乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまった。
公爵令嬢エレシアは、卒業パーティーでお約束のごとく断罪されてしまう。
しかもものすごくしょぼい理由で。
「お前を幽閉に処す」なんてかっこよく言ってくれたけれど、どこに?誰が?どうやって?
そんなこと
もわからない王子とヒロイン。
もしもーし、ゲームが終了したら指示がなければ誰も動きませんよー
そして、断罪劇の後日、王子は衝撃的な真実を告げられる。
王位継承権をめぐり、悪役令嬢と王子が勝負する。ただ、圧倒的に悪役令嬢が強かった。はたして王子は王位継承権を挽回できるのか?
※この作品はカクヨムコン10【短編】中間選考に残った同名作品の続きになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 20:20:00
12577文字
会話率:59%
私は竹丸。
平安貴族の藤原時平(ふじわらときひら)様に使える侍従である。
時平様には溺愛する幼い姫がいて、いつもその姫のために頑張ってる。
私が遭遇する色々な事件を、時平様は今日もサクッと解決する。
(「平安貴族の侍従・竹丸の日記」は以後
ここに追加していきます。
5/7 に掲載するのは過去の作品をまとめたものです。
1話が2~3部分で終わる短編にしたいです。
1話(エピソード)ごとに独立していて前後の関連がほぼありませんので、どの1話でもお読みいただけます。
引き続きのご愛顧よろしくお願いします。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 06:00:00
623601文字
会話率:38%
二十歳の頃に婚約者に捨てられた第一騎士団所属の騎士ジャックは二十六になる今も婚約者がいない。
黄色の強い明るい金髪に澄んだ青い瞳、少し厚めの唇の下には色気を醸すほくろがひとつ。そんなジャックに夢を見る女性は多いがジャック自身を見てくれる人は
いない。
特に困らないしもう結婚はいいかな…そう思い始めた頃、ジャックの心を動かす人がいた。
『ある王宮の日常とささやかな非日常について』シリーズ5作目。
『王妃付き侍女と国王付き侍従の恋文とその顛末について』の後のお話。
1話あたり2500文字~3500文字、12話完結。毎日更新して土曜日完結予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 12:11:13
34101文字
会話率:50%
王妃付き侍女のハリエットは今日の職務を終えて帰るところだった。
今日は何をしようかしら?嬉々として歩いていると見知った顔から声を掛けられた。国王陛下の侍従ダレルだった。
様子のおかしいダレルに話を聞こうと着いて行くと、困ったように眉を下げて
とんでもないことを言い出した。
「恋文を、いただきたいのです…」
今日も国王陛下に振り回される気の毒な侍従と、愛する王妃殿下のために毎日を生きる侍女の十四日間のお話。
シリーズ『ある王宮の日常とささやかな非日常について』の4作目。
更にその後のお話です。
※ 1話3千~4千字程度、10話予定(もう少し長くなりそうな予感です)
少し長いので日曜日までに完結させます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-05 21:36:38
90520文字
会話率:42%
ある日突然として、ミスラ王国の第一王女リーゼは、第二王女アーデルハイトの暗殺未遂の罪を着せられてしまう。それによって処刑の危機に瀕したリーゼはリーゼはそのアーデルハイトと侍従のユリベートの助けで辛くも逃げ出すことに成功する。リーゼにとって不
幸でしかなかったこの事件をきっかけに、彼女リーゼの秘められた運命が動き出すこととなる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-09 00:15:05
184647文字
会話率:49%
現代のBL作家・橘薫は交通事故で命を落とし、平安時代の女流作家・清少納言として転生。BL作家としての情熱から、宮廷の貴公子たち、特に光源氏を巡る人間関係をBL視点で解釈し、「新・源氏物語」を密かに紡ぎ始める。
光源氏とライバル・頭中将の間
に深い絆と独占欲を見出し、光源氏の息子・夕霧と侍従・藤原光景の関係性にも新たな萌えを見出す。さらに、桐壺帝と光源氏の禁断の愛、藤壺の宮と朧月夜の君の女性同士の絆、そして冷泉帝の光源氏への秘めたる思慕といった、業の深い関係性を描いていく。
物語が進むにつれて、苦悩を抱える柏木と純粋な夕霧、対照的な「光」と「影」の薫と匂宮といった、新たなBLカップリングが生まれる。宮廷には、地方の武士・橘宗房や異国の貴公子・羅刹といった新キャラクターも登場し、既存の関係性に刺激を与える。
清少納言の「新・源氏物語」は『枕草子』を通して宮中に広まり、ついに『源氏物語』の作者である紫式部もその異変に気づき困惑する。しかし、清少納言の蒔いた種はすでに深く根付き、彼女は次なる世界での創作に思いを馳せながら、その生涯を終える。物語は終わりではなく、新たな「萌え」の創造が続くことを示唆して幕を閉じる。
この物語は、AIによって執筆されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-31 00:00:00
22030文字
会話率:14%
敗戦した小国の王子が人質として帝国にきた。幼いという理由から婚約破棄され暇になっていた私は、お父様に言われその王子を育てることに。
それならばと『私の私による私のための侍従育成計画』を発足させたのだが――――!?
