芸術学校に通う2年生のギタリストのぼく、柳ムツルは、発表会の演奏中にホールに響き渡った謎の放送に唖然とする。ぼくたちは、2、3人のチームを組んで、それぞれの音楽性を競い合うバトルをかせられる。そのゲームには謎で理不尽なルールが沢山あって..
....。なにがあっても、ぼくにできるのは、このぼくの"相棒"とともに"鳴く"ことだけなんだーーーーーーーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-04 14:51:42
821文字
会話率:34%
静音は恥ずかしいことが大の苦手。
そんな彼女はある朝、ところかまわず歌って踊りだす
ミュージカルのような少年・歌華季に出合い頭でお姫様抱っこをされてしまう。
平静を装うものの、彼が歌い踊るせいで目立ち、心中穏やかでない。
静音は彼から友達に
なってほしいと頼まれるが、いきなり歌いだす人など恥ずかしいから絶対にお断りだった――
第8回京都アニメーション大賞 短編小説部門 一次通過作品
(詳細はあとがきにて)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-26 00:05:39
21858文字
会話率:46%
誰もが歌い、踊っている。雑踏の中のミュージカル。
最終更新:2016-11-04 01:44:47
684文字
会話率:0%
崇神天皇の10代のご先祖様は確実に実在しました。そのお方が日向から大和入りしなかったと証明した人はいません。
何故日向から出発?神話の行間を埋め、人物にキャラづけするのは小説家の役割。映画化を目指します。
神武天皇が産み出したのは、国の赤ん
坊に過ぎません。しかし2000年を超えて立派に成長しました。描いてみましょう和の国の誕生。映画にしましょう建国の父。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-24 23:28:37
16783文字
会話率:52%
前世でミュージカル女優になる夢を持ちつつも不幸な事故で夢を叶える事なく亡くなってしまったミュファは気付けば人魚に生まれ変わっていた
そんな彼女は海の王国お抱えの音楽団で、飛び抜けた歌声とその美しさで異例の早さで音楽団のソロを任され、前世
から大好きな歌を歌える環境に満足していた
ミュファには幼なじみであり、ミュファの事が大好きだと公言している海の王国アトラティウム第1王子ルインがいて、身分差に悩みながらもミュファもルインにほのかな恋心を抱き周りは若い二人の行く末を見守っている状態だった
しかし、穏やかな日々もミュファが一人の人間の王子を助けてしまったことから一変してしまう
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-28 19:52:53
2217文字
会話率:11%
【あらすじ】
長井 良、十七歳、タレント兼学生。
幼いころから芸能界で仕事をしている良とっては、端から見ればちょっと特別に見えるような毎日も、とても普通のこと。
そしてその日々にこれといって不足はなかった。そのまま、毎日が続くいて行く
と思っていた。
そんな良のもとに、とある舞台への出演オファーが舞い込む。
初ミュージカル、カンパニー最年少座長――それが、良に用意されたポジション。そして集められた実力派、かつ全員が年上のキャストたち。
出来る限りの準備をしてのぞんだ顔合わせ当日、集まった関係者の前で座長としての抱負を述べた良を待っていたのは、――静寂。
滑り落ちる汗、永遠にも感じる時間が良を包んだそのとき、“賛成”――凛とした声が、会議室に響いた。
【投稿について】
pixiv小説においてプロトタイプの連載済み。すでに完結していますので、かならず最後まで掲載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-18 15:07:27
6082文字
会話率:26%
万里の家のお隣さんはミュージカル界のプリンス様なんて言われている。10歳年上で一般的にはイケメンと称されるお兄さんだ。幼い頃、彼は私にひとつ約束をしてくれた。「僕が君の王子様になるよ。」だからずっと一緒にいるよ、と。あの時紡いだ約束が、今も
私と彼を繋いでる。
つかず離れずの距離でいたのに、万里の高校入学をきっかけに同居(!?)になったり、トラブルが満載。不器用な二人のもだもだとした進展状況を周囲が温かく見守ります。
因みに本編はまだ同居には至っていません。すみません(泣)
女子高生×ミュージカル俳優、歳の差じれじれ系(になるはず)のラブロマンス
(2015年10月2日あらすじを変更しました。よろしくお願いします。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-01 17:00:00
26301文字
会話率:33%
高校受験も終わり、気楽な日々を過ごしていた坂中優一。そんなある日、親に連れられて全く興味がなかったミュージカルを見に行くことに。
嫌々行ったはずのそれに魅せられるのは一瞬だった。
その記憶が消えない内に高校に入った里中の選択は…
これはミ
ュージカル部とそれに関わる人たちを描いた学園小説です。
*ストーリーは完結しているので予約投稿で毎日お昼の12時に投稿します。
ちょっとでも面白いと感じていただけたらポイント評価お願いします(*´ω`*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-14 12:00:00
80349文字
会話率:49%
ミュージカル集団の舞台監督、
( 運転を依頼していた友人が、式根島で死亡 )
慣れない、トヨエースで 893さんに 絡まれそうになってビビったた記憶です。
最終更新:2015-05-10 16:59:02
982文字
会話率:6%
ジャンル別ランキング『しるこホラー』で堂々一位!!
