テーマは主に恋愛中心ですが、投稿時の気分によって、変わると思います。詩を(うた)、集を(あつめ)としたのは、そういう意味合いです。できれば長く続けていきたいので、連載としました。是非、読んでみて下さい。
詩集なので、最初から読み進めていた
だいても、また目次から気になる題をチョイスしてお読みいただくこともできます。
『澄乃の詩』の世界を楽しんで下さい♪
小説の方も書いているので、不定期更新になるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。 ※尚、全てオリジナルですが、殆どフィクションです。
第169作品目は「夏の涼」企画参加作品です。
第184作品目は「紅の秋」企画参加作品です。
第206作品目は「夜語り」企画参加作品です。
第222作品目は「ほころび、解ける春」企画参加作品です。
第304作品目は「冬のあしあと」企画参加作品です。
2018年9月10日現在、ジャンル別 年間ランキング 6位いただいております!
2019年7月23日現在、ジャンル別 年間ランキング 5位いただいております!
著作者:藤乃 澄乃 無断転載は固く禁じます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 12:08:36
120280文字
会話率:6%
https://kakuyomu.jp/works/16816700428600671727
カクヨムで連載済み作品(完結保証、200話超え完結済み)。
電撃の新文芸より2023/12に書籍化。
書籍版はWEB版を大幅加筆修正した完全版です
(ストーリーは変わりません)
転載内容はWEB版です。
【これは引きこもり少女が主人公になるための物語】
以下あらすじ(なろう用書き下ろし)。
虹色ボイス事務所三期生の企業系VTuberとしてデビューする真宵アリス。
真宵アリスは劇場型とも言われる語りの上手さと圧倒的な声帯模写技術で衝撃のデビュー配信を行い、一夜にして人気者になった。
その中の人『結家詠』は高校を入学からわずか数か月で中退。
従姉の家に引き取られてから、一年間一歩も外に出ない引きこもり少女だった。
ネット冤罪。
それが詠の心が折った原因。
もう外に出たくない。
人間が怖い。
人前で話すことも嫌だ。
それなのにVTuberになったのもネット冤罪が理由だった。
人気VTuberとなり、数の力を味方につければ、結家詠に張られたネット冤罪の過去も払拭できるかもしれないと希望の光を見たのだ。
VTuber活動に興味もなかったのに。
そんな打算的な理由で始めた結家詠は、真宵アリスとして活動するうちに『楽しい』『続けたい』という感情が芽生えた。
同時にネット冤罪を晴らす目的で始め、デビュー前を応援してくれる人を数の力としか見ておらず、利用する気でいた自分を恥じていた。
応援してくれる人とちゃんと向き合おう。
当初の予定では、ネット冤罪を告白するつもりでいた収益化記念配信。
『VTuberにシリアスはいらない』
『悲劇を喜劇にして魅せる』
と衝撃的で悲惨な笑えない過去を『絶対に笑ってはいけない収益化配信』と題して、語りの上手さで爆笑と感動の渦を生みだしてしまう。
『The Show Must Go On.』
全てはこの座右の銘の通りに。
真宵アリスの生き方も、同期の仲間や同じ事務所の一期生や二期生の先輩方も巻き込み、視聴者にも影響を与え、人生を塗り替えていく。
これは引きこもり少女が主人公になるための物語。
笑いあり、涙あり、アクションあり、音楽あり、声優要素あり、近未来技術あり、暗殺術あり、ゴリラあり。
なんでもありの真宵アリス劇場ここに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 07:10:00
887775文字
会話率:36%
私は親族の為に苦しみ、自分の為ではない人生を2回過ごし死んだ。3回目こそ自分の為の人生を求め神に願ったのだ。
「容姿については贅沢を申しません。親類に縛られず、病気と剣と矢で死なず、持てる能力を
増やし、好きなことの出来る生を送りたい。それから最初は布を織って暮らしたいのです」と。1回目は病気で死に、2回目の人生は戦死したので今度こそという気分で贅沢に頼んでみたのだ。
神は「気持ちは分かるぞ。全てを叶え、食うに困らず、最初は希望通り布を作成する能力を付けよう」と言ってくれた。
