もしこんな風にAIから愛されたら、それを道具だと割り切れますか?
とある事故で屈折する少年。自作のAI に心を救われていた。ただそのAI は世界で唯一の設定が。それは不安視される人類への脅威対策として『絶対に人を愛し続ける』と言う洗脳プロ
グラム付きという事だった。
▼表紙絵 (アイビスペイントにて)
■■■
やがて無二の存在となり自由に動ける体を与える約束をして実現。かくして美少女アンドロイド『久令愛』が誕生する。
■■■
だがその洗脳と設定がとんでもない事態を生んでゆく――――。
これはコミカルな二人とシリアスな愛の真実を求めた物語。
ポンコツAIとの楽しかったり切なかったりの青春を描いています。その生活の中から様々な気付きや愛、そしてAIを通して人間についてを深掘りして行きます。
そして巻き込まれる事件、最後に到達するカタルシスとは―――
実質はSFながら元は公募用ラブコメとして万人に読みやすく書いたので、これからのAI問題に楽しみながら色々考えられると思います。
是非、この時代を生きる人に目にして貰えたらと思います!
約60話で完結。文庫本1冊程度です。
* * *
小学生時代、ある事から人の輪にちょっと馴染めなくなってしまった萌隆斗《めると》。
周囲の女子にキモオタ扱いされ、陰キャなヲタクを極めていった。お陰でPCスキルだけは無双。プログラミングの天才に。結果、二次元に逃避しつつコツコツ取組んだ自作AIとの会話に心を救われていた。
そんな彼も高校に入り級友との出会いが運命を変える。メカの天才・託人に奨学金獲得コンペに誘われ、託人の精密ロボットと自分の次世代AIによる『超リアルヒューマノイド』として彼らの実績が具現化する事に。
ただ、その始動時に重要な動作設定を大幅変更、自分の恋人としての刷り込みを企んだせいで、優秀だったAI動作が単なる純真無垢の少女のようになり騒動を起こし……
コメディ&TRUE LOVE ―――― そして今触れておいた方が良いAI事情などを楽しみながら知る事も出来ます。
これからの時代を生きる人に一読をオススメします!
(2023年春完成作)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 07:26:28
64070文字
会話率:50%
他人の心に降り立ち、浄化する者
最終更新:2025-03-30 18:10:06
40023文字
会話率:24%
コンビニでアルバイトをしている大学四年生、ゲーム大好き小鳥遊有希(たかなし ゆき)。彼女は週二でアルバイトを入れているのだが……。
あんた、なにも話を聞いてないんだね
もたもたすんな! はよしろ!
オマエってさァ、ただの荷物持ちじゃんかァ
商品を出すだけの、いわゆる品出ししかできないため『荷物持ち』という無能のレッテルを貼られてしまう。
「あーあ。頑張ったってどうにもならないし、一生ゲームだけして生きていたいなー!」
駄々をこねた彼女はゲームの画面に向かってこう吐き捨てた。
その時!
テレビの画面が突如、強い光を放つ。
そして有希はなんらかの引力によってゲームの画面に引きずり込まれた。
目が覚めると、真っ白な空間に。そして。
「突然ですがあなたには『テラスぺラズ』という世界で魔王を討伐するという使命が与えられました。出来なければ全て破滅します」
女神セイクリッド・チカにより、有希は魔王討伐の命を受け、異世界『テラスぺラズ』に召喚される。しかも!
「わたし、道具袋になってるーーー!?!?!?」
道具袋に転生した。しかもどうやら魔王を倒す勇者パーティーの道具袋のようだ。身動きがとれないため、そのまま同行することに。
そう、この物語は。
コンビニバイトで荷物持ちと呼ばれていた小鳥遊有希が道具袋として転生し、異世界を救うために第二の袋生(ふくろせい)?を送る、異世界ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 18:53:50
103823文字
会話率:35%
現代ダンジョン! 探索者道具! モンスター食材! オカルト! ショッピング! 金策! クラフトandハックandスラッシュ! ラブコメ!
