”可愛いけど、いじめをしている中心人物のような顔”の小春。
彼女は実は、隠れる”恋のキューピッド”であった。
ある日突然、異世界へと飛ばされた!
異世界でも恋の悩みは尽きないものだ。
「悪役顔フル活用して、皆の恋、叶えてあげる!」
決意
を固めて、恋のキューピッドは悪役を目指していく。
そうして彼女が異世界を精一杯生きる中、知らず知らずのうちに周囲の人間たちからは好かれ、愛されていく!
そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 16:00:00
93244文字
会話率:38%
1890年代英国の田舎町。
とある狭い路地に隠れるように建っている小さな喫茶店、『アルエット』。
そこは"魔女"が営む喫茶店。長い時を生きる"魔女"の末裔の青年ロベルタと、彼を「お師匠さま」と慕う9歳
の人間の少女アリスの、
すこしの魔法と不思議にいろどられた穏やかな日々の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 18:41:58
7718文字
会話率:31%
かつて『終焉』の概神は世界を終わりにしようと人類の前に降臨した。
概念が超常の力を持ち、概神と呼ばれて崇められる世界。
数多の概神は世界に己の領域を広げ、その領域から発生するエネルギーによって生命が彩られるこの世界で、人類が繁栄と滅亡を繰
り返して来た。
『終焉』の概神から世界を護り、人類は世界を護り続けるために『天星』と呼ばれる組織を結成した。
それから長い年月が経ち、科学技術が発展したこの時代で、一人の男が世界を彷徨い続けていた。
レンヴァルト・シン――かつて『終焉』と戦った戦士は、何かから隠れるようにしてひっそりと極東の島国で暮らしていた。
その彼の下に、ある特別な力を持った幼い少女が流れ着く。少女の力を狙った邪な者達から少女を護ることになったレンヴァルトは、再び刃を手に取って戦場へと舞い戻る。
終わりなき戦士に、最上の終わりを――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 16:33:32
106249文字
会話率:44%
「雪の囁き」**は、1900年の日本、冷たい雪と暗い山々に覆われた冬の物語です。15歳の少年アキオは、遠く離れた村で厳しい生活を送っている。ある嵐の中、町から帰る途中で、アキオは雪の中で意識を失った一人の少女を見つける。彼女の名前はハナ。し
かし、彼女の過去やその瞬間にどうしてそこにいるのかは全く不明である。
ハナを助けた後、彼女はアキオの家に隠れることになるが、そこにはアキオも知らない、そしてハナ自身も知らない謎めいた力が存在している。時間が経つにつれ、アキオはハナの物語が単なる逃亡ではなく、何かもっと大きな謎に関連していることに気づく。しかし、答えに近づくほど、謎は深まるばかりだ。
雪が降り積もる中で、二人の運命は暗い秘密と失われたアイデンティティの世界で絡み合う。ハナの逃避行は、アキオが予想した以上に大きな物語の始まりに過ぎないのか? それとも、誰も見えない何かが、二人を予想外の方法で結びつけているのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 07:11:06
3269文字
会話率:33%
知らない間に世界が壊され転生していた。
天使から授かった能力と魔本を手に異世界で生きていく。
木を隠すなら森の中?
それでは隠れる為に森を作りましょう。
これは異世界で緑化を目指す物語。
最終更新:2025-03-08 00:00:00
11847文字
会話率:6%
――その世界は鉄と蒸気と機械仕掛けの幻想で出来ている――
錆に覆われた世界に住まう人々は、【錆漠】から生まれ出る【錆】と呼ばれるモンスターから逃れるように、各地に点々とコロニーを形成し隠れるように暮らしていた。
【錆】に対抗する唯
一の手段である錬金術は、その使い手である錬金術師とともに大切に扱われ、錬金術師を目指すものも少なくない。
しかし、一握りの人間にしか与えられない力は歪みを生み出す。
【銀の帝国】が錬金術の力を独占し、その圧倒的な武力によって世界に台頭しようとしていたのだ。
そんな折、帝国に対抗する独立機工都市アーケンローズに住む錬金術師の少年クロムは、空から迷い降りてきた月の巫女姫イオンと出会う。
二人の出会いが、この錆びる世界に新たな物語を刻んでいくのだった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 23:30:30
116876文字
会話率:37%
魔道具生成のスペシャリストだった魔王ベリドーグ。
隠れるように日々魔道具を創造しては売りさばき、己が魔道具研究を進めていた。
そんなある日、突如として勇者が来てしまう。
戦い!? の末、魔王は一時退避することを選択。
試作品であ
る小型転移方陣によりたどり着いたのは――ダンジョンの中にあるというショッピングモールだった!
