ホラー作品集になります。
胸がスッとする、怖い話を集めました。
スカッとしたい人にオススメいたします。
最終更新:2025-05-10 23:11:57
12872文字
会話率:97%
解説付きの『意味怖短編集』
・幼い頃の自分が風呂に入るのを嫌がっていた理由とは?→『きのこ』
・彼女とパワースポットに出かけた帰りに訊いた、彼女のささやかで驚きの願い……→『呪いは我が身に返る』
・義父が死に際に託した手紙に書かれていたも
のとは……→『最期の言葉』
など、現在83編。
どこから読み始めてもOK。一話完結なので気になったタイトルから読んでください。( *意味怖以外の話も多く混ざっています )どこが怖いのか推理しながら読むのも愉しみ方の一つです。(一部、感想欄にネタバレあり)約二週間ごとに更新予定。
――以下、作者からのおすすめ――
●『走馬燈』『見破れなかった嘘』『最期の言葉』
●『越えた一線』『空白の十年間』
●『仮面』 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 21:30:00
321832文字
会話率:30%
クラスメイトのあの子はどこにでもいる普通の子。だけどなんだかちょっと怖い。
最終更新:2020-12-07 22:17:18
209文字
会話率:7%
好きな人に花火大会に行こうと誘われたけれど、大きな音が苦手で断った主人公。その花火大会の夜の話。
最終更新:2025-05-10 17:47:39
780文字
会話率:40%
私が、保管するの、ただの辺鄙なものがたり
そこに愛はなく、侮蔑もなく、敬愛も侮辱も恋心も嫉妬もない。
ただ、貴殿らに伝えられるのは生きるということだけだ。
君たちにはどう見えた?
何が見えた?
わたしの言いたいことは分かるかね?
伝わらない
よ、知る由もないよ。
だって、君たちは「 」なんだろ?
救いたいから救うのか?
自己の保身のために人を救うのか?
でも、……死ぬのは少し怖いかもな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 14:52:34
2894文字
会話率:18%
悪気はない。ただ、暇だった……
グラサンってなんか怖いよね
最終更新:2021-10-25 09:35:50
688文字
会話率:0%
ある日引かれそうになった女の子を救ったあの日から俺の人生はバラ色? そんなわけがない。あるわけがない。だってあいつだせ? 大剣片手に大の大人を脅す女の子はねーよ。え? お母さんはチート持ち……聞いてねー
最終更新:2018-09-04 21:19:08
16736文字
会話率:42%
<動画版>
この作品は動画でご覧になれます
https://www.youtube.com/@inumakedontv
→ 「イヌマケドンTV」で検索
<この短編集の説明>
怖い話や不思議な話が好きだけれど、読んだあとに気分が沈んだり、夜
が怖くなってしまう…そんな経験はありませんか?
本書は、そんな方にも安心して楽しんでいただけるよう、最後に必ず希望が見える「幸せな気分になる怪談・不思議話」だけを集めた短編集です。
ぞくりとする展開、不思議な余韻、そして最後には心がふっと温かくなる――。そんな読後感を大切に、読みやすくリライトした過去の短編を収録しました。(後日、新作も出します)
また、文章だけでなく、動画でもお楽しみいただけますので、本を読むのが苦手な方や、気軽に体験したい方にもおすすめです。夜寝る前に、静かな時間に、どうぞ安心してページをめくってみてください。
あなたの心に、やさしく染み込む「ちょっと不思議で、ちょっといい話」を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 12:16:41
8647文字
会話率:28%
都会の小学校に通っていたリュウタは、健康オタクの両親の思い付きで、なにもない田舎の町に引っ越すことになった。ぼろぼろの古民家で家族と暮らしはじめたリュウタは、さまざまな怪奇現象におそわれる。この家に住む幽霊のハナコの存在に気が付いたリュウタ
は、むかしこの場所で非業の死をとげたハナコの秘密を知ることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 16:00:00
53966文字
会話率:55%
一話読み切りの短編集です。
『【短編集】幸せな気分になる怖い話~ハッピーホラー』の続編になります。
ちょっと怖いけど、読んだ後に重苦しいイヤ~な気分にならない話に書きあげました。
悪霊に憑依されたりしませんのでご安心してお読みください。
すべて創作ですが、自分自身不思議なことがたまに起きたりするので、ところどころ実話をヒントにした話が混ざっています。オカルト・都市伝説・スピリチュアル好きな人には共感頂ける要素が多いと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-22 13:19:29
80384文字
会話率:61%
当主様に収集され、本家に向かった、翔ら十三人兄弟。
リーダーシップのある、仲のいい双子。個性が強すぎて、兄弟以外誰も手に負えない、四つ子。意見の食い違いが多いが、一緒にいると面白い、七つ子。
