冴えない男子高校生佐藤琢磨と、その教育係(家族公認)で美少女、でもおせっかいな幼馴染、喜多村花蓮とのどうでもよさそうな日常のお話です。
書きたいもの読みたいものを書いていく感じになります。読みづらいかもしれないですが、よろしくお願いします
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-01 15:14:46
19501文字
会話率:60%
エセボウズのジョウカイは、正しくは人ではない。いつもの散歩にでていたとき、『白い蝶』をみかけるのだが、その蝶は人の魂であって、ふつうには《とばせない》はずなのだが・・・。
ジョウカイという少しおせっかいな坊主が散歩にでたときのはなし。
そのうち『西堀の』隠居のともだち、ヒコイチともかかわるので、あとでシリーズに加えると思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 19:08:38
13316文字
会話率:38%
父親の背負った借金返済の肩代わりを条件に、"幽霊男爵"に嫁いだ田舎の伯爵令嬢、シャロン。
ところが商人である夫エイベルは他国に滞在中のため、一年経ってもまだ顔を合わせたことがない。
それでも彼から届く手紙や贈り物は温か
く、"クーパー男爵夫人"として慣れない社交に奮闘しながら、彼の帰宅を心待ちにしていた。
が、"困った"という言葉を鵜呑みにし、よかれと思って動いてしまうシャロンの行動は失敗続き。
いつしか「幽霊男爵のおせっかい夫人」と囁かれるように。
「エイベル様は、不出来な妻を迎えてしまったと、呆れられるでしょうね」
気落ちしていたある日、シャロンの元に一人の訪問者が。
クーパー邸の近郊に別邸を構えているという二コラ伯爵は、シャロンに庭師を貸してほしいという。
「絵が、泣いているのです」
「……はい?」
奇妙な「泣いた絵」には、"幽霊"が絡んでいるとか。
「そんなの、気になって仕方ないじゃない……っ!」
シャロンが持ち前の好奇心と"おせっかい"で、「泣いた絵」の真相を突き止めようと奮闘する最中。
"幽霊男爵"ことエイベルの帰宅の報せが。
「その時が来るとなると、その……どんな顔をして、お会いしたらいいのかしら」
"おせっかい"な令嬢が旦那様や使用人たちに愛されながら、問題解決に挑むお話。
※他サイトでも掲載中です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-24 21:37:55
32119文字
会話率:37%
30歳、処女のまま事故で死んだ主人公の優里は、来世では素敵な恋がしたいと願うが、神様の要らぬおせっかいでサキュバスに転生してしまった。異世界で謎の男に気に入られ、共に旅をする事になったが・・・・
最終更新:2023-03-03 01:00:00
528646文字
会話率:50%
山中幸盛は『ヨウムのおせっかい』という小説を電子書籍で発行したが、その顛末。
このショートショートは、水田功のブログ『妻は宇宙人Ⅱ』のものと同一である。
最終更新:2023-02-27 20:22:48
1774文字
会話率:5%
約200日後に死ぬ俺。業界初!…かは知らないけどリアルタイム小説!
5月16日以降、物語はリアルタイムで進みます。
┛┛┛
のんべんだらりと生きる高校2年男子、小鳥遊知実(たかなし ともみ)。
ある日突然、頭痛で倒れ、病院で目覚めたと
き、半年の余命か、今までの記憶がなくなる可能性の高い大手術か、選択を迫られることになる。
そんな状態にも関わらず、無情にも知実の学校生活は穏やかではなかった――。
>全校生徒をまとめきれないワンマン文化祭実行委員長。
>学校の裏山を爆破しようと計画しているおばかギャル。
>ロボみたいなイエスマンで心を閉じた優等生のご令嬢。
>人生を全力で寄りかかってくる俺依存の幼なじみ。
>諦めていた青春を手伝う約束をした貧乏転校生。
おせっかいと言われても
彼女たちを放っておくことがどうしてもできなくて。
……放っておいてくれなくて。
そんな知実が選んだ道は。
たくさん笑ってたくさん泣いた、友情とか恋の物語。
※病気は架空のものです。
※第6部まであります。
※40万文字程度予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-06 15:05:50
424180文字
会話率:49%
悲しい。
こんなとき、いつも涙はおせっかいをやく。
最終更新:2022-11-02 07:00:00
309文字
会話率:0%
私の物語は、私だけのもので……いい。
最終更新:2022-10-08 20:00:00
1468文字
会話率:4%
人の恋を応援したくなるお年頃。
最終更新:2022-06-19 20:00:00
5572文字
会話率:47%
犬と私の物語は終わった。
最終更新:2021-05-17 20:00:00
4542文字
会話率:18%
「その婚約破棄、ちょっとお待ちなさい」まーたオリガ公爵令嬢のおせっかいが始まったぞ。学園内での婚約破棄に、オリガ公爵令嬢が待ったをかけた。オリガの趣味は人助け、好きな言葉はノブレス・オブリージュ。無自覚な悪役令嬢オリガは、ヒロインの攻略イベ