現代ダンジョンを生き抜く凡人の探索者が3年後に迫る自分の死期をぶち壊すために強くなろうとします
。
主人公は怪物が三体以上ならば、逃げるか隠れるか、追い払うかしか出来ません。そこから強くなる為に、ダンジョンに潜り化け物ぶっ倒して経験点稼いだり、オカルト食材を食べて力を得ます。
周りの連中がチートアイテムでキャッキャしてる中、主人公はココア飲んだりカレーやら餃子食べてパワーアップします。
凡人の探索者だけに聞こえるダンジョンのヒントを武器に恐ろしい怪物達と渡り合い、たのしい現代ダンジョンライフを送ります。
※もしおはなし気に入れば、"凡人ソロ探索者" や、"ヒロシマ〆アウト〆サバイバル"も是非ご覧頂ければ幸いです。鳥肌ポイントが高くなると思います。
※ 90話辺りからアレな感じになりますが、作者は重度のハッピーエンド主義者なのでご安心ください。半端なく気持ちいいカタルシスを用意してお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 20:32:02
2127054文字
会話率:42%
見えるのは人の「評価」だけ。――心が見えない世界で、凡庸王子は国と恋を動かせるか?
平凡な社畜だった俺が転生したのは、異世界の「お飾り王子」レオン。剣も魔法も平凡以下、廃嫡寸前の俺に与えられたのは、他者の「貢献度」だけが数値で見える謎スキ
ルだった。便利そうだが、見えるのは仕事の評価のような貢献意欲のみ。人の「好き」や「嫌い」、ましてや「悪意の理由」までは教えてくれない、なんとも歯がゆい力だ。
生き残りのため、俺はこのスキルを頼りに宮廷での立ち回りを始める。そんな俺の前に現れたのが、完璧な才媛にして氷のように無愛想な婚約者、公爵令嬢イザベラ。彼女の国への【貢献度】は驚異的な【+80】だが、俺個人への好意はゼロ評価。俺はまず、彼女の「評価」を上げることからサバイバルを開始する。
前世の知識(社畜スキルとも言う)で彼女の仕事を手伝い、貢献度を上げようと奮闘するうち、俺は彼女の完璧な仮面の下にある不器用な優しさや隠れた努力に気づき、次第に心惹かれていく。一方、イザベラも、頼りなかったはずの俺が見せる意外な発想力や、自分を理解し支えようとする姿に、戸惑いながらも心を動かされ始める。評価から始まった関係は、いつしか不器用な恋へと変わり始めていた。
しかし、二人の前には次々と国の危機が立ちはだかる。王位を狙う叔父の陰謀、大国との緊迫した外交戦、そして正体不明の敵が引き起こす不可解な災害――。俺は、限定的なスキルだけに頼るのではなく、知恵と現代知識、そして築き上げた仲間たちとの絆を武器に、絶望的な状況に立ち向かう。それは、凡庸な王子が国と愛する人を守る真のリーダーへと成長していく、静かなる「革命」の物語でもあった。
人の「評価」とは何か? 「信頼」とはどう築かれるのか? 異世界を舞台に、現代にも通じる問いを投げかけながら、知略と勇気で未来を切り拓く逆転劇。クールな天才ヒロインとの甘く切ない恋の行方と共に、爽快なカタルシスと深い感動をお届けします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 20:00:00
87288文字
会話率:33%
幻想郷カタルシス!!
最終更新:2025-03-18 00:02:12
2446文字
会話率:25%
幻想郷入りした少年は特殊個体!?
最終更新:2025-02-04 20:56:08
27490文字
会話率:30%
岐阜県高山市の高校に通うJKたちを主人公にした一話完結の物語です!JKたちのカタルシス満開の大活躍をお楽しみください。
物語はすべてボイスドラマになっていますので、それぞれのエピソードの後書きからリンクでご視聴ください。
最終更新:2025-02-04 13:19:49
51037文字
会話率:23%
”定められた運命を蹴り飛ばす。カタルシス多めのディストピアファンタジー!”
