貧農の子ユウは飢餓に苦しむ親に人買いへと売られた。
町の商人に買われたものの、不況の波に飲まれて解雇されてしまう。
町の外に放り出されたユウは何もわからないまま路頭に迷った。
しかし、そこで貧民のグループに助けられてから運命が変わる。
もちろん生活は楽ではない。
抱いていた希望が砕けることもある。
それでも明日を信じて生き抜いていった。
やがてユウは冒険者パーティ『古鉄槌(オールドハンマー)』に入り、これを引き継ぐ。
そして、迷宮、大国、未開拓地域、不思議な場所を巡り冒険するのだ。
これは、数ある冒険者の話のひとつであり、けれど他とは少しだけ違う物語
※注意※
2章までは冒険者になる前の話でしかも長いです。
特に最初は戦いはあんまりありません。
主人公ユウが冒険者として旅に出るのは4章から(の予定)
ゆっくりのんびり読んでもかまわない方のみ推奨です。
ストックがある間は毎日更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 00:00:00
2617120文字
会話率:57%
不慮の事故でこの世を去った小柳姫奈は、女神から変わったスキル等を得て、ヒナとしてゲームのようなシステムがある異世界に転生した。
そんなヒナは、盗賊達の奴隷として鉱山で、アーティファクトと呼ばれる古代遺物を求めて採掘をしていく事になった。
そして、錆び付いたハンマーを掘り当てたヒナは、そのアーティファクトの持ち主に選ばれる。
力を得たヒナは、鉱山で知り合った友人の奴隷達や他の奴隷達と共に、自分達を使役していた盗賊達を打ち倒す。
自由になったヒナは、自分の正義を振りかざしながら悪を懲らしめ、世界を見て回る旅に出る。
※カクヨム、アルファポリスでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 07:00:00
247320文字
会話率:58%
一度目の人生、彼女は父と夫から暴力を受け続け、ついには自死を選んだ。
だが目を覚ますと、時間は幼少期へと巻き戻っていた。
そこは、また地獄の始まり――だが彼女はもう、ただ耐えるだけの少女ではなかった。
父の暴力に絶望した彼女は、ある決意を胸
に動き出す。
「もう、こんな人生は繰り返さない」
一撃のハンマーが、彼女の新しい人生を切り開く。
自己救済のダーク・リスタートストーリー。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-14 22:19:55
1071文字
会話率:8%
掃除、料理、暴力……毎日いじめられながらも笑顔を忘れなかった少女・シンディ。
血のつながらない姉たちにドロップキックされたり、シチューを頭からぶっかけられたり、まさに奴隷のような日々。
そんな彼女にも一筋の希望――それは王宮の舞踏会だった
。
けれど、美しいドレスもなく、誰も助けてくれない。涙を流しながら掃除をしていたそのとき、机の引き出しから未来の自分の娘が現れる!?
「ママを不幸にさせないために、未来から来たのだ!」
科学と魔法を操る未来の娘と共に、舞踏会へ乗り込むシンディ。
しかし、そこに立ちはだかるのはドレスの中にバトルハンマーやクレイモア、ヌンチャクを隠し持つ姉たちだった!?
