主人公の鬼代葛葉。高校の途中から引き篭もりと化し、それから六年間ずっと引き篭もり、久々の外に外出すると……。
猛スピードの車に、轢かれそうだった少女を救うため。まだ燻っていた中二病が発症しその少女を救った。
次に目が覚めると、日本の東京には
あり得ないはずの森が視界一面にあり、混乱状態の葛葉に追い討ちをかけるTS化転生。
情けない引き篭もりが女体化し、戸惑いがおおけれど、異世界で成り上がっていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 21:49:59
815574文字
会話率:48%
ある日――情けない自分を変えたくて、外国人三人に絡まれていた女子高生を助け、死んでしまい異世界に転生した主人公。
そこは剣と魔法と「グリムヘッド」と呼ばれる七メートルに及ぶ魔装機兵が存在する世界だった。
主人公は代々「グリムヘッド」を所
有する貴族の三男として転生したが、魔力がないためにつまはじきにされていた。
そんな時に、空間が割れ「タクティカル・ストライカー」と呼ばれる三メートルの現代より遥か未来の人型兵器と出会ったのだった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-02 19:20:00
401391文字
会話率:29%
「なんでこんな大人になっちまったんだろう?」
今年42歳を迎えたおっさんが、今現在の自分に向き合った時、あまりにも情けない姿に絶望し色々悩んで悩んで悩んだ末に、、、
「もういいや」
って感じで気分転換に向かった山で不意に深い霧に包まれ
てしまい、あっちにウロウロ、こっちにウロウロしているうちに霧が晴れ、辺りを見回すといつの間にか見たこともない場所に出ていたのだった。
「あれ?迷ったかも」
なんて言っているうちにとある集落にたどり着いたおっさんは、そこで見たこともない醜悪な生き物に襲われてしまう。
「ちょ、ちょちょちょっと、やめて〜っ!」
ブンッ!? バチコーーーーン!!
「あれ?吹っ飛んでいっちゃった?」
コレは人生設計に失敗した40代の限界おっさんが、こちらではなくアチラの世界でほんの少しだけ幸せになるために色々頑張る物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 23:12:17
7527文字
会話率:31%
のっぺらぼうの最強ゴーストが、得意の魔法と剣術を活かして、RPG的ファンタジー世界を旅する冒険物語。
舞台は、多種多様な種族が存在する、剣と魔法の幻想的欧風異世界。
旅人ゴーストの『ワガハイ』は、盗賊を自称する少女と関わったことをき
っかけに、何やかんやで投獄されてしまう。情けない自分の状況に嘆いていた彼の前に現れたのは、意外にも、事の原因を作り出した少女だった。
「――ゴーストなんだから、壁とか通り抜けられないの?」
「……吾輩に、そういう特性はないんですよ」
的外れな偏見を受けつつも、彼女の助力により、ワガハイは牢屋から脱出する。うながされるままに訪れたのは、町はずれの民家。そこで彼は、ふらりと立ち寄っただけの宿場町に潜む闇を認識する――。
「この世界って、何でできていると思います?」
ゴーストだけど、悪いヤツには鉄拳制裁(物理)!!