主人公の翔以外、運動好きであり、抜群の運動
神経のため、全国でも1位を争うであろう強さを持っている。
しかし、強豪校に入るわけでもなく、普通の学校に入っているため、ついていけるものがおらず、避けられる存在であった。
そして、運動が嫌いな翔だが、この兄弟のなかで一人だけ運動神経が無いわけがなく······
そんな兄弟たちが、この学校の記録を塗り替えていく······と思われる物語である。
「俺らの七男、舐めてたら、痛い目見るよ?」
「俺らの兄弟を舐めてたら、痛い目見るよ? にしよう。俺、弱いから、ね。俺を舐めてても、全く問題ないから」
「そう言ってる、お前が一番怖いから」
この物語は、「美少年の妹が女中に虐められるのは、どこも同じですか?」著:風波君斗
の続編でもあります。(作者は、同一人物です)
主人公が変わっていますが、舞台は同じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 12:00:00
509806文字
会話率:70%
連載作品の冒頭に書いていた「よくある怖い話」をアレンジした作品です。
最終更新:2025-05-10 08:18:40
1693文字
会話率:9%
探偵の真黒紅白(まぐろこうはく)とその愉快な仲間たちが、様々な依頼を解決する物語です。
※各話の①は「よくある怖い話」なので、苦手な方は②からお読みください。
最終更新:2025-04-01 16:00:00
135349文字
会話率:36%
【緊急警告】この物語を読んでいる間、あなたの背後は“本当に”安全か?
都市伝説に目がない高校生・**陽葵花《ひまりか》**は、ある日、学校で奇妙な噂を耳にする。
――「深夜二時にAIに怖い話を書かせると、背後に幽霊が現れて殺される。」
興味本位でその都市伝説を試した彼女は、噂のAI「ジャミーラ」にアクセスし、軽い気持ちで物語を生成させる。しかし、画面に浮かび上がったのは自分の未来を暗示する不気味なストーリーだった。そして最後にクリックした【続き】ボタンは、物語ではなく、現実の恐怖を呼び出す“招待状”だったのだ。
深夜二時、あなたの背後には……誰もいないだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 03:18:38
5262文字
会話率:24%
このところの酷暑でも歩くのが好きな語り手が体験した怖い話。
最終更新:2025-05-09 23:39:29
2543文字
会話率:6%
怪談収集をしていて、出会ったAさんに怖い体験不思議な経験はないかを聞いたら、少年時代に学校の帰り道であったことを話してくれた。
最終更新:2023-07-21 10:21:55
1379文字
会話率:4%
「ケネス、君はもう我々『龍の刻印』には必要ない」
Sランク剣士として、どんなことでもそつなくこなしてきたケネス。
だが、気分屋であるエドとその恋人であるアナに追放を言い渡されてしまう。
「おいおい、命乞いはなしか? それとも強がっている
のか? ああ?」
「本当は怖いんじゃないの? これからどう稼げばいいんだろうって?」
そんなことを言われていたケネスであったが、当の本人は全くノーダメージであった。他二人はデートやら食費やらで散財していたが、ケネスの趣味は貯金。お金には困っていないどころか、二十年は遊んで暮らせる余裕があった。
さらに言えばケネス個人にもSランクの称号が付与されている。
彼は器用貧乏と呼ばれていたが、ただ単純にどんなことでも『完璧にこなすことができる』万能剣士なだけなのだ。
ケネスは今後、どう過ごそうか悩んでいるとこんな話が耳に届く。
「なあ。神々の迷宮に挑んだパーティが帰ってこないらしいぜ」
「仕方ねえだろ。ありゃ人間が挑むものじゃねえ」
神々の迷宮。それは攻略すれば神々の加護が与えられどんな夢でも叶えることができると噂されているダンジョン。
難易度は神々と呼ばれるだけあり階級では振り分けることができない。
「あ、そうだ。暇だしチャレンジしてみるか」
しかしケネスは暇だからと言う理由で攻略に挑むことにする。
さらに余裕で攻略してしまい、次第に英雄と呼ばれるようになるのだが――
「え? なんで俺英雄って呼ばれてるの?」
これは暇人による無自覚英雄譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 20:30:00
119829文字
会話率:42%
田んぼと山しかない田舎の藤見市で、二人の女子高生が、オカルト研究会存続の為に近隣の心霊スポットを探訪する。
廃病院……河童伝説の沼……呪いの神社……。
そこで二人を待ち受けていたのは、常識では説明のつかない現象だった。
霊能力はゼロ。
しか
し、この二人、恐怖判定に絶対失敗しない怖いもの知らずだった。
“最強女子高生”桜井梨沙と“腹黒残念美人”茅野循が送る、ちょっとライトな怪奇譚。
*この物語はフィクションです。実際の事件や団体、個人などとはいっさい関係がございません。
また作中に登場する心霊スポットは、すべて架空の場所です。
それから廃墟にみだりに立ち入る行為を本作品は推奨いたしません。
