俺の人生はろくでもない事ばかり起きる。
世の中にはイケメンや美人、運動神経に恵まれた人間もたくさんいるのに…。
人に相談すると「神は乗り越えられない試練を与えない」と言われ、宗教にすがると「それは神の愛だ」などと言われる。でも俺は納得できな
い。
そんな日々を過ごしていると、ある夜一つの夢を見た…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 11:45:50
1660文字
会話率:3%
"今が乗り越えられないママへ"
※踏み込んだお話を
勇気を出して書いています。
とてもデリケートな内容なので、どうか温かい目で見ていただけたら幸いです。
うつ病/ 子宮頸がん / 側頭葉てんかん
昭和の終わりかけに
生まれた私が
令和元年に出産をしました。
病気だらけの不器用なママが
里ママ、児童相談所、
たくさんの方に支えられながら一歩ずつ前に進んでいくお話です。
児童相談所とたくさんぶつかりました。
たくさん喧嘩してたくさん泣いて
たくさん傷ついてたくさん傷つけました。
いっぱいぶつかったからからこそ分かった事は国は味方だということ。
なにより、「もう駄目だ…」と諦めたときに救ってくれたのは国でした。
「消えてしまいたい…」と諦めたときに救ってくれたのは精神科医でした。
「生きたい」と思わせてくれたのは私の天使でした。
"綺麗事だけじゃどうにもならない…"
"今が乗り越えられない"ママがもしいたら、
必ず道はある
こんな道もあるし
ダメダメでも大丈夫
なにもできなくても大丈夫
ヘルプを出す"勇気"があれば
こんなにも
たくさんの人が助けてくれる事を
綴っていきたいです。
(苦しい経験だったので 執筆が止まるときもあるかと思いますが…)
"ママはこうあるべき"と
気負わないでほしい…
偏見や人目に負けないでほしい…
ちいさな1歩がおおきな1歩に
あいのかたちも
家族のかたちもひとつではなくて
たくさんの愛のかたちがある事を伝えたいです
令和のママに届きますように。
すべてのママが幸せでありますように。
すべてのママが自分を大切にできますように。
______
※名前等は変えています。
お薬飲んでるので、文章が時々おかしいときもあると思います。誤字脱字など。
2024/9/21~ 執筆開始
椙杜一巴 すぎのもり かずは
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-28 02:20:55
265文字
会話率:0%
「ダンジョンダイバーランクが世の全て。ランクを上げて文明世界の滅亡を生き残れ!」。そんなゲーム世界でモブの中のモブ一番一に俺は転生した。ステータスは他のモブキャラを大きく下回るオール5。当然ランクは最低。このままでは卒業すら危うい。よしんば
卒業できたとしても、社会の最底辺確定。そうなると、いずれ来る文明世界の滅亡を乗り越えられない。そんな俺に宿ったスキルが<攻略データベース>。もう後はやるしかない。
※この作品は『カクヨム』様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 19:10:00
100191文字
会話率:30%
親との死別を乗り越えられないでいる少女、金々広美弥玖。そんな彼女が再会したのは、自身によって心を砕かれた初恋の相手だった。
同一世界観共有百合作品企画「星花女子プロジェクト」第14弾。
最終更新:2024-06-01 20:13:21
8878文字
会話率:57%
僕はエドモンド。とある村の鍛冶師で、魔法剣士だ。
夢の中で見た不思議な光を追いかける旅は、試練と驚きに満ちている。未知の宝物を求め、古代遺跡の謎を解き明かす。そこには、剣や魔法だけじゃ乗り越えられない困難が待ち受けている。でも、僕たちは諦め
ない。幼馴染のリリアと共に、友情と勇気を胸に、この未知への挑戦を乗り越えるんだ。
どうせイチャイチャするんだろうって?そんなことは……ないよ。
間があったとか言わないで。仕方ないだろう、可愛いんだから。
さぁ、興味を持ってくれたかな?
だったら、タイトルのところを押すんだ。未来は、僕たちの手の中にある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-05 19:02:52
47638文字
会話率:40%
転生したらスキルになっていた!?
天涯孤独の少女の中で、”スキル”として目覚めた男(自称)の俺ができるのは唯一つ。
彼女の力を調整し、上手く使わせること。
空が自由に飛んだり、凄い力が使えたり、魔法をいっぱい使えるスキルがほしい?
だったら
作れ、最強スキルに俺はなる!