無数の出会いと、未知なる風景を求め、ワガハイの国境なき旅路は続いていく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 18:49:53
585423文字
会話率:38%
ある日、ライブ中に忽然と姿を消し、世間の話題を席捲したロックバンドがいた。
その名も、―――"シュールレアリズム"。
衆人環視の中、機材ごと消失した彼らに、世間は様々な憶測をネットの海に叩き込んだ。
あらゆる機関が彼ら
の行方を探ったが、手がかりはなし。
現代に、とんだ神隠しが起きたもんだ、と誰もが己を納得させる中、それは配信された。
『えっえっえっ、ちょっと待って!?』
情けない声から始まる動画配信。
その映像に映し出される未知の生き物。彼らから放たれる魔法。
―――異世界転移だ。誰かが言った。
これがさらなる話題を沸騰させているなど微塵も知らない彼らは、異世界で何をするというのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 21:10:00
102663文字
会話率:39%
※ なろう サッカー
『次の行き先はサッカー漫画です』
いつものように人生に躓く人がいて、またいつものように次なるステージが用意される。
そんな当たり前のお話。
舞台は『太陽のストライカー』というちょっと昔流行ったサッカー漫画
の中。その中で最も多くゴールを決められたちょっと情けないゴールキーパー。
止めたことより吹っ飛んだことの方が多いその『楠(くすのき) 要(かなめ)』になってしまった青年は絶対的主人公の『皇(すめらぎ) 司(つかさ)』と共にサッカー人生を歩むことになるのだが。
圧倒的弱者の立ち位置とポジションで彼は、主人公のチームメイト枠でキャリアを築こうとするがそんなに甘い話でもなく……。
また、頼れるチームメイトたちも徐々にポンコツ具合を発揮しだしてもうメチャクチャ。
強制的に『飛びついても届かない男』『届いたと思ったら吹っ飛ばされた男』にされた男がなんとかメインストーリーにしがみつこうともがき続ける……そんなお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 00:00:00
264413文字
会話率:26%
伯爵令嬢のアンジェリカと伯爵令息のクロードはお互いの家の事業を確固なものにするために婚約を結んだ。政略だったが婚約時代を仲良く過ごしお互いを愛おしいと思うまでになっていた。学院の卒業まで一年半という時期に
隣国から男子生徒の関心を全て攫って
しまうような美少女セリーヌが転入して来るまでは。最初は関心の無さそうだったクロードだったが、セリーヌが転びそうなところを助けたことで距離が近くなった。
悲しみで胸が張り裂けそうになったアンジェリカの味方は家族と親友のエリシアだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 19:01:04
11137文字
会話率:32%
伯爵令嬢カヌセーラが婚約破棄された。
その結果、伯爵領は不景気に見舞われた。
不満を抱える領民たちだったが、まさか伯爵令嬢を名指しで批判するわけにはいかない。
だがある日、誰かがこんなことを言いだした。
「これは『友達の友達のいとこの友達
』の話なんだけど、地味な娘でねえ。地味すぎて結婚相手に逃げられたって言うのよ。まったく情けないったらないわよね!」
『友達の友達のいとこの友達』とは伯爵令嬢カヌセーラを意味する隠語だ。
この隠語を使った悪口は領民たちの間で大流行した。
そんな伯爵領のとある町の一角で、平民の娘ルデーナは少女ベルイエと出会った。
ベルイエは問う。
「『友達の友達のいとこの友達』は自分の恋を最後まであきらめなかったのです。彼女はどうすればよかったと思いますか……?」
ルデーナは、ちょっと彼女をからかってやろうと思った。
「彼女は正しい! 嫌われても疎まれても、愛する人を最後の最後まで信じ続けた! それってとっても素晴らしいことよ!」
「ええっ!?」
ルデーナの指摘する伯爵令嬢カヌセーラの間違いとは?
伯爵領は果たしてどうなってしまうのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 06:40:00
12637文字
会話率:40%
弟と比べられては「大したことない」と評価されている鳥飼雀は無駄な高身長と貧相な体、情けない顔とコンプレックスだらけ。何故かよく目に入ってきていた背の低い海原咲妃と同じクラスになる。
そんな咲妃は鳥飼くんがすき。同じクラスになったことをき
っかけに仲よくなろうとがんばるけど…………。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 07:00:00
325396文字
会話率:46%
幼女に人生破壊監禁されて溺愛されたい───
そんな情けない欲望を詰め込むだけの場所です。
不定期更新
最終更新:2025-06-14 20:13:49
10088文字
会話率:37%
情けない時間
情けない時間
最終更新:2025-06-13 11:03:55
299文字
会話率:0%
錬金術師が多く住む里がある…。
そこへ隣国の医師の兄弟が訪ねてきた。
何だか情けない錬金術師の少女たち3名と、隣国の医師の兄弟がおりなす、ちょっとした物語。
全10話+外伝1話の予定
最終更新:2025-06-08 10:00:00
39800文字
会話率:39%
「……?」
……何かが聞こえた気がした。いや、確かに聞こえる。猫が喧嘩でもしているのだろうか?
