独裁政権を打倒するために戦っていたゲリラの少女カオルコは、指導者である父親から護衛を頼まれた医者クローフと共に襲撃されるアジトからの脱出を図っていた。
アジトが爆撃される光景を目にする最中、二人は光に包まれる。
そしてカオルコが目を覚
ました時、そこはビルリィ教によって魔女が弾圧される世界だった。
カオルコは虐げられる魔女達を導き、ビルリィとの戦いを開始する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-28 19:44:05
188820文字
会話率:30%
俺にとって世界はあまりにも容易い物だった。その世界に飽き飽きしていた俺の前に、一人の女が現れる。そして俺の世界は一変した。
最終更新:2017-04-11 20:01:11
5100文字
会話率:36%
アメリカの都市ボレアスシティ。そこは悪徳の栄える都市である。
ギャングの陰謀によって家族を失い、ホームレスに身をやつした青年アランは、ハートレスと呼ばれる少女ヴェロニカと出会う。
そして、彼は彼女の代行する復讐劇へと否応なく引きず
り込まれていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-15 17:10:48
120301文字
会話率:24%
『あらすじ』
『「もし、明日世界が滅ぶとしたら?」
「もし、世界が五分前に出来たとしたら?」
「もし、無人島に何か一つだけ持っていくとしたら?」
そんなたらればや、思考実験の話を、『僕』は年齢不詳の『先輩』とする。
――これは、そ
んな彼らの、少しおかしな、けれどどこにでもある日常の物語』
『で、何言ってるんです、先輩?』
『前のあらすじが長すぎて読みづらいと言われたから、短くまとめてみたの』
『だから、現実と空想をごっちゃにしないでください……』
『ちなみに全編において文庫換算一話二頁、基本的に一話完結系の会話劇、よ?』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-18 02:29:57
66212文字
会話率:62%
凜、こと私にはぼんやりと前世の記憶があった。転生先はてっきり日本だと思っていたら、5歳の誕生日の日に父親にある壁画を見せられたことで、この世界が魔法やら龍やらが存在する、かつて自分がドはまりした、恋愛ファンタジー漫画の世界であることに気づく
。それと同時に、自分は物語の開始前に死ぬ予定であり、その死がその物語に大きく影響するものであることも。そう、その物語では、14歳の誕生日前日に「凜」が死ぬことで、「凜」を崇拝するヤンデレ従者が世界への復讐と称して世界を滅ぼそうとするのだ。
「え? 私が死んだら世界滅亡の危機? そんな馬鹿な!」
世界のため、そして何より自分のために、何とか生き残ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-12 07:00:00
300214文字
会話率:23%
竜、それは災害をもたらすもの。突然現れては街を焼き払い、生命を喰らう。
事故が原因で異世界に飛ばされた少年”坂上紫音”。少年はこの異世界で第二の人生を歩むも、突然の竜の襲撃で育ての親を亡くす。生まれ育った日本、3年間過ごした異世界。今まで触
れてきたものを全て失った少年の前に"エヴェイユ"と呼ばれる、対竜戦特化の自警団(自称)が現れる。少年は、これ以上自分と同じ人間を増やさないために入団する。そして、全てを失いながらも守る少年と、僅かな希望を胸に竜を殺す為に生きる少女は出逢う...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 20:25:39
124156文字
会話率:36%
異世界に迷い込んだ青年が紆余曲折あり、冒険者カフェ"ウィリムス"の経営を始めた。店長のレイニー・コットンとともに経営に勤しむ。これはそんな冒険者カフェ"ウィリムス"とその周辺についての日常と非日常につ
いてを綴った話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 19:42:51
62669文字
会話率:33%
毎日不運な目に合いながらも生きてきた青年、久遠裕次。
そんな彼もついに死んでしまい、このまま人生の幕を降りるはずだった。
だが、変な違和感を感じ目を開けると真っ白な空間に女神、カノンが居た。
「裕次を転生させる」と某ネット小説の様な流れに
なり、不運を相殺出来る能力が貰えると思った矢先。
カノンから「私では裕次の望む、特典を与える事はできませんので」と言われ、思惑は呆気なく消えた。
落ち込んだ裕次は、唯一弄れるステータス欄に「運勢」を見つけ・・・・。
不幸で身に付け磨き抜いた技術と最強の運を手に入れ向う所敵無し!?
