男は言った。
『君がこの世界に来たことで、世界に歪みができてしまった』
と
その歪みを解決する為に、何をするのかと思えば
男は胡散臭い笑みを浮かべ私に提案するーー
『この世界の主人公達の好感度をあげて、
君に世界を救ってもらおうか』
『それ本気で言ってますか?』
『私は君を手助けするサポートキャラというやつになろうかな。
好感度の進捗とか教えるよ』
『ねぇ、半分遊んでますよね?』
無茶振りが過ぎる提案に私は顔をしかめると、
男はとても楽しそうに笑みを深めた。
『ちなみに今現在、君から私への好感度はゼロだね』
『そうでしょうね』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 10:35:10
262287文字
会話率:42%
※※クソゲー悪役令嬢スピンオフ!※※
「コレット、お前との婚約を破棄する!」
事故死した大学生、紫苑は開発中のゲーム世界に「救世のヒロイン」として転生した。
そこはゲームバランスなど無きに等しいデバッグゼロのクソゲー世界。
転生早々
いきなり裏切られて婚約破棄。
隣国の王子の花嫁になるはずが、監禁部屋に幽閉されてしまう。
持参金はすべて奪われ、仕えていた側近も洗脳されて孤立無援。
紫苑をこの世界に連れてきた運命の女神はレベル1でスキルゼロ。
頼れるのは、サポートキャラの子猫一匹だけ!
クソゲー悪役令嬢の500年前
もうひとりの転生令嬢の山あり谷ありトラブル譚!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 06:55:05
149856文字
会話率:46%
仕事中に倒れてしまった俺は、90年代に発売されたギャルゲー『水玉ハッピーステップ♪』の世界に転移し、主人公の親友である古井戸ほまれとして目を覚ました。
そのゲームは無情なまでにバグが多く、辿り着けたとしてもなぜか数十種類もある親友との
濃厚ホモバッドエンドを迎えてしまう現代まで語り継がれるとんでもない攻略不能のクソゲーだった!
元の世界に帰る条件は何でもいいからエンディングを迎えること。すなわちバッドエンドでもOKというわけだがホモエンドだけは絶対に嫌だ!
これは、役に立たないサポートキャラと共に迫りくるバグを避けつつ主人公と適度な距離を取った上で、誰でもいいからヒロインとくっつける。そんなミッションをノーマルな俺が嘆き疲弊しながらこなしていく悲しい物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 23:42:25
217043文字
会話率:55%
幼なじみで恋人の春野ユナが病気で学校に来なくなった。心配した高見沢タカトは、ある夜、異世界に飛ばされ、歩ける「こっち側のユナ」と出会う。彼女はユナの気持ちから生まれ、タカトに薬を託す。ユナを救うため、タカトは葛藤を乗り越え、現実に戻って薬を
届ける。「向こう側のユナ」が立ち上がり、サポートキャラと共にみんなで幸せに暮らすまでを描いた、涙と愛の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 08:59:19
1717文字
会話率:0%
「このループから抜け出すために、協力してくれ」
そう神様に助けを求められ、サポートキャラとして選ばれた水森飛鳥は『ループから抜け出したら即帰還』を条件に引き受ける。
この世界や主人公たちに関する知識、神様からの絶対的加護を元に、異能の存
在する乙女ゲーム風・類似世界へと、少しばかり変わった方法で来た飛鳥だが、少しばかり流れがおかしい……?