※旧タイトル『戦慄心霊怪異ファイル【ユルこわ!】 ~普通の女子高生二人がただひたすら心霊スポットに凸しまくる~』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 20:07:29
2111201文字
会話率:36%
あらすじ強盗に入る直前、恐怖と罪悪感で、躊躇した主人公。闇バイトの指示役から逃れられず、怖くなった主人公は、決して関わらないと誓ったある「男」を頼ってしまう。そして、強盗に入る予定だった家にも、ある恐ろしい人間がいた。決して関わることのなか
った、裏世界の最悪の存在同士が、一つの強盗未遂をきっかけに交わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 16:10:08
979文字
会話率:38%
ある日突然、妻が命を断とうとした。幸い命は助かったが、主人公は、その理由を探るために、妻のSNSを覗く。
最後の投稿には、
『長生きって良いことだって思われてるけど、映画の上映が終わったのに、ずっと劇場に取り残されるみたいで、何よりも怖い』
と残され、そして、あるアカウントとのDMの履歴が残っていた。主人公は、妻の自殺の理由を探るために、そのアカウントの主を会おうとするが・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 16:16:28
3111文字
会話率:32%
全6話・6,500文字の短編です。
大人数の輪に入れない。
誰かと本音でつながるのが、怖い。
それでも、ひとりきりの夜にふと、誰かに「わかるよ」と言ってほしくなる。
これは、そんなぽんずが綴った“声にならなかった日々”の記録です。
孤独
に慣れた人にも、慣れきれない人にも――
静かに灯る祈りのような物語を、あなたへ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 15:49:24
6456文字
会話率:1%
ここに出てくる話は ほぼ フィクションです。実在の人物や団体などとは本当に関係ありません。
人から聞いた話、体験した話、不思議な話、創作話など様々なジャンルがあります。
1話でほぼ完結しますので、時間のない方でもどうぞ見て行ってください
。
※「カクヨム」にも掲載することにしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 14:38:27
582213文字
会話率:30%
特撮ヒーロー物が好きな少年、御剣走(みつるぎらん)は、小学一年生の頃に見た特撮ヒーロー主人公の子供時代を演じていた子役の俳優、外国のお姫様のように美しかった神鷹真弓(かみたかまゆみ)に一目惚れした。
結婚したい、お嫁さんになってほしい━━
4年経って小学五年生となった今も想いは褪せておらず、偶然にも神鷹真弓と会う事が出来た。
が、その番組は父がコレクションしていた昔の物で、実際に会った彼は既に成長しており少年ではなくなっており……
何か、とても怖い系のオッサンになっていた…。
*この作品は、アルファポリス様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 08:38:41
204240文字
会話率:21%
友達がいない石松麗羽が風邪で休んだ日。クラスでは係と委員会を決めたらしく、麗羽は余った図書委員に。
そんな麗羽とペアになり一緒に仕事をすることになったのは、何故か図書委員長のヤンキー!?
優しい少女が怖いヤンキーをちょっとずつ溶かす物語
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 07:20:00
18665文字
会話率:46%
なんでそんなことをするのだろう?
理由がわからないから怖いのか。
教えてくれても、理解ができないから怖いのか。
最終更新:2025-05-08 19:21:14
384文字
会話率:0%
実際に起こりうるものほど怖いものはない。
最終更新:2025-05-08 08:00:00
1042文字
会話率:31%
祝われる絵ってなんか気になりませんか?
最終更新:2025-05-05 08:00:00
1601文字
会話率:43%
飲み物を買ったことがないって人はいませんよね?
家で飲んだり、職場で飲んだりすると思うんです。
でも、たまにありませんか?
全部飲まずに冷蔵庫にいったん入れておくってこと。
最終更新:2025-04-26 08:00:00
2044文字
会話率:0%
深夜番組を見たせいで、幽霊に取り憑かれて、殺されかけた恐怖の実話。
最終更新:2025-05-08 02:55:19
2210文字
会話率:0%
幸せな生活が続くと思っていた。あの時までは。
主人公"牧野大気"はブラック企業で勤務していたが、ある事件をきっかけに、人生を壊されてしまう。そんな時に手を差し伸べたのは?
少し怖い作品かもしれませんが、是非読んでみてく
ださい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 00:45:41
74758文字
会話率:26%