これは、未来の娘と母が力を合わせて運命を切り拓く、ちょっとバトルなシンデレラ再生譚!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 11:35:46
1524文字
会話率:32%
宇宙の吹き溜まり『タルタロス』に、「旧大戦時代の失われた輸送船団に、莫大なプラチナが眠っている」という噂が広まる。家族への仕送りに悩むチャックと、借金返済に追われるレックスは、それぞれ別の理由から、この一攫千金の夢に全てを賭けることを決意
する。
二人は、ジャンク屋のゾルタンを訪ね、それぞれの計画に必要な装備を相談。しかし、彼らの無謀な計画を案じたゾルタンは、旧友であるギルドの重鎮バートに、「万が一の時は助けてやってくれ。ついでに、うまい汁も吸えるかもしれんぞ」と、こっそり情報を流していた。
危険な宙域『ゴースト・ネビュラ』で、案の定、鉢合わせしたチャックとレックス。互いの情報と能力が、お宝発見に不可欠であることを悟った二人は、いがみ合いながらも、一時的な共闘関係を結ぶ。彼らの即席コンビは、船団に巣食う原生生物「シップワーム」や、旧式の防衛システムを、見事な連携で突破していく。
ついにプラチナを発見した二人だったが、その背後から、傭兵組織「アークライト」の襲撃を受ける。彼らは、初めから二人を「お宝探しの犬」として利用していたのだ。絶体絶命のピンチに、バートの『タイタンズ・ハンマー』が救援に現れ、戦況は一変。しかし、激しい戦闘の余波で、船団は崩壊を始めてしまう。
命からがら、わずかなプラチナを手に脱出した二人。自分だけが大儲けしたと思い込み、互いに嫌味を言い合うが、その実、収支はマイナス。そして、最大の勝者は、漁夫の利で巨大なコンテナを丸ごと回収したバートだった。
『タルタロス』に帰還後、バートが主催する盛大な宴会に招かれた二人は、全ての真相を知り、深いため息をつく。だが、目の前のタダ酒と、隣にいる悪友の存在に、「まあ、いっか」と、ほろ苦く笑うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 00:57:09
38683文字
会話率:33%
じゃがいも畑が広がる辺境の小村ミオラ。11歳のクチルは、唯一の楽しみである祖母の『レフカの創国記』と、小さなレフカ像を胸に秘めながら、貧しい日々を送っていた。そんなある日、村で行われた選定式で、クチルの右目に「闇の剣」の紋章が輝き、神話の
英雄・レフカの意思を継ぎ人々を守る<継ぎ手(つぎて)>の予備生の1人に選ばれる。
予備生として選ばれたクチルを迎えたのは、副指揮官パトリック・ランヤード。愛妻家で継ぎ手たちの指導を務める彼のもと、同時期に選ばれた「光の盾」イヴァン・レテノアスとともに、継ぎ手としての訓練を始める。このときの継ぎ手のメンバーは、クチルの先輩にあたる「闇の剣」ヤナ、「結びのハンマー」レオシュ・ウィンヤード、「穿ちの弓」シェナ・アルベルト、「喪失の槍」フベルト――五人の少年少女と絆を深めながら、厳しい訓練に励みながら、襲い来る逆徒(ぎゃくと)から人々を守る日々を送っていた。
しかしある日の出来事を境に、クチルは継ぎ手の使命の裏で、国家が密かに進める“ある計画”の存在に気づいてしまう。守るべきは“誰”の正義か。正義と欺瞞が交錯する世界で、クチルたちは己の剣を掲げて運命を翻そうと奔走する──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 19:24:45
65409文字
会話率:57%
《流言终结者》当家主持亚当·萨维奇首部创客工作手册。
从寻找灵感到贯彻执行,这本书可以帮我们每个人成功地将想法变为现实。
这本书旨在成为解决问题的工具箱,内含亚当·萨维奇40多年来制作、造型、建造和搞砸的故事,以及他一路走来的经验教训。
科
技、创意、手作、Cosplay、手绘图纸,这是一本创意提升指南。
时间管理、项目管理、清单管理,这是一本人生效率手册及开挂指南;
焦虑、脆弱感、自信心、洞察力、灵感、敏锐度,这是一本制造者、艺术家、设计师们的精神导论。
这个工具箱还包括许多其他卓越制造人和创客的经验与教训,包括杰米·海纳曼(《流言终结者》主持人)、皮克斯动画导演安德鲁·斯坦顿、奥斯卡金像奖得主吉尔莫·德尔·托罗(《水形物语》导演)、艺术家汤姆·萨克斯、《连线》杂志创始主编凯文·凯利等折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 11:02:28
11813文字
会話率:1%
女性は歩く。
一番の友人と。
大切なパーツを持って。
そして、辿り着いたその場所で。
女性は静かにハンマーを振るう。
最終更新:2025-06-16 07:01:43
2053文字
会話率:42%
あなたは何者かに突然捕らえられ、アリの這い出る隙間しかない密室に閉じ込められていた。
なぜだ、なんでこんなことに!?