「……何だこれは……」
「まあ、何だ。今は諦めろ」
飛鳥と周囲の者たちの勘違いや思惑などが錯綜する中で、それぞれが導き出した結論とはーー……
【基本的には月一更新ですが、十二月と一月は二話更新となっております】
【タグ補完:ネット小説大賞七感想】
【2016.05.25 ジャンル編成に伴い、ジャンルを変更しました。旧ジャンル:学園】
【『カクヨム』、『ノベルアップ+』にて同時掲載中】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-01 09:00:00
380317文字
会話率:50%
サポートキャラに悪役令嬢の魅了は効かないhttps://ncode.syosetu.com/n4505eu/の小話集です。
本編に入らなかったエピソードなんかを更新していきます。
サポートキャラであるアローディエンヌと悪役令嬢アレッキオや
その周りの人々の話です。
基本ギャグとハッピーエンド、たまにシリアスの配合となっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 19:03:18
710175文字
会話率:52%
拙作『サポートキャラに悪役令嬢の魅了は効かない』https://ncode.syosetu.com/n4505eu/
と同じ世界観と言うか、近くの某国がメインの話です。
番外編のような感じでしょうか。
サポートキャラ~のキャラクターが出てき
たりもします。向こうにも出て来ます。
いい加減な親に振り回されて婚期が遅れた王女とその幼馴染たちの話になります。
基本ギャグ調です。
そんなに更新は頻度ではない予定です。良しなに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-18 08:28:03
152855文字
会話率:43%
現代なのに、時代がかったノリの名家の侍従として、若君にお仕えしていた不破ミズハ。
自分が、好きだった乙女ゲームの初代作品の悪役令嬢に転生したと子供の頃に気付く。
だが、初代作品は全くやった事が無く、記憶もあやふや。しかも立場は令嬢でも無い。
16になった自分の姿から、転生前に見ていた雑誌に載っていたリメイク版では無いかと予想を付けていた。
そして、春のある日、奇妙な手紙が下足箱に入れられているのに気付く。
不審に思ったものの、棄ててしまおうとゴミ捨てに行くと……何故かヒロインがサポートキャラに因縁を付けられているのを目撃した。
若干拙作『サポートキャラは悪役令嬢の魅了は効かない』https://ncode.syosetu.com/n4505eu/の話がチラッと出てきて、少々リンクしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-19 19:53:36
137614文字
会話率:42%
セレナ・ナロウは転生者だ。
前世の記憶を思い出した彼女はここが前世の自分がはまっていた恋愛小説の世界だと気がつく。
あれ、でもここ二次創作の世界かもしれない?
原作なら、サポートキャラとして異世界を謳歌できるけど、二次なら話がかなり違う….
.
二次創作の世界で、彼女とナロウ公爵家は同人作家たちにいろいろねつ造されやたら死んだり、悪人にされていた。
いや、死亡フラグ多くない!?
この世界がどの世界かいまいちわからないまま思い当たる死亡フラグを回避しようと謎の美少女プレイをかましていたら謎の第三勢力になっててた公爵令嬢の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-16 14:10:31
239249文字
会話率:26%
ヴィオレットはちょっぴりヤンデレだ。これは婚約破棄された彼女が時を戻ってやり直す話。
連載中の「恋愛小説のサポートキャラに転生したけど原作崩壊が止まらない。」の、作中作を短編にまとめてみました。
よろしければ、「恋愛小説のサポート
キャラに転生したけど原作崩壊が止まらない。」の方も参照ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 16:15:34
1725文字
会話率:30%
転生先は死ぬほど課金し続けた乙女ゲーム、『ラブ☆マジカル』の悪役令嬢イザベラ?!
正直、婚約者になる予定の第二王子には興味が無いので、大好きなサポートキャラである庶民のウルシュ君と結婚させて下さい!!
商人の嫁に成って平々凡々に行商生活する
気満々なのに、ゲームの時のステータスと課金アイテムを引き継いでいた所為で、私ってばチート通り越して人間離れしている!!