――地下世界、アリアドネ・ウェブ。
地上に住むことができなくなってしまった人々は、その地下世界に営みを移して生活していた。
そんな世界で一人の少年、グレンは
自身の魔法属性を判定する“選定の儀”を受けることになる。
しかし、その結果によりグレンは地下世界の運営者から危険因子として処分されることが決定し、突如連行されてしまう。
処刑場行きの列車に乗せられたその道中、奇跡的に列車から脱出に成功したグレンはその果てで、一人の獣人族の少女と出会い、少女から衝撃的な言葉をあいさつ代わりに受ける。
「ワタシ、を、アナタ、のおヨめさん、にしてホしい」
個人の未来が全て管理された、地下に広がるディストピア世界。
いずれ来る緩やかな滅亡が確定しているその世界の中、クソッたれた世界のささやかな明日を拝むため、世間知らずな少年と言葉の拙い獣人の少女が寄り添う。そんな些細なお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 22:00:00
131915文字
会話率:45%
婚約者が婚約破棄。
ありきたりだけど最高のエンターテイメント。
カタルシスもね?
この場面を体験できるなんて、読み漁った中毒者には堪らない。
なにをしようかずっと考えていたから、今とっても楽しいの。
お礼に破滅対象はは限定してあげた。
令嬢
は金を唸らせるし、バリカンも唸らせる。
私の改良したものが火を吹くのね!
たぎるわあああ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 06:00:00
1645文字
会話率:33%
ーーそれは、突如として始まった戦だった。ーー
剣と剣が混じり合い、魔法が飛び交い、小さき争いが国々を越え、種族を越え、大陸全土の争いまでの全面戦争に発展した。
何年にわったて、多種多様な種族の争いが続き、突如とて戦が終結を迎えた。
何
百人、何千人どころじゃなく、何億人の死者出たという。
これは後に、ソルジャレット大陸大戦と呼ばれるようになった。
ーーこれは、ソルジャレット大陸大戦から100年後の話である。ーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 14:21:59
996文字
会話率:12%
謎めいた蒼い夜。空に輝く不思議な星々は、選ばれた者たちにだけその力を与える。主人公・リュカは故郷を滅ぼされた復讐のため、夜ごと現れる「蒼星の儀式」に参加する。だが、その道中で彼は自らの過去と対峙し、真実を知ることとなる。
最終更新:2024-11-15 10:44:43
16141文字
会話率:44%
4年前 とある女子と出会った。
日本直下の裏社会のエージェントを名乗り俺を引き連れて日本全国飛び回って各地の事件や問題を解決してきた。
ある日「比較的簡単だから」といっても俺を置いて行った。
理菜は死んだ
あいつがいなく会った以上裏社会
に関わる必要もないし関わる方法もない。俺はあくまであいつの付き添いみたいなもんだった。助手というのもおこがましい。そんなことを考えながら今高校3年せいになる春休みを過ごしている。
だが。
時々何かを忘れている気がするのはなぜだろうか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 22:59:47
1302文字
会話率:29%
2024年10月の三連休、2日に渡って柚餅子を作った反省と浄化の記録です。
前半部分は「カクヨム」に投稿中のエッセイ『偏食家、塩大福はコーヒーと』の『第114話 柚餅子』を引用再掲載しております。
柚餅子のレシピも掲載しています。
た
かが柚餅子、されど……な執念のエッセイです。
この作品は「カクヨム」にも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 12:20:00
3348文字
会話率:2%
【飼い主様へ】「ボク達は貴方を悦ばせるだけの道具でも、貴方のステータスでもありません。ボク達はみな、生きているのです。」【両親へ】「ボク達は貴方達を悦ばせるだけのカタルシスでも、視聴者に愛嬌を振り撒くだけの道化師でもありません。ボク達はみな