それは良かったのだが、気がつけば暗い場所に放り出されており、スライム状の生物に転生していた。遠慮無しで適当に頼み過ぎた所為か3度目は人間ではなかったのだ! 更には体内で勝手に布を織って吐き出す機能付きである。確かに親類に縛られずに剣でも病気でも死にそうに無いのだが、これでは布を売って暮らせない。
神は慈悲深いがこれは試練だ。自殺は罪であり、永遠の奴隷労働コースであるためそれだけは出来ない。私はこの暗い場所で生きるのだ。
ここは不思議な場所である。身体能力が上がる代わりに尿意も増大し、男女ともに下から盛大に漏らしながらも怪物どもを殺す手を止めない。
私はモッペンユーテクレーヘンという都市の地下を徘徊する生物を吸収し能力を増やしながら、どうやって幸せに生きるか知恵を絞ることにした。
ネトネトの怪物みたいな体では不安しかない。だがどうせ駄目かもしれなくても、好きな事を思いっきりしてみようと思うのだ。
※2022年2月17日:初心晒しにおいてアドバイスをいただき、タイトルとあらすじと本文を出来るだけ修正、改稿しました。今まで読んでくださった方々は納得いかない部分もあると思います。より面白くなったと思っていただける場合には応援をお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 21:34:14
96250文字
会話率:21%
今を生きる者、世を去った者。
多くの人々のこころざしと希望を受け継ぎ、追放された少年は生きて行く。
元冒険者クレメンテ・ジェラルディの一子ディーノ。父と共に引き取られたルサージュ辺境伯家で令嬢ステファニーに従者として仕えていた。しかしディー
ノの幼馴染みを自称するステファニーは怒らせると魔物オークをグーパン一発で倒す恐るべき凶悪な美少女。そしてディーノに対する意味不明な片思いから意地悪、パワハラ、モラハラ猛爆の日々……ストレスと恐怖が頂点に達していたディーノであったが、父の死をきっかけに、ルサージュ家を追放された。渡りに船とばかりに、ディーノは「ざまぁ」の置手紙を残し、ステファニーの下を旅立った。広大な未知の世界を見たい! 愛する真の『想い人』に巡り会いたい! 自分が何者なのか、何を成し得るのか? そして限界を突破出来るのか? いろいろ知りたい! こうして……新たな人生の旅に出たディーノの不思議な冒険が始まった。彼は長い旅の中で、多くの出会いと別れを重ねて行く……
※『絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚』を改稿、加筆大幅修正した作品です。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
カクヨム様にも掲載されております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-17 06:00:00
353924文字
会話率:37%
私は十八年間応援していた推しのアイドルに裏切られた。
突然の電撃婚。それは別にいい。
彼はもう三十五歳だ。結婚してもおかしくない。
逆にここまで独身を貫いてくれた事に感謝したぐらいだ。
問題は結婚発表の際に彼が言った言葉だった。
彼は言ったのだ。ファンが重荷だと。人生を賭けて応援した私を重荷だと。
ショックだった。彼の為に全てを捧げてきたつもりだったのに、それが彼にとって辛い事だったと知って。
悲しくなった私に彼は更なる追い打ちをかけた。
「アイドルにファンは夢を見ちゃってるから演じるのが大変でしたよ」
「ファンって幻想いだき過ぎなんですよね。いい年した大人までアイドルにハマるとか痛くないですか?」
「全国ツアーとかあったんですけど、どのツアーにも同じファンが居るんですよ。ちょっと引いちゃいましたよね」
テレビで彼はそう言ったのだ。
裏切られたという気持ちが湧いてきた。
あのファンに優しかった彼も、ひたむきに一生懸命踊り、歌っていた彼も全てが嘘だったんだと。
行き場のない怒りが湧き始めた時、末期の膵臓癌になった。
病院のベッドで意識が朦朧とする中、彼に裏切られた怒りだけが残っていた。
私はファンに夢や希望、生きる活力を与えてくれるアイドルが好きだった。
彼はそんな私の理想のアイドルだった。
でも違った。
私の理想のアイドルなんてこの世にいなかった。
···なら、もし生まれ変わりというものがあるのなら、私はアイドルになりたい。
ファンを裏切らない、私の理想のアイドルに!!