これは悪役令嬢イザベラが、ポンコツな頭では使いこなせないチートを武器に、騎士団や冒険者相手に鬼ごっこしたり、連続誘拐犯と対決したりしながら、ウルシュ君とのハッピーエンドを目指す物語である。
2018/01/10にカドカワBOOKS様から書籍が出ました。2018/03/05~Flos Comic様にてコミック版連載開始しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 07:00:00
515036文字
会話率:28%
主人公のメグミはBL好きの腐女子だが、いつもマイナーカップリングばかりを好きになってしまい不完全燃焼気味である。
今回もBLゲーム『スカイ・アース〜選ばれし救世主〜』にハマるのだが、ここでもやはりマイナーなカップリングにハマってしまう。
そ
んな中事故にあったメグミは、自分がお気に入りのBLゲーム『スカイ・アース』の内へ転生していることに気付く。
最初は戸惑うも、モブではあるがゲームの中でサポートキャラに生まれ変わっていたのを良い事に、自分の推し同士のカップリングを成立させようと暗躍する事に決めたのだった。
しかし、あれ? どうして受けキャラが私を溺愛してくるわけ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 19:44:32
164273文字
会話率:39%
乙女ゲームのサポートキャラに転生した私。シナリオ通りの学園に入学したけれど、ヒロインちゃんからは距離を置いている。サポキャラじゃなくて単なるモブとして平穏に学園生活を送るはずが、どうして私が前世やり込んでいたRPGの世界設定が出てくるの……
? ここって乙女ゲームだよね⁉ 攻略対象者いるよね⁉ 何で攻略対象者が勇者になってるの⁉ 勇者設定はRPGの方で乙女ゲームには出てこないよね! それに平民枠の攻略対象者がRPGのラスボスなんだけど!色々混じってておかしい……! 私、平穏無事に学園を卒業できるのかな⁉
他サイトでも更新中。
恋愛要素主人公は皆無なのでファンタジージャンルです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 15:47:23
145510文字
会話率:37%
モーリスは幼馴染のナタリーの取り巻きに暴力を振るわれてけがをした時に男爵令嬢のクラリスに声を掛けられた。暴力を振ってきた相手はクラリスの元婚約者。
ナタリーはいろんな男を取り巻きにして、モーリスをサポートキャラだと呼び自分の取り巻きにモー
リスを脅させ、いろんな道具を作らせ続けてきたのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 13:00:00
6951文字
会話率:45%
子供の頃に、この世界が自分が前世プレイしていた
恋愛趣味レーションゲームの中だと気が付いた
主人公のサクラ
自分の立ち位置は主人公である幼馴染に
ヒロインたちとの好感度を上げるお手伝いをするための
サポートキャラだと気が付いた自分は
前世の
推しであった幼馴染の恋愛を応援するべく
奔走し手助けをしていたはずだった
しかし最終エンドロールが流れるはずの
卒業式のイベントに幼馴染に告白するはずのヒロインが現れない!
え?どうして?
まさか?
隠しシナリオがBLルートで
まさか自分がそのヒロインになっていたなんて!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 23:18:56
6898文字
会話率:17%
転生モブ令嬢ですが、記憶が蘇ったらヒロインのサポートキャラ(人外)に「未来で恋仲だった」と言われ、攻略対象者の婚約者になっていた件
の元ネタです。未完のまま完結してます。ほぼネタついでにあげたオチです。
キャラの名前がほとんど被
ってます。
設定ほぼ違いますが、類似点も多々あります。
最後の後書きにがっつりネタバレ書いてます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-16 12:40:44
142166文字
会話率:28%
ファンタジーMMORPG『アセンブル』で幻のサポートキャラ"天使"として有名な廃人プレイヤー稲川薙(いながわなぎ)は突如精霊使いを名乗る少女カレンにアセンブルによく似た世界に自身のゲームアバター、シトリーの姿で召喚される
。
困惑する中、困っている女の子を見過ごせなかったが人生における最高難易度のイベント、泣いている女の子に話しかけるの攻略法方がわからなかった薙は、ゲーム内での天使ロールプレイで話しかけ勢いのままに冒険者ギルドを目指し町へ向かうことになった。
無自覚美少女激強天使になった廃人ゲーマーがハプニングに巻き込まれたり、女の子との関わり方に悩んだり、いろんな男から惚れられたりする異世界冒険物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-05 12:30:07
155131文字
会話率:50%
スタートボタンを押してください//
『桜花の万華鏡(カレイドスコープ)』。
それが彼、「サポートキャラ」椿雪仁(つばき・ゆきひと)が生まれてきてしまった乙女ゲームの世界だ。
何度も繰り返した冬のある日。
今日も「彼女」の噂を聞きながら、彼
は一人校庭の片隅で万華鏡を開ける。
何人めかの「彼女」の目にこの気持ちが映りますように、と願いながら。
この作品はカクヨムにも掲載しています。
※お題「スタート」で思い付きから好きなように書いてみました。
メタネタあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-10 12:09:10
4106文字
会話率:13%
主人公: ソウタ (大学生、非常に鈍感)
ヒロイン: ミユキ (ソウタの同級生、彼にずっと好意を持っている)
サポートキャラクター: ユウト (ソウタの親友、ミユキの気持ちに気づいている)
鈍感な主人公を思うヒロインの話。
最終更新:2023-10-22 14:55:25
1671文字
会話率:50%
転生した世界がギャルゲーで、
自分はそのゲームのヒロインだということに気付いてしまいました。
せっかくなので推しだったサポートキャラと付き合えるように頑張ろう!