そして今、目の前に敵意をむき出しにした大男がこの部屋に入ってきた。
「息子は面白がっててめえを連れ込んできたようだが、俺
は認めん。ぶっ潰してやる。」
ハンマーを構えた大男は、今まさにあなたを殺そうとじりじり迫ってくる。
この密室には、あなたとその大男しかいない。
そしてあなたには武器も何もない。体格差も歴然だ。
しかし、こんなところでわけもわからないまま死にたくない。
あなたはどうする?
【↓の「●」から選択!】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 21:34:18
791文字
会話率:10%
「お前みたいな不遇職いらねぇんだよ」
魔物使いという不遇職のジョニー・ホマズンはギルドのお荷物。道具持ちや薬草集めなどの雑用で生計を立てていたがある日解雇を言い渡される。
「そ、そんな! いやだよ!」
「ギルド長の命令に逆らうのか!?
ふざけんな! 痛い目見せてやる!」
ギルド長のアッシュの雷魔法を受けた瞬間、彼はここがアクションRPGの世界で自分がこのゲームのプロデューサーだったことを思い出す。
そして前世を思い出した彼の脳内にはこのゲームの「ロードマップ」が浮かぶようになる。
「そうだ、ユーザーからの声が大きくて半年後に魔物使いは超強化されるんだ!」
近い未来、この世界の環境が一変することを思い出した彼は早速行動を開始する。
今は最弱だが後に「やけくそ強化」と呼ばれるハンマーの修行をし、アップデート後には採取困難になる薬草類を大量に抱え込む。
「アイツとうとう頭おかしくなりやがった」と馬鹿にされるが笑っていられるのも今のうち。彼らの職業はアップデート後には軒並みナーフされ、今狩っているモンスターの素材も一気に価値が下がってしまうというのに……
そして半年経ったその日を境に「ギルドを解雇された雑用係」ジョニー・ホマズンは快進撃を始め「鉄槌のジョニー」と呼ばれるようになる。
ため込んだ薬草の価値が上がったところで売りさばき「薬草長者」として富と名声も手に入れたジョニーは国王の目にとまり国の中枢へと食い込むことに。
一方、彼を追い出した連中は自分の職業がナーフされたことも知らずモンスターと戦って満身創痍&ギルドは壊滅状態に。
今さらすり寄られてももう遅い、「ロードマップ」の力で未来が読めるジョニーの弱きを助け強きに鉄槌を下す「正義の魔物使い無双」が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-15 17:00:00
39988文字
会話率:43%
親友だと思っていた相手に裏切られ、怒りを抱えたまま死んだと思っていた主人公の神野力(カンノリキ)。
目を開けると知らない世界。
元親友の裏切りに対する怒りを抱えたまま、強制的に異世界での新しい人生が始まった。
※旧タイトル「2度目の生は異
世界で」はとある作品のタイトルと似過ぎていたため、変更しました。
※ノベルバとマグネットとカクヨムにも掲載しています。
以下、ネタバレ含むあらすじ
※18ページまでのネタバレあり
冒険者となった主人公は準備を整えて、魔物狩りへと向かうが、思っていたより難しく、死にかける。
どうしたものかと思っていたところで奴隷商と出会い、仲間として奴隷を買う提案を受ける。
そこで出会った死にかけの奴隷、アリアローゼととある約束をして契約を結んだ。
アリアローゼの病気を治し、共に冒険を続けると、やはり1人よりも2人の方が楽であり、順調にレベルが上がっていく。
あまりに順調に進みすぎたために無理だと思われた約束が達成されてしまい、アリアローゼを奴隷から解放することになってしまうが、なぜかそれをアリアローゼ自身が拒否し、2人の冒険が続くこととなった。
簡易的な主要人物紹介。
※162ページまでのネタバレあり。
神野 力…主人公、ガントレットで殴る。
アリアローゼ…人族、支援・回復魔法使い。
イーラ…スライム、食べる。
セリナアイル…獣人、短剣使い。
カレン…鬼人族、…。
アオイ…鬼族、刀に憑依した殺人鬼。
テンコ…精霊、精霊使い。
サラクローサ…鱗族、槍使い。
ヒトミ…元魔物、人真似得意なモーニングスター使い。
ソフィアランカ…鳥人族、魔法使い。
サーシャ…吸血鬼、血液使い。
