとされ、村では大々的なキツネ狩りが始まりました。
姉のセリは鉄砲で殺され、兄のマサは罠にかかって死にました。村ではたくさんのキツネが殺されましたが、母のクミが神社で射殺されたのを最後に、キツネ狩りは終わりました。それから村は干ばつとネズミ被害に襲われ、米がほとんどできず、子供たちは町に売られて行きました。凶作だったことがキツネの祟りだと噂されるようになり、村では大掛かりな祈祷が行われ、狐塚ができました。それから代々、この村は狐村と呼ばれるようになりました。
現代になって、狐村は過疎化が進み、村長はキツネを前面に出して大々的に売り出すことにしました。キツネ公園を作り、キツネの品種改良を繰り返し、ペット用の従順なキツネを作り出すことに成功し、大ヒットしました。しかし、日本中に風邪の症状に似た感染症が拡がっていき、その感染源がキツネだという噂が立ちました・・・。
人間は自分の犯した悪行をキツネのせいにしますが、罪を擦り付けられたキツネは人間を祟ることができるのでしょうか・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-16 00:00:00
73699文字
会話率:3%
本作は、〝伊賀の忍び城戸弥左衛門が、天下人織田信長の暗殺を謀った〟という伝承(『伊乱記』『伊賀旧考』『城戸文書』等)を元に、そこへ信憑性のある形でフィクションの要素を加えて構成した物語である。
天正九年(1581)。伊賀は、天下布武を掲
げる織田四万の大軍に怒涛のごとく攻め込まれる。織田軍によって女子供まで容赦なく虐殺され、神社仏閣は焼き尽くされる。伊賀の里は修羅場と化した。
「魔性の一族に合戦の作法なぞ無用じゃ!」
すべては伊賀忍びを忌み嫌う織田信長の意向である。伊賀勢も砦を築いてゲリラ的に抵抗するが、衆寡敵せず、無残に敗北する。
城戸弥左衛門は、鉄砲術と遁走術を得意とする伊賀随一の忍びである。弥左衛門は山奥の隠れ家に潜み、織田家への恨みを募らせていた。だがすでに伊賀は降伏し、織田家に隷属してしまっていた。どうすることもできない。だがほどなくして彼は、恨みを晴らす千載一遇の好機を得る。信長が、織田家の領地となった伊賀を視察に訪れるというのだ。
印代判官と原田木三という凄腕の伊賀の仲間とともに森に潜み、弥左衛門は油断している信長を鉄砲で狙う。暗殺成功は目の前と思われたが──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 02:37:39
29318文字
会話率:32%
2021/01/12 戦線に復帰しました。
2021/01/23 第125話を22時に予約投稿しました。
2019/06/27 息抜きとしてハイファンタジー小説始めました。https://ncode.syosetu.com/n1091fp/
2018/1/4 ツイッター始めました。
https://twitter.com/JokeLegion
みなさんこんばんは。得川です。さて、今夜の「歴史の実像」、今回は建国記念日に合わせまして、我がロマーニ帝国、つまり第2ロマーニ帝国を建国した大帝、中島隼人の生い立ちに迫ってみようと思います。
大帝の出生地、幼少期のことは今もはっきりしたことはわかりません。そんな彼が歴史に初めて登場するのは……
VRシミュレーションRPGをプレイしていた大学生、中島隼人は突如異世界に放り込まれる。彼はその過程で剣技や訓練、戦術能力、そしてインターネット閲覧能力など、多くのチートスキル獲得した。隼人はこれをゲームだと思い、ゲーム的行動をとるが、ある日、これが現実の世界だと気づかされる。