ねたばれを含む可能性のある、おおまかなあらすじはここから下にあります。
本編を隅々まで読みたい方は、ここから先の閲覧にご注意下さい!
物語進行と同時にしばらくは更新予定です。
転移方陣により謎のダンジョンショッピングモールにたどり着いた魔王、ベリドーグ。
その場所にいたイーナという道具屋店主と共に、成り行きでダンジョンを見物することに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 11:58:14
450036文字
会話率:53%
GW明けの登校日。遅刻寸前の日部春哉は通学路で一人の女子生徒とぶつかる。
その女子生徒は突然の転校生……などではなく、同じ二年二組のクラスメイトである美郷清姫だった。顔が隠れるほどの長い前髪。教室で一切会話をしない姿勢。そんな風変わりな
彼女はクラスで異端児扱いされている。
このどこかで見たことがある王道展開は、全て清姫によって仕組まれていたことで、彼女はとある目的のため協力者を探していた。
清姫はなんと『魔女』であり、魔法を扱うことができる。
彼女には使ってみたい魔法があった。現代において魔法は運を操作するもの、引き寄せの法則的なものが主流となっているが、清姫が使いたいのはそういう類の魔法ではなく、「箒で空を飛ぶ」「黒猫と話す」と王道なものである。
しかし、これらの魔法は非常に燃費が悪く、使うためにはリア充エネルギー(俗称・RJエネルギー)と呼ばれるエネルギーを大量に消費する必要があった。
このRJエネルギーは、現実生活が充実していると自然に溜まっていくもので、魔女に限らずあらゆる人間の体に蓄積していく。
清姫は陰キャの自分では収集できないRJエネルギーを、春哉に代理で集めてもらおうと画作していたのだった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-06 21:13:44
109944文字
会話率:55%
クラスでリア充グループに所属する高校生・水上蓮にはある悩みがあった。
舞台上のピエロであること。
蓮は過去のトラウマから自身を偽り、周囲に合わせるような生き方をしていた。そんな与えられた役割を演じる生活に疑問を持っている。
ある日、クラスの
友人たちと談笑していると、とあるクラスメイトが自分の事を嘲笑っていることに気が付く。
そのクラスメイトの名前は三木遥。前髪は目が隠れるくらい長く、近寄り難い雰囲気をもっているが、よく見ると容姿が整っている男子生徒。クラスではアンタッチャブルな存在として忌避されている。
三木遥に自身の道化を見破られ、そのことに対して恐怖を覚えた蓮は、放課後こっそりと彼の事を尾行することを決意した。
そして尾行をしていく中で、蓮は三木遥の重大な秘密を知ってしまう。
これは自分を偽る道化主人公と、自分を偽らない毒舌男子が紡ぐ、ドタバタ青春ラブコメディ(?)である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-18 12:21:44
115547文字
会話率:45%
「もう、邪魔! 本当にお前は目障りね!