******
閲覧ありがとうございます。
逆光源氏計画羨ましいぞ!もっとショタを出せ!もっと大人ジルを出せ!
そんなんでいいので、ブクマや評価、感想なんていただけますと、作者が喜び勇み、風邪も吹き飛びます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 08:12:08
8858文字
会話率:47%
フランソワは両親の事故死で突然女伯爵になることが決まった。領主教育は受けていたもののお嬢様で過ごしていたが、親族の魔の手から家と領地を守る為には、後ろ盾の祖父や古参の上級使用人達に協力してもらいながら、寝る間も惜しんで経営の勉強を始める必要
があった。。
喪が明ける頃には漸く成果が出始め平穏が戻ると、釣り書が執務室の机にうず高く積まれるようになった。だが調査を入れると禄でもない相手が殆どだった。
フランソワは報告を聞き結婚が嫌になっていた。
その中で最後に残ったのが王宮文官で真面目なアランだった。子爵家の三男で家を継がない彼は美形だが令嬢たちの結婚相手では無かった。遊び相手として誘われても上手に躱していたことが今回の選考に残った理由だった。
男性たちの不実ぶりにげんなりしていたフランソワに侍従の一人が契約結婚はどうかと勧めてきたのだ。家の為だと割り切って契約結婚を持ちかけてみることにしたフランソワだったが、そこには誠実に愛を捧げようと誓うアランがいた。
お嬢様の幸せに繋がるように、真面目だけのアランに侍従達は婿の心得と
腹黒系の貴族紳士の身の処し方を教えることになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 09:28:44
33955文字
会話率:52%
中世ヨーロッパ風の世界に転生した私は、この世界にない「マッサージ」をしたせいで魔女裁判にかけられた。そのあと色々あって、気がついたら女嫌いの第二王子のそばに、男装して少年従者として仕えることに。指魔法(マッサージ)にかかると女嫌いが治ると勘
違いした国王侍従の勧めみたい。色々言いたいけど、裁判から助けてもらったし、契約通り一年間は王子のお世話でもしてみましょう!
ーーー そうしたら肝心の王子が「・・・くうっ・・・こんな誘惑には・・・はぐっ・・・負けな・・・あふっ・・・」という感じであまりマッサージを歓迎してくれない。そんななか私や王子をめぐって不穏な動きを見せる王太子派の政治家や隣国の大使たち。サスペンス並みに権謀術数渦巻く王宮で、マッサージを武器に生き残りを図る私。恐怖の指魔法を恐れたり聖女の力と崇めたりする宮廷貴族の方々。雪だるま式でふくれあがっていく勘違いの数々。マッサージで気持ちよくなった従者達が仲間になったり、幼馴染が溺愛してきたり、ツンデレだった兄がシスコンになっていたりするけど、これでも弁護士の娘、動じずにちゃんと契約はまっとうしてみせる!宮殿で料理や衣装、スポーツやゲームを楽しんだりもしつつ、なぜか新大陸探検隊に招集されそうになったり、騎士に叙任されそうになっているけど何かの間違いよね?あとどうせなら素材は最高だけど色々ちょっと惜しい第二王子を本物のイケメンにしたい!
