VRゲーム【フローラ▪フェアリー▪オン▪ライン】のアバター、花妖精として異世界に転生してしまった社畜、愛原 かなえ。
29歳。
彼女は、訳の分からないまま花妖精カーナ▪アイーハとして花を育てていくのだが、彼女が転生した世界は、神に見捨てられ
た春の来ない世界、アーデ▪ラテーナだった。
冷え症だったカーナは、極寒の外にでる訳にもいかず、やる事もないので、社畜根性そのままに、せっせと花を育てていく。
そしてその事が世界に変革をもたらし、暖かい春をもたらしていく。
しかし急激な変革は、時として人々に畏怖と信奉をもたらせる。
果たして彼女のいく末は、激動に巻き込まれるのか、それとも幸せなスローライフか、本格ファンタジー、さあ開幕。
更新、不定期です。
なお、カクヨム版とは一部内容を変え、(小説家になろう)版オリジナルとして手直し、改変がある予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 06:20:38
821018文字
会話率:30%
毎週月曜(火曜の事もあります)に更新。
【God Bless You !!】の続編になります。
3章より始まりますので、前作をお読みいただくことを強く推奨いたします。
日常を取り戻しつつあるアレン達であったが、レイアの残した『宿題』を片
付けるために奔走を始める。
流行りではなく本格ファンタジーでありたいと思っております。
目指せスルメ小説。
前作同様主人公の視点で進んでいきますが、一部他の視点を交える部分が出てくる予定です。少しだけ作風が変わる可能性がある事をお留め置きください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 20:12:31
459113文字
会話率:28%
騎士と聖女。過去と現在。
滅びかけた世界で、かつて封じられた“魔力”が再び目を覚ます。
英雄の魂を継ぐ男と、静かに覚悟を秘めた少女が出会う時、運命は動き出す。
切なさと葛藤が交差する本格ファンタジー。
※以前、連載していた小説の改稿版
になります。中身はそれなりに変わっていますが、大まかな流れは同じです。添削にAIを利用しています。抵抗のある方は回避ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 10:47:56
330308文字
会話率:41%
ファンタジー小説が好きな芹澤将太は、トラックにひかれ、自分の子供の頃に夢見ていたファンタジーの世界に召喚される。しかしその召喚された先の異世界は、将太の嫌いな設定ガバガバな糞ファンタジーだった。
なんでステータスがある?なんでサンドイッ
チがある?文字はカタカナだし、家の造りも、住民の着ている服もどこか現代的だし、妙に皆ノリが軽い。エルフやドワーフはいるが、彼等には歴史や独自の文化等皆無である。
そんな異世界に召喚された将太は女神から魔王の討伐を命じられる。チートスキルであるスキル『創造』を無理矢理女神から与えられ、魔王の討伐をしに旅に出るのだが、次第にこの世界に嫌気がさし、創造のスキルでこのしょうもない異世界を自分の理想的な異世界に変えてしまおうと決意する。
これは理想を追い求める男がその実現に奔走する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 19:11:58
106471文字
会話率:36%
異世界から現代にやってきたのは時を司る気まぐれな神と、異邦のバーテンダーとなった元賢者、二人が経営するバー「クロノス」で巻き起こる不思議な物語を1話完結でお届けします。
本格ファンタジーのクロノスサーガの続きとも言えるスピンオフ作品です。
原作が気になる方はウェブサイトを覗いてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 00:00:00
112518文字
会話率:43%
のちに偉大なる精霊学者となったスタックリドリーにも子供時代があった。父と母を不慮の土砂災害で亡くし、どうして自身は生き延びられたのか。同じような目にあっても助けられた人がいて、助けられなかった人がいて。
そこには【偉大なる幸運】と呼ば
れる精霊の存在があった。