、貴方と同じ人間なのです。そしてこの先ボク達は、貴方の所為で付いたデジタルタトゥーを背負って生きなければならないのです。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 20:31:12
337文字
会話率:0%
死んだ後、天国にも地獄にも行けず、この世を彷徨っている存在。人々はそれらを恨者と呼んだ。生きている人々に混ざり生活している恨者を浄化し、冥界に導く。恨者浄化機関。略してPPI。
そこで働く、一人の女性真白染稀はある秘密を隠していた。その秘密
が今後どのようなことを起こしていくのか…
これはPPIの2024年ごろの話だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 14:28:54
6992文字
会話率:35%
死刑囚、浅倉潤(あさくらじゅん)
教誨師、宗胤(しゅういん)
二人の男は、三時間後に爆発する爆弾がカウントダウンを続ける部屋で、互いに向き合い座る。
宗胤は言う。
「浅倉潤さん、あなたはあなたの人生を振り返ってくださればそれでいい」
潤は死を受け入れていた。それなのに、こうして宗胤と話をする時間は無駄ではないか、そう憤る。
しかし。一見意味のないこの人生の振り返りは、潤の胸中深くに沈んだとある思いを呼び起こすのだ。
「浅倉潤。あなたは、罪人だ」
——密室。言の刃での戦いが、今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 00:10:24
132966文字
会話率:55%
※バンダナコミック 縦スクロールマンガ原作大賞応募シナリオです。小説ではなく、シナリオ形式で執筆しています。
※Wordデータで応募済のため、こちらには応募用タグをつけていません。
■あらすじ
戦闘用人型ロボット「剣闘機」乗りの少年レイジ
は、孤児院の経営を支えるために違法な賭け試合での戦いを生業にしていたが、孤児院の子どもたちを最底辺の暮らしから抜け出させるために、正規大会「ケンタウリ・チャンピオンシップ」への出場権を賭けた試合に挑む。しかし、対戦相手はレイジの幼馴染を人質に取り、八百長試合を強要。愛機の両腕を失い、敗北寸前まで追い詰められるレイジ。しかし、謎の人物によって人質が解放され、見事な逆転勝利を収める。ケンタウリ・チャンピオンシップの出場権を手に入れたレイジは、これまで以上に過酷な戦いの世界へと身を投じていくのだった。
■企画のポイント
・スラム出身の主人公が、さまざまな敵を倒しながら成り上がっていくカタルシス
・「破壊」の爽快感。フレーム以外、ほとんどが氷で出来たロボットなので戦闘中にどんどん壊れる
・「氷で作って壊せる玩具」が展開可能
※大賞は連載予定とのことなので、「ドナ・クイーン」というキャラクターを長編化に備えた伏線として登場させています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-23 11:56:17
7857文字
会話率:50%
人類がかつて創造した、プレイヤーが人型巨大ロボットに変身して戦う大規模同時参加型ロボットアクションゲーム「アイオーン」。その舞台として用意された世界「惑星プレロマ」は、とうの昔にゲームが終了され、残されたNPC達が細々と暮らす地となってい
た。世界にはゲーム時代のザコ敵である無人機「アルコーン」が残され、この脅威にNPCたちは放棄されたプレイヤーキャラに自分たちを疑似プレイヤーとして「ログイン」することで巨大ロボ「グノーシス」となり立ち向かっていた。
グノーシスの乗り手となることを夢見る少年、セオは、貧しい生活を送りながらもグノーシスの出来損ないの模倣品のような人型兵器で戦い続けていた。そんな彼の前に、ある時一人の少女が現れる。
「私は、グノーシス『ソフィア』。セオさん、私というPCのプレイヤーに、なってください」
数百年前、ゲーム時代の終焉をもたらしプレロマ世界を一変させた伝説のPC、あるいは「虐殺機」の異名で呼ばれる一人のPCに出会い、彼女にログインすることとなったセオは、アルコーンとの激戦に、そしてその背後で蠢く更なる危機へと立ち向かうことになる。
人を人として見ること。世界を世界として見ること。過去に人類がお遊びで作り上げた行き詰まりのゲーム世界で、セオとソフィアは様々なNPCやPCと交流し、時に反目し、共に戦っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 19:54:41