ーーー(「今日の一冊」であらすじを紹介いただきました:https://syosetu.com/issatu/index/no/106/ )
ーーー(予告なく視点が変わりますが、章題は視点人物と関係ありません。一部の外国出身の人物は時折古語で話しますが、その場合細かい意味を拾わなくとも大丈夫です。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-03 15:26:25
1212279文字
会話率:50%
龍ケ崎弘彌(りゅうがさき ひろや)は、皇室に連なる架空の親王。
厳格なしきたりと制約に縛られた生活を送ってきた彼は、「普通の高校生活」を夢見て、身分を隠し茨城県水戸市の高校に入学する。
しかし、それが簡単に叶うはずもなかった。
彼の正体
を知るのは、天皇陛下の御学友でもある校長と理事長のみ。
さらに、彼を警護するため、幼少期から仕える侍従・結城楓(ゆうき かえで)も同級生として入学することに。
彼女は宮家を影から守るくノ一であり、冷静沈着な護衛役。だが、その目には時折、弘彌への複雑な感情が垣間見える。
そして、個性豊かなヒロインたちとの出会いが、弘彌の日常を波乱へと変えていく——。
爆音の原付バイクを乗り回すが交通ルールはしっかり守るヤンキー娘。
名門の跡取りとして重責を背負う才色兼備なお嬢様。
秘密を抱えたミステリアスな少女……。
普通を求める親王と、それを許さない運命の中で、彼は友情を育み、恋を知り、悩みながらも成長していく。
「——青春を謳歌する、それが俺の夢だ!」
果たして、彼の高校生活は"普通"に終わるのか?
それとも、日本史に残る異色の青春譚として語り継がれるのか?
ドタバタと笑い、時に心を締めつける、波乱万丈の高校生活が今、幕を開ける——!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 22:00:00
54682文字
会話率:47%
我が公爵家主催の夜会の最中。夫が愛人を連れてやってきたのです。そして、私を悪女という理由で離縁を突きつけてきました。
離縁して欲しいというのであれば、今まで支援してきた金額を全額返済していただけません?
あら?愛人の貴女が支払ってくれ
ると?お優しいわね。
私が悪女というのであれば、妻のいる夫の愛人に収まっている貴女は何なのかしら?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 09:01:26
18040文字
会話率:49%
加筆しました。
「ヴィネーラエリス・ザッフィーロ公爵令嬢!貴様との婚約は破棄とする!」
私の名前が呼ばれ婚約破棄を言い渡されました。
……あの?そもそもキラキラ王子の婚約者は私ではありませんわ。
しかし、キラキラ王子の後ろに隠れて
るピンクの髪の少女は、目が痛くなるほどショッキングピンクですわね。
もしかして、なんたら男爵令嬢と言うのはその少女の事を言っています?私、会ったこともない人のことを言われても困りますわ。
【文字数注意】
✷一冊の小説のようにお読みになりたい読者様はこのままお進みください。
✷連載形式でお読みになりたい読者様はアルファポリス様で投稿しております。
*n番煎じの悪役令嬢モノです?
*不快感を感じられた読者様はそのまま閉じていただくことをお勧めします。
加筆によりR15指定をさせていただきます。
*2022/06/07.大幅に加筆しました。
*身に余る評価、腰折れ文にも関わらずありがとうございます。
2022/06/01.日間総合13位
2022/06/01-02.日間恋愛異世界転生/転移 1位
月間恋愛異世界転生/転移ランキング 最高14位 ありがとうございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-29 21:02:25
66416文字
会話率:42%
俺の名前はデス・ザ・スターキッド。
『名前を笑ったヤツは皆殺し』をモットーとする暗殺者。ふざけた名前(まともな本名がちゃんとあるんだ!)だが依頼完遂率は100% ちなみに通り名は師匠に押し付けられたものである。
そんな俺の元に今回飛び込
んできた依頼は第一王子アレクセイ殿下の暗殺。どうやら王位継承争いを繰り広げる第二、第三王子の手勢からの依頼らしい。
誰であろうが、依頼されれば殺すのみ。
俺は『新人侍従補佐官』として王宮に入り込み、アレクセイの寝首をかくべく夜中の寝室に潜入したわけだが……
「あぁ、やはり君は美しい。やっとこうして触れることができた」
何で俺はマトであるアレクセイ殿下に押し倒されてるんでしょうか!?
え、しかも何か力つよ……!? え、もしかしなくても、これって貞操の危機なのでは……っ!?
「君と目が合った瞬間に感じた甘いときめき。この『キュン』は恋に違いない」
「いや、殺意の間違いじゃないですかねっ!?」
『憧れのオニイサン』を囲い込みたい執着系王子 vs 『そんなの知らんし覚えとらん!!』な暗殺者、勝つのはどっちだ!?
殺意と愛と執着が入り乱れるハイテンション王宮ファンタジー! かもしれない!!