ウサギ…ステエラ、隻腕の脚使い。
ヴェルデナーガ…龍族、ステゴロ。
ガルナ…ドワーフ族、姉。
ガルネ…ドワーフ族、妹。
ナルセニア…魔人、素手時々盾&ハンマー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 20:21:12
2230992文字
会話率:37%
科学技術が発展した未来の外界は、AIによって社会を最適化していた。そんな中、外界は異世界「幻想郷」の存在を理論的に証明し、その未知なる可能性に目を付けた。資源や技術を求め、外界の軍隊「ハンマーフォース」は、AI「ミネルヴァ」の指揮のもと、幻
想郷への侵攻を開始する。
突如として現れた鉄と硝煙の暴力に、幻想郷は翻弄される。博麗の巫女・霊夢や魔法使い・魔理沙をはじめ、紅魔館、白玉楼、永遠亭などの住人たちは、それぞれの能力で迎え撃つが、組織的で容赦ない軍隊の前に苦戦を強いられる。特に、外界の最先端AI「ミネルヴァ」は、幻想郷の住人たちの能力を学習し、進化することで追い詰めていく。
かつてない危機に直面した幻想郷は、賢者・八雲紫の呼びかけにより、種族や立場の垣根を越えて手を取り合う。統一戦線を結成した幻想郷の住人たちは、多様な能力と奇策を組み合わせ、反撃を開始する。
これは、科学技術の傲慢さと異文化理解の難しさを描いた物語。幻想郷は、迫りくる外界の脅威から自らを守り抜くことができるのか?そして、この戦いは、幻想郷と外界に何をもたらすのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 13:46:07
3660文字
会話率:44%
ドワーフの国ジルコラール。
魔族領と人間領の間に位置する小さな国。
鍛冶師が溢れ武器を大量生産し、両国から収入を得ていたが、それは昔の話し。
鍛冶師は減り、とくに目立つ産業もなく自給自足で生活をしている小国。
両国が戦争を開始すれば、
何方かに占領されてしまうか、もしくは都合の良い戦地となってしまうだろう。
それでも、生きる為に小国の人々は日々汗をかき自分の仕事を懸命にこなす。
国で唯一の鍛冶師ドランも生きる為に工房でハンマーをふっている。
クワでもナイフでも何でもつくります。
店の前の看板に書かれた売り込み文句。
それはドランが生きる為に必要な言葉。
もちろん、アフターケアも欠かさない。
ついでに弟子も募集中だ。……………できれば嫁さんも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 00:10:00
36289文字
会話率:33%
アイスランドのギャオで地中から鎖に繋がれた大振りのハンマーが出てきた。
そして数日後極東で地震が起こり・・・極東の列島は一部ダンジョン化した。
最終更新:2025-03-29 03:00:00
1943文字
会話率:7%
帝国首都にして1000年の歴史を持つ「アインスブルク」で青年アルトは下水掃除人を生業としている。
アインスブルグにおいて、下水掃除人はなくてはならない職業だ。アルトを始めとした下水掃除人は下水道を掃除して、家々から出る汚物で下水や排水口が詰
まって汚水が逆流するのを防ぎ、害虫やネズミが路上に出てこないように処理している。
しかしアルトたち下水掃除人は人々に忌み嫌われている。ゴミ・汚物扱いされ、人々と同じ風呂屋や飲食店に入れない。
市場にいっても差別され、商品を売ってもらうことすらできない。
だが、人々は知らない。彼ら下水掃除人「ラットキャッチャーズ」が、人類社会最後の防波堤であることを。
暗く湿った暗渠の先には、地上の人々の想像を絶する地下世界が広がっているのだ……。
ヴァーミンタイド、ウォーハンマーRPGがモチーフです。
ゴブリンスレイヤーが好きな方向けです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 20:57:56
65378文字
会話率:48%
推理っぽい雰囲気のコメディです。クスリとでもして頂けましたら幸いです。
最終更新:2025-03-01 23:23:43
2905文字
会話率:59%
命の消費期限を知った時、私は彼に会うと決めた。
彼に会って、全身全霊で歌うと決めた。
「病気は大丈夫なのか?」