どっかに引っ込んで、姿を見せないでちょうだい!」
政略結婚の前妻は病の為に亡くなった。
その夫には結婚前から懇意にする恋人がいた。
夫の恋人は後妻に収まり、アラキュリ侯爵夫人となった。
夫の名前
はアルオ、後妻の名前はニクス、二人の子はナジェール(男)である。
そして前妻はイッミリー、その子供はリオルナリー(女)である。
れっきとしたアルオとの子だが、リオルナリーはアルオに殆ど構われた記憶がなく、顔さえもうろ覚えである。
アルオも同じで、覚えているのは娘の髪が黄色かったと言うことだけ。
イッミリーが死ぬまで、自宅にろくに戻って来なかったので、娘の顔も瞳の色も忘れていた。覚えていないと言った方が正しいかもしれない。
取りあえず教育だけはしようと思い、家庭教師が来たらスカートを履いた黄色い頭の子供を連れて行った。黄色の髪は目立つから見つけやすい。裏手にある洗濯場の周囲で遊んでいるから、声もかけやすかった。
そこならニクスの目も届かず、彼女(ニクス)の機嫌が悪くなることもないから安心だ。
「わたしはリオよ。リオルナリーじゃないわ」
「ああ。名前なんてどうでも良いから、さっさと来い!」
抵抗する少女の腕を乱暴に掴んで、応接室に彼女を運ぶアルオ。その時彼は思った。
イッミリーがきちんとフルネームで呼んでおらず、愛称のリオを自分の名前だと思っているのだけで、成長すれば、自然と名前くらいわかるようになるだろうと。
応接室に来た彼女を見て、雇われたばかりの家庭教師はそばかすにおちょぼ口がリオルナリーだと覚えたし、使用人達も彼女がリオルナリーだと思い込んだ。
ただ使用人は、イッミリーが死んでから全員入れ換えていた。
ニクスはイッミリーが病に伏している時から、図々しくも時々侯爵邸に出入りしており、その時に伏し目がちに歩くリオルナリーを見かけて、イライラしていたのだ。
(私と息子(ナジェール)が此処に住めないで辛い思いをしているのに、あんな立派なドレスを自慢気に着ているなんて、許せないわ!)
そう思っていたので、葬儀が終わった時点で使用人棟に放り込んだのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 01:21:02
199739文字
会話率:27%
「ミラン、もうお前は用済みだ。城から出ていけ!」
ラフラン王子が私を指差して言う。
「どうして?」
私は聞いた。
「お前のような庶民で美しくもない女が、私の妃になれると思っていたのか? 浅ましい」
私は王子と結婚したい訳じゃないの
に、罵られて嫌な気分になる。
「私の妃になるのは、このマーガレット・ミルクス侯爵令嬢だ。聖女になった彼女がいれば、お前など用はない」
「ごめんなさいね、ミランさん。私の方が後から聖女になったのに、ラフラン様に選ばれてしまったわ」
銀糸の髪を手で巻き王子に隠れるように話す彼女は、私にしか見えないように微笑みを浮かべていた。
美しい紫紺の瞳が揺らめいて、とても綺麗な瞳からは涙が溢れた。
「ああ、マーガレット様はなんてお優しい。こんな庶民にまで慈悲を与えるとは」
「まるで女神だ」
「本当にお綺麗だわ」
そんな声があがり、私は諦めて城を後にした。
また駄目だったのかと、彼女は呟いた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-19 10:36:35
3241文字
会話率:42%
毎週月曜日19:00更新予定
(作者都合により隔週になる場合があります)
「メイド、いりませんかっ!」
そういって押しかけてきたのは、メイド姿の同級生――絢香だった。
ひょんなことからメイドになった彼女は「従者ですから!」と、登校
から授業、そして下校に至るまで俺のそばから離れようとしない。
そんな彼女が「学校イチの美人」なもんだから、周りの視線が痛いことこの上ない。
あと、トイレと風呂にはついてこなくていいからね!?
彼女の妹の涼香ちゃん。幼馴染の茉莉に、先輩の美琴さんまでやってきて。
どうやら両親にまで許可はとってるらしく、もはや逃げ道などどこにもなくて。
俺をお世話したい人たちとの、ハチャメチャ主従同棲生活。よーい、スタート!