異世界だと気づいた隼人は絶望し、己の力だけで生きていこうとするが、仲間達と出会い、多くの仲間と助け合って生きていく。この世界は、ほとんどの男が兵隊にとられ、女でさえ徴兵されることもある戦乱の世界。そんな厳しい世界で隼人達は己の生きた証を刻み付けていく。
1人の若者が多くの仲間とともに立身出世と技術革新を遂げていく物語。リアル系ファンタジー小説、始動。
1話4千字~5千字程度です。かなりの長編となる予定ですが、章が終われば、章のあらすじと登場人物紹介を章ごとに投稿する予定です。初見の方も物語に追いつき易いと思います。
戦記からローファンタジーに移行しました。一応魔法はありますが、序盤は治癒魔法しかこの世界には存在しません。構想では終盤にまともな魔法を出す予定ではありますが……。現段階では、鉄砲が出現している中世世界に毛が生えた程度の異世界です。
原則として毎週金曜日22時、又は土曜日9時に投稿します。ただし、筆者都合により更新されない日もございます。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-07 20:32:40
656498文字
会話率:49%
君の神様を知りたかった
河内三比呂様企画、「闇鍋小説企画第三弾」参加作品
キーワード
・チョコレイト
・雨雲
・花火
・蝶
・神
・目
最終更新:2022-08-07 07:00:00
3931文字
会話率:17%
Youtubeのライブ配信にてガチャで決めた3つのお題で三題噺を即興で書いてます。
ここはその完成テキスト置き場です。
チャンネルURL↓
https://www.youtube.com/channel/UC9WgAb4UREZd9l_vl
dnFFJg/featured折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 20:04:30
282898文字
会話率:22%
私の前に現れた竜人は、私の"番"なんだって。
でも思ってたのと違った。
前世の私が冷たく振り続けたものだから、その竜人は私に求愛しない。
"番"は運命だって聞いたのに。私の運命は私から離れようとする
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-14 06:09:27
8335文字
会話率:41%
幾多の(主に私、香坂史緒にまつわる)困難を乗り越え、何とか無事に恒例の季刊誌の原稿を入稿した清潤女子高等学園文芸部―――通称「百合部」……だったんだけど、今度は噂が大好きな女の子・沢渡さんの持ってきた、副部長である佐久間葵に関する情報に大混
乱。一年生の美少女、鉄砲塚さんは何故かフテ腐れるし、当の葵はといえば部長の私に無理難題を押し付けてくるしで……まだまだ騒がしい日々は終わりそうにないみたい……。笑いと涙?の百合ラブおバカコメディ番外編!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-12 14:33:05
73061文字
会話率:46%
伝統ある清潤女子高等学園文芸部―――通称「百合部」。部長である私、香坂史緒は今日も部室で頭を抱えていた。
それというのも、新入生である美少女、鉄砲塚沙弥さんの書く作品が……そ、その……どれもこれも、や、やら……正視に耐えないものばかりだから
で……。
ゴールデンウィーク前の締切までもう間が無いっていうのに……これじゃ恒例の季刊誌が出せないじゃない!!