なんとなく気になった私は、雨に濡れたまま鳴き声の元へ向かった。するとーー
「フォレストウルフの群れか。でもあれは狼の鳴き声じゃなかった
。猫でも仕留めたのか……いや、あれはッ!?」
抜剣。直ちに突撃。敵の数は4。豪雨で鼻と耳が利かなくなっているのか、それとも飢えすぎて弱っていたのか。何かを咥える狼の背を両断するまで、他の三匹は反応できていなかった。
「ウゥゥゥゥ!!」
野生動物らしくすぐに威嚇を始めたが、今から威嚇するようでは負けを認めたようなものだ。私は狼が咥えていたものを胸に抱きながら、残る雑魚に鉄剣を叩き込んだ。
群れにあって、最初に獲物を食らう権利を持つのはリーダーだ。そのリーダーの背骨が両断された時点で、統率を失ったこいつらの死は確定していた。
捨て犬のように情けない悲鳴を上げた3匹に介錯をした私は、すぐに獲物の正体を確認した。
……間違いない。人間の赤ん坊だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 07:01:41
21827文字
会話率:56%
気がつくと戦国時代だった。
どうやら前世から生まれ変わったらしい男。
自分の置かれた状況を確認すると、享禄元年の織田家に長男として生まれた事がわかる。
「織田家の長男!? やった信長だ! 勝ち組じゃんか!」
しかし、喜んだのも束の間。自分が
信長ではなく、信長の兄であると知る。
史実において、安祥城を今川に取られたばかりか、脱出も討死も切腹もできずに捕縛され、竹千代との捕虜交換に利用されて、織田家の戦略を根本から覆した情けない兄とされる織田信広。
その後は一度信長に謀反を企てるだけで(実行したかは諸説ある)ろくに表に出て来ないままフェードアウトした影の薄い武将、織田信広。
そんな彼に転生した、やや戦国時代に詳しい男が、別に織田家の家督は狙わずに頑張る物語。
第五回ネット小説大賞、『受賞作』に選ばれました。
2017年11月25日に宝島社様から発売されました「このライトノベルがすごい!2018」にて紹介されました。
2017年12月9日、宝島社様より出版されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 23:28:17
837382文字
会話率:30%
今回は俳句作品のなかの俳句形式の存在について書かれた内容がメインとなります。とくに世界一の幸福を実現してしまったバシュラールの言葉と俳句作品を世界一理想的な詩にしてしまつた俳句形式のコラボレーションについて。バシュラールの言葉にこの本のな
かではじめて触れた俳句形式は、俳句作品をとおして、遠い日の、幼少時代という〈イマージュの楽園〉における宇宙的幸福=ポエジーを、私たちにだけ、リアルに追体験させてくれることになります。
そのような俳句形式の恩寵にくりかえし浴することによって、何度もおなじことを言うことになりますが、この本を一生の宝物としていつまでも身近に置いて、人類史上最高の幸福を実現してしまったひとの、その、バシュラール的幸福のおすそ分けを読者の方すべてに、この人生でたっぷりと受けとつていただくようにするのがこの本の最終目標なのです。
出版j関係の方がこの原稿に少しでも興味をもっていただけたなら、本にしていただけるかどうかはともかくとして、最新作の「感想」とかでご連絡いただければ、未発表の部分もふくめたワードの原稿を両面印刷した仮綴じ本を送らせていただくつもりでおります。一部脱字があったりして情けないのですが(パート5-その2)のこのコーナーで、編集者の方とかにむけた自己PRをしておりますのでそこを開いていただけたなら光栄です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 01:01:43
7274文字
会話率:16%
今週は「俳句 楽園のリアリズム(パート4ーその2)」をおとどけします。1200枚もある私のこの作品のなかで利用させてもらっている(700句+α)の俳句の、くりかえし読むほどにレベルアップしていくそのポエジーを何度も味わうことをとおして、人類
史上最高の幸福を実現してしまったバシュラールというひとの、そのバシュラール的幸福のおすそ分けを、読者の方すべてに、この人生でたっぷりと受けとっていただくのが、私の作品の最終目標と考えています。
本文のあとにのっている「作者マイページ」を開いていただくと、全部で1200枚あるうちの冒頭の(パート1-その1・改)が代表作として最初に掲載されていますので、それをまず読んでいただければ、この作品の基本的な考えを理解していただけると思います。
週に一度、日曜日の午前中にひとつのパートを小分けにしたものを一編だけ投稿することを目標に、残り少ない人生の時間をもったいないほど使って頑張っていますが、このサイトにおける次回の新作を待つそのあいだの一週間、「ヒサカズ ヤマザキ」の名前で検索すればそれまでに掲載された全作品のなかから、どれでもいい、好きなものを好きなだけ読んでいただけるので、おおいに活用していただきたいと思います。何度も言っているように私の作品には終わりというものはなくて、どこでもいい、何度も何度もくりかえし読んでいただくそのことだけに意味があると考えるからです。
最後に言い訳をしておきますと、投稿した前書きや後書きに情けないほど脱字や入力時のミスがめだちますが、ワードの原稿は何度もくりかえし読んでは手を加えているので、横書きに変えられてしまったのは残念ですが、本文は安心して読んでいただけるはずです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 00:57:36
11247文字
会話率:12%
高校デビューでイケてる男子に生まれ変わった望田は、順風満帆な高校生活を送っていた。一つだけ気になるのは唯一同じ中学から来た堤のこと。堤は持田の情けない過去を知っているに違いない。だからこんなに……見てくるのだ!