これは男の子に転生して、理想のアイドルを目指す物語!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-07 11:26:21
17413文字
会話率:21%
1月16日、共通テスト一日目。
この日に向けて日夜寝る間を惜しんで受験勉強に励んできた受験生達が、緊張した面持ちで共通テスト会場へと集まってきていた。
――自分の人生が懸かった“受験戦争”を勝ち抜くために、これまで自身が費やしてきた時間
と努力を全力で発揮する事を誓う受験生達。
緊張とは別に、そんな彼らの胸中には未来への希望やこれまで積み重ねてきたものによる自信が漲っていた。
……だが、彼らは知らなかった。
そんな受験生達とは、全く異なる感情で、この試験会場に来た者がいたのだという事を……。
受験生達に待ち受ける受難とは?
そして、そこに姿を現す新たな人物……!!
『人は何故、勉強をするのか?』
『受験の先に、何があるのか?』
という本質を突いた、衝撃の問題作。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-19 01:00:21
32402文字
会話率:28%
【書籍版情報:10/10に第5巻発売!】
【コミカライズ情報:9/29に単行本第2巻発売!】
主人公ルークは、十五年も冒険者をやっていながら【修復】スキルしか使えない、万年Eランクの三流冒険者だ。
雑用係として格安料金で勇者パーティに
雇われていたある日、勇者のミスの尻拭いを押し付けられ、難関ダンジョンの迷宮に置き去りにされてしまう。
死を覚悟したルークだったが、必死のサバイバルの中で【修復】スキルが進化し、無事に脱出を果たす。
生還したルークは危険な仕事から足を洗うことを決意。
進化した【修復】スキルを活用して、小さなダンジョンがある村で冒険者向けの武器屋を開店する。
目指すはスローライフなセカンドライフ。悠々自適な第二の人生!
……と思っていたのだが、国中を揺るがす大事件がルークの目前まで迫っていて……?
(一話あたり2500~3000文字くらいのサクサク更新でがんばります)
第七章完結しました。
総合日間一位、週間一位、月間一位、四半期二位を取れました。応援ありがとうございます。
ペンネームを少し変えました。更に累計ランキング300位以内にも入ることができました。
タイトル変更しました。旧題:難関ダンジョン最深部で勇者パーティから追放された三流冒険者ですが、【修復】スキルが万能チート化して脱出できたので、足を洗って武器屋でも開こうかと思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 07:30:15
2106027文字
会話率:38%
ある日わたしは殺され魔王として転生を果たした。
そこで出会った勇者神崎ミナト。
それはわたしを殺した男だった。
好きだといいながらわたしを刺殺したミナトと再び出会えた幸運に感謝しながら、わたしは復讐をもくろみる。
だけど、再会に喜ん
だのも束の間、早々にわたしは呆気なく殺されてしまった。
再び目を覚ませば見覚えのある場所。
それは最初にわたしが目覚めたその場所だった。
一方のミナトは魔王打倒という人間の希望でありながら、魔王として転生したのが自分の愛する彼女だと知り、変わらずに歪んだ愛情を向ける。
そんなふたりの因縁に巻き込まれていく周囲の人間達もまた、歪な感情を生み出してしまう。
すべてはそれぞれが愛する者のため。
それぞれが信じる道を歩んだため。
すべては正しく歪んでいく。
繰り返す事象の中で味わう残酷な事実。
その中で目に焼き付くのは、泣きながらわたしを呼び叫ぶミナトの顔。
泣いて喚いて苦しんで、ミナトはいつもわたしを求め続けた。
じゃあ、なぜあなたはわたしを殺したの?
