重岡宗太郎の長年の友達である中山香は、浄土真宗寺院の住職の娘。ある時香は、負けヒロインと化した。「恋愛には定格出力がある」という信念を持っている宗太郎は、香との思想の違いに戸惑いながらも香と接していく。香の失恋の後始末に付き合わされること
を通して、やがて宗太郎は深い哲学に翻弄されることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 09:14:18
3683文字
会話率:31%
2061年。アイコスと呼ばれる超人工知能の出現により、人類にある疑問が生まれた。
人間とAIに違いはない。では人間の意識とはいったい何なのか。
古来から伝えられてきた”魂”。それはAIによって証明できるのでは無いのか。
脳に駆け巡る電
気信号。死ねば、その意識はどこに流れ出るのか。
そんな時、インド、ボーダガヤに突然現れた謎の赤外線トンネル。
天国への道。ブッダが生まれた地から、はるか彼方の惑星につながるロードの発見。
現役システムエンジニアが送る、究極のAIファンタジーノベル 第二弾!!
死んだ魂が到達する場所。人類に課せられた非情な生存競争。
最後に、あなたはこの世に生をうけた、本当の意味を知ることになる……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-29 18:05:41
125912文字
会話率:29%
交際後初のクリスマスだっていうのにカノジョは親と過ごすという。
それはまあしょうがない。クリスチャンってそういうものって聞きかじったことあるし。
そういうふうに聞いていたのになんで男と一緒にラブホから出てきたんだ?
え? クリスチャンじゃ
なくて浄土真宗なの!
失意のうちにどん底に落とされた哲治。
そんな哲治を想い続けていた人が思いの外近くに……。
カクヨムにも投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-26 18:00:00
7521文字
会話率:47%
私、美佐は60歳になったころ、コロナウィルスにかかってぽっくり死んだ。でも大丈夫、私、浄土真宗だから、阿弥陀様が極楽浄土を連れて行ってくださる。でも、やってきた阿弥陀様は修行が足りないから、幼女に生まれ変わって、中世ヨーロッパ風の異世界で徳
を積みなさいって言われた、困ったな―。しかも、阿弥陀様はスキル一つもくれなかった、酷すぎる……。ということで持ち前の口先だけで異世界を渡ることになった私は、何か知らないけど、いつの間にやら救世主として祭り上げられてしまった。やれやれ、ついでに異世界でも救ってやるとするかー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-29 19:13:18
785335文字
会話率:62%
うちは浄土真宗です。
学生時代はキリスト教でしたが(ぇ
最終更新:2023-05-21 23:26:50
200文字
会話率:0%
亡くなった父と先祖に。
うちは浄土真宗でした。
最終更新:2022-08-22 23:36:54
200文字
会話率:0%
浄土真宗でキリスト教でした。
ただ、仏壇には炊きたてのごはんを最初に。
最終更新:2022-06-25 00:17:18
200文字
会話率:0%
天正四年(西暦一五七六年)、五月七日。摂津国天王寺。
石山本願寺攻めの拠点である天王寺砦に籠もる明智光秀以下三千の将兵が、本願寺勢一万五千の兵に囲まれ、絶体絶命の危機的状況。
今日明日にも陥落する恐れがあると聞きつけた織田信長は、敵中
で孤立する将兵を助けるべく救援に向かう事を決意。但し、手勢はたったの三千!
一方、凄腕の鉄砲撃ち手・雑賀孫一は、滅多に戦場へ出て来ない信長の命を虎視眈々と待っていた……!
天下布武に立ち塞がる強敵・石山本願寺を倒したい、織田信長。
苦しむ浄土真宗の門徒達を救いたい、顕如上人。
顕如上人から重要な“願い”を託された男、雑賀孫一。
それぞれが譲れない戦いが、天王寺の地でぶつかろうとしていた――!!