『僕』の暮らすしるこ町では奇妙なことばかりが起こる。真夏にコタツでしるこを食べる男達、給水所にしるこしかないマラソン大会、煮えたしるこのプールで行なわれる寒中水泳、熱いしるこを掛け
合う命懸けの競技などなどなど……そんなある日、住人がしるこになる現象が発生。『僕』は、夢でそれがしるこの神の仕業と知る。やがて、しるこ伝説に導かれ、壮絶な戦いの幕が開く。
──ここはあなたを殺す町。ここはあなたの、しるこ地獄!──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-10 01:03:43
110650文字
会話率:28%
自分の外見に自信がない大学生、山西あかりの夢はミュージカル女優になること。
今度の舞台、作品はシンデレラ。シンデレラ役だけは誰にも譲れないあかりは、無事にガラスの靴を履けるのか。
最終更新:2015-04-09 16:51:26
4858文字
会話率:37%
私立兎宇月学園。
兎宇月学園の部活の1つ、演劇・ミュージカル部。
略して、演ミュ部。
毎日騒がしくって、一番真剣で最高な部活。
そんな部活の日常を、お送りします☆
不定期更新です。。
最終更新:2015-02-06 01:05:05
2940文字
会話率:29%
ミュージカルでやったら面白いだろなっていうアイデアを少し小説っぽく投稿します。
完結しない話もあるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
最終更新:2015-01-13 18:32:52
423文字
会話率:7%
気付いたとき、少女は見知らぬ場所にいた。
記憶もなく、名もなく―――しかして少女はある青年と運命の邂逅を果たす。
それが少女の数奇な運命の始まりであるとも知らずに……。
最終更新:2014-06-07 14:27:56
26532文字
会話率:7%
主人公の響は売れない劇団員。
今日も演技の稽古場に、映画監督がやってくる。
監督に言われるまま、即興演技を披露する響。
今日はどんなハイライトが繰り広げられるのか?
心暖まるショートストーリー。
基本、オムニバスです。よければ是非。
最終更新:2014-04-30 21:15:28
10185文字
会話率:38%
『ニナ、君の歌が聞こえる~ Nina,I hear you sing ~』の登場人物
最終更新:2014-02-23 05:38:47
3441文字
会話率:0%
ミュージカルの本場イギリス・ロンドンを舞台に、名作「レ・ミゼラブル」の世界観を背景にして、『天使の歌声』ニナと『無愛想男』ハドリーの愛と歌に満ちた生涯を描く。
児童養護施設で育ったニナは両親を知らず辛い過去があったが、優しい人達に出会って
天賦の歌の才能を見出され、ミュージカルの世界に飛び込む事になった。そこで出会った無愛想でぶっきらぼうな一人の俳優、ハドリーと不思議な縁で結ばれ恋に落ちる。歌を愛し、ハドリーを愛して必死に生きるニナが、神から授かった歌声でもたらしたものは、ただの感動だけではなかった。奇跡の歌声がもたらしたのは、本当の奇跡だった---。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-22 00:14:00
256654文字
会話率:45%
舞台は2026年の未来から始まる。突然タカラヅカ興味を抱いた中学生の少女が時代の荒波にもまれ、挫折・葛藤に苦しみながらトップスターになるために必死に頑張り成長していく。スポコン風ラブロマンス。女性はもちろん男性もきっとはまるはず・・・
最終更新:2013-10-14 22:06:24
1275文字
会話率:47%
登場人物にはモデルがいます。モデルとした人物のキャラクターと作者の妄想が混在しています。設定にもオマージュ感が散見しますが、モデル含めお分かりになる方は少数だと思います。もし、お分かりになる方が偶然ご覧になっても、どうぞご容赦ください。ほぼ
オリジナルです。
大学の先輩2人から、空港に迎えに来るように呼び出され、3人の登場人物が再会します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-21 19:54:06
3093文字
会話率:43%
仕事を終えて、家へ帰る。食事を済ませてくつろいでいると、聞こえてきた歌声。今日も、小さなミュージカルが始まる。
最終更新:2013-07-27 21:54:10
955文字
会話率:18%
英国地方都市で歯科衛生士として働くザビエラの悩みは、若きイケ面院長エドワードよりも力持ちで毛深いこと。
ついでに先生と性別が同じなのだが、そのことはあまり気にしていない。
肉体的には男でも心が乙女なら問題なし、と一途に先生を思い続けるザビエ
ラは、恋するトランスジェンダー衛生士なのである。
一方、院長のエドワードは、貴族でありながら歯科医として生計を立てることを目指しているものの、
のんき過ぎる性格のせいで、集まってくるのは、壊れたプラモデルを歯科用ボンドで直してくれとせがむ子供たちばかり。
そんな奇妙な歯科医院に、ミュージカル女優を目指す十九歳のサンディーが、前歯を矯正しにやってきて、
「ひと月後のオーディションまでになんとかしてほしい」と無茶な注文をつけるが…
<自分のウェブサイトでも公開しています。http://pinta1133.web.fc2.com/>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-21 13:21:51
34441文字
会話率:57%