家族も、地位も、財産も…住む家すらも失った褐色黒髪の美少女シャルーア。
絶望に打ちひしがれ、彷徨い歩く先にあるのは?
1エピソード2000字前後のファンタジー小説です。
※異世界転生・転移モノではありません。
ブックマーク・お気に
入り登録、ぜひお願いします!
感想・レビュー等、大歓迎です、気軽にどしどしお寄せください(^-^)
特に、気に入ったキャラや好きなシーンなど、お聞かせいただけると嬉しいです。
また、知り合いへのオススメや宣伝などぜひ!
最新情報は活動報告かTwitterにて!
Twitter:@hinotori24折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 18:30:00
1475628文字
会話率:35%
※異世界転生・転移モノではありません。
魔導の武器が世に現れてもなお、未だ剣と魔法が主流のファンタジー世界。
ルクシャード皇国で暮らす赤髪の少年、リッド。
ヤンチャな悪ガキだった彼が、皇国の学園へと通うべく勉強し、
いざ試験に挑むその日。
校門前で白髪の小柄な女子のような旅人、シオウと出会った。
それぞれ異なる理由で学園へと入学した二人は、
2年に1度開かれる戦技大会への国代表をかけ、校内選抜戦へと巻き込まれてゆく。
※本作の正式タイトルは「紅凰(くれないおう)と白竜(しろどら)の×××」の予定。
途中でタイトルが変わるかもしれません。
ぜひブックマーク&気軽に感想をください。
特に気に入ったキャラクターやエピソード等を教えていただけると嬉しいです。
最新情報は、活動報告かTwitter(@hinotori24)にて。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 09:20:00
500527文字
会話率:37%
いにしえの人は、何をきっかけに、人を愛しむという心の在り方に気づいたのだろう。
生きて行く中で、どのようにして種の保存という本能だけではなく、家族を作り子を守り育てようとする、心の存在を受け入れていったのだろうか。
いにしえの時、神は人
が人となる為に、思考する力を授けんと、降臨した。
そして今、人が人としてあるが為に、再び降臨する。
古事記に登場する三貴子と呼ばれる天照大神(アマテラスオオミカミ)・須佐之男尊(スサノオノミコト)・月読尊(ツクヨミノミコト)をはじめとする神々。
その神々がおりなすエピソードを現代に置き換え、命の根源を見直す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 13:00:00
613205文字
会話率:34%
霊能者でもない、ちょっとだけ霊感があるような・・・?ないような・・・。そんな一般人『山本大介』が実際に体験したオカルトホラー。
大した話エピソードはないけれど、少しだけ、背筋がヒヤッとするかもね。
最終更新:2025-04-25 21:04:42
4520文字
会話率:9%
とある青年の日常です。
この日常はゆくゆく書きたい長編小説のピースです。
どんな長編小説ができあがるかは私にも分かりません。
もしかしたら完成しないかもしれません。
それでも書き溜めていくことで何かが生まれればいいなと思っています。
各
エピソードは一話完結のような感じになると思います。
それゆえ時系列もバラバラになります。
また、細かいバックボーンはあえて伏せています。
読者の皆様がどんな風に感じるのか、どんな設定をイメージするのか。
皆様の率直な意見を参考にしながら柔軟に設定を変えていき、長編を描き始めるときに固まればいいなと思っています。
別の言い方をすれば、読む人が感じたいように感じていい文章です。
感想でも指摘でも、どんな意見でも受け付けます!!
