2週間前に新卒後丸4年勤めた会社を退職した岡崎春人は、通院帰りの公園で白髪の男性に声をかけられる。笹川茂というその男性は、定年退職後に布田記念記憶研究所で事務員をしているらしい。春人は、事務所で涼ませてもらいながら、再就職の経緯の話を聞き始
めると、話題が思ってもみなかった方向に転がっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 11:51:39
16290文字
会話率:66%
法の整備もない昭和に生まれ、虐待、いじめ、宗教的洗脳、母子二代で奴隷扱いされ、お金の無心をされ、自由を奪われ夢も希望もなく、ただただ息子の幸せだけを願い必死に生きていた私の半生の記録です。
最終更新:2025-04-10 19:49:29
135848文字
会話率:9%
50年以上、自分でも気づかなかった病
【解離性健忘】という病気について書いています。
ストレスの多い現代だからこそ、たくさんの人に知って欲しい。
最終更新:2025-04-05 17:54:39
7499文字
会話率:3%
ある夢を見る度に周りの人たちの事を忘れてしまう、対人慢性健忘症(俗名「紺中夢」)が世界中で流行していた。
引きこもりがちな少年、月雨はる。彼に想いを寄せる、同級生の白石春野。印刷会社で働く後藤彩里。職場の先輩であり彼女の陽菜元透峰。
彼らは
、それぞれの生活に忍び寄る不可抗力に翻弄されていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 10:23:13
42427文字
会話率:41%
大学研究室での好奇心から、ある女性のソフトSM写真と彼女の死の痕跡を見つけた隆也は、メンタルヘルス系掲示板に導かれる。
そこで出会った桜井美月は抑うつと解離性健忘を抱え、愛を衝動的に求める“天然の悪女”として生きていた。
二人は周囲の混乱を
恐れながらも互いに惹かれ、同棲を始めるが、彼女の突然の死が隆也の世界を崩壊させる。
悲しみを共有できる相手もおらず、彼は涙に暮れながらSNSの大喜利アカウントや飼い犬だけを支えに日々を送る。
やがて、時間が苦痛を少しずつ鈍化させ、彼は残された喪失とともに前へ進む術を模索し始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 17:43:21
15943文字
会話率:10%
俺は中学3年生の冬に初めての彼女ができる。告白されたその日に生き埋めになっていた子猫を助けた。その子猫と俺は会話が出来るようになる。俺の霊的能力が高いからだ。彼女がカルト教団の宗教2世など試練はあったものの、俺と彼女はラブラブでいた。だが高
校は別々に進むことに。俺はバカでも入れる不良学園に進学するが、生まれつきのブロンドの髪や白い肌、青い瞳など容姿の事で3年生に目を付けられ、1対50のケンカをする。全員ボコボコにするが、隙を突かれて金属バットで頭を殴られた。俺は健忘症になり彼女との記憶が欠落してしまう。俺は圧倒的強さを認められ、1年生で暴走族のアタマに選出された。何とか高校を卒業して、またバカでも入れる定員割れのFラン大学へ進学する。そんな時 、アルバイトで千葉県の害獣、キョン退治に赴く。キョンのボスを助けた事で他人を操る特殊能力を得た。俺は大学在学中、スカウトされて18歳でホストになる。3ヶ月でナンバーワンとなった。それがきっかけでカルト教団が霊感商法という手で接触してくる。そして彼女と再会すると、彼女はアイドルになる事を目指していたが、別人になっていた。正義感が仇となり、高校で逃げ場のない酷いイジメにあったからだ。彼女は10代で飲酒、タバコをやり、リストカット、オーバードーズと精神を病んでしまっていた。俺は記憶を取り戻し、彼女をいじめた奴らに復讐代行をする事を決意する。特殊能力を存分に発揮してエログロな復讐代行を順調に進める。ついでにカルト教団も潰そうとする。しかし、次第にエスカレートしていく。そのため、警察や公安に目を付けられたり、反社会的組織にも追われるはめになる。現代の日本を舞台にした喋れる猫に導かれし半異世界な物語。
エブリスタとカクヨムにもUP。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-09 20:47:50
77584文字
会話率:72%
ちょっとだけ、普通の人間とは違う感覚を持つ者の日常を描いた、健忘録かつ異端日記です。
神仏習合の世の中、こんな平和な日々の裏側で、不思議な事が沢山起きています。
一度は耳にした事がある、そんな出来事や風習など、知りえる限り・体験談として見て
頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 11:17:08
17949文字
会話率:6%
「雛祭ちかな(ひなまつりちかな)」は、おれのクラスのまじめ女子。
対して、おれ「鯉幟大知(こいのぼりだいち)」はクラスのモブ。ラノベ好きなオタクだ。
おれと雛祭さんは、同じクラスでもからむことのない、別世界の住人だった。
あの日までは
———。
それは、校舎裏で、掃除をしていた時だった。
雛祭さんが、突然現れ何かをいおうとした瞬間、足を滑らせ、転んでしまったのだ。
幸い無傷だったようだが、ようすがおかしい。
「雛祭さん、大丈夫?」
「———わたしの転生先、ここですか?」
雛祭さんのそばに、おれが昨日読んでいた異世界転生ラノベが落ちている。
これはいったいどういうことだ?