裕次のチートよりチート?な二度目の人生が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-01 19:23:52
47146文字
会話率:51%
心が少し幼い先生と、心が少し大人びた生徒。ネガティブ同士の切ない一方通行物語。
最終更新:2018-08-08 10:34:50
34418文字
会話率:32%
すれ違ってすれ違ってすれ違って、それでも君が好きだった。
君が楽器を吹く姿が、音色が、全部が好きだった。
とある吹奏楽部の、本当の気持ちを素直に言えない2人の話。
最終更新:2014-06-29 20:04:45
60285文字
会話率:37%
魔術の才能がない"落ちこぼれ"の少年、菖蒲響(あやめひびき)は、見下す周囲の視線に耐えながら、腐らず鍛錬を重ねていた。それでも上がらない実力に歯噛みする彼は、佐倉奏と出会い、実力がなくても勝つ方法――戦術を学んでいく。
完結しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 22:00:00
986052文字
会話率:36%
■月一更新(でした) リテイク進行中 → https://kakuyomu.jp/works/1177354054885716051
■野垂れ死にかけていたらいつのまにか一本の杖を引き抜いていた、そしたら「お前が王だ」といわれてそのまま王城
へ拉致されてしまった。何を言っているかわからないが、説明している俺自身もよく分からない。
王になって特に何かした覚えはないのに次々問題に引きずりこまれていくけれど、その場しのぎで周囲を導け頑張れアーサー王。マーリンはただ添えるだけ。
色惚けしたマーリンの気まぐれで選ばれた若き王アーサーが暗黒時代を切り抜ける(予定)なにがなんでもギャグと言い張るファンタジー。
──王よ、それでもお前は人間であれ。
■頭カラッポの人が五十回程壁に頭どついて書いてる作品です、感想当いつでもお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-29 23:13:27
413452文字
会話率:44%
壊歴の大陸──グレートブリテン及び北アイルランド連合諸国は暗黒時代の真っ只中に在った。人は死に、大地は腐り、天は荒れ、まさしく人々は形のない害意に翻弄され絶望の最中へと生きている。だかそこで挫けるブリテンではない、挫かれようとも立ち上がり
、悪意でさえも飲み込みその焼ける肺腑で息を繋ぎ……いっそおぞましい執念が、今のブリテンを支えていた。
そんな大陸の末端に位置する閉鎖国家オーグニーは、ぶっちゃけてそれどころですらなかった。
誰にも言えるはずがない。
宇宙から【有人機動兵器】が降ってきていたなんて誰が信じるんだ!!
■導師アーサーの憂鬱のスピンオフ外伝作品(予定)
■夜中のテンション折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-28 00:23:10
3457文字
会話率:19%
経緯は朝活動始まる一分前、それは突然起こった。床が突如、眩い光が輝き始め、輝きが膨大になった瞬間、俺を含めて30人のクラスメイト達がどこか知らない所に寝かされていた。
俺達はその後、いかにも王様っぽいひとに出会い、「七つの剣を探してほしい」
と言われた。皆最初は否定してたが、俺はこの世界に残りたいがために今まで閉じていた口を開いた。
そしてステータスを確認するときに、俺は驚愕する他なかった。
理由はただ一つ───
皆の授かった固有スキルには強スキルがあるのに対して、俺が授かったのはバットスキルにも程がある、状態異常倍加だったからだ───
※不定期更新です。ゆっくりと投稿していこうと思いますので、どうかよろしくお願いします。
カクヨム、エブリスタにも投稿しています。
よかったらそちらの方にも評価、お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-22 09:39:35
329540文字
会話率:47%
濃い瘴気に長期間さらされた事で、脳が変化してしまった生物の事を‘魔獣’と呼んでいます。
また、魔獣化してしまった人間の事を‘魔人’と呼んでいます。
魔獣と戦う女戦士と男魔術師のコンビのお話です。
幼き日に故郷を失った2人と、彼らを取り囲む癖
の強いキャラ達のお話です。
「みんなの.jp」「novelist.jp」「小説&まんが投稿屋」等のサイトと重複投稿となっています。
☆ 登場人物紹介 ☆
カナ
ヤンチャ?な性格の女戦士。幼い頃から剣技はピカイチ。
おとなしくしてれば美女だろうに、そうしている事は、まずない。
第1章の時点で二十歳。
ダン
カナの相棒役の魔術師。冷静沈着な性格が仇となり、奔放なカナに振り回される。
「賢者」と呼ばれる事を嫌い、魔術師とは思えない戦士風の格好をしている。
カナと同い年。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-13 01:28:48
85598文字
会話率:33%
男は死ぬ間際に願った。その願いは聞き届けられ力を授けられる。その願いは彼が思っていたよりも余りにも大きな力としてその身体に宿った。
大きな力を持つ者ならば、それに見合った運命を歩まなければならないのか、彼の人生はゲームのようなある者を倒