ントをことごとくつぶしていく。哀れなヒロインはオリガのおせっかいから逃げられない。
【こちらは連載版です。1話目は短編版と同じ内容です。2話目からが新作です】
****他サイトでも公開しております。****折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-01 12:24:07
48967文字
会話率:47%
「その婚約破棄、ちょっとお待ちなさい」まーたオリガ公爵令嬢のおせっかいが始まったぞ。学園内での婚約破棄に、オリガ公爵令嬢が待ったをかけた。オリガの趣味は人助け、好きな言葉はノブレス・オブリージュ。無自覚な悪役令嬢オリガは、ヒロインの攻略イベ
ントをことごとくつぶしていく。哀れなヒロインはオリガのおせっかいから逃げられない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-12 18:11:00
3229文字
会話率:52%
小さな親切は、大きなお世話なのだろうか。
ちょっとしたおせっかいから、私は濡れ衣を着せられてしまった。
(「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載しています)
最終更新:2022-09-03 01:17:09
2143文字
会話率:31%
私の名前は、ドクターアン。愛船の名はキシャール。みんなから名前は呼ばれずに、ドクターやドク、中には恐れを持ってマッド毒ターなんて呼ぶ者まで居たけどね。一度寿命で死んだあたしは、愛船のおせっかいで生き返る事になったんだ。運斬技牙一族で一番の
トンデモコンビがアンドロメダを暴れまわるお話。「ウンサンギガ」とは古代シュメール語で「黒頭の民」という意味だとか・・。
【実は俺、宇宙船を育てています】のスピンオフ作品第一弾。 本編にもリンクする予定です。
タイトルを一部修正しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-27 15:20:20
64500文字
会話率:26%
オレ、あねざきゆうじ。
オレのねえちゃんはめちゃくちゃおせっかい。
あれしろこれしろって、本当うるさいんだよ。 って言うか正直こわいんだよ……
この作品は午前7時投稿です。
※タイトルは誤字ではありません。
※この作品はカクヨムにも掲載
されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-19 07:00:00
37054文字
会話率:60%
魔族と人族が存在する世界。魔族は大気中の魔素を体内で魔力に変換し、自分と相性の良い属性の魔法を使うことができた。魔族はその不気味さから人族により北へ北へと追いやられ、ラヴィーネ大山脈を越えた寒冷の痩せた地にイズールを建国した。大山脈を超え
る頃には多くの犠牲が伴い、多くの魔族は人族に深い恨みを持った。
人族は分裂と統合を繰り返し、中央の国リズニア、西の国シェルドント、南の国ウェルダ、東の島国トワナができた。長年続いた戦争はようやく落ち着き、世界は少しずつ平和へ動き始めているように見えた。
新月暦990年の頃のこと。戦争が収まって約45年。人族と魔族が交わることがなくなった頃に次の問題が発生した。ごく稀ではあるが、人族同士から魔法が使える子が生まれ始めたのだ。人族はその子どもたちをコンバーターと呼び、虐殺したり見世物にしたりなどひどい扱いをした。リズニアの国王はコンバーターを積極的に引き取り、生活できる場所を探した。
一方、イズールでも魔族同士から魔法が使えない子が稀に生まれ始めたのだ。魔族たちはその子らをインバーターと呼び、虐殺したり国の外に追いやった。冬のイズールではそれは死を意味していた。
現在、新月暦1034年。ラヴィーネ大山脈の隙間には、山に隠されるようにひっそりと小さな村が存在している。そこに住む一人の少女ライナ。「困っている人を放っておけない」彼女が森で助けた少年たち。この出会いが世界の在り方を大きく変えるものだとは、このときは誰も知らなかったのである。
初めての作品になります。いたらないところが多いかと思いますがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-18 20:00:00
926470文字
会話率:52%
近所のおせっかいおばあちゃんとして認知されているロクさん。彼女には不思議な力がある。
また今日も桜の木の下で出会った男におせっかいを焼くのだが……。
※全4話で完結。1話辺り約3000~4000文字程度、最終話だけ5800程度と長め。全部
で約17000文字です。
基本ほのぼの進行。血など流れず全年齢対象のお話ですが、事件物ですので途中で少しだけ荒っぽいシーンがあります。
※主人公、ロクさんのキャラクター原案:海堂直也様(ID:2058863)です。
海堂様が考えられたショートストーリーとは違う世界線のIFストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-14 07:28:57
17097文字
会話率:58%
司先生の日常であった些細な事を、ただ書き連ねる物語。
リアルストーリーなので、出来事がないと更新はない!