一つ一つのエピソードは短い文章になると思うので、気軽に読んでいってください◎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 09:02:24
3209文字
会話率:29%
サポートキャラに悪役令嬢の魅了は効かないhttps://ncode.syosetu.com/n4505eu/の小話集です。
本編に入らなかったエピソードなんかを更新していきます。
サポートキャラであるアローディエンヌと悪役令嬢アレッキオや
その周りの人々の話です。
基本ギャグとハッピーエンド、たまにシリアスの配合となっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-24 19:52:47
714704文字
会話率:52%
『異世界で本命キャラと恋に落ちたい。』
(https://ncode.syosetu.com/n7358ge/)
【第一の選択肢の世界線】エンド後の、【婚礼まで編】です。
悠希とテオ、お互いの世界を行き来して、契りの儀・婚礼を迎えるまでのお
話。
短編エピソードを不定期に随時更新していく予定です。
※お話の視点はその時々で変わります。
※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-23 08:00:00
5464文字
会話率:38%
いつか続きを書きたい世界の断片たち。
基本的には1ページに1エピソードの異世界系です。
各種キーワードは念の為の保険です。
最終更新:2025-02-20 22:07:53
4407文字
会話率:28%
この物語に、異世界転生なければ、いきなり主人公が最強になることもない。それを申し訳なく思う。かといって、ここに途方もないほどの現実しかないというわけでもない。
あまりあらすじをここに記す気にはなれないが、端的に言わせていただくと、
これ
は少年と青年の物語である。
この物語は連作のうちの一つの作品のつもりとして書いた。ただ、他の作品が思いのほか進まなかったため、先んじてこの作品を投稿することにした。
私たちの周りには虚構がいつでも飛び交っている。そして我々を優しく迎え入れてくれる。しかし過剰な摂取は毒を飲むに同じ。世には虚構を塗りたくったビルで溢れている。そしてそのビルの頂を見上げることを現実と信じ、自分自身を憂いている人がたくさんいると思う。私も其一人なのであろう。
私はそれが嫌でこの物語を書いた。本当の青年の虚構とはこうあるべきなのではなかろうかと思い、執筆した。
是非、最後まで読んでくれるとありがたい。
また、前述したが、短編のつもりで書いたので、フォーマット上は細かくエピソードごとに分けて投稿するが、実際は章での区切りが大きな物語の分け目となっている。したがって、章ごとに一気に読むことを強く推奨する。
何かあれば、好きにコメントや感想をいただけると嬉しい。
よろしくたのんます。
レイ・キリシマ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 21:36:18
32774文字
会話率:12%
・・・ぼくの、川崎小学校時代の思い出の数々を、
記憶の底から掘り起こして、皆様へ紹介します♪
美絵子ちゃんのことを語り始めるとキリがないので、
ときおり、彼女とのエピソードを差し込む程度に、
今回はとどめておきます。
キーワード:
最終更新:2025-04-19 13:10:10
27182文字
会話率:5%
ぼくの将来の結婚相手『A子ちゃん』と、ぼくがいまも敬愛する
最強の霊能力者、『宜保 愛子(ぎぼ あいこ)さん』にまつわる、
超個人的なエピソードです。
キーワード:
最終更新:2024-05-11 04:49:36
992文字
会話率:10%
サーフィン・ネタの第二弾は・・・私とサーフィンの出会いのエピソードでっす。「そんな個人的体験談、くだらねえから、読みたくもねぇ!」ですって・・・?まぁ、そうおっしゃらず(笑)。
キーワード:
最終更新:2022-07-23 21:18:29
753文字
会話率:0%
―――― 私……世界を救う夢を見たの……滅びつつある世界を救う夢を ――――。
王子さまと結ばれて幸せになったはずのアミアン姫。しかし彼女はルルボン城へ戻って来ていた。そして、まじない師から<世界の終末>が近づいて来ていることを知らされる
。
城の外へ出たい姫。彼女を厳しくしつけようとする「じいや」と「ばあや」がそれを止めに入る。
しかしすでに精神的にも自立した女性へと成長していたアミアン姫の行く手を阻むことはできない。
世間を見て、その実情を知った上で、なおかつ世界の滅亡を回避するすべを探す姫。魔導士の本領を彼女が身につけるとき、世界を破滅させる力を持った強大な銀色の剣士と戦うことを決意する!
これは人類の滅びの唄であると同時に、人類の救いの唄でもあるのだ。アミアン姫が見た<夢>は、現実のものとなるのか?
「人の道」を描くシナリオの前編でもある今回の作品は、私たち人類のことを暗示している?
大幅にスケールアップした「アミアン姫」のストーリー。
2章全10エピソード完結!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-19 05:00:13
55036文字
会話率:52%
不思議な力を授かって生まれたその男の子は、いかにして時代の「希望」と成ったのだろう?
時は<八十八将軍時代>と呼ばれる戦乱の世、<現代>から250年前。
エルダイン王国の第6王子アーネリアは、義理の父であるゾイル王の悪政を痛烈に非難する
!武人政治の時代に国の最高権力者である王は、アーネリアの王子としての地位をはく奪した上で国外へ追放。
王族からただの男へと落ちぶれた彼は旅の末、剣士たちに助けられて、ある町へたどり着く。
しかし生き延びた彼には、追跡者や兵士たちが差し向けられていたのである。
何も持たないアーネリアへ、なぜ人々は手を貸す?