して終わるなんてハッピーエンドを待ち受けていなかった。誰が悪くて誰が良いのかなんて測る事なんて出来ない。だからこそ彼はその道で会っているのかも分からず、守りたいと思っている者の為にその道を歩んでいく。その歩む道は苦難の連続など知っている。無謀だと言われることさえ分かっている。だがそれでも彼は歩むのを止めない。ふと立ち止まったとしてもそのスキルに身を任せ、また歩むだろう。
アルファポリスでも投稿しています。
現在、作者の都合により文脈が乱れる部分がありますが、完結させた後に改訂版として書き直すつもりなのでそれまでお待ちください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-08 06:00:00
78386文字
会話率:29%
女神様の仕事は激務による失敗により1人の青年はトラックに轢かれて亡くなった。
そのお詫びとして、青年はチートスキルを貰う。そのスキルの内容は無限転生。無限に転生をして生き返ることが出来る。厳密には転生というより乗っ取りに近いがまあいい。
そのスキルを用い、青年は異世界に転生する。転生先は様々。人であったり動物であったり、時には魔王をやっていたかもしれない。転生先で様々な地獄を見るとは青年は知らなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-18 06:01:55
42779文字
会話率:44%
地球のどこかの街で命を落とした探偵………雪村太一がとある女神に助けられ使命なんてものはなくただのんびりと人助けをしながら狩人として生きていくという話。基本的に脇役もひたすら濃いです。なんだか濃いです。
主人公最強でそして鈍感です。女の人
にもてますが、他の男女ももてます。
ツイッターganjisu14
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-04 11:13:09
170607文字
会話率:65%
創世神ゼロが拾った一つの魂、人でも魔でもなく無垢で凶悪な魂、ナイト。ゼロはこの魂を育てとある世界へと送ることにした、その世界にはいないダンジョンを操る職業として、ナイトは多くの事を知るために世界を知る事からはじめる。自分自身の強大な力をもっ
て多くの知恵と知識と共に、従者には母であるゼロからのミランダ。召喚能力を駆使して呼び出す魔物や勇者や同盟を組む魔王や姫達と共にダンジョン革命をおこしていく。
ツイッター等やnote等の各種SNSにものせます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-02 19:14:57
70138文字
会話率:67%
現世地球から二人の双子が転生し、世界最強の傭兵を養母としながら大魔王の蘇った世界で無双しながら多くを学び戦うそんなお話。
新作品は勇者というカテゴリーではなく傭兵とは名乗りつつもほぼ敵がいないチート作品となっております。
そういうの
を好まない方はあまりみないほうがよいかもです。基本的にプロットやそういうものを創らず他作品も思うままにかいておりますので、御容赦くださいませ。基本的に頭の中でしか考えないので知識とかはそんなにいれません。適当な感じですが、無敵な双子の物語をお楽しみください。ではではよろしくおねがいします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-08 18:32:00
5634文字
会話率:49%
ごく普通の高校生、飛高(ひだか)げんきはガールフレンドの杜若(かきつばた)あやめとのデートに行く途中でドラゴンにおそわれる。
ドラゴンの火炎放射で死ぬところだった、げんきを救ったのは、金髪オッドアイの美少女魔導師であった。
げんきと
あやめは、美少女魔導師の召喚した伝説の巨大ロボットキルコゲールにのりこみ、さあ、ロボット戦だ、というときに、美少女魔導師が、ロボを持ち上げ、振り下ろし棍棒がわりに、ドラゴンを殴り殺した。
言葉も無い二人を、美少女魔導師は、ロボットごと、異世界パンゲリアへと召喚するのであった。
タイトルはロボット物っぽいのですが、ロボ成分はそんなに高くありません。
基本的に、異世界をぶらぶらと観光して、美味しい物を食べ、日本からの召喚者が多いため、いろいろ進んでしまった世界で主人公が困りまくるお話しです。
たまに激闘があって、主人公のげんきくんは育っていきますが、チートは少なめです。
ロボットを棍棒に使いたい、無敵チート魔導師のオッドちゃんと、ロボットで闘いたい、げんき君の主導権争いを縦糸に、異世界パンゲリアの謎などを横糸に進むお話しです。
ロボ成分は薄めですが、きちんとロボ物の王道、小型機とか、同型機とか、いろいろ出てきます。
ぶらぶら異世界物が好きな方にお勧めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-23 01:12:43
2657078文字
会話率:50%
適当なお題で書かれた短編集。
それぞれ1話で完結する短編のため、それぞれ話の関連性がほとんど皆無である。
お題は募集しているため、なんでも言ってほしい。
また、これは自分の限界を知るための小説である。
そして、お題の名前が入っているだ
けで必ずしもお題に関する内容が出てくるとは限らない。
さらに、タイトル名と話の内容が合っていない可能性大。
それでもOKという方は読んでみてください。