※この作品は「カクヨム」にも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 22:00:00
83324文字
会話率:31%
❀コメディタッチの冒険活劇ものです❀
❀アルファポリスにも同じ作品を投稿しています❀
主人公のマギは、公爵という立場にもかかわらず、自己中心的で面倒くさがりの怠け者。
旅のお供である侍従長の神葉は、主君を主君と思わない態度で気安く口を聞く
。
不思議な生き物“妖怪”がいる世界で、冒険を通じて新しい仲間と出会い、マギは成長していく。
感想もらえたら嬉しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 21:05:05
177657文字
会話率:46%
羊獣人の伯爵令嬢リーゼル18歳には、双子の兄がいた。
その兄が突如、行方不明に。
リーゼルはやむを得ず兄のふりをして、皇宮の官吏となる。
叙任式をきっかけに、リーゼルは皇帝陛下の目にとまり、彼の侍従となるが。
皇帝ディートリヒは、リーゼルに
対する重大な悩みを抱えているようで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 13:10:57
83062文字
会話率:40%
「相変わらずしけた面だな」
セシリアの婚約者、ローレンスは冷たい表情でいつもそんなことを言う。
今日も昼食の誘いを断られ、セシリアは無表情のまま、その場を後にした。
だが。
「ああ、セシリア! 君は今日もなんて美しいんだ……!
実際
のところ、彼は大大大好きな婚約者のセシリアに素直になれないだけのポンコツ令息だった。
「いつも彼女を見ると好きすぎて上手く喋ることができない、変な憎まれ口を叩いてしまう」と嘆くローレンスに、侍従のマークが大きなため息をつき。
「手紙でも書いたらどうです?」
と提案。
それにローレンスは「いい案だな!!」と飛びつき、手紙を送ることになる。
ただし、……送り主の名前を、空欄にしておいて。
「何で空欄にしてんですかあんたは」
「枚数が多くなりすぎた上に書いてる言葉が恥ずかしすぎて無理だったんだよ!!!!」
タイトル通り、好きな子に対して全然素直になれないアホの令息ローレンスと、いつも無表情を保っている婚約者セシリアの話です。
ギャグです。多分。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-02 19:06:49
8997文字
会話率:44%
血筋と閨閥のお蔭で身の丈に合わない厚遇を受けている事から『蛍』と嘲笑される“羽柴大津宰相”こと京極高次。忸怩たる思いを抱える中、正室・初の手筈で嘗て浅井長政を武略の面で支えた寿至斎(通称“翁”)を懐刀として迎え入れ、失われた誇りを取り戻す
事を決意する。
太閤・豊臣秀吉の死で徳川家康が自らの天下獲りへ向け始動する中、高次はそれに賛同する意思を示す。慶長五年〈一六〇〇年〉七月、「上杉家に謀叛の兆しあり」として会津へ征伐に向かった家康を追討する『内府ちがひの条々』が発布。周囲に味方が居ない事から高次は家康討伐の軍に加わるも、家康を追討する軍勢の主力が通過した九月に反旗を翻す。しかし、敵方は秀吉より『天下無双』と絶賛された勇将・立花“左近侍従”親成(後の宗茂)を筆頭に朝鮮の役で厳しい戦いを生き抜いてきた精鋭部隊を送り込んできた!
京極勢三千に対し、敵勢一万五千。到底勝ち目のない戦いが、今始まろうとしていた――!!
<第14回ポプラ社小説新人賞 落選作品>
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 19:30:00
144467文字
会話率:33%
私、伯爵令嬢パトリシア・グラスソードは、幼馴染の侍従ザックと共に、ステンドグラスの製作を続けていました。
両親の援助もあって工房を建て、ステンドグラスを製作し続け、ついには王宮主催の芸術発表会に作品を出展できるほどになりました。
そし
て、その発表会は特別なもので、参加したのは、貴族の令嬢方ばかりでした。
じつは、王子様の婚約者候補を集めたものだったのです。
私のステンドグラス作品は王子様に気に入られて、ぜひ製作者に会いたいと、王宮に招かれました。
他の婚約者候補もいると聞いて、私は喜んで王宮に出向きました。
ところが、他の候補者はドタキャンして、私一人になってしまいました。
そこを、王妃の弟のおっさんに襲われてしまいました。
緊縛魔法で身動きができなくなったところを、もてあそばされたのです。
事件後、酷いと訴えても、両親は「隙を見せるから、いけない」と言うし、世間では、私の方からおっさんを誘ったことにされていました。
しかも、芸術発表会に参加した他の令嬢方も、同じ手口で襲われていたのです。
それなのに、みな家名を重んじ、自身の婚姻に影響するからといって泣き寝入り。
でも、私は許せません。
王子様が隣国の皇女と婚約発表するパーティーに押し入って、しらばっくれる暴行男と、セッティングした王妃に復讐してやります!