「大丈夫。大丈夫」
ごめんね。真っ赤な嘘なの。でも何も怖くない。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し
訳御座いません。
注意事項2
今回は瑠衣が書いた話。
ハンマーを振り下ろす様に荒々しく。けれども硝子の様に繊細に。
そんな話が書けたら良いな。
※瑠衣の作風がそんな感じ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-20 18:03:07
869文字
会話率:32%
あらゆるゲームにその名が存在し、常に世界ランキング1位の実力者───無名。
性別も年齢も明かされていない『無名』はその最強さゆえに、一部のプレイヤーからは実はAIではないかと噂され、またある時は都市伝説されている。
そん
な無名はひょんなことからプレイしていたゲームに入り込んでしまった。しかもモブキャラであり、落ちこぼれと言われているベルンシュタイン侯爵家の令嬢シュリエナに。
けれどシュリエナは誰よりも優れた素質を備えていた。
世界ランク1位の腕前とシュリエナの素質により、ダンジョンに潜れば、みるみるうちにレベルを上げていく。
「あはは! 30体目!!」
モンスターをハンマーで殴り、アイテムをゲットする。
しかし、なぜか公爵家の子息と婚約することになってしまうが、それでもシュリエナは今日もダンジョンに行く。
※世界ランク1位の最強少女×公爵子息の物語ですが、ジャンルがイマイチ分かりません。ファンタジー要素強めかも……
短い話なので取りこぼしが多々あります。気が向いたら長編にするかもです。
全8話で予約投稿済みです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 06:00:00
26986文字
会話率:46%
昆蟲戦機(インゼクト)。昆虫に酷似した特徴を持つ機動兵器が開発され世界のパワーバランスは大きく崩れた。
これまで世界を支配していたミツリン帝国に対し防戦一方だったシンリン王国が一機のインゼクトを投入。天を轟かし大地を震わすそのインゼクトは瞬
く間にミツリン帝国の兵を蹂躙した。
ミツリン帝国が白旗を掲げたのは言うまでもなかったがシンリン王国国王は敵兵であれ、これ以上血を流す事を良しとせず和睦を提案し、ミツリン帝国もそれを了承。
こうして、帝国の遺恨を残しつつも仮初の世界平和が成る事となった。
それから330年後の現代、再び戦火が上がる帝国と王国の戦乱の世で両国どちらにも属さない辺境の地、ソウゲン村に住む青年ソウジが一機のインゼクトに出会う事で物語の歯車が動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 23:22:58
2978文字
会話率:21%
「うーん、折角だから〈ボクっ娘〉プレイするか~。あと盛りに盛ってやる」
30代おっさんは前もって断っておくが、ボクにそんな趣味はない、ただ、性癖にドンピシャに刺さるキャラクターでこの世界を冒険したいってだけだ。決してやましい気持ちなんて
これっぽっちも無い。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 10:03:55
3621文字
会話率:37%
近未来の地球にて主人公・ユスタは事故死し、異世界に転生――生まれ変わってしまった。しかも、その姿は人ではない。ライトニングドラゴン、つまり、雷のドラゴンであるらしい。
そして、能力も授かっていた。ハンマーを振るうことで建物を建てる、異世界建
築能力である。
だが――
「ひとつ、言っておきたいんだけど――あくまで私は、誰かを助けるための建物を作りたい」
彼女は型破りだった。
「建物がデカいんじゃあなくて――私がデカいのでもなくて――そう、人をデカくすることをしたい!」
ゆるっとしてるけど芯はある(はず)主人公の、異世界転生ファンタジーです。基本的に一人称視点ですが、別人物の視点になったり三人称になったりします。
野蛮めの異世界なのでR15展開があります。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 07:00:00
92755文字
会話率:32%