◇メフィスト賞2021年上期 落選作品 ◇
(『悪人』より改題)
※この作品はメフィスト賞2021年上期に応募した作品に加筆修正を加えております。
※作中の読経は浄土真宗真宗大谷派のものを参考にしています。
□第10回ネット小説大賞エントリー作品□
◆この作品は『アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/907568925/569630453)』『カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16817330647915248306)』でも掲載しています。◆
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-09 20:14:23
99130文字
会話率:33%
自我に目覚めた俺は何をすべきか自覚した。
最終更新:2021-03-23 06:00:00
962文字
会話率:0%
採用試験を終え、名誉ある不採用となった私と直江は帰路につく。
最終更新:2020-10-24 18:00:00
1879文字
会話率:49%
※アクセスが1,000を超えるようなことがあれば、経文を前書きの方に移動させたいと思います。
文中で、如来寿量品の抜粋部分を”自我偈”と表記していますが、これは、「仏典の中で、仏の教えや菩薩の徳をたたえるのに韻文の形式で述べたものを偈《
げ》という」ことを踏まえた、特に”自我~”で始まる有名な一節であることから、そのような通名になっているためです。
あと、申し訳なくも浄土真宗の説明部分を軽く扱ってしまいましたが、当然、そのような一遍のなぞりで表してよいレベルの宗派ではありません。
まことに、愚かな手前味噌になってしまいますが、その真髄(の一つと思われる)『嘆異抄』について、一度「嘆異抄(たんにしょう)を勝手に読む」で書かせて頂きました。
もしお時間に余裕がおありでしたら、どうぞそちらの方も、ご覧になっていってくださいませ。
市販されている現代語訳本の中では、金子大栄さんのものを主軸に読ませて頂きましたが、衝撃を受けました。
知性と思慮のある人の文章は、ここまで刺さるのか! と今でも(町民図書室で借りて読んだので、細かい内容は忘れましたが)心に焼きついております。
(本当にしつこいなこの筆者……)
最後の最後になります。
仏教における「苦」の定義は、よく人の例に挙がるような、のたうち回る苦しみではなく、『自分の思い通りにならないこと』です。
たいていの人は、自分の人生はもっと良いもののはずだ、とか、あいつを見返してやる、とか、「もっとこうであったらいいのに」という思いでばかり生きていて、それこそ”苦”が生まれる原因以外の何物でもありません。
逆に言えば、自分と、自分に起こる「ありのまま」を受け入れることさえできれば、すでに人は、幸せの入り口に立っているも同然のようなのです。
そして、目の前の一人一人や、仕事に真摯に対応していく……
そう……幸せの入り口に……
立ちたいのです……僕は……(泣笑)折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-04-18 21:08:20
2722文字
会話率:0%
故郷の(かつて存在した)宗教秘密結社。
カルトや新興宗教の話ではなく、浄土真宗が江戸時代に九州南部で弾圧されていたことについての文章です。
キリスト教と同様に信仰を禁じられた人々。密かに念仏を唱え続けた彼らの名残は、現代もなお生活の中に残っ
ています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-12 12:22:28
6971文字
会話率:0%
俺の名前は歴 静樹。
名前の通り歴史好きだ、そして俺は家が寺であるため修行もそうだが勉強もとてもしなくてはいけない。
そのために図書館へ向かっていたところ
キャーーーーーッ
突然女の人の叫び声が聞こえた。
そこで少しでも力になれるならと思っ
て現場へ行った。
そして、曲がり角をまがった瞬間
ドン!
となにかがぶつかって腹に激痛がはしった。
そして生暖かい感触がお腹を中心に広がっていく最中俺は意識を失った…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-28 23:12:13
532文字
会話率:0%
できるだけ仏教用語など難しい言葉を使用せず、分かりやすく歎異抄を訳してみた。
人間って悲しく儚いな。そして美しい。
生きることに疲れたか?
わが身のあり方が苦しいか?
友よ、どうか聞いて欲しい。伝えたい、大切なことがあるんだ。
生きることを真剣に聞きひらいた親鸞聖人の御物語(おんものがたり)だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-12 22:43:44
21093文字
会話率:2%
最近何となく考えてたゲームっぽいなんかです。基本駄文&不定期更新ですのであまりおすすめはしません。
内容としては時代は1490~1650辺りの時代背景です。オリジナル大名しか登場しません。似たような名前であっても別人です。
日本列島はありません。完全に異世界です。宗教も仏教とキリスト教だけです。真言宗や浄土真宗といった風に仏教は別れていません。
それでもいいかたは構いません。おすすめはしません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-25 01:24:18
3660文字
会話率:19%
怪しいカルト宗教団体の勧誘に敢えて引っかかってみて、体を張って潜入体験してみた体当たり実話レポート。星空文庫にも掲載。
文学フリマ、本の杜、コミティア、そうさく畑、コミックマーケット(コミケ)など、各種同人誌即売会でも頒布中。
最終更新:2014-10-03 02:28:14
18650文字
会話率:27%
信心深い夫婦と信心の無い姑。吉崎参りをする夫婦を快く思っていない姑が起こした行動とは……?
最終更新:2013-03-22 00:58:07
692文字
会話率:12%
寺の一人息子だった佐々波 圭秀(さざなみけいしゅう)は、僧侶として仏教の道を極めていた。
ある日、彼は寺で怪しげな一冊の本を見つける。
その本を開いた時、彼に不思議な力が宿る。
仏教の次元を越えた、召喚僧(プリースト)たちの戦いがここに始
まる!!
※この物語では、仏教的に不適切な内容が含まれている可能性があります。また、仏教用語を使用している部分がありますが、仏教の知識が無くても楽しむことができます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-11 13:00:00
23306文字
会話率:40%
芭蕉の俳句『枯野』の意味について推理しています。旅の途中、大阪で病に倒れた芭蕉の環境と熊野との関係を推理。
最終更新:2009-05-31 11:25:00
3360文字
会話率:19%