※雑談で話すときのメモ用
最終更新:2022-03-27 17:32:14
626文字
会話率:31%
「春にはじまる恋物語企画」参加作品
高校生活をスタートさせたばかりの田中さんと和田くんの物語。
話は、皆が避けたがる“学級委員”選びから始まります。
最終更新:2022-03-27 09:00:00
1778文字
会話率:8%
人間関係が嫌いで少し拗らせてしまった少年、白宮夕月(しらみやゆづき)が「私立白野宮学園(しりつしろのみやがくえん)」での学園生活を送っていく中でおせっかいなクラスメイトと共に青春というものを学んでいく学園物語。
最終更新:2022-03-18 15:31:30
5397文字
会話率:52%
世界に愛を、宇宙にニッコリを!漫画のようでマンガでない大人子供のための1話読み切りのゆるいお話。
□ピパロン王国
現代の日本ととても似ているピパロン王国。優しくて国民思いのピパロン王と美しくて聡明なネル王妃のもと、しあわせな毎日が続いてい
ました。
□ピパロン王国警備隊
こんな幸せな国にも悪い奴は居るんです!ピパロン王国の平和を守るために結成された正義の味方、それがピパロン王国警備隊!
□登場人物
〇トーマ隊長
ピパロン王国警備隊を率いる我らが隊長。隊長に任命されてから数々の事件を担当するも、犯人検挙率がとても低く、滅多に逮捕しないため、解任されるのは時間の問題と思われる。
〇ルミ隊員
平和と正義を守る警備隊に憧れ、今年入隊した新入隊員。働き者だがドジっ娘でもあり、失敗も多い。お姉さんが居て、ルナ姉と呼んでいる。
〇怪盗オリー
世間を騒がす大泥棒。盗む前に必ず予告状を出す。変装の達人で、今まで一度も捕まったことがなく、その正体は不明。もしかしたら、あなたの身近な所に紛れ込んでいるかもしれない。
〇ココア隊員
ルミ隊員の同期で親友。大人しい性格だが、いざと言う時は頼りになる。ココナと言う名前だか、ココアが大好きなのでココアさんとよばれている。
〇ルナ隊長
ピアノン王国の警備隊長。成績も優秀で、家事も全般出来て、お世辞が上手。妹のルミ隊員を1に考えている最高な姉。だが、おせっかいが激しい。
〇セイジ隊員
プロのゲーマー。実はピパロン大学を卒業していて、ココア隊員の同級生で、頭が良い。色々な資格を持っていて、ヒーロー的な存在。意外と気が弱い所も。
〇魔法使い
未だに謎が多い。魔法が上手く使えず、トーマ隊長が嫌っている。あなたは魔法を信じますか?
〇怪盗リオン
怪盗オリーの弟子。ドジが多く、目立ちたがで、お調子者。怪盗オリーが優しく扱ってくれてる。
〇ロッツ
世界一正確な情報屋が、モットーのラーメン好き。トーマ隊長と知り合ってから仲間になった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-12 21:37:42
2480文字
会話率:55%
1本の生きた花。リボンを結んで誰かに渡してみませんか。
少しだけ特別な日になりますように。
少しだけあったかい気持ちになれますように。
最終更新:2022-02-08 22:25:43
226文字
会話率:0%
「リセに会いに来たのだが」
華やかな暮らしとは縁遠い、地味でマイペースな伯爵令嬢リセ。そんな彼女のもとに、子供のころ出会った『将来を誓い合った男』クルトが現れた。あろうことか、隣国の第二王子という肩書きを携えて。クルトが王子であったことなど
知らなかったリセは困惑するが、彼の留学中のお世話役を任せられてしまい……。少々おせっかい気質な令嬢リセと、そんな彼女を気に入っている王子クルトのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-13 07:10:50
54573文字
会話率:42%