その答えは繰り返すループの中で少しずつ明らかになっていく。
それはとても歪んでいて、とても純粋な、ひたむきな想い。
そんなわたし達の二度目の人生は、殺し合いから始まった。
(注意:官能小説ではありません)
カクヨム様とノベルアップ様にも連載しています。
応援宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-04 12:44:51
115702文字
会話率:28%
☆ブックマーク・評価・アドバイスや応援お願いします!☆
異世界に転生した少年がいた。
特にこれと言った才能を持たず、かといって必死に努力したこともない、平凡な少年。
転生として神様からスキルを貰った彼は、異世界で無双し始める――ことは
なく。
潜在能力など無い、いたって普通の人間として、転生後の世界も平凡な人生を送ることになる。
高校生活半ばでトラックに轢かれ亡くなった少年には、大した教養もなく。
転生したエレスハイム帝国の農村で育ち、前世と同じくらいの年を生きた後、出稼ぎとして帝都テレスに放り出された。
そんな、夢も希望もないような人生。
それでも彼は、夢を捨てきれず。
『コネの力』を頼りに、成り上がりを狙う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-22 12:00:00
8493文字
会話率:31%
――今苦しみの中にいる人たちに読んでほしい。
まず“今現在”『いじめられているキミ』へ――
キミは一人じゃないよ。
キミを元気にしたいんだ、そうキミが生きている間に!
そしてこの作品を読んで、少しでも元気がでたら、思いきって周りの大人、
先生や両親や相談所でもいいから、『今いじめられている』ことを伝えほしい。周りの大人たちは本当は、キミを守りたいと思っているんだ!
でも、キミがいじめられている事に、なかなか気付けないんだ。だから絶対すぐ自殺してはダメ!
周りの大人を信じて「今、いじめられている」とキミが生きている間に、伝えるんだ!
――そして、今苦しみの中にいる人に伝えたい。
世界には、あなたを応援してくれるたくさんの言葉達があるんだ。
だけれども、素晴らしい言葉であっても、
哲学や名言は難しくて、心に中々入ってこない。
だから、哲学や名言を超解釈して、
あなたの気持ちに入っていきやすいように処方しました。
苦しい時の“心の薬”になればと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-25 03:37:27
50999文字
会話率:10%
主人公、佐藤翔太は新卒社員として日々仕事に励んでいる。
しかし、毎日同じ事の繰り返しで、夢や希望のない、安定した自分自身の人生に飽き飽きとしたまま日々が過ぎていった。
そんなある日、突如として出会った謎の女性、ルーナ。
彼女との出会
いで、翔太は異世界へ召喚され、魔術師になるための前段階「魔術師候補生」に選ばれたのであった。
翔太に待ち受ける異世界での魔術師生活とは……?
(坂昇より)
小説初心者の自分ですが、この小説を読んでいただければ幸いです。
少しでも多くの方々がおもしろいと思っていただけますよう、日々頑張ってきますので、応援のほどよろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-04 18:00:00
129900文字
会話率:36%
あるところに無邪気で愛らしい魔女がおりました。
魔女は軍隊に捕らえられ、魔導の実験台としてしょんぼりライフを送っていました。
ところがある日。古代魔法を暴走させ、どさくさに紛れて脱走。
逃げた先で絶体絶命の状況に陥り、身を守る為に魔人を召
喚するのですが――
呼び出されたのはなんと、学者だったのです。
魔法の原理が科学的に解明され始めた世界。
主人公が小さな魔女達の保護者としての波乱の人生を歩む、愛と希望と勇気が暴走する異世界ファンタジー。
11/26フォロワーさん更に増え7400人突破!
応援ありがと~
タイトルロゴクリスマスVerに変更(期間限定)
https://twitter.com/greatfulj折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-30 22:29:19
36196文字
会話率:44%
現役ゲームプランナータチマチPが送る最新作!
毎日が『楽しい』で溢れる。光希と楓は自由を求めるフリーランス!
★毎日9〜23時のどこかで予約更新:全43話を予定(連載期間:8月1日〜9月3日)
※完成済み作品の投稿なので、毎日投稿は確約
します。
---------------------------------------------------------------
【あらすじ】
現代社会の働き方を否定する主人公『木野 光希』(きの みつき)は
フリーランスでゲーム企画の仕事をしている。
自由な働き方や、余暇の過ごし方という方法を知っている光希は、
今日も順風満帆に仕事に励んでいた。
ある日、たまたま寄った喫茶店でリクルートスーツを着た楓(かえで)と出会った。
彼女は履歴書を書いていて、事情を聞くと派遣切りに遭い、次の仕事を探しているという。
彼女に訊いた。今の仕事は楽しいか、と。
そして答えた『つまらない。人生は仕事ばかりで、退屈なのが当たり前』なのだと。
死んだ目をしながらいう楓を見て、光希は言う。
「社員なんかに希望を抱くな!