病院の検査の結果、雛祭さんは「一過性全健忘」ということらしい。
だがこれは、直前まで読んでいた本の影響がもろに出ているのか?
医者によると症状は、最低でも二十四時間以内に治るとのことなので、一安心。
と、思ったら。
数日経ってもちっとも治らないじゃない上に、自分を「異世界から転生きた人間」だと信じて疑わない。
どんどんおれに絡んでくるようになってきてるし。
いつになったら異世界転生記憶喪失は治るんだよ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-08 08:00:00
102646文字
会話率:50%
大学一年の冬、雪山に上裸で登った主人公“楽天門眞”は異世界召喚に巻き込まれてしまう。召喚されて三時間後、やむおえない理由で仲間の勇者四人と王国を壊滅させてしまう。
最終更新:2023-10-19 05:10:51
8043文字
会話率:33%
鉛筆を見ていると、いろんなことを思い出す。
最終更新:2023-09-17 20:00:00
1143文字
会話率:2%
知りたいですか、知りたくないですか
最終更新:2023-03-11 20:00:00
975文字
会話率:13%
自分の物語に対するラブレターのようなものです。
最終更新:2023-09-14 22:51:20
2423文字
会話率:24%
健忘症の月が橙の空に滲んだ
最終更新:2023-08-03 16:00:00
386文字
会話率:0%
帰り道健忘症って病気が蔓延している世界。
夏のホラー2023参加作品です。
最終更新:2023-07-26 13:00:00
294文字
会話率:0%
嵐の夜、僕は一本の電話をもらった。僕の部屋に日記を忘れたので返して欲しいとのことだった。了解した僕はその時部屋の外に小鳥のように雨風に打たれて震えている女生と出会った。それが涼子であった。彼女は解離性健忘症で過去のことは忘れていた。友人の高
橋という医者とドイツから忘れ物の電話をしてきた東野との絡みは涼子の薔薇の絵で血を表している。彼女は過去の接点を探すために長良川の鵜飼い見物に行って初めて自分の名前が理恵ということを確認する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-19 07:00:00
39903文字
会話率:50%
Tさんと幽霊調査で快適に遊びたい
キーワード:
最終更新:2023-01-03 03:42:55
16602文字
会話率:3%
誰だって夢を見る。
頂は果てしなく、そして遠い。
「俺の屍を超えていけーー!」
先人の思いを受け今日もまた一人一人、てっぺん目指して歩いていく。
そういった先人的有益な情報は特にない、ただ星の有効活用を広めたいだけのエッセイとも呼
べないかもしれない雑記。
ぽろりと初投稿作 データ× 覚書とちょっとの数字○ もあるよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-02 20:43:31
2950文字
会話率:0%
橘 一樹は、9歳から19歳までの記憶を失っていた。
事故現場を目の当たりにしたショックから解離性健忘を患った一樹は、家族の助力もあり少しずつ記憶を取り戻していく。
やがて日常生活を送れるようになった頃、自室の押し入れに仕舞われた身に覚えの
ない手紙を見つける。
『ずっと待ってる』
何か、大事な記憶を取りこぼしている気がする。
その胸騒ぎの正体を知るため、一樹は手がかりを探るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-11 13:38:13
3966文字
会話率:25%
若いのに物忘れが激しい魔術師と、しっかり者の弟子との日常会話。
最終更新:2022-06-26 15:33:42
3236文字
会話率:55%
空から落ちて来て記憶を失った___は、己を知るために旅に出る。
ナニラは___の強さを目の当たりにし、その強さを知るために、旅に同行する。
まあ色々あるけど、とにかく旅をするんです。
最終更新:2022-06-04 21:22:31
30329文字
会話率:67%
とある国を中心に蠢く、陰謀と健忘術数
そこに絡む、様々な人の色事、ではなく色々な思惑。
本編では語られない(そこまで進んでない)物語が、今ここに。
※誤字ではありません、念のため(笑)
※あと、タイトルの英語はノリで適当なので、ご
指摘は勘弁してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 18:00:00
17037文字
会話率:32%
ある日、病室で目を覚ます。だが記憶がない。自分の日記があるというのでそれを読んでみることにした。その日記にはいくつもの事件が起きている。それは果たして記憶喪失の関係があるのだろうか。
最終更新:2021-11-25 19:00:00
17083文字
会話率:20%