というか、なんでも許せる人向け?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 12:38:50
1680文字
会話率:64%
神戸高校に入学した村上比紗子は、空気のように存在感がなく常に寝ているような不真面目な同級生新田香織の隣席になる。
ファーストコンタクトは最悪。
だが、二度目の会話が比紗子の高校生活を大きく変える。
『恋』とか『好き』とか私には分から
ない。
香織にあるのは『気に食わなさ』や『嫉妬』だけで特別な感情はない、と思っていた……
これは私たちの甘くてちょっと苦い愛のお話。
カクヨムにも掲載されています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 09:00:00
136057文字
会話率:26%
日課のスマホゲームをしていた主人公。
ゲーム途中にスマホに呑み込まれ異世界送りに。
異世界に来て喜んでいたのも束の間、姿を見ればスマホゲームの主人公のエルフ幼女になっていた。
見知らぬ森の中、エルフ幼女は大熊に出
会う。
それがエルフ幼女としての主人公の異世界生活の幕開けだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 06:00:00
232249文字
会話率:34%
前に投稿させていただいた『呪いのニワトリ転生』の修正版です。ほぼリメイク版と思ってください。
主人公である青年はある日、子供を庇いトラックに轢かれ、その一生を終えた。しかし目を覚ました時、そこは何も無い真っ白なだだっ広い空間、そして一
人たたずむ、真っ黒い人物が居た。彼は何者か、そして彼は何が目的なのか…………。
ニワトリの姿となる呪いをかけられた男に転生した主人公は、多くの仲間との出会い、冒険、別れを繰り返して行く。しかしこれは、彼の物語ではない。これは、彼の身体、ウェーガンという名の男が生きた道を辿る、ちょっぴり笑え、ちょっぴり悲しい、そんな物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 02:04:53
127251文字
会話率:46%
ある日、平凡な生活をしていた一人の男は、トラックに轢かれかけている子供を助け死亡した。
しかし、謎の人物黒服により、彼の魂は異世界へ転生されることとなる。そして異世界に転生された彼は、あることに気が付く。彼の魂は、ニワトリになる呪いをかけら
れた男に宿った。
あらすじを書いたり書かなくなったりと、身勝手な作者ですが、嫌いにならないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-19 17:47:28
103848文字
会話率:45%
不運にもドラゴンの爪に引っかかってしまった少年の成長物語。
魔法使いの王国のもっさい落ちこぼれ王子がドラゴンの爪に引っかかってポチ太と命名され、種族ごった煮状態のドラゴンの巣で色々なことを考えて学んで成長してゆくお話です。
最終更新:2018-06-13 13:39:48
11313文字
会話率:43%
この世界はかつて、大戦争があった。 その大戦争は長く続いた、しかしある日、その戦争が突如に終わりを告げた。 それから数年後……何故かこの世界に存在していたはずの最も数の多い種族、「人間種(ヒューマン)」が跡形も無く消えた。 その切っ掛けで
、この世界は新たな時代を迎えて、約八千年の時が経過した。
人間種(ヒューマン)が消えたことで、世界は七つの種族が残された。
精霊族(エルフ)
荒獣族(ラフビースト)
悪魔族(スーザフォン)
天使族(プサルテリオン)
霊魄族(ゼーレアム)
竜族(ドラゴン)
そして新種の種族、怪毒族(アンノウン)
物語は魔法と武術で繰り広げられている。 そしてごくわずか生まれつきの独特な魔法を持ってる者には唯一(ソロ)魔法(マジック)と言う名を持ち、その中でたったひとりが二つの唯一(ソロ)魔法(マジック)を持ってる者がいる。 その者は精霊族(エルフ)少女で、名前は【オーフィスターニャ・トワベールカ】、彼女の存在は特別、ゆえに彼女はのちほどこう呼ばれるようになる、【アーニユ】と……。
※この世界の人類は絶滅してる。 しかも女性しか存在しない異世界ファンタジーストーリー!
P.S:この作品では「人(ひと)」と言う漢字がなるべく使わないのようにしています。 これも物語に合わせることです、読み辛いところあったらご了承してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-13 06:55:24
195245文字
会話率:50%
普通の生活を送っていた雪月花(せつげつか)詩狼(しろう)、高校二年生。 彼は三月のある日、とあるピンク色の髪をしている少女と出会えた。
記憶を無くした少女はなんと! 詩狼のことを「パーパ」と呼んだ、それが彼の日常を変えた切っ掛けとなった。
日常? 非日常? 高校生でありながら娘がいます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-01 08:43:45
106210文字
会話率:47%
遺跡に宝石を探している、不思議な姉妹が、彼女たちの背後に、途轍もない秘密がある・・・それは――
最終更新:2016-03-23 08:08:36
10647文字
会話率:54%