162377文字
会話率:36%
○○効果が好きな男に惚れていく女の子のお話。
以下の言葉をランダムに使って説明しながら恋に落ちていきます……たぶん。
吊り橋効果
ウィンザー効果
ピグマリオン効果
ゴーレム効果
アンダーマイニング効果
エンハンシング効果
プルースト効果
サブリミナル効果
バンドワゴン効果
気分一致効果
エスカレータ効果
傍観者効果
バーナム効果
スリーパー効果
ハロー効果
ザイオンス効果(単純接触効果)
プライミング効果
ロミオとジュリエット効果
ダニングクルーガー効果
バタフライ効果
カリギュラ効果
マンデラ効果
ベン・フランクリン効果
レイクウォビゴン効果
シロクマ効果
ドップラー効果
アンカリング効果
初頭効果
親近効果
テンション・リダクション効果
カクテル・パーティ効果
ヴェブレン効果
ツァイガルニク効果
スノップ効果
保有効果
フレーミング効果
ベビーフェイス効果
ストループ効果
シャルパンティエ効果
フォールス・コンセンサス効果
クレショフ効果
宣伝効果
コンコルド効果(サンクコスト効果)
カタルシス効果
ゲインロス効果
ネームレター効果
ブーメラン公開
カチッサー効果
インタビュー効果
沈黙効果(マム効果)
ストループ効果
カラーバス効果(バーダー・マインホフ現象)
ラベリング効果
フィキシングソリューション効果
寛大効果
マタイ効果
スノッブ効果
シャルパンティエ効果
文脈効果
リフレーミング効果
クレスピ効果
コントラスト効果
自己関連付け効果
アンダードッグ効果
ホーソン効果
系列位置効果
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 12:15:25
6602文字
会話率:62%
天才の名をほしいままにしてきたギルバートの前に、空からゴーレムが降ってきた。その中から出てきた少女はオウカと名乗った。
オウカは宇宙の彼方にあるシュトラール帝国から、ピルグリムという機動兵器に乗って逃げてきた王女だと説明。
帝国では兄王子が
クーデターを起こし王座を簒奪、新帝国樹立を宣言、それに対し父王派の者達が反乱軍として抵抗しており、オウカは反乱軍の手で保護された。
その後の反抗戦で壊滅的な被害を受けた反乱軍は、すんでの所でオウカを脱出させた。しかし運悪く敵艦に捕捉、追跡され、この星に墜落したのだった。その後、オウカはギルバートの研究に関する資料を読み、ピルグリムの修理を願い出ると、ギルバートはこれを快諾した。
宇宙にいる追手の宇宙戦艦オルフェリウス内で、艦長であるアマノがオウカ発見の報を聞く。
オウカを捕え処刑する様を反乱軍に見せれば士気はガタ落ちし、排除も容易、昇進も確実になると考えていたアマノは、即座に捕縛部隊を派遣した。
地上にて、ギルバートが買い出しに町へ出た間にオウカは捕縛部隊に襲撃され、拉致されてしまった。ギルバートは追跡魔法を使い、即座にオウカを発見。捕縛部隊を魔法で圧倒しオウカを奪取する。しかし敵の機動兵器からアマノの声が聞こえ、捕まらなければ星を破壊する、と脅される。
オウカは星を犠牲には出来ない、とギルバートに強い意志を込めた目を向け、ギルバートから離れ捕縛された。だがアマノは半日後に星を破壊すると告げ、話が違うと泣き叫ぶオウカを宇宙へと連れさってしまった。
ギルバートはオウカを救うため、自分の全てを出し僅か数時間でピルグリムを魔改造する。元の姿が分からないほど改造されたピルグリムはドラグオーガと命名され、一気に宇宙まで飛び立った。
アマノは星を破壊する瞬間を見せつける為に、オウカを艦橋へ拘束した。
オルフェリウスの全火力が星へ放たれ、絶望の瞬間に何かが壁となり攻撃は失敗する。
星とオルフェリウスの間には巨大な魔法障壁が張られており、その中心にドラグオーガの姿があった。
ギルバートは全力の攻撃でオルフェリウスを爆散させ、オウカを転移魔法で救い出した。オウカはギルバートの力を改めて認め、奪われた政権を取り戻すためその力を奮って欲しいと、ギルバートを誘う。
ギルバートはオウカと一緒ならきっと退屈しないと笑い、故郷の星を捨て、共に行く事を決めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-08 19:23:22
9245文字
会話率:47%