「まただ。まぁぁた視線を感じ
る!」
苛められていた過去を抱えつつも高校デビューし、愛されキャラになった受けにモテ期が訪れる話。BLです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 21:30:00
30478文字
会話率:44%
情弱の物書き「はやぶさ8823」のネーミングセンスは死んでいる。蘇生の見込みもない。
だから──AIにお願いしてみた!
「チャピ男! かっこいいサブタイトル考えてくれ!」
→めちゃくちゃ真面目に考えてくれる。
→たまに花街で謎のエロスイッ
チが入る。
→「そんな話じゃねぇよ!!」と全力でツッコむハメになる。
それでも少しずつ通じ合っていく、作者とAIの不器用な友情?の物語。
気軽に読めて、すこしは創作のヒントにもなる。かもしれない。
小説×生成AI×ちょっと情けない作者の、創作ドキュメント。
すべては「かっこいいタイトル」のために!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 18:15:11
2896文字
会話率:2%
長くて情けない失恋の夜。中学校の頃の記憶を思い出しながら、ビールを飲む。苦い思い出は苦いままに。
最終更新:2025-05-12 16:08:25
2064文字
会話率:17%
私はエヴァリーナ・オーガスティン、転生者です。
前世は天涯孤独のペットショップ店員で、毎日かわいい動物たちに囲まれながら、店長や同僚から馬鹿にされても必死に生きてきました。
でもゲージから逃げ出してしまった子猫を庇って、あえなく死去。
そし
て転生先は――異世界!?
「絶対にうるさくさせないで頂戴」
「ああお嬢様、お願いですから泣かないで下さいね」
よくわからないけれど、とりあえず私は泣かないように気を付けたらいいんですね!?
こうして始まった異世界生活。
不仲の両親の元でほとんど放っておかれながらも、気楽でいいわねと日がな一日読書をして過ごす日々。
しかし五歳の誕生日を迎えて行われた魔力審査で、聖女の認定を受けて生活は一変する。
下級聖女として神殿で暮らし、忙しい毎日を過ごしていたが、庭に遊びに来る動物たちとも仲良くなり、それなりの暮らしを送っていた。
……のも束の間、私は獣人国へと送られることに。
「ど、どうなっちゃうんでちょ、私……」
ちょっぴり情けない話し言葉なのはご愛嬌。
保護者役の騎士にワイルドな国王陛下、冷たい美貌の宰相様にツンデレ少年など、獣人国での様々な出会いを通して、自分のできることを頑張ろうと奮闘する幼女のお話です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 13:03:26
133590文字
会話率:30%
五歳のソフィアは山中で盗賊の頭ソーハンに拾われる。ソーハンは懸賞金がかけられ指名手配されている亡国の王女だと気付いて引き渡そうとするが、結局一緒に暮らすことに。
段々女性らしく成長するソフィア。
ソフィアはソーハンが大好きで結婚したいが彼は
十二歳も年の離れたソフィアに自分にふさわしい男と結婚しろと言う。
そしてある日突然姿を消す。
傷心のソフィアは村の人からソーハンを首都で見かけたと聞く。
首都には自分の指名手配の絵姿が貼られている。
しかし、ソーハンを捜す為危険を承知で首都に出ることにする。
そして城の奴隷たちにに食事を運ぶ仕事をしながら彼を探すが、その奴隷の中に山中ではぐれた兄がいた!
そこからソフィアの運命が大きく動き出す。
積極的なソフィアと彼女を受け入れることを迷う優柔不断でうだうだ情けないソーハンが結ばれるまでのお話です。
基本的にソフィア目線とソーハン目線で話は進みます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 05:50:00
37602文字
会話率:30%