14歳のスタックリドリーは祖母の死去を期に、自身を気まぐれに助けた偉大なる幸運を探して旅に出る。
盲目の精霊学者と出会って精霊の性質を学び、不思議な森で人生の真理を知り、不思議な図書館を訪れて文献に触れ、果ては恐ろしき大海溝へと挑んで、やがて占星術師が住む星の町にたどり着く。
スタックリドリーは人生をかけた旅の最後にステラの町で精霊学者としての精霊学の本の執筆を始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 19:10:00
33699文字
会話率:37%
命の森に暮らす15歳の本好きの少年セラは精霊が見えるという人と変わった性質を持っていた。
それゆえ、人々に蔑まれて孤独に過ごすことが多かった。
ある日、泉の畔で数年前に失踪したはずの父の声に呼ばれる。
父の声に誘われてたどり着いたのは大樹
だった。
大樹は森の人々が何よりも大切にしてきた樹齢千年に及ぶ巨木で、通常子供が立ち入ることを許されていない。
セラはその場所で森の大人たちがひた隠しにしてきた呪いの真実を知ることとなる――
◎カクヨムにて掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-24 18:04:00
145251文字
会話率:37%
目覚めたら狐耳美少女にTS済み。困惑したまま気絶して、今度は異世界。
脳内に住み着いた謎の存在、人間vs獣人の対立世界、
そして出会う仲間たちは全員「常識人な狂人」ばかり。
休む暇もなく次々起こるトラブルの嵐。
私が望むのはただ一つ――
静かで平穏なスローライフ。
現代知識と「蒼い狐火」の力を駆使して、何とか生き抜こうとする毎日。
でも、助けた仲間、倒した敵、起こした騒動の全てが、
やがて世界を揺るがす大きな「革命」の歯車となっていく。
平穏を求める少女が、皮肉にも世界を変える存在へ――
そして彼女の背負う「罪」は、いつか必ず清算される。
異世界×TS×群像劇の本格ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 19:02:09
18442文字
会話率:37%
「代わりのない物なんてない。この世は代替品と上位互換に溢れてる」
万能屋。
あらゆるものの代わりとなることを生業とするもの。
そして、その中でも最強と名高い一人――万能屋【赤翼】リタ・ランプシェード。
生家を焼かれた一人の死霊術師は、そ
んな彼女の下を訪ね、こう依頼する。
「今月いっぱい――陸の月が終わるまででいいんだ。僕のことを、守ってはくれないだろうか」
そうして始まる、二人の奇妙な共同生活。
出来損ないの死霊術師と最強の万能屋が繰り広げる、本格ファンタジー。
二章終了までは一日三回、
8:00/12:00/19:00に更新。
それ以降は月・水・金曜日の8:00に更新。
※過去、別サイトで連載していたもののリブート作品になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 18:31:38
324524文字
会話率:32%
《黒翼のリリス》――忘れ去られた者が、世界を救う物語
かつて聖女と讃えられ、今や反逆者として名を刻まれた“黒翼のリリス”。
神々の名を掲げて統治される世界で、彼女は“真実”を求めて剣を抜く。
世界に忍び寄る異変、語られぬ記憶、そして星が
囁く終末の予兆。
炎を宿す剣士、盲目の預言者、そして“記憶を喰らう王”。
すべてが交差するそのとき、忘れられた者だけが鍵となる。
──これは、
名前を失っても、記憶が消えてもなお、
「誰かを救いたい」と願った者たちの、祈りと決意の物語。
あなたの記憶に、きっと残る。
今、ひとつの幻想叙事詩が幕を開ける。
読了後、静かに涙が流れる――そんな物語をお探しの方へ。
王道×神秘×喪失×希望、全てが詰まった本格ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 10:48:21
8569文字
会話率:14%
帝国首都にして1000年の歴史を持つ「アインスブルク」で青年アルトは下水掃除人を生業としている。