「しまった。両親の許可があることを教えたら『母さん今日帰ってくるって言ってなかったじゃん』とクローゼットの中に二人で隠れるってイベントがなくなっちゃう」
「ねえ涼香ちゃん、それって重要?」
第18回書き出し祭り参加作品になります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 19:00:41
673394文字
会話率:40%
失われた家族の手がかりを求め、少年が世界を巡る暗い冒険物語。
未知の世界に放り出された少年が、手帳を片手にこの暗黒の世界を歩き続ける。記すのは絶望と恐怖、そしてわずかな希望。
[短いあらすじ]
失われた家族の手がかりを求め、少年が世界を巡
る暗い冒険物語。
未知の世界に放り出された少年が、手帳を片手にこの暗黒の世界を歩き続ける。
記すのは絶望と恐怖、そしてわずかな希望。
[長いあらすじ]
少年エルンは家族と平穏な暮らしを送っていたが、ある日、彼の世界は一変する。
家族が失踪し、村に異形の獣たちが襲来。
彼は隠れるようにして一匹のゴブリンを倒し、父の手帳を手に村を後にする。
手帳には、異形の獣たちの生態が克明に記されていた。
エルンは手帳を頼りに、父と母、弟の行方を追いながら、敵対する異形の獣たちと戦い、時には逃げ延びながら世界を旅することになる。
しかし、この世界には彼の想像を超える謎と危険が待ち受けていた。
生きるために、エルンは父の意志を継ぎ、手帳に出会った異形の獣たちや植物、異文化を記録し、地図を完成させようとする。
しかし、旅が進むにつれ、エルンはこの世界が滅びへと向かっていることに気づく。
異形の獣たちはただの敵ではなく、この世界の運命と深く結びついている存在だった。
彼の冒険は、家族を探す旅でありながら、同時にこの異世界の真実を暴く旅でもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-11 19:35:49
6260文字
会話率:2%
世界は災いに溢れている。
いつの時代もそんな世界を救おうと聖なる能力を持つ者たちが戦ってきた。
聖なる力を持つ巫女リファは山奥の集落で同じような能力を持つ者たちと隠れるように暮らしていた。
ある日、リファは生まれ育った世界とは別世界にあ
るスピロノ王国に救世主として召喚されてしまう。
スピロノ王国では羽根の生えた人間がゴーレムの引き起こす火山噴火に怯えて暮らしていた。
リファはスピロノ王国を救うために戦士団とともに戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 07:18:38
63273文字
会話率:39%
中学校の美術室には、壁際の棚に隠れるように「開かずの扉」があった。根拠のない噂に振り回された美術部部長が、真相を確かめるために扉を開ける話。
最終更新:2024-07-23 00:33:40
3360文字
会話率:33%
村の奥深くにある森に住む少女ミシェル。彼女には生まれつき不思議な力があった。村人はその力を恐れ意味嫌っていた。ミシェルはそんな村人から隠れるようにひっそりと暮らしていたのだ。そんなある日、彼女の住む家の側で動物たちが騒いでいるのに気が付き外
へ出てみるとそこには片翼を怪我した小さな竜が倒れていたのだった。
*アルファポリスにて連載中です。第17回恋愛小説大賞に参加中の作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-11 21:30:00
53285文字
会話率:46%
美月は双子の兄・日々人と共に、広義隠密の家系に生まれ育った。日々人はどんな人混みや闇に潜む敵でも見つけ出す能力を持ち、美月は光のない次元に隠れる能力を持っていた。そのため美月は孤独に苦しみ、心を病んでいたが、日々人だけが彼女を見つけ出し支え
ていた。
ある日、日々人は美月をオンラインゲーム「クエルクス・ワールド」に誘う。ゲームの中で社交性を取り戻した美月だったが、魔王を倒した瞬間、二人は異世界の神に召喚される。神は彼らの能力を買い、異世界の危機を救うために召喚したのだ。日々人は美月を守るため、自分一人でその使命を果たすことを提案し、美月も不安ながらそれを受け入れる。
数ヶ月が過ぎても日々人は戻らず、神の声が再び響く。美月は兄を救うために異世界へ召喚され、兄が行方不明であることを知る。勇者としての覚悟を決めた美月は、兄を救い出すため、そして魔王に立ち向かうための旅に出る。
勇者美月の誕生秘話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 17:13:01
2937文字
会話率:17%
リオネラの薬店へ、騎士団長のディルクがやって来た。フードを被り隠れるように来た彼は、甘い回復薬を作って欲しいという。注文を受けたリオネラは、いちご味の回復薬を調合してディルクに渡す。だがその回復薬は違反品だった? こちらは楠結衣さまの『騎士
団長ヒーロー企画』への参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 12:44:24
7611文字
会話率:37%
フェレ皇国の皇妃が生んだ美しい皇女アテナイス
しかし彼女には出生の秘密が。
実は母の皇妃が皇王の冷淡さと後宮に馴染めない事で起こった侍従と一夜の過ちで生まれた不義の子供だった。
母皇妃が死去した後は隠れるように後宮で暮らしていた。アテナイ
スの出生を知った第一皇妃と皇太后から刺客が!魔の手がせまる。
母の元恋人オルファン帝国の大公に助けられ中立国へ亡命し伯爵令嬢として育ち16歳になった。
義父の当主伯爵、二人の義兄、謎の侍従が待っていた。
穏やかな伯爵令嬢としての生活はわずかの間だけだった。
突然の義父の死、義兄からの元王族との縁談、義兄の引きこもりと懺悔。謎の執事と。伯爵家の隠されたダークな面が続々と暴かれていく。
最後アテナイスはどのように幸せを手に入れるのでしょうか?