流れ者でしかない彼をどうして導くのだろう。
人として、一人の男性として、どう成長するのかが求められる。
<現代>まで続く英雄の伝説はこうして始まった!
長らく続く乱世において「希望」とは一体!?
3章全18エピソード完結!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 11:00:15
69050文字
会話率:51%
――――夏の終わりに妖しげな物語を、おひとつドウゾ。
グランディア王国の賢者の長から、大都会の化け猫騒動について調べ、これを解決して欲しいと依頼された賢者バルバダは、メントーゼ市の下町へ出向く。だが最初から、彼女も、賢者の長も、それだ
けで終わる出来事だとは感じていなかった。
果たして都会の真ん中へ<混沌>の勢力が現れて争いに発展する。あの巨体は、まさか!!町の人々と関わる中で、バルバダは今回の事件が単に一回性のものなのではなく、彼女らの時代<現代>に深く根ざしていることに気づく。持ち主の内面を反映して効果を変える剣を手に、賢者は<混沌>を打ち破れるのか?
<全世界>を舞台とした剣と魔法の物語、全6エピソード完結!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 11:00:17
21431文字
会話率:51%
錬金術師の兄から教わる魔術師嫌いエピソードや過去の魔術師の失敗談
キーワード:
最終更新:2025-04-19 00:20:00
187245文字
会話率:15%
ボロノナーレ王国に住む、魔女コンデッサ(20代の美人さん)と彼女の使い魔である黒猫のツバキ。主従は春を迎えて、楽しい日々を過ごしています。
女神や精霊、妖怪も登場する、そのボケ&ツッコミのドタバタワイワイなエピソードをご紹介。
※全5
話です。テーマ(お題)は「春一番」「記念写真」「引っ越し」「高校・大学デビュー」「桜(お花見)」です。
※『黒猫ツバキと魔女コンデッサ』の番外編ですが、本作のみをご覧いただいても大丈夫です。『ノベルアップ+』様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 22:16:12
23401文字
会話率:68%
ボロノナーレ王国に住む、魔女コンデッサ(20代の美人さん)と彼女の使い魔である黒猫のツバキ。主従は、どのような冬を過ごしているのか? ボケとツッコミ、その楽しい(?)エピソードをご紹介。
※主な登場キャラは「魔女のコンデッサ」「黒猫のツ
バキ」「伯爵令嬢のチリーナ」「王女のミミッカ」「日本神話の女神アマテラス」です。
※『黒猫ツバキと魔女コンデッサ』の番外編ですが、本作のみをご覧いただいても大丈夫です。『ノベルアップ+』様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-22 19:35:14
18476文字
会話率:65%
海・浜辺・花火・秘密基地・夏休みの宿題……ボロノナーレ王国に住む、魔女コンデッサ(20代の美人さん)と彼女の使い魔である黒猫のツバキ。主従はどのような夏を過ごしているのか、その楽しい(?)エピソードをご紹介。
※全12回(1話を前編と後
編に分けて、全6話)です。登場キャラは「魔女のコンデッサ」「黒猫のツバキ」「伯爵令嬢のチリーナ」「王女のミミッカ」「日本神話の女神アマテラス」「日本神話の女神ウズメ」「ウニ」「ナマコ」たちです。
※『黒猫ツバキと魔女コンデッサ』の番外編ですが、本作のみをご覧いただいても大丈夫です。『ノベルアップ+』様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-02 22:21:49
31795文字
会話率:68%
異世界に召喚されて七年、私は聖女になれなかった。
だから今日、私は結婚する。
※昨年投稿した短編「聖女になれなかった聖女」に続きを追加し連載化したものです。エピソード1,2『聖女アイコ』の内容は短編と同じです。新規エピソードから読みたい方
は3話目からお読みください。
※タイトルごとに視点が変わります。
※ざまぁ要素は薄く、スカッとする話ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 08:00:00
23810文字
会話率:34%
インフィニット・デンドログラムの外伝の中でも『本編との関わりが薄い』、『更新中の本編の間に入れるタイミングがない』、『作者が書きたいから書いた』エピソードの置き場です。
本編と違って不定期更新です。
(=ↀωↀ=)<基本的に、本編をお読み
になった方に推奨されるエピソード集です
(=ↀωↀ=)<各エピソードのまえがきに『本編○話まで読んだ方向け』という注意書きが明記されています
(=ↀωↀ=)<ご確認ください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-17 21:06:36
447599文字
会話率:26%