アインスブルグにおいて、下水掃除人はなくてはならない職業だ。アルトを始めとした下水掃除人は下水道を掃除して、家々から出る汚物で下水や排水口が詰
まって汚水が逆流するのを防ぎ、害虫やネズミが路上に出てこないように処理している。
しかしアルトたち下水掃除人は人々に忌み嫌われている。ゴミ・汚物扱いされ、人々と同じ風呂屋や飲食店に入れない。
市場にいっても差別され、商品を売ってもらうことすらできない。
だが、人々は知らない。彼ら下水掃除人「ラットキャッチャーズ」が、人類社会最後の防波堤であることを。
暗く湿った暗渠の先には、地上の人々の想像を絶する地下世界が広がっているのだ……。
ヴァーミンタイド、ウォーハンマーRPGがモチーフです。
ゴブリンスレイヤーが好きな方向けです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-07 20:57:56
65378文字
会話率:48%
~異世界はトイレ(T●T●)と共に~
主人公の東都弁蔵は日本の高校生だ。
彼は急な便意に襲われてトイレを探していたが、不幸なことにトイレが見つからなかった。このままでは人としての尊厳を失うことになる。
道路向かいのコンビニに向かって、信
号無視をして道路を横断する東都。
しかし、猛烈な腹痛により彼はよちよち歩きになってしまい、トラックに轢かれてしまう。
そうして不慮の事故で命を失った主人公は、女神を名乗る存在の前で、異世界に送られると告げられる。女神は貴方の望みを――と、スキルを与える前の定型文を読み上げるが、猛烈な便意に襲われていた東都は「トイレに行きたい」と言ってしまう。
すると、女神はそれを「トイレが出せる能力」と解釈し、東都にそのスキルを与えて異世界に送り出す。
異世界に送り出された東都は、さっそくトイレを出して、その中で用を足す。
しかし、東都が降り立った場所は、異世界転生おきまりのチュートリアルゴブリン、チュートリアル山賊団と遭遇する確立が100%の危険地帯「致死率十割大森林」だった。
はたして東都はこの異世界で「トイレが出せる能力」だけで生き延びられるのか?
麻雀に負けた作者が送る、その場の勢いで身内が考えたうっすい設定の物語が、今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-12 08:10:20
333152文字
会話率:46%
コーヘイはRPGゲーム好きな23歳の青年。会社で先の無い仕事と残業三昧の日々を送っていたが、ある日、不思議なパスポートを手に入れる。それは異世界に冒険するための【冒険者パスポート】だった。冒険世界ライオースに用意された宿には部屋の精霊マーが
いて、そこから毎日出発!隣接されたギルドの受付嬢からクエストをもらい、まるでRPGゲームみたいな世界。日本からやってきた仲間とも出会い、いつしか本格的な冒険へ。だが、急速な成長は現実世界でのコーヘイの存在を危険な状態にするものだった!TRPG、ドラゴンキャッスルズのシステムをもとに、異世界で織りなす本格ファンタジー、ここに開幕です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 00:07:03
29671文字
会話率:43%
*この小説は Wizardryを リスペクトして 書かれているようだ*
(注意事項もちゃんと読んでね)
竜骸迷宮――それは、かつて古代文明を完膚なきまでに破壊した巨竜の亡骸が元になっていることから、そう呼ばれている。
その最奥には『神の
秘宝』が眠るといわれ、それを求める王宮より認められた「探索者」たちは、数百年もの間、竜骸迷宮へ挑み続けていた――
齢十八になる青年エルスウェンは、無限の魔力を持ち、若き天才魔法使いと称される。
まだ探索者となって数ヶ月と新米ではあるが、失われた古代魔法を使いこなすなどして、すでにその頭角を現していた。
そんな彼の所属するパーティが、竜骸迷宮内で、漆黒の剣士の姿をした魔物と遭遇することで、物語が動き始める……
竜骸迷宮へ挑む、常に死と隣り合わせの探索者たち。それぞれの想い、戦う理由、生き様を目に焼きつけよ。
*業務連絡*
『カクヨム』でも連載しています。そちらのほうが進んでいるので、一気読みしたい方はぜひカクヨムまでいらしてください!