最終更新:2023-09-24 13:51:17
10646文字
会話率:20%
何も始まらない&気づかないフリで過ごすド短編日常のプロローグ。続きかけたらいいねというものです。
最終更新:2023-09-08 17:47:09
952文字
会話率:55%
幼馴染に好きな相手が出来たそうなので、応援したら必要以上に手を繋がれる…。
そしてそれをどうにかしてと頼んでも誰も助けてくれない現実…。
__
恋愛要素を含んだソシャゲのサポートキャラな幼馴染(♂)と、その幼馴染に隠れて地味に転生者(♀)の
話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-26 23:40:17
2973文字
会話率:0%
アイリス・ラブレー。
貧乏な伯爵家に生まれた彼女には、前世の記憶があった。
そして、前世の記憶の中で、彼女は、『アイリス・ラブレー』を知っていた。
前世の彼女がハマっていた乙女ゲーム『癒しのSacred Song』のヒロインの親友兼サポート
キャラ。それが、アイリス・ラブレーだったのだ。
神様から特別な力を授けられることのある世界。
特別な力を授けられた女性を聖巫(セイフ)、男性を聖覡(セイゲキ)、男女合わせて巫覡(フゲキ)と呼ぶ世界で、ヒロインは、癒しと浄化の女神・イアナの聖巫として覚醒する。
身分差のある世界で、平民だったヒロインは、聖巫として目覚めた者の慣例で、貴族の通う学園に入学する事になってしまって!?
から、始まる音楽の力で魔力に侵されて凶暴化した獣達を鎮めながら、仲間を集めて、最後には破壊と狂乱の魔神・マレスを封印する恋愛音楽RPG、それが『癒しのSacred Song』。
アイリスの(もしかしてクソヒロインパターン??)という心配も他所に記憶なし、正統派ヒロインは、めでたくゴールインして、ハッピーエンド。
なのだが、物語じゃない人生は、終わらない。
そう、(学園卒業=結婚適齢期ーーーー!!!!!)そう、良縁と結婚の女神・ミラの聖巫として、ヒロインを支えてきたアイリスに待ち受けていた現実は、自分の結婚という難題だった。
自分の結婚でいっぱいいっぱいなのに、攻略対象だけどヒロインとの恋愛フラグの立たなかった王太子と婚約者は上手くいなかいからって、良縁と結婚の聖巫のアイリスを頼って来るし…!!!!
女性の結婚適齢期が18〜22歳のこの世界で、アイリスは貴族のプライドをかけて、適齢期内に結婚できるのか!?!?
ってな感じのお話です。
主人公のお相手は、ヒロインと恋愛フラグが立たなかった攻略対象のツンデレ年下天才少年です!!
物語始まり時には、すでにツンデレ少年からの好感度は高いですが、アイリスは、ヒロインと恋愛フラグの立たなかった元攻略対象兼「ツンデレかわよっ!!」としか思ってないです。
ツンデレ少年は、10話以内には出てくる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-22 16:53:44
64537文字
会話率:34%
小さな村に生まれた少女は、特別美しい訳ではなかったが、人好きされる愛嬌のある可愛らしい娘だった。
そんな少女はある日、自分が精霊姫(ヒロイン)だと思い出してしまう。
農民の娘が特別な力を持ち、国一番の学園へ通い、貴族の少年達と恋に落ち
るサクセスストーリー。
そんな現実に彼女は打ちひしがれる。
シンデレラストーリーは物語だから美しいんだ!
伝統や仕来りに雁字搦めにされた貴族生活なんてまっぴらゴメン!
目指せ農民の妻!!
だけどなんだかヒーロー達の性格は原作に沿ってるようで、沿ってない!?
そんな面倒臭がりな主人公が、同じく転生したお邪魔虫令嬢とサポートキャラに手伝って貰いならフラグを必死に叩きおる話。
「なんかあいつら性格違うくない!?」
「貴族社会で生きるんだから、狐と狸と蛇しかいないに決まっているでしょう?」
「おー、高位貴族こわ。2人ともがんば!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-07 07:00:00
27388文字
会話率:49%