【序章:あらすじ】
気がつくと、俺は知らない少女になっていた。 だが体を動かすこともできない。
どうすればいいかと焦っていると少女が独りでに動き始めたではないか。
どうやら俺は、この少女の中にいるらしい・・・
少女の中から世界を見る中で、俺は少しずつ何ができるのかを探り見つめ、やがて自分の正体を知ることになる。
これは誰かを助け、そして助けられる物語。
【第1章:あらすじ】
氷の大地飛び出すことになった俺達は、人里目指して南を目指す。
立ちはだかる大自然、デカ過ぎる魔獣、強すぎる敵達に・・・怖過ぎる陰謀!? そして・・・
辛くて大変な旅路だけれど、名前も貰って俺とモニカの仲はどんどん深まり、強くなっていく俺達。
1人でなら乗り越えられない壁も二人でなら怖くはない!
【第2章:あらすじ】
ひょんな事から魔法学園に通うことになった俺達。
摩訶不思議な商業学園都市で繰り広げられる、荒唐無稽な日々、ヘンテコな友達との出合い、強過ぎるライバルとの戦いに、ヤバ過ぎる先輩!?
目の回る様な生活の中で、俺達は自分達力と向き合い成長していく・・・といいな。
テストが怖い? 足りない俺が作る、最強スキルに不可能はない。
今日から俺達、ピカピカの1年生!
カクヨムでも同時連載中 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885338663
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-28 17:32:05
3429932文字
会話率:27%
オムニバス形式で綴られる彼、彼女たちの物語。
──その願い、叶えてやる。復讐、憧憬、栄誉……過去も繋いでみせる。
悩み訪れる彼、彼女たちを救いつつその強さで魔を退ける男ダリル。ゴリゴリの肉体から繰り出される一撃に耐えられる奴なんて神くら
いか。
「強い武器でも売ってくれれば済む話だって? それでお前の“願い”は叶えられるのか? かつて願いに対して絶大な力を授けられて最後にはその力に滅ぼされた少年を俺は知っている。お前がその“願い”を叶えたいのなら、お前自身が“強く”“気高く”そして“心優しく”ならなければ。」
街に一軒だけの武器屋にいる無愛想な中年に差し掛かったくらいの歳の男、ダリル。ダリルは自分を訪ねる客をずっと待ち続けている。それは1年か10年かそれとも。
キーワードは「願い」。ダリルの元に訪れる客にはどうしても叶えたい「願い」がある。そうして訪れる客にダリルとその相棒が全力で応えていく。時には死ぬ思いをする事もあるだろう。時には絶望して打ちひしがれる事もあるだろう。それでもどうしても乗り越えられない、そんな時はきっと力になってくれる。道を示してくれる。
そんなダリル自身にも叶えたい「願い」がある。だから彼は今日もそのカウンターで待ち続けているのだ。
これはそんな街の武器屋に訪れる客がそれぞれの想いを持って奮闘し、やがて新たな一歩を踏み出す、そんな物語。
一人称、三人称と視点が混在してたりしますが、登場人物自体がそれほどいないので特にだれだれ視点とかの注記はしてないです。
また、各章の主人公についてその特徴を明記していないのは、これまでの先達の方々によりたくさんの作品、キャラクターが生み出されてきた中で読み手の好みのキャラやイメージがあると思いますので、それを反映させて貰えればと思ってのことです。
剣士の青年とか、エルフとか、そう言う抽象的なもので思い浮かべる姿で構いません。
ただし、全編通しての主人公であるところのダリルについてはこちらのイメージをある程度押しつけることになりますが。
過去投稿完結作の改稿再編集版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-18 11:29:51
110510文字
会話率:32%
私は今生、誰かを愛した事がない。
きっとこれから先、未来永劫、男女問わず、そうだろう。
本当に体が受け付けないのだ。
こんなにも今の人達は愛情深く接してくれているのに。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座い
ません。
注意事項2
異性愛、同性愛、何方も受け入れられる。
けれども当事者になったら、きっ……。
いいえ、言っちゃ行けない。その言葉は。
本当に何でも許せる方向け。
至る所に地雷があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-01 18:46:49
1407文字
会話率:43%
遠回りばかりだけど。
キーワード:
最終更新:2023-05-14 19:13:24
330文字
会話率:0%
勇者協会の受付嬢イリスから、新たな挑戦が舞い込んだ!果たして、実力派冒険者のロキシーとアリシアは、この依頼に立ち向かえるのか?しかし、彼女たちが直面する困難は、二人だけでは乗り越えられないものだった。そこで、彼女たちは仲間を探し始めるが、思
わぬ出会いと深まる友情により、彼女たちは次第に強くなっていく。果たして、彼女たちがこの依頼を乗り越えた先に待ち受けるものとは?読者の想像を超える冒険が、今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-28 20:43:42