*この物語を 読むにあたっての 注意事項*
・迷宮ものを標榜しておりますが、この序章においては迷宮探索、迷宮内の描写は全体の一割以下となっております。あらかじめご了承ください。
・一部残酷な描写が含まれます。残酷なものを書くことが主題、目的ではないのでさらりと書くようにしていますが、流血したり臓物がこぼれたりします。苦手な方は、ご注意ください。
・この小説はWizardryをリスペクトしつつ、それを着想元として書かれた独自の小説です。中身はWizardryそのものとは全然関係ありませんので、ご了承ください。あくまで、オリジナルのファンタジー小説として読んで頂ければ幸いです。
・一般的なWEB小説の体裁、いわゆるテンプレからは外れた小説です。あらかじめご了承ください。(例 ステータスやレベルなどは出てきません)
・人と人のドラマが紡がれる本格ファンタジーとして書きましたが、一気読みのライトノベルとしても楽しめるよう心がけて書きました。Wiz好きも知らない人も、ファンタジー初心者でも、どなたでも楽しめるはずなので、どうか肩の力を抜いてお楽しみください!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-31 16:10:00
410789文字
会話率:41%
―――俺を殺す気か? こいつ本当に幼馴染のレヴァントなのか?
王国最強の騎士団長「ミハエル」は、反体制ゲリラに洗脳され暗殺者となった幼馴染レヴァントから短刀で襲撃される。
―――ミハエル、貴方は私と、この国を作りなおすのです。拒否
すれば殺します。
聖堂騎士団を指揮する女司祭マシロから、国を潰すべく自らの宗教革命に加わるよう強制される。
剣の才能だけは王国一でなりゆきまかせで生きていたら、騎士師団長になっていた。
本当はのんびり田舎で暮らしたいミハエルだが、幼馴染レヴァントの洗脳を解くべく、反体制ゲリラとの戦いに身を投じる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 22:06:53
229341文字
会話率:19%
亜人(ゴブリン、オーク、コボルト等)の大群に包囲され、宗教都市アトロポシアは陥落寸前。教皇マッカローンティヌスは、息女アリーネを落とすべく、その護衛を傭兵ギルドに依頼した。ギルドが遣わしたのは、汚いナリをした女剣士のティルザ。高慢なアリーネ
は一目見るなりティルザをさげすみ嫌ったが、今や事態は逼迫し、他に術なく、彼女に助けを借りるよりほか仕方がなかった。果たして、アリーネは亜人どもの包囲から無事脱け出ることが出来るのか? そして、マッカローンティヌス亡き後の教皇位のゆくえは? 少女と少女が主役の百合風味本格ファンタジー、ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 14:32:27
108019文字
会話率:51%
バイト先は後宮、胸に抱える目的は復讐 ~泣き虫れおなの絶叫昂国日誌・第一部~
の続編です。
タイトルの「創身」は「傷だらけの体」と言うくらいの意味です。
前編までのリンクは概要欄下記に。
中華風ファンタジー、ごった煮エンターテインメント。
友情、冒険、激闘、運命。
その中に見出す命の輝きをみなさまへお届け。
登場人物
北原麗央那(きたはら・れおな) 朝廷の学生女官
紺翔霏(こん・しょうひ) 麗央那の親友で武術の達人
応軽螢(おう・けいけい) 麗央那が世話になった邑のリーダー
環椿珠(かん・ちんじゅ) 麗央那たちの友人で豪商の息子
司午翠蝶(しご・すいちょう) 麗央那の元主人で皇帝の準妃
司午玄霧(しご・げんむ) 翠蝶の兄で謹直な武官
司午想雲(しご・そうん) 玄霧の息子で清廉な少年
涼明晴(りょう・みょうせい) 翠蝶と皇帝の間に生まれた男子
兆博柚(ちょう・はくゆう) 麗央那の後見人で後宮の美妃
素乾柳由(そかん・りゅうゆう) 皇帝の正妃
銀月奴(ぎんげつやっこ) 年かさの情報通な宦官
馬蝋奴(ばろうやっこ) 一番偉い宦官で知識人
川久奴(せんきゅうやっこ) 正妃の覚えがめでたい宦官
除葛姜(じょかつ・きょう) 旧王族傍流の天才軍師
百憩(ひゃっけい) 西方出身の学僧
一部
https://ncode.syosetu.com/n6836ik/
二部
https://ncode.syosetu.com/n2739im/
三部
https://ncode.syosetu.com/n9381io/
3.5部