筆者的には、蛇足のつもりで書いたエピソードが物語に大きな肉付けをしてくれた、という回の話。エピソードの量産にもつながる大発見でニンマリ。神は細部に宿る。
最終更新:2025-04-17 18:37:18
1523文字
会話率:6%
女性住職にして霊能者である、星野小百合の扱った数々の心霊事件をつづる創作怪談のシリーズ。エピソードによっては、かなりのグロやスプラッタ、鬱展開もあるので、ご注意ください。
最終更新:2025-04-17 18:35:32
58399文字
会話率:26%
二周目悪役令嬢は、一味違う。 のキャラクターイフエピソード。(※重複投稿作品)リィズ・ブランディシュカ
最終更新:2025-04-17 12:00:00
2278文字
会話率:2%
アルカンシエルの設定11こめ。イフなのに。本編より多いエピソード数(※重複投稿しています)
最終更新:2021-11-19 04:15:01
1384文字
会話率:0%
白いツバサのオマケの話。
本編とか番外編に入りきらなかった。
第六幕後、短編集エピソード7らへんの。
最終更新:2018-08-03 12:37:39
9467文字
会話率:44%
十六夜 レイの盟友、エアリィ=D=クロフォード。
異世界セレシアのルーネイト王国に住む、彼女の過去にスポットを当てた番外編エピソード。
本編である十六夜の月を仰いでと重ねて読んでいただけますと、より楽しめるかと思います。
最終更新:2025-04-16 23:17:59
5364文字
会話率:76%
連載中の「しあわせのたぬき」 https://ncode.syosetu.com/n8347hk/
第四章から第五章の間の約15年間に起きたことをシリーズとして投稿したエピソードのひとつです。
精霊であるキタキツネのギンレイがタクシードライ
バーになって「敵」の動きを見ながら人間社会を見つめます。ドライバーになる前に第二種免許を取得するところから戸惑います。「通学路」の標識が必要なほど学童は危険に脅かされているのだろうか?「かもしれない運転」をしていたら前へ進めないのでは?
就職先のタクシー会社は「地域防衛隊」を気取る民兵組織でしたが、魔物との戦いに苦戦することがしばしば。密かに「正義の味方」に変身して魔物の退治に協力します。圧倒的なパワーで次々に魔物を粉砕する活躍をしますが、忍び寄る強敵と、タクシードライバーという仕事の難しさに苦労しながらも仲間の協力で困難を切り抜けます。やがて世界の平和を脅かす敵が動き出し「しあわせのたぬき」に合流していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 17:00:00
189649文字
会話率:50%
タヌキ達が幸せにしたいヒロインの女の子、かずみが小学一年生から大人になるまでを描きます。
*連載中の「しあわせのたぬき」 https://ncode.syosetu.com/n8347hk/
第四章から第五章の間の約15年間に起きたこと
をシリーズとして投稿したエピソードのひとつです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-16 05:00:00
57564文字
会話率:45%
トレンディーなことをね、書くわよ。
最終更新:2025-04-16 14:54:59
1288文字
会話率:30%
「よくきてくれた。ゆっくりしていくといい」
~蒼生大和編~(一例)
人々を守る蒼の地、蒼生大和(そうせいやまと)。
温かく、時に力強く響く声たちが紡ぐエピソード。
蒼の歓迎
避難者を迎え入れる草薙悠弥が語る、安心と決意の言葉。
「よく来
てくれた。ここは蒼生大和――来るもの拒まず、去る者追わず。自由に過ごし、心を休めてほしい。ここはお前を守る地でもある。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 07:02:18
1135文字
会話率:34%
欠片のエピソード。
(※ゲーム原作)
最終更新:2024-12-05 23:00:00
472文字
会話率:6%
またまた新しいのを書かせていただきます。空想科学小説と言っていいと思います。フォトショートでもできそうなんだね 長編でやってみます。
世界で初めて惑星を破壊できるだけの超強力な兵器を開発してしまった少年の物語です。紆余曲折、波乱万丈な物語に
したいと思っています。少年は何を考え どのよえな行動するか?世界はどのような国境にするか?
色々なエピソードを考えています。ラストまでお付き合いくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 03:09:36
2637文字
会話率:0%
急に流行りだしたSNS、『ぽいったー』。陰キャの主人公、僕も珍しく流行りに乗る形でアプリをインストールしてみたのだが。最初にした書き込みから急展開して、僕が童貞を脱出するまでの軌跡。どんなエピソードがありますことやら。
最終更新:2024-08-19 20:30:28
559文字
会話率:0%