1090文字
会話率:56%
私の物語は、私だけのもので……いい。
最終更新:2022-10-08 20:00:00
1468文字
会話率:4%
『隻眼聖女』と呼ばれる聖職者に雇われた『傭兵さん』は、彼女と共に港町に向かっている途中、ある村に立ち寄る。
その村にある礼拝堂は亡霊と呼ばれる大男に占拠されていた。村人達が亡霊の所為で外出できない状況に陥っている事を知った隻眼聖女は、除霊
を決意。しかし、礼拝堂に居座る大男と対峙した途端、「除霊する事はできない」という結論に至る。
隻眼聖女に時間を稼ぐように命じられた傭兵は、大男に話しかけるが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-22 12:20:20
20839文字
会話率:35%
水飲み百姓の娘、多津は、村名主の家の奉公人として勤め始める。同じ奉公人の又吉やお富、八代と日々を過ごすうち……。あの日の晩に、なぜ自分が泣いていたのか。あの時になぜあたしはついていったのか。その全てが今ここに答えとしてある。あたしはどうして
も乗り越えられない何かを、風のように乗り越えてみたかっただけなのかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-21 07:19:31
16889文字
会話率:23%
愛というものから目を逸らしてきた2人の男女。
互いに対して初めて抱く感情を前に
気持ちだけでは乗り越えられない現実に翻弄される2人。
愛し、愛され、傷つけ、傷つく。
その全てが人を人たらしめる。
人が人を想うこと、それはとても素敵なこと。
人と人とが想い合えること、それは奇跡。
たとえ願う未来に辿り着けないとしても、
想い合えた奇跡を胸に刻み込んで、
自分らしく歩いていく。
自分が自分を愛すること。
全てはそこから始まるのかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-21 02:35:01
1799文字
会話率:32%
『限りなく人間に近い彼らの、人間らしい物語』
科学は進歩した。人型アンドロイドの技術に革新が起きて数十年、ロボットと人間の境界はみるみるうちに曖昧になり、今ではロボットにも人権が生まれた。
ロボットにも意思があり、記憶があり、感情も与
えられた。
それでも、100%の人間になることはない。
たった0・001%の壁を乗り越えられない、1人と1機のラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-04 20:28:45
184317文字
会話率:54%
恋愛感情なんて、自分の身を滅ぼす余計な要素でしかない。
どんなに頑張っても、人には乗り越えられない壁がある。それを身をもって知ったからこそ、好きに生きてやろうと思った。しかし、しだいに惹かれ合う2人は、その果てで最後の恋を見付けた。
最終更新:2021-12-09 22:23:02
119404文字
会話率:40%
勇者レオナルド・グーテンベルクは魔王との最終決戦で仲間の命と引き換えに空間転移魔法を食らってしまう。飛ばされた先は日本の高等学校だった。高校教師にジョブチェンジをして、勇者視点から学校を取り巻く様々な問題に立ち向かう。勇気だけでは乗り越えら
れない壁が立ちはだかる中、勇者はどのように成長していくのか、そして元の世界に戻ることはできるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 09:24:34
2730文字
会話率:37%
気付くと“僕”は壁に囲まれた小さな街にいた。
巨人でも乗り越えられないような高い壁に囲まれていること以外、特に何の変哲もない街。
その小さな世界が、僕にとっての全てなんだ。それでいい。
最終更新:2021-09-28 19:40:02
8135文字
会話率:55%
『神様……!』
それは祈り。願い。絶望。
追い詰められた者が縋る最後のよすが。
多くは叶えられることのない望み。
ゆえに、それは絶望の為せる悲痛な叫び。
誰かに呼ばれてここへ来た。
けれど、そこには。
誰も私を必要とする人はいなかった
。
ラベンダー色の空に覆われた世界へと召喚されたイチカ。
だが、呼ばれた理由を知らないまま時は過ぎ、
ある日彼女は事件に巻き込まれる。
悲劇を乗り越えられない人々と、紐解かれた古(いにしえ)の神話。
彼女を巡り、世界は動き出す。
復讐と悲しみを紡ぐ、ダークファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-13 02:00:28
5475文字
会話率:10%
妻の夢にうなされるジェイクは神経の一部が焼ききれていた。そのうちの1本をつないだことから真実が明るみに出されてゆく。
アンドロイドと人間との、愛、友情、どうしても乗り越えられないギャップが露わになっていく。
※この作品は『カクヨム』にも掲
載しています。
また、SSG(ショートショートガーデン )で、4回に分けて掲載したものを1本にまとめ、加筆修正した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-16 01:37:16
1538文字
会話率:50%