https://ncode.syosetu.com/n9295it/
四部
https://ncode.syosetu.com/n9124iw/
五部
https://ncode.syosetu.com/n1043jb/
酒見賢一先生のご霊前に捧ぐ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-20 21:44:40
214152文字
会話率:34%
バイト先は後宮、胸に抱える目的は復讐 ~泣き虫れおなの絶叫昂国日誌・第一部~
の続編です。
前編までのリンクは概要欄下記に。
中華風ファンタジー、ごった煮エンターテインメント。
知と和と祈りの壮大な叙事詩をあなたへ。
登場人物
北原麗央
那(きたはら・れおな) 後宮の侍女でガリ勉
司午翠蝶(しご・すいちょう) 後宮での麗央那の主人
応軽螢(おう・けいけい) 麗央那が世話になった邑のリーダー
紺翔霏(こん・しょうひ) 軽螢の姉貴分で武術の達人
司午玄霧(しご・げんむ) 翠蝶の兄で謹直な武官
司午想雲(しご・そうん) 玄霧の息子で清廉な少年
利毛蘭(り・もうらん) 翠蝶の侍女で麗央那の先輩
楠江雪(なん・こうせつ) 後宮の佳妃
素乾柳由(そかん・りゅうゆう) 皇帝の正妃
銀月奴(ぎんげつやっこ) 年かさの情報通な宦官
馬蝋奴(ばろうやっこ) 一番偉い宦官で知識人
川久奴(せんきゅうやっこ) 正妃の覚えがめでたい宦官
除葛姜(じょかつ・きょう) 旧王族傍流の天才軍師
一部
https://ncode.syosetu.com/n6836ik/
二部
https://ncode.syosetu.com/n2739im/
三部
https://ncode.syosetu.com/n9381io/
3.5部
https://ncode.syosetu.com/n9295it/
四部
https://ncode.syosetu.com/n9124iw/
酒見賢一先生のご霊前に捧ぐ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 23:29:52
187932文字
会話率:34%
バイト先は後宮、胸に抱える目的は復讐 ~泣き虫れおなの絶叫昂国日誌・第一部~
https://ncode.syosetu.com/n6836ik/
から続くシリーズに登場した武器防具、日常生活道具、建築物や土木機構など、主に人工的制作物
の設定を雑語りするだけのコーナーです。
主人公の麗央那が毎回ゲストを招いて、その人の使っているものや愛着のあるアイテムの話をする、対話形式の余録みたいなもの。
自分への備忘録的にこんなのあってもいいかもな、と思って始めてみます。
感想欄などで質問やご意見などあればお気軽にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 23:52:39
6031文字
会話率:98%
ゲール・ホッド、英雄と呼ばれた騎士。
彼は如何にして英雄となったのか。
また、如何にして英雄たりえたのか。
その功績を称え、追跡する事で、読者は彼が如何なる人物かを知るだろう。
終わりなき苦難の道を進み。
声無き悲鳴に耳を傾
け。
不屈の精神で悪を討つ。
その行いは騎士道に則り。
正しきによりて、邪を退ける。
善なる心をより所に、悪を滅ぼす。
多くの怪物が、魔物が、妖精がゲールを恐れ。
多くの善男善女がゲールに光明を見いだす。
この英雄の物語を、圧倒的な筆致で描ききる。
高級な文章が読者の心を掴むだろう。
真なる本格ファンタジー、ここに開幕。
────以上は読者を引き込むための煽り文である。
────実際の内容とは大幅に異なるだろうが、それを織り込み済みで読んでもらいたい。
────アラスジと内容が違うとしても、当方は一切関知しない。
────実際、本格ファンタジーでもなんでもないと思うんで、あしからず。
______________________
どうせ書籍化しないから、こっちに寄付・投げ銭などの支援を↓
【よぎそーとのネグラ 】
https://fantia.jp/posts/2691457折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 21:00:00
103893文字
会話率:11%
【こんなのブラバするしかない駄作を本格ファンタジーとふんぞりかえる俺の作品をキミは読めるか?】
異世界『ブラバスナ』で伝説が始まる!