ちょっとHな、笑いと涙?の百合ラブおバカコメディ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-28 11:57:28
116202文字
会話率:42%
都内で複数のシマを持つ犯罪組織、凰仁会の若手構成員八尾一太は、シマを荒らす新興半グレ集団、タイガーグループとの抗争に終止符を打つべく、鉄砲玉として襲撃を任される。
しかしこの襲撃には一太の知らないもう1つの狙いが隠されていた。
図ら
ずも、女神様の慈悲により転生を果たした一太は、2度目の人生を愛されて死ぬ為、人助けをしながら旅をする事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-20 21:23:22
3829文字
会話率:48%
魔道学院成績トップの美少女レモと、龍王の力を手に入れあやかしの姿となった少年の物語。
子供の頃から勉強が得意だったレモは、王立魔道学院でも友達に囲まれ成績トップ。一見充実しているようで、どこか物足りない日々を過ごしていた。心の奥に秘めた
情熱を無視しているような、どこか空虚な毎日――。
一方、なにをやってもうまくいかず落ちこぼれだったジュキは、特別な存在になりたいと強く望んでいた。旅先で彼は偶然、美しい光を放つ古代の龍王の遺物をみつける。白い龍の水晶のようなツノや、真珠のように白いうろこを身体に埋め込んだことで、ジュキは水や天候をあやつる龍王の力と無尽蔵の魔力を手に入れた。
だがレモは彼の強さではなく、繊細な感性や彼のやさしい心に惹かれていた。そして何より、ちょっとおバカで無鉄砲なジュキと行動していると、次々と新しい経験ができて彼女の世界が広がってゆくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-12 18:11:43
199624文字
会話率:57%
猟師が大きな鳥だと思って鉄砲で撃ったのは、翼を休めていた天使でした。
最終更新:2022-06-10 18:00:00
2174文字
会話率:55%
とある鉄砲撃ちに聞いた、とある家訓にまつわる、山で起こった不思議な話。
注:この作品はフィクションです。実在する地名、人名とは一切関わりはございません。予めご了承下さい
最終更新:2022-05-21 15:44:01
2755文字
会話率:6%
◆短縮あらすじ◆
結界師が結界を作り、結界の中から水鉄砲(中身FPSオタク)を撃ちまくって強力な魔術師や魔物をぶっ飛ばす話。
◆長尺あらすじ◆
ある日、異世界に100人の人間が転生した。
女神は告げる、「異世界を舞台に100人で殺し合い
、最後に残った1人を好きな時代の地球に蘇生させる」と。
FPS&アニメオタクのシモ=ヘイホー(HN)も転生者の1人だった。
「新作ゲーをやるためにも絶対に生き返ってみせるでござる!」
そう意気込むシモだったが、彼が転生したのは人間でも、ましてや魔物でもなく――水鉄砲だった。
水鉄砲となった彼を拾ったのは凄腕の結界師シエル。
初めて見る水鉄砲に興味を持ったシエルは水鉄砲となったシモを使ってみることにした。
シエルは水鉄砲で遠くを飛ぶ鳥を狙って撃った。その感想が以下である。
「~~~~~~~~っっ!!?(声にならない叫び)」
なにが起こったかは本編にて。
異世界×バトルロイヤル×FPSオタク×結界師。
要素盛り沢山過ぎるファンタジー、ぜひご覧ください
【主人公は転生者の方ではなく結界師の方なので、タグはハイファンタジーにしてます】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 21:12:30
32159文字
会話率:49%
大陸随一であるアトラー魔法学校。
この学校は魔力さえあれば前歴者、奴隷、親なしであろうとはいることができる。
多様性を重んじているからではない。
むしろ多様性を摘んでいる。
この魔法学校の入学式ではまず、全学生の前で魔力を測られる。
現
代魔法学において最も重視されるのは【魔力量】だからだ。
魔力量が多ければ多いほどに、使える魔法は広がり長く魔法を扱える。
当然ここで大きく差が生まれる。
魔力量の遺伝との関連性は不明だが、血統が良ければ魔力も多いとされている。
つまり王族や貴族は優遇され、奴隷や貧民は劣等とされる。
そうして選別された最底辺の学生達が集うクラス。
クラスメイト達は死んだ魚のような眼をしながら三年間を過ごす。
卒業さえしてしまえばアトラー魔法学校の卒業生という拍が付く。
夢の学園生活をドブに捨てるという代償を伴う。
だがそうしなければ魔法使いとして認められないのだ。