一人の女性の成長する物語
最後に待っているものは?
アテナイスの幸せは?アテナイスはどうなるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-04 06:17:01
12744文字
会話率:15%
過去にトラウマを持つ女性アリア。
森に迷い込み、死にたいと願った彼女を助け妻とした虎獣人ガル。
森の中で隠れるようにして共に暮らす中で次第にアリアは強く生きる決意をし、ついに"その日"二人は森を後にした――。
二人が目指
すのは一体……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-12 12:57:02
46771文字
会話率:31%
景行天皇の皇子、大碓命(オオウスノミコト)は、日本神話における英雄、倭建命(ヤマトタケルノミコト)の兄に当たる人物だ。
父なる天皇に献上されるはずだった美人姉妹を寝取る、
蝦夷征討を任されそうになって逃亡し草むらに隠れるも連れ戻される
、などのエピソードが記録に残っている。
そして『古事記』においては、弟ヤマトタケルに惨殺される人物でもある。
現代日本の平凡なサラリーマンだった葉川晃也(はかわあきや)は、不慮の死を遂げたあとオオウスノミコトに転生してしまう。
そして美人姉妹を寝取り、会食をサボって天皇の不興を買い、弟ヤマトタケルに処刑命令と誤解される、天皇の曖昧な発言がなされたその夜、前世の記憶と、『古事記』に記録されたオオウスノミコトの最期を思い出してしまう。
――現状を放置すれば、翌朝便所に入るところを待ち伏せされ、
弟ヤマトタケルに手足をちぎられて惨殺される羽目になる。
そんな痛くて惨たらしい死に方はしたくない。
どうにか生き残ってやる……!
みたいなところから始まるお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-08 13:46:33
36601文字
会話率:32%
姉に金も愛情も全て注ぐ両親。持ち物は全て姉のお古で、部屋の中から出ることは許されない。男の子を望んでいた貧乏な男爵家で女として生まれてしまったミルティアは、本人は気付いていないが家族から虐げられる日々を過ごしていた。
そんなある日。国に
とって重要な局面で様々な占いを行う伯爵家に、男爵家から娘を嫁がせるよう王命が下る。どうやら王宮で跡取りの伯爵子息が、一人前と認められるための『嫁取りの占い』を成功させたらしい。
男爵家は娘ならどちらでもいいだろうと、厄介払いのようにミルティアを差し出す。しかも本人は「老人のような白髪の男性」としか聞いていなかったので、本当に老人だと勘違いしていたままだったが……。出てきたのはなんと、顔が隠れるくらい深くフードを被っている人物だった!
さらには、偶然伯爵子息の素顔を見てしまった実の姉から、ある日突然「婚約者を代わってあげる」という内容の手紙が届いて――。
国内唯一の占い師一家の伯爵子息と、ちょっと天然な薄幸の貧乏男爵家令嬢。占いによって出会った二人の、普通だけど普通じゃない、でも王道な恋物語。
占いから始まる、淡い恋の行方は――。
※淡い二人の恋が始まっていく様子を、ゆっくり丁寧に書いています。最初からフルスロットルではないことをご承知の上、お読みください。
☆毎日更新中!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-12 21:47:29
129512文字
会話率:32%