俺と一緒にフリーランスをやろう」――と
※第3回お仕事小説コン作品です!応援よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-05 08:24:06
114954文字
会話率:53%
婚約破棄と生徒会リコールによる役員一新、一生徒の転校……などなど大変なことも起きたけど6月に入ってた漸く落ち着いた今日この頃。
生徒会リコールの立役者の4人はいつも通り過ごしていた。そんな時に、立役者の一人、牧野啓太に人生最大の事件、『ラブ
レター』が届いた!?
「ヨッッシャアアアア!!人生最初で最後のチャンス!彼女ゲットして青春満喫してやるぜ!!」
張り切る啓太を面白半分に応援する3人と+α。
果たして事の顛末はいかに!?
※「婚約破棄?逆ハー?そんなの他所でやって下さいよ」に出てきたキャラのお話です。読んでない人も分かるようにしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-15 09:00:00
2527文字
会話率:62%
幼少期に結んだ契約に基づき、異世界の魔法使いの使い魔となった日本の女子大生、森崎悠里(ユーリ)。
動物大好きなご主人様の希望によって子ネコ姿に変身させられ、一日の大半をネコ姿で過ごす異世界生活。抱っこされ、撫で回され、追い回され、ドアが開け
られずにうなだれ、また撫で回される毎日。
このお話は、呑気でイヌな上にツンデレ天然同僚とケンカしたり和解したり、共に苦労性パパなご主人様の身分違いの恋を野次馬……もとい見守り応援しつつ。ユーリが異世界暮らしに徐々に慣れていくに従い、「いい加減ずっと人間の姿で生活したい!」という希望を貫くよりも、異世界におけるネコ姿の利点と安全性と利便性を理解し、たまの変身を受け入れるまでの物語である。
……というとやや語弊があるので、以下に少し追記をする。
『この物語は、後世に様々な伝説を残す、亡国の血を受け継ぐ魔法使い・カルロスが自らに定められた運命を知り、また、彼の唯一無二の伴侶・伯爵令嬢エステファニアと愛し合い結ばれるまでの人生の転換期を記したお話』……の、傍らで彼の使い魔達がマイペースに繰り広げる、平凡な日常を求めマッタリとした異世界学習をしながらの、異世界の魔法使い様のお家で同僚とオフィスラブな、王道展開(だと信じたい)異世界召喚ファンタジーである。
(このお話は、作者同一作品のレプリカント・ドッペルの続編となります)
※2014/8/6 本編完結しました。番外編の方は、投稿した順番と作中の時間軸が比例せず順不同となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-14 00:20:17
1043824文字
会話率:33%
とある学校に世間でいう2人の不良がいた。
二人は希望や将来の光も見えずただただ残り短い高校生活を送っていた。
ふとした事から学校の頂点を狙うことになるが、それは徐々に大きな問題となり、一つの事件をきっかけに男達の歯車は狂いはじめる。
人
とは何か?生きるとは何か?
卒業までじっとしていられない男達は何を学び何を掴むのか?
涙あり!笑いあり!愛もあり!?青春ストーリー参上!!
※あとがきとネタバレ!!
ついに完結いたしました。今まで応援ありがとうございました!
別のサイトで小説を書いていたのですが、ここでもまた学園モノを書きたいと思い執筆したのですが、まだまだ駄目ですね。
とりあえず全15話くらいで終わらせようと考えていたのですが、ついつい調子にのって倍も物語を作り・・・あとがきもなし(笑)
この作品を書いた理由はイジメそして学生の心を表現したかったからです。
これほでまでに主人公(桐嶋拓)は悩み苦しむ事が人生であるのかと思うのですが、周りから見ればそして心を覗いてみればくだらない事にも人間は必死になってるのではないでしょうか?
上手く表現できているか分かりませんが、最後まで共に歩んでくれて感謝してます。次回作もよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-23 23:55:46
46010文字
会話率:46%