そんな彼らの前に立つ、新任教師のスーザンド。
現代魔法学における魔力量至上主義に唾を吐き。
この学校の悪しき伝統や風習などお構いなしに踏み抜く。
『魔法使いなんてくそくらえ』
『あんな奴らは魔力ばかり達者な桶に過ぎない』
無鉄砲な愚か者ではない。
彼にはそれを実行し体現できるだけの実力がある。
彼の掲げる【魔導】教育。
最底辺の生徒を歴史上最高の魔導士へと再教育する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-05 02:13:12
43340文字
会話率:31%
ヤクザの鉄砲玉に転生した男の話。
最終更新:2022-04-14 19:21:19
279文字
会話率:10%
魔力がなく王国を追放されたリエン姫。
彼女は以前の食べては飲んで本を読み寝るという怠惰な生活を取り戻す事を目的に産まれて初めての努力をする事に決めた。
世間知らずで無鉄砲なお姫様は空回りばかりだったが、初めて経験する沢山の事に楽しさを
見出し、やがて大きく成長する事となる。
そしてそこには一人の人物が大きく関わる事になり、世界を大きく変えていく事になるのだが、そんな事はどうでもいいと彼女はひたすら目的に向かって突き進むのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-06 22:00:00
36118文字
会話率:20%
悪を倒すのは正義ではない、別の悪だ。
威神組は関西を中心に活動する悪の組織である。最近、この組織のシマを荒らすモノ達が現れる、それは異世界からやって来た魔族だった。威神組は早速排除しようとするのだが魔族が使う魔法に現代兵器では対抗すること
ができなかった。そこで同じく異世界から来た勇者をなだめ、スカシ、交渉して勇者を鉄砲玉として魔族を倒させようとするのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-27 23:34:54
9052文字
会話率:38%
現レンジャー部隊員の主人公ヒビキ(28歳男)の目が覚めると世界は一変していた。全てがキノコに覆われた世界。自らの体も小学生ぐらいの少女の体になっており、世界を徘徊するのは下半身女の足の付いた色とりどりの巨大キノコ達。襲い掛かってくるキノコ女
達を救ったのは元ヤクザのミコトだった。スクール水着姿の彼女の手にしているのは単なる水鉄砲。ここからヒビキのサバイバルロードゴーイングが始まる。ミコトの導きで来た「アジト」ではこの世界の現状を知り、壮大な実験の行われる「ブロイラー城」では実験体にされながらも生き延びる、そして諦めて過去の縁にすがる「死映館」の呪縛を解き放ちまた放浪する。そして世界の裏ではキノコの女神の恐ろしい創世神話があり、しかもその物語りは現在進行形まだ終わっていないのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-09 02:00:58
113803文字
会話率:49%
竜の二、三匹も狩れば一生遊んで暮らせると言われる時代。屑場で生きる孤児の沙智は、義手を拾ったことをきっかけに竜退治を生業とする「おかみと」と呼ばれる伊佐那と知り合い、伊佐那とともに竜退治の放浪の旅に出る。
最終更新:2022-02-11 01:00:00
100504文字
会話率:42%
「延命は、一度に一通分ずつ。対価は私の気分次第。まず雑用は大前提として。鉄砲玉、パシリ、伝書鳩に、下僕……ふふふ、何させてやろうかしら。せいぜい私に寿命を掌握されるがいいわ! バーーーカ! 」
「いざ、合戦か……!! 」
「何言ってん
の、ノロマ」
理不尽な恨み(もらい事故)の積み重ねで人生終了!の危機を救ったのはまさかの怨霊少女!?
恨みを視認できる&買い易い「恨み買い」体質男子麗海芥。そんな彼は恨みの貯めすぎで死に掛けていたある日、「恨みを回収する」能力を持つ不思議な怨霊(美少女)「ウロ」に出会う。
助かるには怨霊少女のパシリになる他道はない!?恨みの回収から雑用までこなす羽目になった芥に明日は来るのか、否か。命懸けのパシリ生活が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-10 22:11:26
90079文字
会話率:61%
ある野原を、一人の男が歩いている。
背中には、大きなカバンに鉄砲、どうやら、どこかの国の兵士らしいので、この男を兵士と呼ぶ事にしよう。
キーワード:
最終更新:2021-12-17 18:07:10
2217文字
会話率:35%