※ざまぁ系のストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 14:10:00
39014文字
会話率:23%
私、伯爵令嬢ミレーユ•レイブは、王家の毒見役の家に生まれ、父親の厳しい指導の下、修行に明け暮れ、晴れて毒見役を継承しました。
ところが、身体が弱かった弟が、滋養強壮薬で元気になった途端、両親は長男教を発症し、長女である私を無視するように
なったのです。
弟が元気になったのは薬のおかげですが、その薬の主成分である稀少な薬草を採取したのは私でしたし、その薬は本来、王女殿下に献上するはずのものでした。
なのに母親から、「王女なんかより、ウチの息子だ!」と薬を奪われ、弟に投与されたのです。
しかも、そのボンクラ弟が、公爵家のご令嬢と婚約したからという理由で、家督を継ぐことになってしまいました。
そしてついに、息子を偏愛する母親から、言い渡されたのです。
「そのまま貴女が毒見役を続けて、弟に仕えなさい」と。
私はさすがに腹を立て、決心しました。
「こんな家族、見捨ててやる!」と。
さっそく王宮に出向き、「私の両親が王家に対し、謀叛を企んでいます。お取り潰しをお願いします」と言って、両親に謀叛の嫌疑をかけ、加えて、毒見役を放棄してやりました!
結局、毒見役は弟が引き継ぐことになりましたが、その結果、王家でも実家でも死者が続出することになりました!
母親が泣きながら戻ってきてくれと言ってるそうですが、いまさらです。
私は知りません!
※ざまぁ系のストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 14:10:00
27773文字
会話率:20%
シュヴラン王国には希少な宝石資源があり、代々海神の末裔である国王が守っている、絶対不可侵の領域である。
西隣にあるバルリング帝国がその資源を欲し『王女を差し出せ、さもなくば攻め入れる』と脅迫してきたらしい。海神の血を自国へ入れることで、宝石
資源を狙ったのだろう。
まだ四歳である王女を差し出すことを躊躇った国王は、『時の魔女』の協力を得て、同じ髪色と目の色である十八歳の公爵令嬢(王族の系譜)を四歳まで若返らせ、差し出すことに決める。そうしてユリアーナ・ロジエは、隣国皇太子の婚約者となって国を出た。日本からの異世界転移者でありユリアーナの護衛兼侍従のエンゾは、実はこの世界は乙女ゲームの世界で、ユリアーナは悪役令嬢であることを知っている。しかもユリアーナを『推し』と豪語し、共に帝国へ入る。婚約する相手は、氷の皇太子と有名なフォルクハルト・バルリング。なんと触れるだけで何もかも凍らせる、最強の氷魔法使いだ。そんな彼は態度も言葉も冷たいのだが、ユリアーナと接するうちにだんだん様子がおかしくなってきて?
-----------------------------
カクヨムとアルファポリスでも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 12:04:11
58616文字
会話率:56%
王太子の婚約者候補なんて、まっぴらごめんなのに、今の王太子は、いわゆる三代目。
外国との政略結婚の一代目、国内での政略結婚の二代目、に続き、王室に活力を与えるため新しい血を入れる、という理由で、下剋上あり、実力重視が三代目の王妃だ。
候補から外れようと能力を偽っていたマリアベルだが、どうやら王太子の侍従の伯爵令息にばれてしまったようで…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-23 07:00:02
7473文字
会話率:40%
政略結婚で結ばれたリディアとロジェ。冷たい態度を崩さないリディアに、毎日懲りずに愛を伝えに訪れるロジェ。
『わたくしは思い通りになどなりません!』
と強がるリディアの心に、少しずつロジェの想いが忍び寄る――。
言葉の応酬と心の揺れ動き
、その行き着く先にあるものとは?
そして、それ目撃したとある侍従の心境とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 07:10:00
2924文字
会話率:42%
物の怪の跋扈する平安の都。第二皇子である式部卿宮尊継(たかつぐ)親王に仕える侍従である源高澄(たかずみ)は、主君の抱える問題を解決すべく評判の陰陽師のもとを訪れる。しかし、彼を出迎えた陰陽師の太白(たいはく)は男性とも女性ともつかない奇妙な
美人で、助手の少女である月白(つきしろ)も何やら訳ありのようで……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 00:00:00
77585文字
会話率:55%