勇者エルローア、魔道士リミア、僧侶メナーシャ、獣人オミューネ、侍サクラが冒険する壮大な物語!
そし
て魔界から魔の手を伸ばす魔王アカバンスを討伐せよ!
これは本格ファンタジーである。キリッ!
そこら辺のラノベとはレベルが違う。キリッ!
重厚な設定から織り成す深い物語は読むものを捉えて離さない。
これからの未来、この物語を知らぬ者はいなくなるであろう。
確実に書籍化を狙える渾身の作品である。
おそらくだが歴史に刻まれるであろう作品だと断定できる。
子供も大人も老人も神も魅了してやまない名作だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-14 04:00:00
23665文字
会話率:31%
人が人の手で新たな生命を創り出すことができた時代
マナを操り超常的な能力を使用できる者達がいた
科学者達はマナについて研究したが、解明には至らなかった
それでも強欲な人の叡智は大気中に生体分子機器(ナノマシン)を用いた疑似マナを配布し、それ
を操る自己マナを体内の血液中に取り込む事で同様の力を再現するに至った
自己マナを持つ者とそうでない者との間には溝ができ、それは次第に大きくなり争いとなった
自己マナを持たない者達は不利な状況の中、竜を完成させ対抗した
竜の力が情勢を変えると自己マナを持つ者達も竜を作り、竜同士の争いは激化した
争いは留まることを知らず、人も技術も文明も、竜への命令権さえも失われた
生き延びた人々は新たな歴史を歩み始め、僅かに残った意思を持つ竜達もそれぞれの余生を過ごし始めた
生体分子機器の技術は失われ、それが科学の結晶であることを知る者さえも消えると、遺伝した自己マナを持つ者はそれを魔法として使用した
意思を持つ竜は名前を持つ竜として恐れられ、時折人里に現れて人を食う災害となった
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 18:37:15
2109文字
会話率:5%
この世界の魔法使いは、人間の中から低確率でランダムにしか産まれない。
僅かにしかいない魔法使いは、人間世界の中では異端とされ、対峙すればお互いに殺し合うしかないとされている。
キエラザイト帝国とバッセル帝国は、魔法使いの養成学校であ
る『星の舟』から数少ない魔法使いを取り合っていたが、キエラザイト帝国は自由都市に住む魔術医に目を付けた。
自由都市に住む魔術医のゼルランディア。
バッセル帝国の集められた歪な魔法使いの兄弟、レイサラス家のアディラリア。
アディラリアの兄のエルグヴィドー。
そして、男性だがキエラザイト帝国の王妃にされた、ユナ・レンセ。
帝国の思惑と、魔法使いの人生の絡み合うファンタジー。
カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 19:30:00
214769文字
会話率:37%
「唯一無二の力を手にした少年は、王の素質もつ少女と共に英雄への道を歩む」
報われない現実を生きていた少年シン。何の前触れもなく異世界へと導かれた彼は、いつの間にか手にしていた強大な力で世にも美しき孤独な王女ラスティアを救う。
今いる場所
が以前読んだ物語「エルダストリー」とよく似た世界であることを知り胸を高鳴らせるシンだったが、時代は混迷と戦乱の世へと突き進もうとしており、大いなる宿命を負うラスティアの前には過酷な試練が待ち受けていた。
どのような現実にも決然と立ち向かおうとするラスティアの姿に心惹かれていくシンは、自身のもつ唯一無二の力を駆使し彼女の力になろうとする。やがてシンは知ることになる。自分という存在がエルダストリーにおいて「絶対者」と呼ばれ畏怖される存在であることを。
果たして少年は、王の素質もつ少女と共に広大なエルダストリーの地で生きてゆくことができるのか。そしてエルダストリーとはいったい何か。なぜ少年は導かれたのか。謎が謎が呼ぶ、本格ヒロイックファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 21:39:44
482616文字
会話率:49%